虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 力のだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/11(水)12:11:57 No.926354502

    力のだお 技のだお

    1 22/05/11(水)12:12:35 No.926354655

    だんだんとヒロイックになってるな

    2 22/05/11(水)12:15:59 No.926355583

    カトラスかと思ったらなんだ左のやつ…

    3 22/05/11(水)12:18:13 No.926356213

    おカトラス…

    4 22/05/11(水)12:23:19 No.926357850

    両方作例だっけ? めちゃくちゃ好みだからバリエで出して欲しいな

    5 22/05/11(水)12:24:22 No.926358188

    右はベルク組み換えで似たようなの作れるかも

    6 22/05/11(水)12:24:47 No.926358314

    左は作例で右は左を参考にした商品

    7 22/05/11(水)12:25:18 No.926358479

    実はバーゼラルドよりバリエがいっぱいあるダオシリーズ やはりダオはFA界の救世主だお

    8 22/05/11(水)12:25:30 No.926358553

    >両方作例だっけ? >めちゃくちゃ好みだからバリエで出して欲しいな 右はベルクフリンカーで組めるぞ

    9 22/05/11(水)12:27:22 No.926359134

    >カトラスかと思ったらなんだ左のやつ… 右の原型になった頭部と胸部をコトブキヤ社員の人が公式ページで自作ハウツーやったの 勿論パテブロック切り出しの手出力 これを楠井さんが複製してディーラーで出せませんかね?と問い合わせて そのままはダメよ弄ればいいよでベルクフリンカーの元であるツェンダオが出来た そして巡り巡ってベルクフリンカー経由で公式パーツになりました

    10 22/05/11(水)12:29:49 No.926359899

    >左は作例で右は左を参考にした商品 もう出てたんだ もし再販あったら買おうかと思って調べたら公式でも尼でも普通に買えるわ買った㌧

    11 22/05/11(水)12:31:28 No.926360416

    もうちょっとヒロイックにしてよー

    12 22/05/11(水)12:31:51 No.926360537

    右はベルクフリンカーの仕様上肩が固定出来ないとすげー辛いので 特務ダオの可動するタイプが使われてないので注意

    13 22/05/11(水)12:32:04 No.926360611

    右の武装めっちゃかっこいいのにベルクだとただの牽引機銃扱いなんだよな

    14 22/05/11(水)12:38:51 No.926362855

    乗ってる人がトルースさんだから滅茶苦茶な使い方してくるけどね

    15 22/05/11(水)12:40:37 No.926363409

    左の顔からまた変わってたのかと思ったらちゃんと同じだった…