虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/11(水)10:49:27 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/11(水)10:49:27 No.926336796

ガンダムマーカーでホログラムカラーできるのすごいな… https://twitter.com/creoshobby_info/status/1524203727212920833?t=Vn7MddRcP_SJdHGsjZu2bA&s=19

1 22/05/11(水)10:51:17 No.926337147

3枚目の写真もっと見栄えの良い画像使ってくれよ!!!

2 22/05/11(水)10:51:43 No.926337227

キュベレイ用

3 22/05/11(水)10:52:30 No.926337386

飾るときのライティングが重要になってくるな…

4 22/05/11(水)10:52:42 No.926337428

月光蝶とトランザムと質量を持った残像?

5 22/05/11(水)10:53:37 No.926337612

マーカーが進化しまくっていてありがたい…

6 22/05/11(水)10:54:02 No.926337689

クレオスすげーな

7 22/05/11(水)10:54:25 No.926337766

なんでMAPEカラーだけ載せないんだよ!

8 22/05/11(水)10:54:28 No.926337782

マーカーでこれ…?

9 22/05/11(水)10:54:36 No.926337809

エアブラシシステム前提な感じだろうか マーカーとして塗るとどうだ…?

10 22/05/11(水)10:55:07 No.926337906

これ使えばどの機体でも月光蝶出来るってことじゃん!

11 22/05/11(水)10:56:02 No.926338097

広範囲は大変そうだし下地もいるしエアブラシシステム買えって事かよてめーきたねえぞ!

12 22/05/11(水)10:57:21 No.926338365

トランザム用のカラーはありがたい

13 22/05/11(水)10:58:13 No.926338533

ふーん塗料の新色かと思ったら…ガンダムマーカー!?

14 22/05/11(水)10:58:56 No.926338674

普通に塗料で売ってくれないの?

15 22/05/11(水)10:59:48 No.926338873

名前が物騒!!

16 22/05/11(水)11:01:07 No.926339169

EXAMは?

17 22/05/11(水)11:01:51 No.926339342

まあ構造色は塗装難しいよね…

18 22/05/11(水)11:03:01 No.926339576

>EXAMは? 体光らないだろ!

19 22/05/11(水)11:04:57 No.926339983

バイオセンサーは?

20 22/05/11(水)11:05:06 No.926340011

画面が暗いせいで下地白と黒の違いがわからね…

21 22/05/11(水)11:05:21 No.926340069

FXバーストのブルーは!?

22 22/05/11(水)11:05:50 No.926340172

カタドンブラザーズのモブ敵

23 22/05/11(水)11:07:38 No.926340536

>普通に塗料で売ってくれないの? こういう偏光塗料はあると思うけど

24 22/05/11(水)11:08:23 No.926340658

こう言う展示でもやっぱりサンプルはプラスチックスプーンなんだ…

25 22/05/11(水)11:08:56 No.926340777

GXのリフレクターに使いたいな

26 22/05/11(水)11:10:19 No.926341054

バンダイオリジナルプラスプーン発売!

27 22/05/11(水)11:10:56 No.926341180

俺にとってエアブラシとはガンダムマーカーのことを指す

28 22/05/11(水)11:11:46 No.926341344

また転売屋の餌食になりそう

29 22/05/11(水)11:12:17 No.926341457

?????どういうことだ…???

30 22/05/11(水)11:13:18 No.926341661

>また転売屋の餌食になりそう メッキシルバーの例を見るなら最初だけかと…

31 22/05/11(水)11:13:49 No.926341768

でもお高いんでしょう?って思ったら安いわ

32 22/05/11(水)11:13:53 No.926341776

マーカーからベタ塗りでこれ出せるとしたらすごい革命では…?

33 22/05/11(水)11:14:33 No.926341912

>価格は各660円(税込)。 お安い…

34 22/05/11(水)11:18:54 No.926342809

ガイアカラーにもあるけど販売絞りすぎなうえにお高いから気軽に買えそうで安いのはありがたい…

35 22/05/11(水)11:19:52 No.926343002

下地がいるって事は下地の色次第でいろいろできるってことだから 光沢さえ出せれば成型色そのままホロ化もできるわけだ

36 22/05/11(水)11:20:52 No.926343215

サイコフレームグリーンとかレッドもだして

37 22/05/11(水)11:24:40 No.926344073

ガンダムXのリフレクターに塗りたいな…

38 22/05/11(水)11:27:52 No.926344685

ガンダムマーカー使うような層が下地作るかな

39 22/05/11(水)11:28:31 No.926344807

アクリルガッシュの玉虫みたいな感じかねえ

40 22/05/11(水)11:29:24 No.926344975

ガンダムマーカーって下地の塗料は侵さないの?

41 22/05/11(水)11:30:34 No.926345216

玉鋼再現してくだち

42 22/05/11(水)11:30:47 No.926345263

パール系は流石にエアブラシシステムだとイージーペインター使うのとあまり変わらない気がする

43 22/05/11(水)11:31:52 No.926345463

https://twitter.com/amicoamiami/status/1524207881650057216 動画で見れる 下地が透けてるようだな…

44 22/05/11(水)11:31:57 No.926345478

トランザムホ!

45 22/05/11(水)11:33:32 No.926345798

>ガンダムマーカーって下地の塗料は侵さないの? 下地によるとしか…

46 22/05/11(水)11:35:24 No.926346179

パールホワイトの親戚?

47 22/05/11(水)11:37:05 No.926346554

∀はこれ一部だけ塗ってるってことだよね?

48 22/05/11(水)11:38:36 No.926346876

>∀はこれ一部だけ塗ってるってことだよね? 動画の方見ろ

49 22/05/11(水)11:43:17 No.926347839

また30mm用セットで色合い違うゴールドが出るんかな

50 22/05/11(水)11:43:41 No.926347919

カタ貝

51 22/05/11(水)11:44:09 No.926348025

>また30mm用セットで色合い違うゴールドが出るんかな 新作ゴールド2種も出たばっかというのに…

52 22/05/11(水)11:44:18 No.926348055

試してみたい

53 22/05/11(水)11:44:54 No.926348162

ガンダムじゃなくても色んなものに使えそう

54 22/05/11(水)11:45:39 No.926348321

マジョーラタッチペンじゃん?

55 22/05/11(水)11:45:52 No.926348361

メガミデバイスに使ってもいいのか!?

56 22/05/11(水)11:46:44 No.926348555

ガンマカエアブラシあるから発売したら試してみたいな

57 22/05/11(水)11:47:52 No.926348799

大丈夫?あっちやこっちも塗り直したいみたいなことにならない?

58 22/05/11(水)11:50:40 No.926349376

マーカーの芯通ってこういうの出せるもんなのか

59 22/05/11(水)11:52:48 No.926349843

>マーカーの芯通ってこういうの出せるもんなのか メタルフレーク=潰したアルミの粒なんだけど ナノオーダーサイズなので余裕で通る

60 22/05/11(水)11:55:06 No.926350338

>3枚目の写真もっと見栄えの良い画像使ってくれよ!!! トランザムそんなに悪くなくない? 赤だけど

61 22/05/11(水)11:55:46 No.926350469

MEPEってF91の質量を持った残像か…機体が真っ黄色になるイメージないけどな

62 22/05/11(水)11:55:52 No.926350491

模型用塗料の溶剤とか考えるとこのあたり使ってそう https://www.toyal.co.jp/products/pw_pt/product/cosmicolor.html

63 22/05/11(水)11:56:17 No.926350590

>MEPEってF91の質量を持った残像か…機体が真っ黄色になるイメージないけどな なんか黄色っぽく光るイメージはそこそこあるな…

64 22/05/11(水)11:56:30 No.926350641

アーンヴァルにつかお

65 22/05/11(水)11:56:50 No.926350711

発色させる為に滑面作るの前提なのは覆しようないよね

66 22/05/11(水)11:57:37 No.926350873

美少女プラモの虹彩としてとか細かいポイントで使ったらすごい魅力的になりそう

67 22/05/11(水)11:58:14 No.926351003

660円!?

68 22/05/11(水)11:59:05 No.926351183

>発色させる為に滑面作るの前提なのは覆しようないよね メタルフレークはファンデーションで肌とかにも塗るようなもんだから 塗膜が意図通りになるなら凸凹でも問題ないと思う 仕上がりは別として

69 22/05/11(水)12:01:25 No.926351690

たぶん狙ったライティングか太陽光じゃないとスレ画みたいには見えないよ

70 22/05/11(水)12:02:11 No.926351857

綺麗に仕上がっても今度は写真の技術を要求されそうだ

71 22/05/11(水)12:02:59 No.926352052

ガンダムスプーンが売り出されるのかと思った

72 22/05/11(水)12:06:59 No.926353079

マジョーラのような感じでいいのかな?

73 22/05/11(水)12:10:48 No.926354180

このガンダムマーカーすごいよぉ!

74 22/05/11(水)12:11:00 No.926354229

気軽にホロつけれるのは凄いけどこれ下地の影響モロに出るから俺には手に余るな…

75 22/05/11(水)12:11:01 No.926354237

30MMの頭の透明パーツの奥に銀を塗ってたけど これが出たらこれに変えようかな

76 22/05/11(水)12:11:53 No.926354489

ペン1本でベース塗料>メタルフレーク>クリア層 ができるのは画期的だと思う

77 22/05/11(水)12:12:33 No.926354646

>気軽にホロつけれるのは凄いけどこれ下地の影響モロに出るから俺には手に余るな… マジョーラと同じでホワイトかブラックで塗るだけでいいのでは?

78 22/05/11(水)12:13:23 No.926354877

>30MMの頭の透明パーツの奥に銀を塗ってたけど >これが出たらこれに変えようかな そういう小さく目立たせるとこなら目立ち度は銀のほうが上だとは思う 小さすぎてホロ反射が多分見えない

79 22/05/11(水)12:16:16 No.926355668

>>30MMの頭の透明パーツの奥に銀を塗ってたけど >>これが出たらこれに変えようかな >そういう小さく目立たせるとこなら目立ち度は銀のほうが上だとは思う >小さすぎてホロ反射が多分見えない もっというと銀は光が入らないとグレーになるから奥まったとこは白のほうがいい

↑Top