虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

金田一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/11(水)10:41:56 No.926335299

金田一の説得シーン好き?

1 22/05/11(水)10:43:29 No.926335591

こんな説得しなくてもこいつ無関係の先生殺してるからな

2 22/05/11(水)10:44:08 No.926335711

眉毛すごい

3 22/05/11(水)10:44:59 No.926335875

六星への説得が好き

4 22/05/11(水)10:45:44 No.926336051

許せるなら見えない場所でひっそり死ぬだろ

5 22/05/11(水)10:46:34 No.926336196

良いんだよ遺書でちゃんと3人を許せるうちに天国に行こうと思いますって書いてたから

6 22/05/11(水)10:48:10 No.926336523

犯人が死んでた頃のやつは大体好きだな

7 22/05/11(水)10:49:34 No.926336809

説得自体はそんなにだけどやっぱはじめちゃんの表情が抜群に良いよ

8 22/05/11(水)10:49:42 ID:0p34k4Rc 0p34k4Rc No.926336830

それはそれとして人殺しこそしないがはじめちゃんもたいがいクズなのが問題

9 22/05/11(水)10:50:22 No.926336959

たまにあまりにクズだと追い打ちかけるような形になることもある

10 22/05/11(水)10:56:59 No.926338284

>たまにあまりにクズだと追い打ちかけるような形になることもある 追い打ちなんてするヤツはシャブやってるわよ

11 22/05/11(水)10:59:21 No.926338758

初期のはじめちゃんイケメンではないけどいい顔してるよね

12 22/05/11(水)10:59:45 No.926338851

>追い打ちなんてするヤツはシャブやってるわよ まさにクズだろうがアンタは!

13 22/05/11(水)11:03:29 No.926339675

面会パートは追い打ちというか発覚した真実は伝えなきゃって義務感に近いから 追い打ちになるか救いになるかは犯人次第だと思う

14 22/05/11(水)11:03:44 No.926339734

勝手に死者の気持ちを代弁するのはどうかと思う 復讐しろって子供に英才教育した人だって居るんですよ

15 22/05/11(水)11:11:15 No.926341243

>勝手に死者の気持ちを代弁するのはどうかと思う >復讐しろって子供に英才教育した人だって居るんですよ 実際そいつには何も言えなかったからな… そもそも犯人強すぎて何か言えるほど余裕がなかったけど

16 22/05/11(水)11:12:17 No.926341456

最初の事件で正論で追い詰めて自害させてるのに なぜ繰り返すのか

17 22/05/11(水)11:12:52 No.926341579

>最初の事件で正論で追い詰めて自害させてるのに >なぜ繰り返すのか いいですよね 金田一少年の殺人後の脅威の6連犯人自殺

18 22/05/11(水)11:13:20 No.926341667

これ以上生きてたら許せなくなるから自殺したは 残された側からするとこれ以上ない復讐の動機に思えるのだが…

19 22/05/11(水)11:14:28 No.926341890

コナンの結果的に追い詰めて殺したら殺人犯と変わらないが頭によぎるのだ

20 22/05/11(水)11:15:15 No.926342052

そこまで思い詰めさせたんだから許せないよな

21 22/05/11(水)11:15:19 No.926342068

IQは高いし人を慈しめるのにこういう時の人の気持ちは分かっていない奴

22 22/05/11(水)11:16:46 No.926342359

どうせ生きてても死刑になるから気にすんな

23 22/05/11(水)11:17:10 No.926342439

>いいですよね >金田一少年の殺人後の脅威の6連犯人自殺 待てよ東大は自殺じゃないぜ

24 22/05/11(水)11:18:02 No.926342619

やっぱり探偵ってクソだな 皆は復讐は止めないようにしようね!

25 22/05/11(水)11:18:33 No.926342736

>コナンの結果的に追い詰めて殺したら殺人犯と変わらないが頭によぎるのだ 人死を楽しんでる奴が言うな

26 22/05/11(水)11:19:17 No.926342880

>コナンの結果的に追い詰めて殺したら殺人犯と変わらないが頭によぎるのだ どうせ死刑なんだから結果的には一緒よね 六星や遠野ぐらい凶悪ならその場で死んでくれた方がマシだし

27 22/05/11(水)11:19:47 No.926342985

>どうせ生きてても死刑になるから気にすんな 未成年で反省してたらワンチャンない?

28 22/05/11(水)11:19:59 No.926343022

>やっぱり探偵ってクソだな >皆は復讐は止めないようにしようね! 散々復讐やめようそんなの望んでないって言われまくってきた反動が来てるからな うるせぇ知らねぇ殺してスッキリしてぇ

29 22/05/11(水)11:20:38 No.926343167

スレ画は今まさにナイフ持って殺そうとしてる奴にこれ以上人を殺して罪を重ねるなって説得だよ

30 22/05/11(水)11:20:56 No.926343231

>コナンの結果的に追い詰めて殺したら殺人犯と変わらないが頭によぎるのだ これ誰か攻めてるんじゃなくて自分への自戒の言葉なのになんか変な伝わり方してるよね あとコナンの犯人で自殺しようとするやつ未遂含めても片手で数える程度しかいない気がする あの世界の犯人アグレッシブなやつら多いよ…

31 22/05/11(水)11:21:13 No.926343284

たまに死者の霊が本当に語りかけるからな 殺す前にして

32 22/05/11(水)11:21:30 No.926343357

>スレ画は今まさにナイフ持って殺そうとしてる奴にこれ以上人を殺して罪を重ねるなって説得だよ いや憎い相手がいるのに殺すな死んだ人は望んでないとか知ったような口聞くなよ やはり人の心が無い…

33 22/05/11(水)11:21:34 No.926343368

>散々復讐やめようそんなの望んでないって言われまくってきた反動が来てるからな 金田一の被害者は殺されても仕方ない奴が多すぎるのが悪い

34 22/05/11(水)11:21:35 No.926343373

>人死を楽しんでる奴が言うな ?

35 22/05/11(水)11:21:53 No.926343438

>IQは高いし人を慈しめるのにこういう時の人の気持ちは分かっていない奴 理解してるからこの説得で最後の殺人止められたんだと思うけどな

36 22/05/11(水)11:22:06 No.926343489

>どうせ生きてても死刑になるから気にすんな ここら辺はじっちゃんの死生観がそんな感じだよね どこかドライというか死んだ方がいいよね見たいな感じで自殺見過ごすこともあるし それ以上にうっかりで死なれることも多いけども

37 22/05/11(水)11:22:15 No.926343538

>これ誰か攻めてるんじゃなくて自分への自戒の言葉なのになんか変な伝わり方してるよね でも実際犯人自殺させてる奴に言うとブッ刺さるんだよね

38 22/05/11(水)11:22:34 No.926343612

復習した方がスッキリするに決まってるからな

39 22/05/11(水)11:22:47 No.926343653

>復習した方がスッキリするに決まってるからな それはそう

40 22/05/11(水)11:23:16 No.926343757

コナンくんの場合犯人死なした事件トラウマみたいになってるから仕方ないな

41 22/05/11(水)11:23:22 No.926343786

というか金田一の被害者はちょっと殺しておかないとパブリックエネミーと化してる奴が結構いてやばいよ…

42 22/05/11(水)11:23:23 No.926343791

>>散々復讐やめようそんなの望んでないって言われまくってきた反動が来てるからな >金田一の被害者は殺されても仕方ない奴が多すぎるのが悪い ぶっちゃけ金田一にヘイト溜まりまくるよねこの構成 痛快娯楽復讐劇の方が余程いい

43 22/05/11(水)11:24:03 No.926343927

金田一の犯人って復讐のために関係ない人巻き込むやつ多いしなぁ 画像の有森もそうだしそれを悔いてたけど

44 22/05/11(水)11:24:17 No.926343983

痛快娯楽復讐劇を望む奴が金田一読むのか…

45 22/05/11(水)11:24:22 No.926344008

自殺するやつは結局事件終わったら勝手に死を選びそうなやつが多いし 金田一のせいで自殺したやつはそんな居ない 有森は擁護できないけど

46 22/05/11(水)11:24:23 No.926344012

元々のじいちゃんの話からしてスッキリする事件あんま無いし

47 22/05/11(水)11:24:24 No.926344015

>でも実際犯人自殺させてる奴に言うとブッ刺さるんだよね 実際金田一にこれ言ったら物凄く曇るだろうね…

48 22/05/11(水)11:25:01 No.926344140

>これ誰か攻めてるんじゃなくて自分への自戒の言葉なのになんか変な伝わり方してるよね 対立煽りとして便利に使われてるよね

49 22/05/11(水)11:25:08 No.926344166

>痛快娯楽復讐劇を望む奴が金田一読むのか… 単に金田一が今の時代にそぐわないってだけだよ 古い漫画だからしゃーない

50 22/05/11(水)11:25:09 No.926344170

>コナンくんの場合犯人死なした事件トラウマみたいになってるから仕方ないな ホームズみたいに犯人死のうがどうでもいい精神持ってないのが謎

51 22/05/11(水)11:25:51 No.926344308

コナンくんは暴力装置いっぱい用意してるから犯人の自殺が最悪ラインだけど 金田一の最悪ラインは推理ショー後に開き直った犯人にキルカウント増やされる事なんで…

52 22/05/11(水)11:25:57 No.926344334

>金田一の犯人って復讐のために関係ない人巻き込むやつ多いしなぁ >画像の有森もそうだしそれを悔いてたけど 死んで当然のクズが死なずに無関係の人間が死ぬのは胸糞悪い

53 22/05/11(水)11:26:11 No.926344384

だからって六星や高遠みたいな犯人ばっかだとジャンル変わっちゃうだろ

54 22/05/11(水)11:26:16 No.926344404

>有森は擁護できないけど 有森に関して言えばボーガンの仕掛けの位置が事前に分かってれば…くらいじゃないか? それか発射時間前におっさんに拘束して貰うか

55 22/05/11(水)11:26:56 No.926344515

>こんな説得しなくてもこいつ無関係の先生殺してるからな 撃たれた後最初に言ったのが 俺先生殺しちゃったしもう死ぬしか…だったしな

56 22/05/11(水)11:26:59 No.926344526

コナンの犯人のフィジカル大したこと無いけどコナンくん側のフィジカルは強いからな 金田一だと逆転するけど

57 22/05/11(水)11:27:21 No.926344592

まぁ実際は痛快娯楽復讐より人気だから今でもドラマ化なり連載なりされてるんだがな…

58 22/05/11(水)11:27:48 No.926344663

>>痛快娯楽復讐劇を望む奴が金田一読むのか… >単に金田一が今の時代にそぐわないってだけだよ >古い漫画だからしゃーない 今の時代ですら復讐は何も産まないがめちゃくちゃスッキリするぜ!は主流じゃない気がするが…

59 22/05/11(水)11:27:51 No.926344679

殺人犯を肯定させたくないなら被害者を潔白にするのが第一だと思う 死んで当然のクズが被害者じゃ頑張れ復讐者!としかならない

60 22/05/11(水)11:28:13 No.926344746

まぁでも警察を用意してる事も多いし 孤島とか山荘とか館とかの孤立した場所だと全員集めて推理ショーしないと自分も別の人も危ないし それかいくぐられた場合はどうしようもない

61 22/05/11(水)11:28:24 No.926344778

>今の時代ですら復讐は何も産まないがめちゃくちゃスッキリするぜ!は主流じゃない気がするが… 今時復讐は何も産まない!みたいなこと言ったら滅茶苦茶嫌われるぞ…

62 22/05/11(水)11:28:33 No.926344813

>>>散々復讐やめようそんなの望んでないって言われまくってきた反動が来てるからな >>金田一の被害者は殺されても仕方ない奴が多すぎるのが悪い >ぶっちゃけ金田一にヘイト溜まりまくるよねこの構成 >痛快娯楽復讐劇の方が余程いい そんなんお前が復讐大好きってだけの話で そもそも物語やそのテーマをを理解する気がないじゃん

63 22/05/11(水)11:28:52 No.926344870

>まぁ実際は痛快娯楽復讐より人気だから今でもドラマ化なり連載なりされてるんだがな… 今でもドラマ化なり連載なりされてることと痛快娯楽復讐より人気ってことに繋がりなくない?

64 22/05/11(水)11:28:59 No.926344892

コイツを見てもまだ自分がやってないと言えるのか的場! <キャー❤️

65 22/05/11(水)11:28:59 No.926344893

だいたい復讐がすっきりするって読者目線で当事者目線じゃないよな

66 22/05/11(水)11:29:07 No.926344927

>今の時代ですら復讐は何も産まないがめちゃくちゃスッキリするぜ!は主流じゃない気がするが… あくまでそういうのもあるくらいの立ち位置だよね…

67 22/05/11(水)11:29:09 ID:FqMFDBx2 FqMFDBx2 No.926344932

>今時復讐は何も産まない!みたいなこと言ったら滅茶苦茶嫌われるぞ… そうかな…

68 22/05/11(水)11:29:24 No.926344973

復讐肯定派の金田一とかチープすぎて嫌だからはじめちゃんに関してはこれで良いよ

69 22/05/11(水)11:29:35 No.926345007

そんなんお前が復讐大好きってだけの話で そもそも物語やそのテーマをを理解する気がないじゃん テーマだのなんだのが霞むレベルで他人の命をゴミ以下の扱いしかしない被害者ばかりなのが悪いよー

70 22/05/11(水)11:30:08 No.926345125

現代日本が舞台ならそりゃ復讐は肯定される存在じゃないだろ… 江戸時代とかなら違うけど

71 22/05/11(水)11:30:08 No.926345127

>復讐肯定派の金田一とかチープすぎて嫌だからはじめちゃんに関してはこれで良いよ 殺人は否定してるけど復讐は否定してない定期

72 22/05/11(水)11:30:13 No.926345140

>だいたい復讐がすっきりするって読者目線で当事者目線じゃないよな 復讐した本人が復讐した後もあんまりすっきりしてないやつとかもあるしね

73 22/05/11(水)11:30:19 No.926345164

金田一は別に事件を解決したくて探偵気取りでその場に乗り込んでる訳じゃなくて だいたい美雪とかバイト代とか補習とかそんなので巻き込まれるだけなのに…

74 22/05/11(水)11:30:37 No.926345229

>現代日本が舞台ならそりゃ復讐は肯定される存在じゃないだろ… >江戸時代とかなら違うけど スカッとジャパンは?

75 22/05/11(水)11:30:53 No.926345286

俺が助けたいのはあんたらの方だよ!

76 22/05/11(水)11:30:54 ID:FqMFDBx2 FqMFDBx2 No.926345289

殺人事件の犯人を暴く推理物で復讐を肯定する展開がいいなんて発想に至るのか 義務教育の敗北かなぁ

77 22/05/11(水)11:30:54 No.926345291

事件が起きる前に解決しろ

78 22/05/11(水)11:30:57 No.926345302

>だいたい美雪とかバイト代とか補習とかそんなので巻き込まれるだけなのに… 巻き込まれただけなら黙ってた方がいいんじゃ…

79 22/05/11(水)11:31:15 No.926345349

氷橋さんとか間違いなく母親はあの世で曇ってるからなあ… 娘の人生全部台無しにするために助けたわけではない

80 22/05/11(水)11:31:24 No.926345383

>巻き込まれただけなら黙ってた方がいいんじゃ… 黙ってたらもっと人が死ぬし…

81 22/05/11(水)11:31:25 No.926345387

>現代日本が舞台ならそりゃ復讐は肯定される存在じゃないだろ… >江戸時代とかなら違うけど 今なおネット上で私刑を行ってる人が山ほどいるのに?

82 22/05/11(水)11:31:37 No.926345420

>殺人事件の犯人を暴く推理物で復讐を肯定する展開がいいなんて発想に至るのか >義務教育の敗北かなぁ 金田一の動機部分全スルーしてそう

83 22/05/11(水)11:31:44 No.926345446

fu1058499.jpg 「復讐して」じゃなくて「人殺して」だからな そもそもはじめちゃん自体がイジメやってる女からパンツ抜き取ってお仕置きしてやった面する主人公だからそりゃそうなんだが

84 22/05/11(水)11:31:49 ID:FqMFDBx2 FqMFDBx2 No.926345454

>現代日本が舞台ならそりゃ復讐は肯定される存在じゃないだろ… >江戸時代とかなら違うけど 江戸時代だろうと人が人を殺めるのはダメだぞ 情状酌量の余地が多少あるかないかくらいしか変わらんだろ

85 22/05/11(水)11:31:52 No.926345464

少なくとも金田一に関して言えば スレ画みたいに故人がそう望んでたからそうするって言うけど本当にそうなのか!?っていうパターンとか 殺人を犯した後のあなたは本当に幸福になれるのか?みたいにメンタルを案ずるパターンとか 復讐否定論というか思い込みや殺人の否定だな

86 22/05/11(水)11:32:09 No.926345521

>殺人事件の犯人を暴く推理物で復讐を肯定する展開がいいなんて発想に至るのか >義務教育の敗北かなぁ 追い詰めるなつってんだよ

87 22/05/11(水)11:32:17 No.926345548

>氷橋さんとか間違いなく母親はあの世で曇ってるからなあ… >娘の人生全部台無しにするために助けたわけではない 勝手に死人の意思を語るな

88 22/05/11(水)11:32:27 No.926345581

>>だいたい美雪とかバイト代とか補習とかそんなので巻き込まれるだけなのに… >巻き込まれただけなら黙ってた方がいいんじゃ… そんな貴方に金田一37歳の事件簿 まあ結局謎が解けちまうんだけど

89 22/05/11(水)11:32:42 No.926345632

復讐を否定はしてないんだよはじめちゃん 人殺しは絶対にだめだってスタンスなだけで

90 22/05/11(水)11:32:43 ID:FqMFDBx2 FqMFDBx2 No.926345637

>金田一の動機部分全スルーしてそう いや…それでも人を殺して人の道を外れることが正しいのかって話だと思うんですけど… なんかマジで日本語通じねぇんだなぁ あたおかかな

91 22/05/11(水)11:33:22 No.926345768

殺すはやりすぎにしてもどうにもならなかったら自力救済していいって感覚で動いてる人は山ほどいるよ現代

92 22/05/11(水)11:33:31 No.926345791

>今なおネット上で私刑を行ってる人が山ほどいるのに? それ肯定されてるの?難色示されてたりしない?

93 22/05/11(水)11:33:39 No.926345815

魔神村みたいに身内に危険が及そうだから殺した みたいなのはどう?

94 22/05/11(水)11:33:40 No.926345818

お外の言葉好きね

95 22/05/11(水)11:33:41 No.926345823

>>金田一の動機部分全スルーしてそう >いや…それでも人を殺して人の道を外れることが正しいのかって話だと思うんですけど… >なんかマジで日本語通じねぇんだなぁ >あたおかかな それでも許せないから連続殺人なんてやるんですよ こんなことわざわざ言わないとダメなのか…

96 22/05/11(水)11:33:46 ID:FqMFDBx2 FqMFDBx2 No.926345842

>>今なおネット上で私刑を行ってる人が山ほどいるのに? >それ肯定されてるの?難色示されてたりしない? 少なくとも現代社会のimgじゃ肯定されてるよ

97 22/05/11(水)11:33:53 No.926345861

普通に考えて自分が殺人犯になって赤の他人にその罪着せてのうのうと生き延びてメンタルやられない人なんてそうそういないんだよね

98 22/05/11(水)11:34:07 No.926345912

死んだ人はそんなこと望んじゃない的なのも 使われるシーンではだいたい遺言の手紙なりなんか持ってるからな そのへん無視しがち

99 22/05/11(水)11:34:21 No.926345953

コナンはそもそも劇中ですら推理ショーで悪戯に犯人を追い詰めたりするんじゃないよって平次共々説教食らってただろう

100 22/05/11(水)11:34:31 No.926345985

>普通に考えて自分が殺人犯になって赤の他人にその罪着せてのうのうと生き延びてメンタルやられない人なんてそうそういないんだよね 高遠は?

101 22/05/11(水)11:34:32 No.926345989

>>今なおネット上で私刑を行ってる人が山ほどいるのに? >それ肯定されてるの?難色示されてたりしない? 難色示してる奴も私刑マンを断罪して気持ちよくなってるだけだからな 同じ穴のムジナよ

102 22/05/11(水)11:34:35 ID:FqMFDBx2 FqMFDBx2 No.926346005

>>>金田一の動機部分全スルーしてそう >>いや…それでも人を殺して人の道を外れることが正しいのかって話だと思うんですけど… >>なんかマジで日本語通じねぇんだなぁ >>あたおかかな >それでも許せないから連続殺人なんてやるんですよ >こんなことわざわざ言わないとダメなのか… 話噛み合ってないんでもう絡んでこないで お前に触った俺が悪かったよ

103 22/05/11(水)11:34:38 No.926346013

>俺が助けたいのはあんたらの方だよ! (と…止められるのか…やはり忍者かコイツは!?)

104 22/05/11(水)11:34:46 No.926346035

自分の恨みを晴らすために親しい人間にブタ箱にぶち込まれる覚悟で殺人犯してね! なんて思ってる死人が本当にいるんならそんな奴の遺志は無視した方が良いし…

105 22/05/11(水)11:34:50 No.926346049

>高遠は? あいつは例外

106 22/05/11(水)11:34:57 No.926346079

雪夜叉事件の復讐完遂したのに今でも母親が死ぬ悪夢を見る犯人といくばくかの救いを出す金田一って終わり方が印象に残る 犯人たちでは金田一殺せばよくない?になるけど

107 22/05/11(水)11:34:58 No.926346084

>高遠は? 異常者 全人類が高遠だったらこの世界は終わりだ

108 22/05/11(水)11:34:59 No.926346089

そんなはじめちゃんも高遠には本気でうんざりしてて関わりたくなさそうな節すらある

109 22/05/11(水)11:35:24 No.926346178

実際金田一がコナン式で推理ショーやったら 開き直った犯人を蘭姉ちゃんが制圧するシーンがそのまま復讐完遂されるシーンになるわけですからね

110 22/05/11(水)11:35:29 ID:FqMFDBx2 FqMFDBx2 No.926346202

>そんなはじめちゃんも高遠には本気でうんざりしてて関わりたくなさそうな節すらある そりゃあいつ関わってくると問答無用で殺人事件始まるどころか自分と関係者の命も危うくなるからな

111 22/05/11(水)11:35:30 No.926346205

>>今なおネット上で私刑を行ってる人が山ほどいるのに? >それ肯定されてるの?難色示されてたりしない? そういう立場の人もいるだろうね そういう立場じゃない人もいるから現実問題としてネット上で私刑が行われるわけだけど

112 22/05/11(水)11:35:44 No.926346256

高遠は荒らし嫌がらせ混乱の元だ

113 22/05/11(水)11:35:48 No.926346272

高遠はなんていうかもうあれはじめちゃん個人の粘着みたいなもんだろう

114 22/05/11(水)11:35:49 No.926346278

>自分の恨みを晴らすために親しい人間にブタ箱にぶち込まれる覚悟で殺人犯してね! >なんて思ってる死人が本当にいるんならそんな奴の遺志は無視した方が良いし… はい…母さんの言うこと聞いて本気で恋焦がれた恋人もろともあいつら皆殺しにします…風祭だけは生かしておきます…

115 22/05/11(水)11:35:53 No.926346287

>そんなはじめちゃんも高遠には本気でうんざりしてて関わりたくなさそうな節すらある 20年経っても未だにちょっかい出してくるのは本気で気持ち悪いよ…

116 22/05/11(水)11:35:57 No.926346303

>自分の恨みを晴らすために親しい人間にブタ箱にぶち込まれる覚悟で殺人犯してね! >なんて思ってる死人が本当にいるんならそんな奴の遺志は無視した方が良いし… 死んだのが子どもならお母さんお父さんあいつらやっつけて!くらいは思ってそう

117 22/05/11(水)11:36:00 ID:FqMFDBx2 FqMFDBx2 No.926346318

>雪夜叉事件の復讐完遂したのに今でも母親が死ぬ悪夢を見る犯人といくばくかの救いを出す金田一って終わり方が印象に残る >犯人たちでは金田一殺せばよくない?になるけど こういうのあるから犯人たち嫌いだわ

118 22/05/11(水)11:36:06 No.926346337

許せるうちに死ぬとかなら目立つように死なないだろ…

119 22/05/11(水)11:36:14 No.926346370

個人的に過去いじめられてた人が イジメっ子が有名になったタイミングで告発するのがかなり嫌というか気持ち悪いんだが 正義があるのもわからんでもなくてどう整理をつけるべきなのかよくわからん

120 22/05/11(水)11:36:28 No.926346418

2話目にして人生全部復讐に捧げてとんでもないキルスコア稼いだ六星がいるし…

121 22/05/11(水)11:36:37 No.926346462

>そんなはじめちゃんも高遠には本気でうんざりしてて関わりたくなさそうな節すらある そりゃあんなの関わりたくないだろ…

122 22/05/11(水)11:36:46 No.926346484

>実際金田一がコナン式で推理ショーやったら >開き直った犯人を蘭姉ちゃんが制圧するシーンがそのまま復讐完遂されるシーンになるわけですからね そもそも犯人が追いつめられて危険にさらされるの毎回無防備に寝てるおっちゃんなのが酷い 結果的に何とかなるけど

123 22/05/11(水)11:36:52 No.926346504

マジでお話の流れとか無視して復讐復讐言ってる子いない? 登場人物たちのドラマであってそんな子の持論とかどうでもいいんだけど

124 22/05/11(水)11:37:05 No.926346550

彼女は復讐なんか望んでない!って説得した後でめちゃくちゃ復讐を望んでる遺書が出てくるみたいな展開が見たい

125 22/05/11(水)11:37:17 No.926346594

異人館の最後はだいぶ突き放してた記憶 どんな状況でも最悪を選ばない選択の余地はあるんじゃないかみたいな言葉が印象に残ってる

126 22/05/11(水)11:37:23 No.926346614

>彼女は復讐なんか望んでない!って説得した後でめちゃくちゃ復讐を望んでる遺書が出てくるみたいな展開が見たい いいなこれ すげぇスカッとできそう

127 22/05/11(水)11:37:24 No.926346622

そもそも罪のない人を殺したり罪着せたりした上で平気で生きてられる奴がいたらそれは単にクズ被害者の同類なんだよね

128 22/05/11(水)11:37:35 No.926346669

リアルにあった子供を窓から投げ捨てられて嫁さん死姦された旦那さん とかああいうの見ると復讐殺人が起きてもしょうがないかなって

129 22/05/11(水)11:37:44 No.926346701

まずはじめちゃんかなり早い段階で悲しいモンスターの大暴れに遭遇してるのに何で対策もしないで推理ショーするのってなる

130 22/05/11(水)11:37:56 No.926346741

>彼女は復讐なんか望んでない!って説得した後でめちゃくちゃ復讐を望んでる遺書が出てくるみたいな展開が見たい 高遠の最初の事件がそんな感じじゃない?

131 22/05/11(水)11:38:19 No.926346811

>個人的に過去いじめられてた人が >イジメっ子が有名になったタイミングで告発するのがかなり嫌というか気持ち悪いんだが >正義があるのもわからんでもなくてどう整理をつけるべきなのかよくわからん 相手を絶頂から叩き落とす最高の復讐劇じゃん フィクションなら大受けする展開ですよ

132 22/05/11(水)11:38:22 ID:FqMFDBx2 FqMFDBx2 No.926346827

>異人館の最後はだいぶ突き放してた記憶 >どんな状況でも最悪を選ばない選択の余地はあるんじゃないかみたいな言葉が印象に残ってる 佐木殺してなかったらもうちょっと優しく言ってたかもしれない まぁあとあれどういう言い方しても真相知ったら不破さんのメンタルはぐちゃぐちゃ

133 22/05/11(水)11:38:27 No.926346846

>追い詰めるなつってんだよ 追い詰めるなとは言うけどそこまで追い詰めないとめちゃくちゃ粘って自白しないからな犯人… その場で犯人確保の準備ができてないことの方が要因な気もする

134 22/05/11(水)11:38:37 No.926346883

金田一ってそもそも犯人ほとんど捕まらないよね 犯人がほとんど覚悟完了してるから大体自決する

135 22/05/11(水)11:38:40 No.926346897

高遠は最初こそ復讐だったけどもう犯行の段階で性癖に目覚めてたし…

136 22/05/11(水)11:38:54 No.926346938

割と復讐完遂してそこそこ満足げに捕まっていく犯人自体は出てくるんだよな金田一 やってやったぜ!人生最高!みたいなやつは高遠とシャブやってた人以外1人もいないけど

137 22/05/11(水)11:39:03 No.926346970

金田一ってほとんど犯人そもそも確保できないじゃん…

138 22/05/11(水)11:39:04 ID:FqMFDBx2 FqMFDBx2 No.926346972

>金田一ってそもそも犯人ほとんど捕まらないよね >犯人がほとんど覚悟完了してるから大体自決する それももうcaseシリーズ以前の話でそれ以降大体捕まってないか

139 22/05/11(水)11:39:07 No.926346988

>その場で犯人確保の準備ができてないことの方が要因な気もする 剣持のおっさん頼りにならなさ過ぎる…

140 22/05/11(水)11:39:10 No.926347000

犯人とタイマンでやって伏せてた人らで組み伏せたりもしたけど それでも自殺した奴も居るから金田一の犯人が強すぎる部分はあるな

141 22/05/11(水)11:39:44 No.926347094

>金田一ってそもそも犯人ほとんど捕まらないよね >犯人がほとんど覚悟完了してるから大体自決する 半分くらいじゃねえかな

142 22/05/11(水)11:39:48 No.926347108

>高遠の最初の事件がそんな感じじゃない? トリックノートの意図を察して母親に復讐させる高遠いいよね いいんだけどまさかこんな長々とちょっかいかけてくるとは思わなかった…

143 22/05/11(水)11:39:50 No.926347115

>まずはじめちゃんかなり早い段階で悲しいモンスターの大暴れに遭遇してるのに何で対策もしないで推理ショーするのってなる 悲しいモンスターの大暴れの時に警官3人に囲ませてたのに突破されたからやるだけ無駄だと思うようになったんだろう

144 22/05/11(水)11:39:53 No.926347126

>割と復讐完遂してそこそこ満足げに捕まっていく犯人自体は出てくるんだよな金田一 >やってやったぜ!人生最高!みたいなやつは高遠とシャブやってた人以外1人もいないけど 大体の事件は生きてても残り一人って段階まで死にまくってるし…

145 22/05/11(水)11:40:32 No.926347258

高遠は脱獄してノーカンになるのずるいだろ悔いろ

146 22/05/11(水)11:40:42 No.926347294

高遠は魔術列車はいいんだけどそれ以降が情けなさすぎる

147 22/05/11(水)11:40:46 No.926347309

>>彼女は復讐なんか望んでない!って説得した後でめちゃくちゃ復讐を望んでる遺書が出てくるみたいな展開が見たい >いいなこれ >すげぇスカッとできそう モヤっとしかしねえだろ…復讐止められた側も復讐止めた側も死んだ彼女も全員心にシコりが残るんだから…

148 22/05/11(水)11:40:59 No.926347354

>そもそも罪のない人を殺したり罪着せたりした上で平気で生きてられる奴がいたらそれは単にクズ被害者の同類なんだよね だから罪のあるやつに擦り付けて復讐完遂するね…

149 22/05/11(水)11:41:03 No.926347368

金田一の犯人の末路なんて最後の一人を殺して捕まるか全員殺してて自殺するか大人しく捕まるか高遠に殺されるか行方不明になるかだよな

150 22/05/11(水)11:41:06 No.926347379

コナンは大体捕まるけど金田一は犯人が犯行終わって自殺するのが割りとあるな

151 22/05/11(水)11:41:11 No.926347393

>>その場で犯人確保の準備ができてないことの方が要因な気もする >剣持のおっさん頼りにならなさ過ぎる… 令状もなしに逮捕しろとか恐ろしいことを言うな

152 22/05/11(水)11:41:30 No.926347451

>悲しいモンスターの大暴れの時に警官3人に囲ませてたのに突破されたからやるだけ無駄だと思うようになったんだろう 六星がおかしいだけだよ!

153 22/05/11(水)11:41:31 No.926347455

>だから罪のあるやつに擦り付けて復讐完遂するね… 氷橋の人はここまで徹底してなお救われなかったからどうしようもねえな

154 22/05/11(水)11:42:18 No.926347642

だから結論ありきでお話がないに等しいなろう系が流行るんですね 印象じゃなくてコメント欄見ると読者層がマジでこんな感じなんだよな

155 22/05/11(水)11:42:47 No.926347734

別に無防備で推理ショーばっかしてないよな 普通に捕まってる犯人もいるけど 掻い潜って自殺したり殺される犯人がいるだけで

156 22/05/11(水)11:43:19 No.926347848

>令状もなしに逮捕しろとか恐ろしいことを言うな 現在進行形で殺人事件が起きてて連絡も取れない孤立状況の中推理ショーやる段階まで証拠が揃ってて令状云々なんて悠長な事言ってる方が恐ろしくない?

157 22/05/11(水)11:43:21 No.926347855

人殺して幸せになった奴なんて見たことないってはじめちゃん言うけど高遠わりと幸せそうだよな

158 22/05/11(水)11:43:23 No.926347862

そもそも犯人が自殺するのは 元ネタの金田一耕助からのオマージュというか定番パターンでは?

159 22/05/11(水)11:43:35 No.926347901

>別に無防備で推理ショーばっかしてないよな >普通に捕まってる犯人もいるけど >掻い潜って自殺したり殺される犯人がいるだけで 同席してるおっさんが…おっさんが役に立たない…!

160 22/05/11(水)11:43:42 No.926347921

>掻い潜って自殺したり殺される犯人がいるだけで その割合が高すぎるって話では 特に自殺

161 22/05/11(水)11:43:58 ID:FqMFDBx2 FqMFDBx2 No.926347983

>そもそも犯人が自殺するのは >元ネタの金田一耕助からのオマージュというか定番パターンでは? こんな時間にimg見てるようなのが金田一耕助のパターン知ってるわけないだろ…

162 22/05/11(水)11:44:10 No.926348028

金田一はクローズドサークルに閉じ込められがちだしキック力増強シューズも蘭姉ちゃんもいないから犯人確保の体制を整えるのがまず困難だから… あとそもそも自殺を阻止するのって難易度クソ高いし

163 22/05/11(水)11:44:11 No.926348032

>人殺して幸せになった奴なんて見たことないってはじめちゃん言うけど高遠わりと幸せそうだよな 超弩級のキチガイを例にしちゃだめだよ!

164 22/05/11(水)11:44:31 No.926348092

六星なんて復讐の道具にされて人生終わったどこからどう見ても可哀想な人じゃん SKキリングマシーンは転生して幸せになった件でこれはこれでいいんですかね…?

165 22/05/11(水)11:45:10 No.926348215

>あとそもそも自殺を阻止するのって難易度クソ高いし そもそも推理ショーで自殺起きてるの一度や二度じゃないんだから難易度以前に予想はすべきでは…

166 22/05/11(水)11:45:16 ID:FqMFDBx2 FqMFDBx2 No.926348237

>あとそもそも自殺を阻止するのって難易度クソ高いし 事前に薬飲んでましたとかだともう無理だしね

167 22/05/11(水)11:45:19 No.926348251

>六星なんて復讐の道具にされて人生終わったどこからどう見ても可哀想な人じゃん >SKキリングマシーンは転生して幸せになった件でこれはこれでいいんですかね…? あいつSKとするには位置関係無茶苦茶だし…

168 22/05/11(水)11:45:21 No.926348256

死ぬ率みたら不動高校の関係者は八割死ぬみたい

169 22/05/11(水)11:45:23 No.926348263

37歳だと事件一発目から犯人にみんな集まるの中止でーってされて 推理ショーしても口封じされかけたからな…

170 22/05/11(水)11:46:05 No.926348408

そもそも金田一で自殺するやつらは懐に凶器持ってるからただ逮捕しても多分自殺するよ ファンタジーなシューズと戦闘力を持ってるあちらとは違うんだ

171 22/05/11(水)11:46:12 No.926348437

>37歳だと事件一発目から犯人にみんな集まるの中止でーってされて >推理ショーしても口封じされかけたからな… 久々の推理でちょっと楽しくなってきちゃって犯人を逆上させちゃダメって基本を忘れてるのが酷すぎる

172 22/05/11(水)11:46:30 No.926348492

有森はボウガン片付けるだけでよかっただろ…

173 22/05/11(水)11:46:38 No.926348533

金田一の犯人はほぼほぼ自分が死ぬ事恐れてないからな 犯行決めた時点で

174 22/05/11(水)11:46:47 No.926348567

推理もので一番びっくりしたのはYの悲劇 子供が犯人なんだけど探偵が推理で犯行暴いた後更正の見込みなしってことで殺しちゃう

175 22/05/11(水)11:47:03 No.926348629

>そもそも金田一で自殺するやつらは懐に凶器持ってるからただ逮捕しても多分自殺するよ 流石に推理ショーの前段階でそこは予め確認すべきでは…

176 22/05/11(水)11:47:28 No.926348712

>有森はボウガン片付けるだけでよかっただろ… おそらく消えたボーガンで小道具作ったんだろ!って言ってるから多分どこに仕掛けたか発見できてない

177 22/05/11(水)11:47:30 No.926348716

復讐の舞台にされたせいで呪われただの言われる事件現場のことも考えてあげて

178 22/05/11(水)11:47:34 No.926348732

あの世界顔似てる人がまじで複数いるからSK似も複数いると考えられる 美雪似だけでも2人はいるからな

179 22/05/11(水)11:47:49 No.926348786

>復讐の舞台にされたせいで呪われただの言われる事件現場のことも考えてあげて また歌島…!

180 22/05/11(水)11:47:54 No.926348808

>復讐の舞台にされたせいで呪われただの言われる事件現場のことも考えてあげて マジで呪われてるとしか思えないからセーフ

181 22/05/11(水)11:48:22 No.926348887

オペラ座館しぶとく残りすぎ問題

182 22/05/11(水)11:48:58 No.926349009

>人殺して幸せになった奴なんて見たことないってはじめちゃん言うけど高遠わりと幸せそうだよな あいつは色んな意味で宿敵過ぎる

183 22/05/11(水)11:48:58 No.926349013

>>そもそも金田一で自殺するやつらは懐に凶器持ってるからただ逮捕しても多分自殺するよ >流石に推理ショーの前段階でそこは予め確認すべきでは… おっさんはじめ警察キャラいるなら身体検査できるけどいないなら厳しそう

184 22/05/11(水)11:49:04 No.926349032

コナンくんと違って金田一のは説教じゃないだろ 説得したり感情ぶつけてるだけだよだから好感持てる コナンくんは中身高校生が上から説教かましてるから無視ってイラッとくる

185 22/05/11(水)11:49:11 No.926349055

>復讐の舞台にされたせいで呪われただの言われる事件現場のことも考えてあげて 歌島は呪われてるよ、何回事件起きたんだ

186 22/05/11(水)11:49:52 No.926349202

黒死蝶はいくらなんでもやりきれなさすぎる事件だし SKっぽくてもこれ以上人が不幸になるところ見たくないだろうから 死んだってことで終わりにしたくなる気持ちはわかる

187 22/05/11(水)11:50:07 No.926349245

>オペラ座館しぶとく残りすぎ問題 燃やされて更地になってもなお事件を起こす そりゃあの世の黒沢オーナーもキレるわ

188 22/05/11(水)11:50:13 No.926349280

魔犬の森の説得シーン好きなんだけど犯人たちのせいで笑っちゃうようになってしまった

189 22/05/11(水)11:50:16 No.926349286

コナンは犯人の動機がしょうもないから説教になる

190 22/05/11(水)11:50:27 No.926349325

自決も当然選択肢に入れて犯行するから金田一の復讐犯は普通に好感持てる

191 22/05/11(水)11:50:42 No.926349386

>コナンくんと違って金田一のは説教じゃないだろ >説得したり感情ぶつけてるだけだよだから好感持てる >コナンくんは中身高校生が上から説教かましてるから無視ってイラッとくる コナンの犯人ってほぼカスしかいないから…

192 22/05/11(水)11:50:49 No.926349413

そもそもが犯人たちが事件起こさずとも各地に超胡散臭い伝承と呪いが残りまくってるし ガチオカルトとしか思えない描写がちょくちょくあるから…

193 22/05/11(水)11:51:09 No.926349492

>コナンは犯人の動機がしょうもないから説教になる しょうもない時はガチしょうもないからな…

194 22/05/11(水)11:51:27 No.926349547

金田一は身内が殺されたり復讐者になったりしまくってるから色々言う資格はあると思う

195 22/05/11(水)11:51:30 No.926349559

>自決も当然選択肢に入れて犯行するから金田一の復讐犯は普通に好感持てる 教育の成果を誇りたい

196 22/05/11(水)11:51:52 No.926349651

金田一の被害者って巻き込まれた本当に無関係な人を除けば 本当に道場する気がおきないゴミクズだらけなのが…

197 22/05/11(水)11:52:10 No.926349721

歌島とか歴史を遡ると酷い惨劇の歴史があっても納得するよ

198 22/05/11(水)11:52:10 No.926349723

そうは言っても死んで欲しくない相手に死なれたらその原因恨むのは止められないよなぁ

199 22/05/11(水)11:52:17 No.926349746

>ガチオカルト なんか死んだ…と蝋人形城のマリア本当なんなのだろうね

200 22/05/11(水)11:52:45 No.926349832

>金田一の被害者って巻き込まれた本当に無関係な人を除けば >本当に道場する気がおきないゴミクズだらけなのが… 殺した方が被害抑えられるレベルの奴らいるからな 首吊り学園とか剣持警部の殺人とか聖恋島とか

201 22/05/11(水)11:52:45 No.926349833

金田一の被害者のゴミクズ率は中々に凄いからな

202 22/05/11(水)11:53:04 No.926349895

>金田一は身内が殺されたり復讐者になったりしまくってるから色々言う資格はあると思う 昔馴染みすら犯人になる… はじめちゃんのメンタルはしぬ

203 22/05/11(水)11:53:07 No.926349905

コナンは犯行動機しょうもないけど 金田一は被害者連中ガチクズ率高すぎるのが

204 22/05/11(水)11:53:30 No.926349981

>金田一は身内が殺されたり復讐者になったりしまくってるから色々言う資格はあると思う 小さい頃の大切な思い出だったのにそれが原因で殺人が起きるのは可哀想すぎ

205 22/05/11(水)11:54:03 No.926350108

>そうは言っても死んで欲しくない相手に死なれたらその原因恨むのは止められないよなぁ けど被害者は残された大事な人が手汚すことなんて望まない優しい人が多いからそこがドラマになるよな

206 22/05/11(水)11:54:17 No.926350170

金田一の被害者はサバゲー遊んでたら村まるごと燃やして虐殺して おあしすした連中の胸糞悪さよ

207 22/05/11(水)11:54:23 No.926350183

>金田一の被害者のゴミクズ率は中々に凄いからな 胸糞悪い過去がどんどんでてくる

208 22/05/11(水)11:54:43 No.926350262

>>そうは言っても死んで欲しくない相手に死なれたらその原因恨むのは止められないよなぁ >けど被害者は残された大事な人が手汚すことなんて望まない優しい人が多いからそこがドラマになるよな 大分前の作品なのに記憶に残ってる回が多いよね金田一

209 22/05/11(水)11:54:54 No.926350297

>>金田一は身内が殺されたり復讐者になったりしまくってるから色々言う資格はあると思う >昔馴染みすら犯人になる… >はじめちゃんのメンタルはしぬ 普通一回でもそう言うこと起きたらもう旅行とか行きたくないってなってもおかしくないよな…

210 22/05/11(水)11:55:23 No.926350400

金田一世界の医療ノーフューチャー過ぎる

211 22/05/11(水)11:55:35 No.926350438

一ちゃんは37歳になっても事件から離れられないしね

212 22/05/11(水)11:55:37 No.926350443

>普通一回でもそう言うこと起きたらもう旅行とか行きたくないってなってもおかしくないよな… 美雪もれいかちゃんもメンタル強すぎる…

213 22/05/11(水)11:55:44 No.926350465

>普通一回でもそう言うこと起きたらもう旅行とか行きたくないってなってもおかしくないよな… シャブやってるからな…

214 22/05/11(水)11:56:08 No.926350551

死ぬべき連中は間違いなくいるだろうが その死ぬべき連中のために手を汚して一生を棒に振ってほしくないのがはじめちゃんだから…

215 22/05/11(水)11:56:11 No.926350566

>金田一の被害者のゴミクズ率は中々に凄いからな ゴミクズな性格で深町をいじめ殺した上にゴミクズみたいな学力でトリックを台無しにした地獄の子守唄の被害者…

216 22/05/11(水)11:56:11 No.926350569

はじめちゃんは尋常ならざる性欲があるから…

217 22/05/11(水)11:56:13 No.926350573

>けど被害者は残された大事な人が手汚すことなんて望まない優しい人が多いからそこがドラマになるよな 残った人に乗り越えてくれって難しいこと言うけど亡くなった人は乗り越えられなかった人だから無茶を言ってるんだよな

218 22/05/11(水)11:56:30 No.926350643

>>金田一の被害者のゴミクズ率は中々に凄いからな >胸糞悪い過去がどんどんでてくる これで復讐否定するのは読んでないやつってなるのは正直分からんよね

219 22/05/11(水)11:56:49 No.926350704

コナンはトリックが見せ場で暴けば勝ちがメインになってるよね 長編だと割と犯人の動機にも切り込んでいくけどさ

220 22/05/11(水)11:57:35 No.926350864

>死ぬべき連中は間違いなくいるだろうが >その死ぬべき連中のために手を汚して一生を棒に振ってほしくないのがはじめちゃんだから… とっくに手遅れなのに実行中に口出ししても自分しか気分良くならなくない?

221 22/05/11(水)11:57:39 No.926350882

よく被害者は復讐なんて望んで無いっていうけど37歳の方の事件で本当に死んだ被害者が物理的に止めに来たのは少し驚いた

222 22/05/11(水)11:58:04 No.926350964

>死ぬべき連中は間違いなくいるだろうが >その死ぬべき連中のために手を汚して一生を棒に振ってほしくないのがはじめちゃんだから… どうしょうもないの分ってるし結論も出てるんだけど 縋る気持ちで思わず言っちゃうんだろうな

223 22/05/11(水)11:58:29 No.926351046

>これで復讐否定するのは読んでないやつってなるのは正直分からんよね どれだけそういう状況に追い込まれてたとしてもそもそもはじめちゃんは殺人は肯定はしないからな 犯人に同情はするけど復讐も誰も幸せにならないってとこで一貫してるし

224 22/05/11(水)11:58:30 No.926351053

>>死ぬべき連中は間違いなくいるだろうが >>その死ぬべき連中のために手を汚して一生を棒に振ってほしくないのがはじめちゃんだから… >とっくに手遅れなのに実行中に口出ししても自分しか気分良くならなくない? 実行中に口出ししないで何時するんだよ

225 22/05/11(水)11:59:12 No.926351221

そもそも被害者に惨たらしく殺された復讐犯の気持ち正直ガン無視だよねはじめちゃん 犯行に移すの止むない連中だらけじゃんあの世界…

226 22/05/11(水)11:59:16 No.926351232

>>その死ぬべき連中のために手を汚して一生を棒に振ってほしくないのがはじめちゃんだから… >とっくに手遅れなのに実行中に口出ししても自分しか気分良くならなくない? 手遅れなんでどんどんやっちゃっていいよ!とかキチガイかよ

227 22/05/11(水)11:59:19 No.926351241

>死ぬべき連中は間違いなくいるだろうが >その死ぬべき連中のために手を汚して一生を棒に振ってほしくないのがはじめちゃんだから… 目の前でめっちゃいい人が復讐に駆られて殺人しようとしてるのつらすぎる

228 22/05/11(水)11:59:34 No.926351288

そもそも金田一自身が否定派だよ そんなしょうもないやつらに人生を蔑ろにするなって考えだけど 多分殺しじゃない復讐なら大丈夫と思う

229 22/05/11(水)11:59:39 No.926351307

>実行中に口出ししないで何時するんだよ 実行前にやれよ できないのは分かってるからそもそも口出しするのがなんか違う

230 22/05/11(水)11:59:42 No.926351315

復讐で幸せになった人を見た事がないってセリフに全部詰まってると思う 高遠はあれ復讐関係なく完全犯罪と殺人に興奮する異常者だし

231 22/05/11(水)11:59:44 No.926351326

>そもそも被害者に惨たらしく殺された復讐犯の気持ち正直ガン無視だよねはじめちゃん >犯行に移すの止むない連中だらけじゃんあの世界… 犯罪者の気持ちなんて尊重するわけねぇだろ

232 22/05/11(水)11:59:54 No.926351364

金田一は恥をかかせて社会的に殺す系の復讐なら喜んで手を貸すと思う

233 22/05/11(水)12:00:24 No.926351466

>実行前にやれよ 頭エスパーかよ

234 22/05/11(水)12:00:29 No.926351486

>そもそも被害者に惨たらしく殺された復讐犯の気持ち正直ガン無視だよねはじめちゃん >犯行に移すの止むない連中だらけじゃんあの世界… 今まさに殺されてる奴が人殺しても幸せなやつだよねってなる なんで復讐殺人だけ否定するのか

235 22/05/11(水)12:00:45 No.926351546

フミはあれだけ男関係で事件に巻き込まれて酷い目に遭ってるのによく男性不信にならないなって…

236 22/05/11(水)12:00:49 No.926351555

>実行前にやれよ >できないのは分かってるからそもそも口出しするのがなんか違う 何言ってるかわからない 殺人事件放置しろって話?

237 22/05/11(水)12:00:51 No.926351566

>>実行中に口出ししないで何時するんだよ >実行前にやれよ >できないのは分かってるからそもそも口出しするのがなんか違う どうやって実行前にやるんだよ

238 22/05/11(水)12:01:09 No.926351619

>どうやって実行前にやるんだよ >できないのは分かってるからそもそも口出しするのがなんか違う

239 22/05/11(水)12:01:09 No.926351626

>金田一は恥をかかせて社会的に殺す系の復讐なら喜んで手を貸すと思う そうはいうが金田一の被害者って死刑判定でてもおかしくないレベルのクズが割りといるんだけど…

240 22/05/11(水)12:01:37 No.926351731

>>そもそも被害者に惨たらしく殺された復讐犯の気持ち正直ガン無視だよねはじめちゃん >>犯行に移すの止むない連中だらけじゃんあの世界… >今まさに殺されてる奴が人殺しても幸せなやつだよねってなる >なんで復讐殺人だけ否定するのか この画像に関しちゃ 全く関係ない奴巻き込んで殺してる屑だよ

241 22/05/11(水)12:01:45 No.926351765

>そもそも被害者に惨たらしく殺された復讐犯の気持ち正直ガン無視だよねはじめちゃん >犯行に移すの止むない連中だらけじゃんあの世界… 同情はするしそこも込みで止めるために説得試みてるだろ!? 気持ち無視してたらそもそも説得しないよ…

242 22/05/11(水)12:01:51 No.926351786

>何言ってるかわからない >殺人事件放置しろって話? 先に人を殺した奴等を放置して目の前の人殺しだけ説教するのは違うと思います

243 22/05/11(水)12:02:10 No.926351849

>今まさに殺されてる奴が人殺しても幸せなやつだよねってなる >なんで復讐殺人だけ否定するのか 復讐するほどまともな精神持ってるやつらがそういう狂人と同列にするの相手に対する冒涜だよ

244 22/05/11(水)12:02:16 No.926351885

>先に人を殺した奴等を放置して目の前の人殺しだけ説教するのは違うと思います 大体警察が同席してるんだから突き出せばいいだろ

245 22/05/11(水)12:02:17 No.926351887

>>何言ってるかわからない >>殺人事件放置しろって話? >先に人を殺した奴等を放置して目の前の人殺しだけ説教するのは違うと思います 論点すり替えすぎだろお前

246 22/05/11(水)12:02:25 No.926351909

>この画像に関しちゃ >全く関係ない奴巻き込んで殺してる屑だよ でもそれはターゲットも同じですよね?

247 22/05/11(水)12:02:44 No.926351987

>>この画像に関しちゃ >>全く関係ない奴巻き込んで殺してる屑だよ >でもそれはターゲットも同じですよね? 全然

248 22/05/11(水)12:02:54 No.926352032

犯人の気持ち無視してるならそもそもスレ画からしてそのきっかけになった人物の心情を代弁して言葉で止めようとしないと思うの

249 22/05/11(水)12:03:01 No.926352059

復讐でスッキリ!できるのは見てる側で 実行者に残るのは殺人の感覚と人殺しの前科だけだ

250 22/05/11(水)12:03:19 No.926352131

金田一の被害者って社会的に殺す程度じゃ足りない過去の犯行がごろごろあるのが困る…

251 22/05/11(水)12:03:22 No.926352142

スレ画からして気持ちは汲んでるからこその説得では…?

252 22/05/11(水)12:03:36 No.926352201

>同情はするしそこも込みで止めるために説得試みてるだろ!? >気持ち無視してたらそもそも説得しないよ… 復讐者の気持ちが本当に分かるなら気の済むまで殺させてから自首したら?って促すんじゃないかな

253 22/05/11(水)12:03:39 No.926352215

はじめちゃんは基本的に被害者がクズだと俺だって高遠も真っ青のことをやってただろうっていうから基本的に犯人には寄り添うよ むしろ寄り添いすぎて余計な真実伝えて犯人が自殺しちゃうというか…

254 22/05/11(水)12:03:51 No.926352270

>復讐者の気持ちが本当に分かるなら気の済むまで殺させてから自首したら?って促すんじゃないかな 狂ってんのか

255 22/05/11(水)12:03:54 No.926352288

>実行者に残るのは殺人の感覚と人殺しの前科だけだ だからかなりの割合自殺してるけどあの世界の犯人

256 22/05/11(水)12:04:18 No.926352382

>金田一の被害者って社会的に殺す程度じゃ足りない過去の犯行がごろごろあるのが困る… なんか知らんけどこういうクズまで殺すな!殺すな!ってうるさい人多いよね…

257 22/05/11(水)12:04:33 No.926352437

>復讐者の気持ちが本当に分かるなら気の済むまで殺させてから自首したら?って促すんじゃないかな そもそも復讐が終わったところで幸せになった人間見た事ないって断言してる金田一見てその発想が出てくるのがキチガイなだけだと思う

258 22/05/11(水)12:04:35 No.926352449

コナンは推理で犯人を追いつめて自殺に追い込むような探偵は殺人者と同じとか言ってたっけ そりゃそうだわと思った

259 22/05/11(水)12:04:55 No.926352548

相手はクズだから私刑を認めろ!とか 何いってんだよ

260 22/05/11(水)12:05:15 No.926352627

現実の復讐ならスッキリするかもしれないが あの世界の犯人は基本的に罪を悔いる奴が多数派でハー!スッキリ!!って奴は殆どいないんだよ

261 22/05/11(水)12:05:16 No.926352637

>>実行者に残るのは殺人の感覚と人殺しの前科だけだ >だからかなりの割合自殺してるけどあの世界の犯人 それを見てるから復讐で殺人はやめろってなるわけで

262 22/05/11(水)12:05:22 No.926352662

スレ画とか思い当たることあるからはじめちゃんの言葉で動揺してるんじゃないのか… 犯人は復讐にかこつけて人殺ししたいだけのキチガイじゃないんだよ

263 22/05/11(水)12:05:38 No.926352733

>なんか知らんけどこういうクズまで殺すな!殺すな!ってうるさい人多いよね… 現代社会で私刑は認められてないんだよ

264 22/05/11(水)12:05:40 No.926352741

あんたみたいないい人が復習してスッキリなんてできんのだしやめといた方がいいっすよ…ってだけだから… 強姦されて殺された恋人の名誉のために公で批判はできないし殺すんだって言われたら黙る

265 22/05/11(水)12:05:42 No.926352751

>そもそも復讐が終わったところで幸せになった人間見た事ないって断言してる金田一見てその発想が出てくるのがキチガイなだけだと思う 普通に読んでたらこんなクズ共殺してスッキリしないの!?ってちょっとなるよ

266 22/05/11(水)12:05:54 No.926352788

感情的に同情できるから殺人を認めるなんて馬鹿な真似してたら金田一に限らず地獄すぎる

267 22/05/11(水)12:06:08 No.926352845

>>なんか知らんけどこういうクズまで殺すな!殺すな!ってうるさい人多いよね… >現代社会で私刑は認められてないんだよ 先に殺したもん勝ち…ってコト!?

268 22/05/11(水)12:06:12 No.926352869

>コナンは推理で犯人を追いつめて自殺に追い込むような探偵は殺人者と同じとか言ってたっけ >そりゃそうだわと思った コナンは初期の1回をめちゃくちゃ後悔してるからな あれも助けようと動いてたし

269 22/05/11(水)12:06:16 No.926352885

>普通に読んでたらこんなクズ共殺してスッキリしないの!?ってちょっとなるよ 彼らは 殺人でスッキリするような人間じゃないので

270 22/05/11(水)12:06:44 No.926353013

>なんか知らんけどこういうクズまで殺すな!殺すな!ってうるさい人多いよね… 当たり前だろ頭おかしいのか

271 22/05/11(水)12:06:51 No.926353041

ほんとに同じ漫画読んでるのかな…

272 22/05/11(水)12:07:00 No.926353091

>普通に読んでたらこんなクズ共殺してスッキリしないの!?ってちょっとなるよ 君みたいな殺人大好き!みたいな感性してないんだよ

273 22/05/11(水)12:07:02 No.926353099

はじめちゃんは犯人がスッキリするレベルの私刑は普通に見逃すと思う…

274 22/05/11(水)12:07:11 No.926353147

>普通に読んでたらこんなクズ共殺してスッキリしないの!?ってちょっとなるよ そういう気持ちは否定しないが読むものが間違ってる それがテーマなのは怨み屋本舗とかだろ

275 22/05/11(水)12:07:17 No.926353172

>普通に読んでたらこんなクズ共殺してスッキリしないの!?ってちょっとなるよ 自分がすっきりするためにクズを殺せなんて言ってるのも大概クズでは?

276 22/05/11(水)12:07:18 No.926353175

感情だけで生きる動物か?

277 22/05/11(水)12:07:24 No.926353200

金田一は基本的に犯人のプロファイリングした上で説得するんだよ 復讐して顔ツヤツヤになるキチガイにはくだらないエセ芸術の被害者を増やすな!ってキレる

278 22/05/11(水)12:07:27 No.926353211

>>なんか知らんけどこういうクズまで殺すな!殺すな!ってうるさい人多いよね… >当たり前だろ頭おかしいのか 生きてたら更に大勢の善良な一般人を殺してそうな被害者がうじゃうじゃいるんですが

279 22/05/11(水)12:07:29 No.926353226

死んで当然と殺してもいいを履き違えてる人間が多すぎるんだよね

280 22/05/11(水)12:07:38 No.926353263

コナンはちょくちょくその動機で殺すんだから まあ自殺するようなタマじゃないよな…って人はいる

281 22/05/11(水)12:07:44 No.926353286

>普通に読んでたらこんなクズ共殺してスッキリしないの!?ってちょっとなるよ いいやつだから復讐するんだ いいやつだからスッキリできないんだ

282 22/05/11(水)12:08:07 No.926353396

そもそもまともな精神をした犯人は復讐を完遂した後の方がメンタルヤバいから保護するという意味でも謎を解き明かさないといけないし

283 22/05/11(水)12:08:11 No.926353412

生きるほうが死ぬより辛いこともあるって言い返したの好き

284 22/05/11(水)12:08:11 No.926353416

>生きてたら更に大勢の善良な一般人を殺してそうな被害者がうじゃうじゃいるんですが だから個人的な判断で私刑を許すなんて理由にはならんのよ

285 22/05/11(水)12:08:12 No.926353417

金田一もっと曇らせたいよね…

286 22/05/11(水)12:08:31 No.926353511

聖蓮島の時のはじめちゃんとかすごいどうしようもない感情抱いてたよね

287 22/05/11(水)12:08:38 No.926353559

>だから個人的な判断で私刑を許すなんて理由にはならんのよ 的場「そうだそうだ!」

288 22/05/11(水)12:08:44 No.926353589

法治国家に生きてるとは思えない倫理観のやつがいるな…

289 22/05/11(水)12:08:45 No.926353597

コナンも14番目の沢木さんとか天国のじいちゃんとか終わったら死ぬ気の犯人も時々出てくるよね

290 22/05/11(水)12:08:57 No.926353642

はじめちゃんは殺しには厳しいけど それ以外はオールオッケー感ある

291 22/05/11(水)12:09:13 No.926353724

>生きてたら更に大勢の善良な一般人を殺してそうな被害者がうじゃうじゃいるんですが 感情だけで生きて自分勝手に善悪判断して殺人を良しとしてたらそんなもん善良でも何でもないだろ

292 22/05/11(水)12:09:13 No.926353725

>生きるほうが死ぬより辛いこともあるって言い返したの好き 黒死蝶はまあ…うん… でもあいつは生きて裁きを受けるべきだったと思うよ…

293 22/05/11(水)12:09:18 No.926353743

>普通に読んでたらこんなクズ共殺してスッキリしないの!?ってちょっとなるよ それこそ首吊りの犯人が憎悪と絶望があったけど復讐終わったら絶望しか残らなかったって言ってるし…

294 22/05/11(水)12:09:23 No.926353765

>金田一もっと曇らせたいよね… フフフ…貴方もやはりそう思いますか……

295 22/05/11(水)12:09:29 No.926353800

>聖蓮島の時のはじめちゃんとかすごいどうしようもない感情抱いてたよね 潜入してごま擦って告発の材料手に入れたけどやっぱりクズすぎて耐えられないから殺すだからな…

296 22/05/11(水)12:09:29 No.926353801

>聖蓮島の時のはじめちゃんとかすごいどうしようもない感情抱いてたよね 二回目だしね、しかも一回目は友達がやったものだし

297 22/05/11(水)12:09:33 No.926353817

>はじめちゃんは殺しには厳しいけど >それ以外はオールオッケー感ある 傷害もダメだと思ってるだろうが シモ関連はオールオッケーみたいな倫理観なのは何なんだ金田一お前

298 22/05/11(水)12:09:39 No.926353846

復讐屋みたいなテーマの漫画でも依頼人はいいやつだから自分でできないし自分でやったら罪悪感を持ってしまう だから俺たちがいるんだみたいな話はゴロゴロあるだろ

299 22/05/11(水)12:09:48 No.926353885

>はじめちゃんは殺しには厳しいけど >それ以外はオールオッケー感ある 盗みや捏造工作ならはじめちゃんも結構な数やってるからな…

300 22/05/11(水)12:09:54 No.926353913

>法治国家に生きてるとは思えない倫理観のやつがいるな… 法の目すり抜けて他人を搾取したり間接的に殺害してるクズが大勢いるのが現代社会で そういう悪人を抹殺する漫画をけっこうあるんですがそれは…

301 22/05/11(水)12:10:11 No.926353979

>シモ関連はオールオッケーみたいな倫理観なのは何なんだ金田一お前 マガジンだし…

302 22/05/11(水)12:10:20 No.926354021

>生きてたら更に大勢の善良な一般人を殺してそうな被害者がうじゃうじゃいるんですが 理由さえあれば私刑での殺人は善良な行いだとでも…?

303 22/05/11(水)12:10:32 No.926354088

>法の目すり抜けて他人を搾取したり間接的に殺害してるクズが大勢いるのが現代社会で >そういう悪人を抹殺する漫画をけっこうあるんですがそれは… 漫画の話ですな

304 22/05/11(水)12:10:40 No.926354140

金田一曇らせフェチな地獄の傀儡師

305 22/05/11(水)12:10:40 No.926354141

>はじめちゃんは殺しには厳しいけど >それ以外はオールオッケー感ある はじめちゃんは生きてればどうにかなるって考えだよね基本的に

306 22/05/11(水)12:10:45 No.926354169

>法の目すり抜けて他人を搾取したり間接的に殺害してるクズが大勢いるのが現代社会で >そういう悪人を抹殺する漫画をけっこうあるんですがそれは… 漫画だからかな

307 22/05/11(水)12:10:46 No.926354174

ネットの大喜利論争でマジになってしまったと思われる現代が生んだ悲しい怪人が紛れ込んでいるな…

308 22/05/11(水)12:10:52 No.926354195

>法の目すり抜けて他人を搾取したり間接的に殺害してるクズが大勢いるのが現代社会で >そういう悪人を抹殺する漫画をけっこうあるんですがそれは… だからなんでそれを金田一に求めるのって

309 22/05/11(水)12:10:57 No.926354215

>理由さえあれば私刑での殺人は善良な行いだとでも…? 情状酌量の余地はあるんじゃない?

310 22/05/11(水)12:11:11 No.926354285

>法の目すり抜けて他人を搾取したり間接的に殺害してるクズが大勢いるのが現代社会で >そういう悪人を抹殺する漫画をけっこうあるんですがそれは… アウトローがアウトローなことやってる漫画見てこれが正しい!とか言われても 普通に作中でも犯罪行為であり誉められた行為ではないものとして描かれてはいないと思うが…

311 22/05/11(水)12:11:15 No.926354309

>そういう悪人を抹殺する漫画をけっこうあるんですがそれは… その君の言う漫画ですらそれを人の社会の中での正しい行いとしては書いてないだろ

312 22/05/11(水)12:11:20 No.926354327

>生きるほうが死ぬより辛いこともあるって言い返したの好き 言っちゃあ悪いけどコレは単に罪に耐えられないから死に逃げしますってだけだよね… まぁあの事件は色々と地獄だったから仕方ない所はあるけど

313 22/05/11(水)12:11:51 No.926354480

>金田一曇らせフェチな地獄の傀儡師 自分のルーツを探らせるためと言いつつ毎回事件に呼ぶ男!

314 22/05/11(水)12:11:58 No.926354506

>ネットの大喜利論争でマジになってしまったと思われる現代が生んだ悲しい怪人が紛れ込んでいるな… ネット民は普通に復讐大好きだしいじめやってた奴に正義のネットリンチで復讐するとかよくやるよ

315 22/05/11(水)12:11:59 No.926354516

>>理由さえあれば私刑での殺人は善良な行いだとでも…? >情状酌量の余地はあるんじゃない? それこそ判断するのは裁判だからまずは目の前の事件止めるね…

316 22/05/11(水)12:12:36 No.926354659

金田一の犯人たちが復讐して救われような人格の持ち主ではないのは結構力入れて描かれてると思うんだがなぁ 高遠とか言うエセ芸術家は除く

317 22/05/11(水)12:12:39 No.926354673

>ネット民は普通に復讐大好きだしいじめやってた奴に正義のネットリンチで復讐するとかよくやるよ (そういうとこしか見てないんだな・・・)

318 22/05/11(水)12:12:40 No.926354675

不破警視には真実を告げることで追い打ちかける形になったし はじめちゃんは必ずしも犯人に同情的ではないんだね

319 22/05/11(水)12:12:50 No.926354714

>ネット民は普通に復讐大好きだしいじめやってた奴に正義のネットリンチで復讐するとかよくやるよ ルサンチマンを後ろ暗い晴らし方しようとしてるだけだろうしょーもない

320 22/05/11(水)12:12:51 No.926354719

復讐しないと最低限のスッキリすらできないが復讐したところで心のトラウマが消えるわけではないしクズ殺して無駄な罪を背負う というのが金田一の復讐物の面白いところであると思う

321 22/05/11(水)12:13:02 No.926354762

>法の目すり抜けて他人を搾取したり間接的に殺害してるクズが大勢いるのが現代社会で >そういう悪人を抹殺する漫画をけっこうあるんですがそれは… 漫画というのはそういう人の願望を表現することが娯楽だからやるのであって 善として描いてるわけじゃないんだよ

322 22/05/11(水)12:13:06 No.926354779

自分の都合で無関係な人間も巻き込んで場合によっては殺してる時点で復讐は善良な行いでも何でもないんだよ

323 22/05/11(水)12:13:15 No.926354830

>金田一の犯人たちが復讐して救われような人格の持ち主ではないのは結構力入れて描かれてると思うんだがなぁ >高遠とか言うエセ芸術家は除く シャブ刑事はまあだいぶダメ寄りのメンタルしてたとは思う

324 22/05/11(水)12:13:20 No.926354860

>ネットの大喜利論争でマジになってしまったと思われる現代が生んだ悲しい怪人が紛れ込んでいるな… 「マジレス様」だ── 我々は怒りに触れてしまったんだ!「マジレス様」の──!!

325 22/05/11(水)12:13:24 No.926354884

高遠は金田一を曇らせる性癖じゃなくて 自分の渾身のトリックを叩きつけて争う事でコラーゲンツヤツヤしたいだけだろ

326 22/05/11(水)12:13:37 No.926354945

私怪盗紳士のはじめちゃんの泣くシーン好き!

327 22/05/11(水)12:13:39 No.926354949

>法治国家に生きてるとは思えない倫理観のやつがいるな… 過激な事を言えばかまってもらえると思ってやってるだけじゃないかな…

328 22/05/11(水)12:13:48 No.926354985

復讐ならしょうがないよね…で殺人許容出来る人は修羅の国にでも住んでるの…?

329 22/05/11(水)12:13:54 No.926355013

無関係の人間巻き込んでたりするからな その辺もやっぱ止める理由になるな

330 22/05/11(水)12:13:54 No.926355015

>「マジレス様」だ── >我々は怒りに触れてしまったんだ!「マジレス様」の──!! (なんか死んだ…)

↑Top