ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/11(水)11:06:28 No.926340300
我気がついたけど冷やし中華おい
1 22/05/11(水)11:07:06 No.926340428
おい…スレ「」…
2 22/05/11(水)11:08:30 No.926340677
スレ「」死んじゃった?
3 22/05/11(水)11:10:35 No.926341112
気づいたやつから死んでいく
4 22/05/11(水)11:10:50 No.926341162
"知っちまった"奴には消えてもらうしかねぇ
5 22/05/11(水)11:17:05 No.926342425
我キュウリ邪魔論を提唱する
6 22/05/11(水)11:18:54 No.926342811
多いと言いたかったのか美味しいと言いたかったのか
7 22/05/11(水)11:20:08 No.926343057
>我キュウリ邪魔論を提唱する 水っぽくなってたれが薄くなるしいらな
8 22/05/11(水)11:20:19 No.926343085
ネギとチャーシューだけでいい
9 22/05/11(水)11:20:39 No.926343170
ちょっと待って錦糸卵は重要じゃない?
10 22/05/11(水)11:21:25 No.926343338
錦糸糸とチャーシューだけでいい 製麺工場で働いてた時に食べ放題だったのよかった
11 22/05/11(水)11:24:06 No.926343937
えっキュウリの水分ないとタレの濃いめの味付けを中和してくれる役が他にいなくない?
12 22/05/11(水)11:39:31 No.926347059
胡瓜と錦糸卵はないと困る 肉類はハムチャーシュー蒸し鶏辺りでいいが
13 22/05/11(水)11:43:58 No.926347982
具なしの冷やし中華もたまに食べると悪くない たまにだからだろうけど
14 22/05/11(水)11:46:52 No.926348584
>我紅生姜邪魔論を提唱する
15 22/05/11(水)11:47:06 No.926348645
素冷やし中華好きだよ…夏は結構やる
16 22/05/11(水)11:49:09 No.926349050
>えっキュウリの水分ないとタレの濃いめの味付けを中和してくれる役が他にいなくない? もやしがあるじゃろ?
17 22/05/11(水)12:05:33 No.926352715
さくらんぼ乗せちゃる