ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/11(水)09:17:19 No.926319837
良いですよね 多分防空壕付きだった物件
1 22/05/11(水)09:18:18 No.926319997
風呂付いてると扱い変わるから付けらんないんだっけ?
2 22/05/11(水)09:18:55 No.926320117
洞窟て
3 22/05/11(水)09:19:42 No.926320232
そもそも二階建てで1階の店舗物件なんで上に大家が住んでる
4 22/05/11(水)09:20:15 No.926320314
自販機もついてくるんです?
5 22/05/11(水)09:20:51 No.926320412
なろうで見かけるやつ
6 22/05/11(水)09:20:59 No.926320436
崖を背負った物件はちょっと怖いなあ…
7 22/05/11(水)09:23:58 No.926320932
>自販機もついてくるんです? 大家に聞いて
8 22/05/11(水)09:24:20 No.926320992
カタ潜水艦
9 22/05/11(水)09:24:47 No.926321058
>崖を背負った物件はちょっと怖いなあ… 神戸市って時点で色々察せるとは思える
10 22/05/11(水)09:27:09 No.926321451
築年数がかなり気になる物件
11 22/05/11(水)09:40:58 No.926323964
「」なら洞窟は何に使う?
12 22/05/11(水)09:42:37 No.926324271
もともとの洞窟の使い道はなんだろう
13 22/05/11(水)09:43:17 No.926324387
防空壕が有力らしい
14 22/05/11(水)09:44:18 No.926324562
空襲時にすぐ避難できてお得
15 22/05/11(水)09:45:26 No.926324791
祭壇とか作りたいね
16 22/05/11(水)09:45:32 No.926324817
採掘権がほしい
17 22/05/11(水)09:59:25 No.926327589
>「」なら洞窟は何に使う? 温泉を掘る
18 22/05/11(水)10:02:53 No.926328192
>もともとの洞窟の使い道はなんだろう 温度湿度が一定の保管庫的な?
19 22/05/11(水)10:04:15 No.926328438
創作宗教の隠し祭壇にしたら迫力あるかもしれない
20 22/05/11(水)10:05:42 No.926328700
洞窟広げたら夢の物件に出来るじゃん
21 22/05/11(水)10:07:06 No.926328946
洞窟から害獣とか侵入してくんのかな
22 22/05/11(水)10:08:32 No.926329181
原状復帰で揉めそうだから冷蔵庫代わりくらいにしとくよ…
23 22/05/11(水)10:09:03 No.926329297
>洞窟から害獣とか侵入してくんのかな シュー シュー
24 22/05/11(水)10:12:39 No.926329943
カウンターバーと樽とか置いてファンタジー居酒屋ごっこしたい 3平米に置けるか知らんけど
25 22/05/11(水)10:12:56 No.926329991
>洞窟から害獣とか侵入してくんのかな 害虫はいっぱい侵入してきそう
26 22/05/11(水)10:15:40 No.926330496
洞窟の中が涼しかったら使い道ありそう でもこの広さだとそんなことなさそうだ
27 22/05/11(水)10:18:24 No.926330998
>もともとの洞窟の使い道はなんだろう 前の住人が脱出を試みた
28 22/05/11(水)10:23:27 No.926331943
スライド式の棚で洞窟隠しておきたい
29 22/05/11(水)10:42:20 No.926335383
なんとなく憧れる
30 22/05/11(水)10:59:28 No.926338791
洞窟部分の気温次第かな…