ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/11(水)14:43:24 No.926391650
パープルさんを大河に出すって事は ご近所さんも出てくる可能性があるって事では?
1 22/05/11(水)14:44:06 No.926391798
RAITAはエロ
2 22/05/11(水)14:45:20 No.926392055
SAY SHOW NOW GO ONは誰なんだろう
3 22/05/11(水)14:46:05 No.926392209
清明と道満も出るの?
4 22/05/11(水)14:49:29 No.926392940
らいこーさんとなぎこさんは一世代上の人だから…
5 22/05/11(水)14:51:02 No.926393252
この人で大河って何するの夢小説書くだけじゃない?
6 22/05/11(水)14:51:08 No.926393270
>清明と道満も出るの? その二人も実は世代ずれてる
7 22/05/11(水)14:51:47 No.926393418
平安のミッチーなら出るじゃろ
8 22/05/11(水)14:52:41 No.926393613
>らいこーさんとなぎこさんは一世代上の人だから… 同じ時期に生きてはいるけど世代ずれてるんだよな…
9 22/05/11(水)14:52:52 No.926393656
案の定たらればの人がえらいことになってて笑った
10 22/05/11(水)14:52:53 No.926393661
フルムーンマンとフェニックスマンの親子は出るね!
11 22/05/11(水)14:53:08 No.926393712
2500万来ねえかな
12 22/05/11(水)14:53:34 No.926393799
>フルムーンマンとフェニックスマンの親子は出るね! フェニックス太郎が転落死する話もやるか…
13 22/05/11(水)14:54:12 No.926393937
元々逸話に結構創作混ざってる上に型月平安は更にそこからごちゃ混ぜにして圧縮されてるよねそこら辺
14 22/05/11(水)14:54:32 No.926394019
どういう流れにするかで出てくるかのラインって変わるしね 宮中の女性社会どろどろなら清少納言無理やり登場させてからませるかもだし 道長様の政治劇もやるならなぎこさんの仲良しさんが出てくるかもしれん(鶏の空音男) 平安和歌ラップバトルなら伝説の六歌仙が亡霊として出てきてラップバトルで成仏させるかもしれん
15 22/05/11(水)14:54:36 No.926394040
枕草子読んでムキー!ってなるはずだから想像図的になぎこさん出るかもしれない
16 22/05/11(水)14:54:43 No.926394072
>フェニックスマン あいつの建物ずっと10円玉になってるのすごくない?
17 22/05/11(水)14:55:47 No.926394343
なぎこさんは立ち絵の都合です!してるだけで一応型月でも上の世代よほかは知らぬ
18 22/05/11(水)14:56:44 No.926394581
10円銅貨の導入は1959年か もう半世紀以上あれやってるのかフェニックス
19 22/05/11(水)14:56:45 No.926394586
>この人で大河って何するの夢小説書くだけじゃない? 女が勉強してなんになるって言われてけおる 昔バリバリ活躍してた清少納言を知ってけおる 娘が働いてるのを知って圧をかける
20 22/05/11(水)14:57:40 No.926394808
稀代のケオリスト!
21 22/05/11(水)14:58:29 No.926394995
パープルって普通に性格悪かったような
22 22/05/11(水)14:58:38 No.926395023
げに
23 22/05/11(水)14:58:59 No.926395105
坂田金時が謎の女二人連れて自宅に押しかけてくるエピソード
24 22/05/11(水)14:58:59 No.926395106
>>この人で大河って何するの夢小説書くだけじゃない? >女が勉強してなんになるって言われてけおる >昔バリバリ活躍してた清少納言を知ってけおる >娘が働いてるのを知って圧をかける 大河というか朝ドラ感がすごい!
25 22/05/11(水)14:59:16 No.926395174
上司に光源氏ってこれぼかしてるけど思いっきり私だよねって言われて気まずくなるシーンもあるぞ
26 22/05/11(水)15:01:35 No.926395702
>パープルって普通に性格悪かったような 性格はあの時期の貴族には珍しく非常にストイック
27 22/05/11(水)15:02:22 No.926395856
パープルは娘も傑物だから
28 22/05/11(水)15:02:24 No.926395864
劇中劇として光源氏やって成人男性再教育施設で心をまっすぐにしてくるのですねッ!も流すと思う
29 22/05/11(水)15:03:11 No.926396032
蘭ちゃんの舞も出てくるかもしれんぞ
30 22/05/11(水)15:03:42 No.926396151
>劇中劇として光源氏やって成人男性再教育施設で心をまっすぐにしてくるのですねッ!も流すと思う 大河中に判事回すのかよ
31 22/05/11(水)15:03:50 No.926396178
えっ!!!!三人で寝るんですか!!!
32 22/05/11(水)15:04:47 No.926396374
これじゃかおるこじゃなくてけおるこじゃないですか
33 22/05/11(水)15:05:11 No.926396454
道長様に部屋に押し入られて原稿強奪が観れるのが楽しみだよ…
34 22/05/11(水)15:05:19 No.926396488
>主人公は紫式部 時代は平安 >千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を書きあげた女性 >「光源氏」の恋愛ストーリーの原動力は秘めた情熱と想像力 そしてひとりの男性への想い >その名は藤原道長 >変わりゆく世を自らの才能と努力で生き抜いた女性の愛の物語 率直に言ってだめそうなんじゃが!
35 22/05/11(水)15:05:48 [光の君] No.926396605
ロリでもチンチンから源氏出るかな?ヤってみよう!
36 22/05/11(水)15:06:00 No.926396650
綺麗な道満が半裸だったり 生前の立ち絵の都合は結構面白いことになりがちよね
37 22/05/11(水)15:06:03 No.926396663
>その名は藤原道長 >変わりゆく世を自らの才能と努力で生き抜いた女性の愛の物語 道長様TS!
38 22/05/11(水)15:06:05 No.926396672
パープルさんと道長のラブストーリー的な感じにするんじゃが?
39 22/05/11(水)15:06:14 No.926396705
パープル・クソビッチ・底辺地味子のトリオで日常物をやろう
40 22/05/11(水)15:06:59 No.926396866
>蘭ちゃんの舞も出てくるかもしれんぞ 当時基準でもすでに蘭陵王は中国から伝わったヒーローなんだよね
41 22/05/11(水)15:07:16 No.926396914
>パープル・クソビッチ・底辺地味子のトリオで日常物をやろう こいつらキャラ立ってるな…
42 22/05/11(水)15:07:27 No.926396952
>道長様に部屋に押し入られて原稿強奪が観れるのが楽しみだよ… 別の夜にはオフパコ未遂があって あの日に戸を開けていたら大変な事になってました って日記に書かれたらしいなみっちー
43 22/05/11(水)15:07:31 No.926396966
寝不足おじさんとケオルコのCPかぁ…
44 22/05/11(水)15:07:49 No.926397038
>>蘭ちゃんの舞も出てくるかもしれんぞ >当時基準でもすでに蘭陵王は中国から伝わったヒーローなんだよね 源氏物語にも出てくるからな
45 22/05/11(水)15:08:00 No.926397071
>パープルさんと道長のラブストーリー的な感じにするんじゃが? 解釈違いすぎる…
46 22/05/11(水)15:08:36 No.926397204
茅野ボイスのキャラがエロじゃないわけねーんじゃが
47 22/05/11(水)15:09:07 No.926397328
モデルは在原業平だと思ってたんだけど違うの?
48 22/05/11(水)15:10:13 No.926397561
>脚本は大石静氏が「戦はなし」と明かし「平安時代のセックス&バイオレンス」とキャッチーなテーマを掲げた。 なんかドロドロな感じになりそうじゃな…
49 22/05/11(水)15:10:23 No.926397610
>糖尿病おじさんとケオルコのCPかぁ…
50 22/05/11(水)15:10:43 No.926397683
ケオルコさんのおセックス見れんの!?
51 22/05/11(水)15:11:04 No.926397743
おセッセをお茶の間に流すんかぁ!?
52 22/05/11(水)15:11:09 No.926397767
>モデルは在原業平だと思ってたんだけど違うの? 諸説あるというか何人かの実在の人物を組み合わせてるみたいね
53 22/05/11(水)15:13:03 No.926398199
えっ! 未亡人が執筆する作品のスポンサー獲得の為に売春を?
54 22/05/11(水)15:13:18 No.926398270
かおるこさんよりなぎこさんのほうがセックスのイメージあるな まあなぎこさんには友達にもっとひどいのがいるわけじゃが
55 22/05/11(水)15:13:22 No.926398287
戦はなしだけどバイオレンスってどういう事なんじゃが?
56 22/05/11(水)15:13:41 No.926398361
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=34215 とりあえず公式
57 22/05/11(水)15:13:59 No.926398443
>パープル・クソビッチ・底辺地味子のトリオ 遊びに興味の無い仕事女パープル 日本初のカーセックスをやったビッチ 身分低いけど性格の良い底辺ちゃん
58 22/05/11(水)15:14:48 No.926398621
>かおるこさんよりなぎこさんのほうがセックスのイメージあるな むしろパープルには本人がセックスやる印象はあまりない
59 22/05/11(水)15:15:05 No.926398683
>タイトルの「光る君へ」は、我が手で生み出した、かけがえのない【源氏物語】 >そしてこのドラマ全編を通じて、ときに惹ひかれ、ときに離れ >陰に陽に強く影響し合うソウルメイト【藤原道長】への、紫式部の深くつきることのない想おもいを表します。 ソ…ソウルメイト…
60 22/05/11(水)15:15:06 No.926398688
>戦はなしだけどバイオレンスってどういう事なんじゃが? 平安時代は急に人が鬼になって虐殺始めたりするじゃん
61 22/05/11(水)15:16:07 No.926398919
ソウルメイト…?
62 22/05/11(水)15:16:20 No.926398969
>戦はなしだけどバイオレンスってどういう事なんじゃが? ドメスティックなバイオレンス…
63 22/05/11(水)15:16:43 No.926399061
どうして皆クソビッチのこと和泉ちゃんって言うの…
64 22/05/11(水)15:17:15 No.926399192
(引き出しの中に書き溜めておきましょう…)
65 22/05/11(水)15:18:21 No.926399429
姫のためなら死ねるという漫画があるんじゃが
66 22/05/11(水)15:18:41 No.926399516
>どうして皆クソビッチのこと和泉ちゃんって言うの… 糖尿様に評価欄に浮かれ女って書かれるのはよっぽどだと思うの
67 22/05/11(水)15:19:36 No.926399728
>母の死から数年後、少女のまひろが出会った運命のひと。それがのちの最高権力者となる藤原道長である。そのころの道長は、まだ兄たちの陰に隠れて、おっとりとしたかわいらしい少年にすぎなかった。成長するにつれて、まひろと道長は、子どもらしい親しみから、やがてお互いに惹ひかれるようになる。しかし両家の家格の違いと、まひろの母の死にまつわる秘密が、二人の関係に影を落とす。 パープルさんと道長の幼馴染ラブストーリーなんじゃが
68 22/05/11(水)15:19:38 No.926399731
道長夢女ドラマ…?
69 22/05/11(水)15:20:33 No.926399930
ソウルメイトってことは恋愛大河ではないと思っていいのかどうか
70 22/05/11(水)15:20:44 No.926399968
解釈違いすぎるんじゃが!!
71 22/05/11(水)15:21:02 No.926400025
>近世に入ると、与謝野晶子が「情熱的な」歌人として和泉式部を高く評価し、その評価が定着していったとの説がある。しかし実際には、藤岡作太郎が、与謝野晶子が和泉式部に関する著作を発表する以前に情熱的な歌人として評価しており、また、与謝野晶子による評価も情熱を全面に押し立てるようなものではなく、和泉式部の作品には、多情であるばかりではなく純情、愛欲とともに哀愁、そして奔放でありながら寂寥という相反した感情が詠み込まれていることを指摘したものであった[36]。 ミル貝のここでダメだった
72 22/05/11(水)15:21:31 No.926400132
ここは平安人を呼んで正しい解釈を教えてもらおう
73 22/05/11(水)15:22:42 No.926400380
古代平安人を脳内に住まわせてる現代平安人はどこかにいないの?
74 22/05/11(水)15:22:50 No.926400410
平安京でのなぎこさんって実は結構婆さん?
75 22/05/11(水)15:23:09 No.926400475
FGOなんて解釈も何もないゲームやっといて何じゃが!
76 22/05/11(水)15:23:23 No.926400533
>>パープル・クソビッチ・底辺地味子のトリオ >遊びに興味の無い仕事女パープル >日本初のカーセックスをやったビッチ >身分低いけど性格の良い底辺ちゃん 紫式部、和泉式部、赤染衛門でいいんだっけ?
77 22/05/11(水)15:23:49 No.926400643
少なくともキャラデザがゴスにはならないことだけはわかるぜ!
78 22/05/11(水)15:23:52 No.926400656
>平安京でのなぎこさんって実は結構婆さん? たったよんじゅ…
79 22/05/11(水)15:24:11 No.926400729
>平安京でのなぎこさんって実は結構婆さん? 金時が年齢に触れようとして怒られそうになってるところあったと思う 金時のやつは100%人外だから年齢はキニシナーイ
80 22/05/11(水)15:24:52 No.926400876
>少なくともキャラデザがゴスにはならないことだけはわかるぜ! 大河でそれやったら新解釈すぎる…
81 22/05/11(水)15:25:40 No.926401041
>大河でそれやったら新解釈すぎる… その位遊んだ大河もちょっと観てみたいです キレる人多そうだけど
82 22/05/11(水)15:25:52 No.926401090
異様な若作りな上に仕事やめたのにずっと仕事着のままの変なおばさんが平安京なぎこ
83 22/05/11(水)15:26:37 No.926401273
今ふとCLAMPの絵柄でパープルが見てみたくなった
84 22/05/11(水)15:26:52 No.926401333
>異様な若作りな上に仕事やめたのにずっと仕事着のままの変なおばさんが平安京なぎこ そう言われると心が壊れた人みたいだ…
85 22/05/11(水)15:26:53 No.926401339
あくまで実話を元に解釈したフィクションであることを強調するためにならゴスもいいと思うよ ただそういうあからさまな外し以外の部分はしっかり考証するべし
86 22/05/11(水)15:27:34 No.926401480
>異様な若作りな上に仕事やめたのにずっと仕事着のままの変なおばさんが平安京なぎこ かなり病んでそう
87 22/05/11(水)15:27:51 No.926401555
職場でも自分以外みんな若い子だったのを気にしてたって残ってるくらいだしね
88 22/05/11(水)15:27:58 No.926401589
あんまり大きな声では言わないけど推し鯖と同一モチーフが別の偉人ゲームにも出てて 物は試しに遊んでみたらわからないでもないけどなんか違う…ってなったから 自分はFGOのキャラとしてこの子が好きなんだなとようやく理解できた
89 22/05/11(水)15:28:05 No.926401607
定子様との記憶にひたるにはふさわしい格好と言えますね
90 22/05/11(水)15:28:07 No.926401618
APが全回復しました。
91 22/05/11(水)15:28:33 No.926401731
>古代平安人を脳内に住まわせてる現代平安人はどこかにいないの? https://twitter.com/tarareba722/status/1493584190566125573 FGO関連だとこの人が深い
92 22/05/11(水)15:28:40 No.926401750
>そう言われると心が壊れた人みたいだ… まあ目の前で兄が化物になって源氏一個師団潰してるからな…
93 22/05/11(水)15:29:03 No.926401859
ううむ…解釈違いじゃが怖いもの見たさ度はかなりアップしたのう…
94 22/05/11(水)15:29:26 No.926401954
>>そう言われると心が壊れた人みたいだ… >まあ目の前で兄が化物になって源氏一個師団潰してるからな… どっちもやば過ぎる… ゴールデンカムイの第七師団VSヒグマみたいな
95 22/05/11(水)15:29:52 No.926402041
ムラムラしてきた 武蔵ちゃんとエッチしたい
96 22/05/11(水)15:29:56 No.926402059
まあなぎこさん結構心中ではいろいろ闇というか澱み抱えてそうだし… パープルはなんかエンジョイしてるけど
97 22/05/11(水)15:29:56 No.926402060
>あんまり大きな声では言わないけど推し鯖と同一モチーフが別の偉人ゲームにも出てて >物は試しに遊んでみたらわからないでもないけどなんか違う…ってなったから >自分はFGOのキャラとしてこの子が好きなんだなとようやく理解できた 普段は意識しないけどなんだかんだ原典を尊重してる方だとは思うよ
98 22/05/11(水)15:30:01 No.926402083
>異様な若作りな上に仕事やめたのにずっと仕事着のままの変なおばさんが平安京なぎこ 元旦那をお兄ちゃん呼びしていちゃついてた変なおばさん 現旦那は元旦那が困窮したらめっちゃ助けてくれるナイスガイ 現旦那とは息子と娘がいるが二人とも教育ママに枕草子を叩きこまれている
99 22/05/11(水)15:30:14 No.926402141
うた恋いで平安周辺は人物覚えてからのFGOだったからあの失恋不良兄ちゃんすごい事になったんだな…ってなる
100 22/05/11(水)15:30:37 No.926402219
なぎこさんの旦那さんいい人すぎる
101 22/05/11(水)15:30:44 No.926402244
大将と四天王総動員して倒すって四天王欠員状態で当たったリンボより強い可能性が出てくると思う
102 22/05/11(水)15:30:59 No.926402297
言うてもなんだかんだ当たり大河続いてるしな 青天があの序盤から爆発するとは全く想定外だった
103 22/05/11(水)15:31:03 No.926402312
>ムラムラしてきた >武蔵ちゃんでいいからエッチしたい
104 22/05/11(水)15:31:38 No.926402435
昔洋画にロックユーっていう中世の馬上槍試合を描いた映画があって それに出てきた鎧にナイキのマークがあったり群衆がクイーンのロックユー熱唱するシーンがあるけど あんな感じで自然にゴスロリ要素とかあったら見てみたい
105 22/05/11(水)15:31:40 No.926402441
>元旦那をお兄ちゃん呼びしていちゃついてた変なおばさん >現旦那は元旦那が困窮したらめっちゃ助けてくれるナイスガイ 大物すぎだろ旦那
106 22/05/11(水)15:31:46 No.926402462
史実の人間に戦闘能力を盛った結果あれこの暗殺とかとんでもないことしてない?ってしばしば起こる これに限らず新撰組の強さを描いた時の芹沢鴨暗殺とか
107 22/05/11(水)15:31:47 No.926402467
そこらへんに生えてた空想樹でも食ったのか致兄
108 22/05/11(水)15:32:38 No.926402673
>まあなぎこさん結構心中ではいろいろ闇というか澱み抱えてそうだし… >パープルはなんかエンジョイしてるけど 本人もなぎこさん初登場イベントで言ってるけど勝者側と敗者側だしね… 本人ちょっと卑屈だけど同時代の女性の中でも最高レベルの成功者だもんパープル
109 22/05/11(水)15:32:50 No.926402712
人間気合いさえあれば鬼にも龍にもなれる
110 22/05/11(水)15:32:54 No.926402727
伊周やばすぎる上皇射掛けるとかもう少しでも格下の家ならその場で首が飛んでるぞ
111 22/05/11(水)15:33:21 No.926402849
>これに限らず新撰組の強さを描いた時の芹沢鴨暗殺とか 鯖として魔術的にスキル持ってパワーアップしてるとかならいいんだよ 侍連中はだいたい生前の技そのままだからひどい
112 22/05/11(水)15:33:40 No.926402926
パープルさんイベはカルデア図書館が急に生えてきて定着したよな…
113 22/05/11(水)15:34:20 No.926403077
パープルは血統・功績・政治的勝利・偉大な娘に恵まれている あんま話題に出ないけど娘がかなり凄い
114 22/05/11(水)15:34:29 No.926403124
パープルがゴス着てるのは宮仕えデビュー失敗して滅茶苦茶浮いた逸話があるからカルデアで再デビューする際に気合い入れてお洒落してきた結果だから…
115 22/05/11(水)15:34:31 No.926403130
なんで入口に図書館なんかあるんだろうな…
116 22/05/11(水)15:34:32 No.926403134
>>これに限らず新撰組の強さを描いた時の芹沢鴨暗殺とか >鯖として魔術的にスキル持ってパワーアップしてるとかならいいんだよ >侍連中はだいたい生前の技そのままだからひどい るろうに剣心の芹沢鴨とかもめちゃくちゃ強かったんだろうな…
117 22/05/11(水)15:35:38 No.926403417
なぎこさんの元旦那がワカメでも食ってろハゲされた人でいいんだっけ
118 22/05/11(水)15:35:55 No.926403488
剣心でも盛られたことだしこっちの御陵衛士もきっと人外の集団だぞ
119 22/05/11(水)15:36:05 No.926403521
>るろうに剣心の芹沢鴨とかもめちゃくちゃ強かったんだろうな… 良いですよね竜尾三匹
120 22/05/11(水)15:36:07 No.926403529
普段の薫子さんはあんまり外見10代に見えないんだけどスレ画は若そうに見える 何が違うんだろう
121 22/05/11(水)15:36:28 No.926403606
パープルさんは実はエロエロって言っても世間で笑われないかな
122 22/05/11(水)15:36:44 No.926403668
>良いですよね竜尾三匹 こっちにもガムシン出して欲しい
123 22/05/11(水)15:37:16 No.926403788
かおるっちをエロ押しするには和泉式部のパワーが高すぎるよ
124 22/05/11(水)15:37:17 No.926403793
与謝野晶子ってナチス倒幕した人だっけ
125 22/05/11(水)15:37:19 No.926403799
またバニーフィギュア屋が良くない目で見てそうなイラスト
126 22/05/11(水)15:37:38 No.926403863
>普段の薫子さんはあんまり外見10代に見えないんだけどスレ画は若そうに見える >何が違うんだろう 目元がくりっとしてるのとより大きな頼光サンとの対比かなあ
127 22/05/11(水)15:37:53 No.926403921
>パープルさんは実はエロエロって言っても世間で笑われないかな 源氏物語はエロ小説だからな…
128 22/05/11(水)15:37:55 No.926403927
>与謝野晶子ってナチス倒幕した人だっけ もはや何のアルターエゴだ
129 22/05/11(水)15:38:13 No.926403986
>パープルさんは実はエロエロって言っても世間で笑われないかな 今立ってる別スレの方からは何言ってんだおめえって言われると思う
130 22/05/11(水)15:38:36 No.926404072
>普段の薫子さんはあんまり外見10代に見えないんだけどスレ画は若そうに見える >何が違うんだろう 普段より目がパッチリしてる たぶん頼光さんと並べた時に同じ顔の印象にならないように意識して幼く見えるように描いてると思う
131 22/05/11(水)15:38:43 No.926404098
今世界でガチ戦争起きちゃったから反動で戦のない題材が選ばれたんだろうか
132 22/05/11(水)15:39:55 No.926404383
ロリ巨乳薫子さん…
133 22/05/11(水)15:40:06 No.926404418
旦那と3年ぐらいで死別してる未亡人だしな…
134 22/05/11(水)15:40:53 No.926404594
「戦はなし」「平安時代のセックス&バイオレンス」 物理的にしないだけで政治戦はやりまくるやーつ
135 22/05/11(水)15:41:16 No.926404666
というかなんだよこのエロエロ画はよー!