虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/11(水)11:33:54 このお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/11(水)11:33:54 No.926345864

このお爺ちゃんカッコ良すぎない?

1 22/05/11(水)11:34:40 No.926346020

お爺ちゃんではないが

2 22/05/11(水)11:35:34 No.926346218

赤ちゃん使役できるからな

3 22/05/11(水)11:37:27 No.926346638

この漫画そのままRPGゲームにできるんじゃないか

4 22/05/11(水)11:38:09 No.926346777

>お爺ちゃんではないが 源さんではないのか…?

5 22/05/11(水)11:41:04 No.926347372

仲島の一番は加藤じゃなかったのか…

6 22/05/11(水)11:41:27 No.926347447

>>お爺ちゃんではないが >源さんではないのか…? 老人にしては肌ツヤが良く見えるけど…

7 22/05/11(水)11:43:03 No.926347793

>仲島の一番は加藤じゃなかったのか… 加藤は新撰組メインだから…

8 22/05/11(水)11:43:57 No.926347974

召喚術師来たな

9 22/05/11(水)11:45:03 No.926348191

コイツの反省とか絶対嘘で裏切る奴じゃん って思っててごめんなさい…

10 22/05/11(水)11:45:33 No.926348292

クソみたいな人格を切り離して手に入れたポジションだ

11 22/05/11(水)11:48:02 No.926348835

>仲島の一番は加藤じゃなかったのか… 加藤は田中が一番だしな…

12 22/05/11(水)11:48:22 No.926348889

単行本おまけで緑にいじめっ子呼ばわりされて慌てるの本当丸くなったなって

13 22/05/11(水)11:48:40 No.926348953

悲しみの赤ちゃん強すぎない?

14 22/05/11(水)11:49:52 No.926349200

この漫画初期は微妙に感じたけど皮剥けてからずっと面白いな…

15 22/05/11(水)11:49:57 No.926349219

最近かんたん緑がどんどん適当になっていって笑う

16 22/05/11(水)11:51:01 No.926349464

ところで何で廃人モードに移行すると武器がリポップするの…

17 22/05/11(水)11:52:08 No.926349714

廃人になると戦闘力みんな上がりすぎだろ

18 22/05/11(水)11:53:10 No.926349924

バランス型の喜の赤ちゃん 周囲を巻き込む可能性はあるけど強力な哀の赤ちゃん 比較的制御が楽な怒の赤ちゃん 楽はどうなるだろうか

19 22/05/11(水)11:54:01 No.926350101

フルパワーモードで喜怒哀楽コンビネーション早く見せてくれ

20 22/05/11(水)11:54:01 No.926350105

死の間際も中島のこと考えてた男だからな…

21 22/05/11(水)11:56:08 No.926350556

>周囲を巻き込む可能性はあるけど強力な哀の赤ちゃん 六峰戦で使えば勝てただろうけど流石に住宅地じゃ使えないよな…

22 22/05/11(水)11:58:31 No.926351058

徳光廃人化→死亡までが1冊に収まるぐらいペース早いから間にもう少し徳光と仲島の日常を見たかった…

23 22/05/11(水)11:59:48 No.926351343

>>仲島の一番は加藤じゃなかったのか… >加藤は田中が一番だしな… 味方の男子は田中派と緑派しかいないからな

24 22/05/11(水)12:02:41 No.926351978

瀕死の状態で考える事が仲島の事なの良すぎる

25 22/05/11(水)12:03:53 No.926352280

>六峰戦で使えば勝てただろうけど流石に住宅地じゃ使えないよな… 仲島堕ちする前のこいつなら気にしなかったんだろうけど今はすっかり良いやつだからな…

26 22/05/11(水)12:04:35 No.926352450

楽を呼び出すとしたら口ずさむのは楽興の時かな

27 22/05/11(水)12:05:57 No.926352797

>瀕死の状態で考える事が仲島の事なの良すぎる お互いに重すぎる…

28 22/05/11(水)12:07:18 No.926353176

関わってきた皆が仲島の事好きなの良いよね 加藤とかも誕生日会に来てくれるし

29 22/05/11(水)12:07:41 No.926353276

ゴンとキルアみたいな重たい友情を育んでる

30 22/05/11(水)12:09:38 No.926353844

仲良くなれたかもしれない如月の事を思って涙が一筋垂れるシーンカッコよすぎる

31 22/05/11(水)12:10:45 No.926354170

六峰が余計なことをしなければ如月と仲良くなる未来もあったのかな…

32 22/05/11(水)12:11:47 No.926354451

見境無しで初見なら哀赤ちゃん最強説もあるか 白咲さんは音が届く前に刺しそうだけど

33 22/05/11(水)12:11:47 No.926354456

>仲良くなれたかもしれない如月の事を思って涙が一筋垂れるシーンカッコよすぎる 仲島も六峰にお前のせいじゃねえか!!ってキレてたりこいつら光すぎる

34 22/05/11(水)12:12:52 No.926354725

仲島の良いところが出て来るたびに白咲さん最低過ぎじゃない?ってなる

35 22/05/11(水)12:13:26 No.926354891

それぞれのスタイル違ってたり普通にバトル漫画として面白いの凄い

36 22/05/11(水)12:13:54 No.926355009

徳光は他のいじめっ子と一味違うシステマチックないじめだからこそ改心できたのかもしれん わりと独特の思想でいじめ主導してたから立脚点が異質だし

37 22/05/11(水)12:14:15 No.926355099

>見境無しで初見なら哀赤ちゃん最強説もあるか >白咲さんは音が届く前に刺しそうだけど そもそも白咲さんに効果あるかな…

38 22/05/11(水)12:14:31 No.926355169

白咲が最近かわいい…

39 22/05/11(水)12:15:48 No.926355532

そういやいい奴なのに仲島の友達少ないなってなる まあ白咲さんのせいなんだが…

40 22/05/11(水)12:16:06 No.926355616

>仲島の良いところが出て来るたびに白咲さん最低過ぎじゃない?ってなる 白咲さん居なかったらクラスメートと仲良くバスケしたり出来たはずなんだよな…

41 22/05/11(水)12:16:16 No.926355667

最初から読み返したら如月が今と別人すぎて誰だお前ってなった

42 22/05/11(水)12:16:33 No.926355750

>それぞれのスタイル違ってたり普通にバトル漫画として面白いの凄い 糸目が白咲から逃げようとするコマとか変わり身使ってアイスピック避けたりそこはかとなく強そうなの好き 相手が悪いけど

43 22/05/11(水)12:17:19 No.926355947

いじめによる恐怖でクラスを支配してるから友達できるわけねえ

44 22/05/11(水)12:17:33 No.926356027

画力の向上で仲島が真っ当にカッコよくなってたり笑顔が可愛いのいいよね 普通に読者としても好きになるキャラだから徳光との友情にも説得力出る

45 22/05/11(水)12:17:40 No.926356060

如月はなんで1時間も変身出来るの…

46 22/05/11(水)12:18:14 No.926356220

>>それぞれのスタイル違ってたり普通にバトル漫画として面白いの凄い >糸目が白咲から逃げようとするコマとか変わり身使ってアイスピック避けたりそこはかとなく強そうなの好き 相手が悪いけど 生身で立体機動気味に森を駆け抜けるシーンカッコよすぎる

47 22/05/11(水)12:19:14 No.926356519

仲島に友人と遊ぶ時間殆どないだろうしな白咲いじめの下準備で

48 22/05/11(水)12:19:53 No.926356723

>白咲が最近かわいい… よく中島に変態プレイ強要されて裸になってるからお色気要員的なとこあるよね

49 22/05/11(水)12:20:24 No.926356899

初期読み返すと普通に辛い 白咲怖すぎる

50 22/05/11(水)12:20:24 No.926356902

>>白咲が最近かわいい… >よく中島に変態プレイ強要されて裸になってるからお色気要員的なとこあるよね 嬉しいか?

51 22/05/11(水)12:20:55 No.926357083

>いじめによる恐怖でクラスを支配してるから友達できるわけねえ でも白咲いない日は普通に人気者っぽい感じで溶け込めてたし…

52 22/05/11(水)12:21:07 No.926357135

>いじめによる恐怖でクラスを支配してるから友達できるわけねえ でもクラスの中の仲島評ってカリスマいじめプランナーみたいになってない? ターゲット固定すぎてわりと異質な敬意の対象になってる気が

53 22/05/11(水)12:21:17 No.926357197

白咲被害者の会というか秘密共有してる加藤徳光とはそりゃあ仲良くなるよな…

54 22/05/11(水)12:21:19 No.926357208

最近は岩瀬が栗原に勝ったり青山さんと加藤が黒宮さんに負けたり予想外の展開が多くて面白い

55 22/05/11(水)12:21:36 No.926357298

>如月はなんで1時間も変身出来るの… 加藤もなじんでからは無制限だし修行の賜物だろう 霧矢はなんとなくずっと変身できたらバランス壊れるから今のままだろうけど

56 22/05/11(水)12:22:03 No.926357442

白咲のせいでずっと擬似うんこ袋持ってなきゃいけない仲島がかわいそう

57 22/05/11(水)12:22:48 No.926357695

白咲さんいちいち語尾伸ばすのが可愛い

58 22/05/11(水)12:23:30 No.926357922

この漫画ベストバウトが多すぎるけどいじめって何なんだよ… 属性の概念まででてくるし

59 22/05/11(水)12:23:30 No.926357924

白咲が長期不在してる間はクラスメイトと一緒にバスケできるくらいのコミュ力

60 22/05/11(水)12:23:31 No.926357930

如月は憎しみで限界を超えてる感じ

61 22/05/11(水)12:23:57 No.926358049

仲島は白咲さん好きすぎて困るな

62 22/05/11(水)12:24:20 No.926358177

でもみんな仲島のこと怖がってるし…

63 22/05/11(水)12:24:52 No.926358338

(白咲がヒロインじゃ売れないな…)

64 22/05/11(水)12:25:27 No.926358532

いや覚え方! fu1058600.jpg

65 22/05/11(水)12:26:03 No.926358727

白咲普通に可愛いしカッコイイし好きなんだけど初期読み返すと怖すぎる

66 22/05/11(水)12:27:13 No.926359094

なんでなし崩し的に田中とも仲良くなってるんだろう

67 22/05/11(水)12:28:14 No.926359389

白咲の絡んだ仲島を恐れているのであって仲島単体を恐れているわけじゃないクラスメイトいいやつらだよな

68 22/05/11(水)12:28:17 No.926359403

六峰がそこまで強そうに見えないからそんなに絶望感ないな

69 22/05/11(水)12:28:43 No.926359539

>嬉しいか? ……

70 22/05/11(水)12:29:17 No.926359716

今の話終わったら白咲の過去編入るのかな

71 22/05/11(水)12:29:17 No.926359718

>悲しみの赤ちゃん強すぎない? そのかわり精神の消費が激しい

72 22/05/11(水)12:29:42 No.926359864

というかクラスメイトは完全に仲島と白咲さんは変態カップルだと認識してそう

73 22/05/11(水)12:29:53 No.926359918

>>嬉しいか? >…… なにごと?

74 22/05/11(水)12:30:28 No.926360094

>というかクラスメイトは完全に仲島と白咲さんは変態カップルだと認識してそう 恐怖のいじめショーとか趣向を凝らしすぎて普通のエンタメショーと思われててもおかしくない

75 22/05/11(水)12:31:15 No.926360341

>というかクラスメイトは完全に仲島と白咲さんは変態カップルだと認識してそう 修学旅行の女子同士の会話で白咲さんも大変ね~って軽い扱いなの笑った 当時はある意味リアルないじめもああだと考えると笑えないのかと思ったけど今では公認カップルにしか見えない

76 22/05/11(水)12:31:51 No.926360536

>というかクラスメイトは完全に仲島と白咲さんは変態カップルだと認識してそう スパンキングしてるからな

77 22/05/11(水)12:32:10 No.926360638

かき氷はもう遊んでるようにしか見えないよ…

78 22/05/11(水)12:32:47 No.926360847

仲島もうんこ指弾で戦えるしな 主人公の主武装がうんこ…?

79 22/05/11(水)12:34:39 No.926361432

うんこは精神力強い如月には効かなかったけど 普通に目に撃てば痛そう

80 22/05/11(水)12:35:30 No.926361761

いじめ七つ道具の残りは…

81 22/05/11(水)12:35:51 No.926361878

いじめ耐性も最初に出てきた時はまあ納得できたけど如月戦で謎の属性表出してきたの意味わかんなくて好き

82 22/05/11(水)12:36:18 No.926362008

呪術廻戦と同じハンターハンターフォロワー

83 22/05/11(水)12:36:39 No.926362128

>いじめ耐性も最初に出てきた時はまあ納得できたけど如月戦で謎の属性表出してきたの意味わかんなくて好き 炎と氷…?

84 22/05/11(水)12:38:49 No.926362839

>白咲さんいちいち語尾伸ばすのが可愛い どちらかと言うとファブルのアレに見える──

85 22/05/11(水)12:39:14 No.926362983

でも属性要素があると考えれば防御力の高いはずの緑田が水に弱いのも説明付くんだよな…

86 22/05/11(水)12:39:34 No.926363084

とうとう単行本の帯でもジャンル不明扱いされててダメだった

87 22/05/11(水)12:40:59 No.926363519

>でも属性要素があると考えれば防御力の高いはずの緑田が水に弱いのも説明付くんだよな… 水泳部の彼が特攻刺さってたのも頷ける あくまで物理や痛み家のいじめに強いだけで水属性のいじめや吹っ飛ばし属性のいじめには弱いよね緑田

88 22/05/11(水)12:41:37 No.926363706

>とうとう単行本の帯でもジャンル不明扱いされててダメだった 勧める時はスタイリッシュいじめ能力者バトルものって説明してる

89 22/05/11(水)12:43:23 No.926364259

緑は宮本武蔵の100%も攻撃そのものはノーダメだけどぶっ飛ばし効果で場外負けだから本当に属性相性が大事

90 22/05/11(水)12:43:37 No.926364316

でも所詮いじめの範疇だし凶器とか出されたら困るだろうし……

91 22/05/11(水)12:44:59 No.926364707

>緑は宮本武蔵の100%も攻撃そのものはノーダメだけどぶっ飛ばし効果で場外負けだから本当に属性相性が大事 属性によっては相性悪いのは前から描写されてたしマジで大事だな… 緑田は雷属性も効かないし

92 22/05/11(水)12:45:03 No.926364726

fu1058671.jpg fu1058672.jpg 白咲さんは抜ける

93 22/05/11(水)12:45:16 No.926364801

>でも所詮いじめの範疇だし凶器とか出されたら困るだろうし…… 凶器はもう出してる…

94 22/05/11(水)12:45:22 No.926364839

緑ってもしかして地面タイプなのでは…?

95 22/05/11(水)12:45:42 No.926364919

白咲さんは万能攻撃してきてる感

96 22/05/11(水)12:46:22 No.926365132

青と黒が美少女力高すぎる

97 22/05/11(水)12:46:22 No.926365134

>白咲さんは万能攻撃してきてる感 多分緑に刺突属性のアイスピックは効かないけどペンチで歯むしり取るのは効くんだろうなって…

98 22/05/11(水)12:46:44 No.926365248

緑田は無効化属性多いけど攻撃力が低くて弱点属性突かれると無効化されるバランスは良いと思う

↑Top