虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/11(水)10:21:16 ふとリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/11(水)10:21:16 No.926331537

ふとリードフットの知名度ってガンダムで例えるとどのくらいあるか考えた デナン・ゲーくらいはあると思うって考えに落ち着いた

1 22/05/11(水)10:23:46 No.926332003

いやせいぜいNT用量産型ガンダムぐらいでしょ…

2 22/05/11(水)10:24:49 No.926332177

ジェダくらいじゃない?

3 22/05/11(水)10:25:55 No.926332369

デナン・ゲーはおこがましすぎるだろ…

4 22/05/11(水)10:26:57 No.926332512

>デナン・ゲーはおこがましすぎるだろ… でも実写映画に出たようなキャラだし…

5 22/05/11(水)10:27:09 No.926332532

ネロ・トレーナー

6 22/05/11(水)10:35:02 No.926333989

>でも実写映画に出たようなキャラだし… レッドフットは比較的有名だが リードフットはうん

7 22/05/11(水)10:37:07 No.926334398

>レッドフットは比較的有名だが >リードフットはうん 和訳がおかしいだけで海外だと同名なんだ

8 22/05/11(水)10:51:23 No.926337162

初期G2のプロペラ飛ばせるやつか… 未発売だし日本での知名度ほぼ0だろこいつ!

9 22/05/11(水)10:55:14 No.926337928

海外の尼限定だから日本で知名度無くても大丈夫

10 22/05/11(水)10:57:51 No.926338460

>海外の尼限定だから日本で知名度無くても大丈夫 日本だとモール限かな

11 22/05/11(水)10:57:57 No.926338481

デブのレッドフットのおかげで本人の存在感は余計薄くなってるような

12 22/05/11(水)10:58:43 No.926338636

抱き合わせのフォッシライザー勢がどっちもナイスリデコ過ぎて辛い

13 22/05/11(水)11:24:27 No.926344027

>>海外の尼限定だから日本で知名度無くても大丈夫 >日本だとモール限かな 海外Amazon限定は基本的にモールに来ないっす…

14 22/05/11(水)11:27:47 No.926344657

誰!?

15 22/05/11(水)11:46:52 No.926348583

>誰!? 調べてました! アメリカで1993年より展開していたTRANSFORMERS GENERATION2のローターフォースというプロペラを回転させて飛ばすギミックを搭載したシリーズで発売されたオートボットのキャラクターのようです! 実写版トランスフォーマーでは名前だけ使用され日本ではレッドフットという翻訳名で登場しました いかかでしたか?

16 22/05/11(水)11:52:29 No.926349779

米尼から日本へ発送できるから日本からでも買えるんだけど 海外通販は基本箱がベコベコになるものと覚悟しないとね…

↑Top