22/05/11(水)08:39:14 どう思... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/11(水)08:39:14 No.926313296
どう思ったよこのランキング
1 22/05/11(水)08:41:24 No.926313710
どっきりどっきりドンドン♪
2 22/05/11(水)08:43:00 No.926314002
不思議な力がわいたらどーしよ?
3 22/05/11(水)08:43:17 No.926314064
(どーする!?)
4 22/05/11(水)08:51:32 No.926315535
びっくりびっくりBINBIN!!
5 22/05/11(水)08:53:32 No.926315911
なんだかとっても素敵だ
6 22/05/11(水)08:54:01 No.926315990
いーでしょ?
7 22/05/11(水)08:58:00 No.926316680
(イーヨネ!)
8 22/05/11(水)08:58:41 No.926316779
マツケンサンバの評価の高さに感心するランキング
9 22/05/11(水)08:59:33 No.926316940
全部の列に椎名林檎か事変がいるのすごいな
10 22/05/11(水)09:05:40 No.926317935
この手のやつだとくるり入りがちなのに意外
11 22/05/11(水)09:05:44 No.926317946
>マツケンサンバの評価の高さに感心するランキング 老若男女誰が聞いてもテンション上げれて一度聞いたら耳に残って しかも実はサンバでもなんでもないとか魔法みたいな曲だからなあれ
12 22/05/11(水)09:06:47 No.926318099
フジファブリックめちゃくちゃ順位高いな いや俺も志村大好きだけどさ
13 22/05/11(水)09:07:30 No.926318213
宇多田強すぎるけど納得だわ
14 22/05/11(水)09:07:58 No.926318295
椎名林檎と宇多田はアーティストの中のカリスマ
15 22/05/11(水)09:07:59 No.926318297
>>マツケンサンバの評価の高さに感心するランキング >老若男女誰が聞いてもテンション上げれて一度聞いたら耳に残って >しかも実はサンバでもなんでもないとか魔法みたいな曲だからなあれ 言われてみればCD持ってないしテレビでしか聞いたことないはずなのに歌えるわ
16 22/05/11(水)09:08:32 No.926318395
2位の曲知らなかった
17 22/05/11(水)09:08:47 No.926318433
モンゴル8000は別の曲の方が良い
18 22/05/11(水)09:10:48 No.926318785
大体知らないし俺令和生まれだったかもしれない
19 22/05/11(水)09:10:58 No.926318816
チキンライスだけは芸人に歌わせるノリがホントに時代的にギリギリな空気だったんだけど 対象が当時小学生だったのがほとんどだったから分からんかったかーって思ってしまった
20 22/05/11(水)09:14:14 No.926319358
>モンゴル8000は別の曲の方が良い 多いよ!
21 22/05/11(水)09:14:30 No.926319394
でもマツケンサンバ2ってカラオケとかだと前奏が長くて気まずくなるのでは?
22 22/05/11(水)09:15:15 No.926319529
>でもマツケンサンバ2ってカラオケとかだと前奏が長くて気まずくなるのでは? イントロだけで曲の1/3が終わるからな…
23 22/05/11(水)09:15:24 No.926319556
>イントロだけで曲の1/3が終わるからな… なそ
24 22/05/11(水)09:16:08 No.926319659
>大体知らないし俺令和生まれだったかもしれない ウソだろ!?
25 22/05/11(水)09:17:30 No.926319864
大体知らないはないだろ ほんとに令和生まれかアニソン以外聞いたことないのか
26 22/05/11(水)09:17:56 No.926319932
斜に構えてるから家族愛が無くて友達がいなかったのかもしれない
27 22/05/11(水)09:18:21 No.926320006
しかも歌い出しのフェイント多いからノリで入れるときついよねマツケンサンバ
28 22/05/11(水)09:18:56 No.926320122
コラだろ…?
29 22/05/11(水)09:19:34 No.926320211
fu1058304.webm
30 22/05/11(水)09:20:35 No.926320359
>大体知らないし俺令和生まれだったかもしれない 平成の間を電波も届かない山の中ででも暮らしてたのか?
31 22/05/11(水)09:20:41 No.926320380
椎名林檎好きすぎない?
32 22/05/11(水)09:21:45 No.926320556
さよなら人類!?
33 22/05/11(水)09:21:48 No.926320564
>モンゴル8000は別の曲の方が良い 星の数月の数が好きです
34 22/05/11(水)09:21:56 No.926320586
大体は言い過ぎたかもしれない 1/3は知ってた 1/3しか知らないとも言う
35 22/05/11(水)09:22:08 No.926320616
安室ちゃんとかってアーティストからは人気ないんだな
36 22/05/11(水)09:22:47 No.926320733
安室も小室もいない
37 22/05/11(水)09:23:04 No.926320778
ミスチルいねえな
38 22/05/11(水)09:23:04 No.926320779
>大体は言い過ぎたかもしれない >1/3は知ってた >1/3しか知らないとも言う 自分語り好きすぎだろ気持ちわりーな
39 22/05/11(水)09:23:11 No.926320804
若者のすべて好きだけどめっちゃ高い…
40 22/05/11(水)09:23:39 No.926320877
>>でもマツケンサンバ2ってカラオケとかだと前奏が長くて気まずくなるのでは? >イントロだけで曲の1/3が終わるからな… いいよねネタで入れたつもりがイントロ長すぎて冷めていく空気
41 22/05/11(水)09:23:53 No.926320914
ほとんど歌番組見ない俺でも8割は知ってる
42 22/05/11(水)09:24:05 No.926320949
>若者のすべて好きだけどめっちゃ高い… 定期的に小っちゃい再ブーム来てるイメージがある
43 22/05/11(水)09:24:06 No.926320953
1/31/3うるせぇな壊れるほど愛してんのかよ
44 22/05/11(水)09:24:22 No.926320999
20~30代だからな 安室とか小室はもうジジイ寄りだよ
45 22/05/11(水)09:24:33 No.926321026
まぁそんなもんかなぁって感じはしないでもない
46 22/05/11(水)09:24:34 No.926321029
>1/31/3うるせぇな壊れるほど愛してんのかよ 伝わらない…
47 22/05/11(水)09:24:44 No.926321051
椎名林檎強すぎだろ
48 22/05/11(水)09:25:08 No.926321109
単品よりも事変の方が好き
49 22/05/11(水)09:26:41 No.926321364
若者のすべて4位は意外だった 俺も好きなんだけど何となく上位じゃない気がしてた
50 22/05/11(水)09:26:58 No.926321412
AKB入ってないの以外だな 曲の完成度云々は抜きにして一大ムーブメントだったのに
51 22/05/11(水)09:27:07 No.926321445
最初の流れなんだよって思ったら30位はこれコラじゃなくてガチなの…?
52 22/05/11(水)09:27:33 No.926321513
LOVEマシーンとTSUNAMIの間にさよなら人類紹介した時のお茶の間の空気感知りたい
53 22/05/11(水)09:27:35 No.926321519
はい
54 22/05/11(水)09:28:20 No.926321647
AutomaticがFirstLoveより上なんだ...
55 22/05/11(水)09:28:27 No.926321668
>曲の完成度云々は抜きにして一大ムーブメントだったのに アーティストが選ぶ曲の完成度のランキングだから
56 22/05/11(水)09:28:41 No.926321707
何というか意外とブルース強めだな
57 22/05/11(水)09:29:17 No.926321832
fu1058322.jpg 50位まで
58 22/05/11(水)09:29:26 No.926321858
>>曲の完成度云々は抜きにして一大ムーブメントだったのに >アーティストが選ぶ曲の完成度のランキングだから そういうコンセプトなのねありがとう おジャ魔女ランクイン...!?
59 22/05/11(水)09:30:12 No.926322016
鈴木雅之かラッツ&スターが1個も入ってないのはいっぱい悲しいけどまぁそうか
60 22/05/11(水)09:30:26 No.926322052
書き込みをした人によって削除されました
61 22/05/11(水)09:30:52 No.926322146
>fu1058322.jpg >50位まで なんか濃ゆい!
62 22/05/11(水)09:30:53 No.926322149
>SMAPがないのがこえーなって 世界に一つだけの花...!
63 22/05/11(水)09:30:56 No.926322161
>SMAPがないのがこえーなって あるじゃねーか!
64 22/05/11(水)09:31:02 No.926322176
B'zやポルノが居ないのは嘘だろ
65 22/05/11(水)09:31:24 No.926322247
新しいめのだとSuchmosと髭ダンが選ばれてるのが意外だ
66 22/05/11(水)09:31:31 No.926322265
関ジャムはアニソン特集でもコード進行とかの話もするぞ おジャ魔女カーニバルはサビでメジャーからマイナーになるんですよとか
67 22/05/11(水)09:31:33 No.926322273
ジャニーズ弱え…こんな時だからこその忖度ランキングじゃないのか
68 22/05/11(水)09:31:44 No.926322295
宇多田ヒカルってやっぱそんなスゲーんだなって改めてなった
69 22/05/11(水)09:31:55 No.926322326
これ作曲編曲何人なんだろうな 調べるとあれもこれも同じ人じゃねーか!ってなるし
70 22/05/11(水)09:32:04 No.926322347
若者のすべての良さがよく分からなかったなあ 煽りみたいになっちゃうけど凄さを説明してほしい
71 22/05/11(水)09:32:14 No.926322378
丸の内サディスティックが丸サ進行とかなんとかって凄え音作りしてるらしいのは聞いたことある
72 22/05/11(水)09:32:20 No.926322401
>宇多田ヒカルってやっぱそんなスゲーんだなって改めてなった マジの天才すぎてスケール感バグる
73 22/05/11(水)09:32:33 No.926322447
>そういうコンセプトなのねありがとう >おジャ魔女ランクイン...!? クセすごいのにすぐ歌えてすげぇ盛り上がるの凄いと思う
74 22/05/11(水)09:32:55 No.926322524
関ジャムは音楽オタク向けの話が多くていいよね…
75 22/05/11(水)09:32:59 No.926322540
カラオケのランキング順とかでいいんじゃねえかな
76 22/05/11(水)09:33:12 No.926322573
選ぶ側もだいぶクセ強いしクセ凄ランキングだよ
77 22/05/11(水)09:33:23 No.926322612
>カラオケのランキング順とかでいいんじゃねえかな エヴァと千本桜いつまでランクにいるんだよ君たち
78 22/05/11(水)09:33:40 No.926322669
アンケート対象を音楽アーティストに絞る事によって自分らのそれと違っていても分からないって寸法よ
79 22/05/11(水)09:33:48 No.926322687
>関ジャムは音楽オタク向けの話が多くていいよね… ちょっと濃すぎるだろ!
80 22/05/11(水)09:33:58 No.926322717
>若者のすべての良さがよく分からなかったなあ >煽りみたいになっちゃうけど凄さを説明してほしい 曲の良し悪しなんて個人の感性が9割なのに聴いてわかんなけりゃ言ってもわかるわけねぇだろ
81 22/05/11(水)09:34:29 No.926322808
似たようなの有りそうで無い曲ばっかりではありそう
82 22/05/11(水)09:34:30 No.926322816
宇多田ヒカルは年齢で凄さ察して欲しい
83 22/05/11(水)09:35:43 No.926323007
めっきり聞かなくなっちまったけどやっぱいい曲だよなTSUNAMI…
84 22/05/11(水)09:35:57 No.926323052
若者のすべて地味な名曲かと思ってたら普通に知名度高いな
85 22/05/11(水)09:36:29 No.926323132
「」が選ぶ最強平成ソング
86 22/05/11(水)09:36:47 No.926323182
宇多田は大体の曲が名曲になるレベルだから…ストライク世代だろうにラルク入ってないんだって思った
87 22/05/11(水)09:36:58 No.926323239
ジャニーさん健在だったらジャニーズがワンツーフィニッシュくらいはしてたよ
88 22/05/11(水)09:37:17 No.926323300
>めっきり聞かなくなっちまったけどやっぱいい曲だよなTSUNAMI… 意味分かんない風評被害だったよ…誰も悪くないけど
89 22/05/11(水)09:37:38 No.926323353
オザケンいないかと思ったら50位までにいた
90 22/05/11(水)09:38:22 No.926323485
TSUNAMIはぎりぎりテレビで流れるけど もう令和無理なのはサザンのエロ系のやつ
91 22/05/11(水)09:38:29 No.926323512
この番組キリンジのエイリアンズすげえ何度も出てくるけどそこまですごい曲なのか正直わからん 今までも聞いたことあるねくらいにしか思ってなかったし
92 22/05/11(水)09:39:19 No.926323662
何何が入ってないからおかしい 若手って言うけど古い曲聴いてるからおっさんだろ テレビ的な忖度がどうこう …みたいな事言うのって番組を見たわけでも興味があるわけでもないのにとりあえず文句言いたいだけのおっさんだよね
93 22/05/11(水)09:39:28 No.926323687
丸サ進行はFもBも押さえられない俺でも弾けるから好き
94 22/05/11(水)09:40:04 No.926323791
一昔前のカラオケで歌われてる曲みたいなのが結構入ってる気がする
95 22/05/11(水)09:40:08 No.926323805
若者(40)
96 22/05/11(水)09:40:31 No.926323882
なんか古くない?
97 22/05/11(水)09:40:45 No.926323916
>若者(40) 平均年齢26歳くらいのアーティストにアンケートとってるからお前とは違うよ
98 22/05/11(水)09:40:45 No.926323919
忖度あったらジャニーズとAKBが半数占めてるだろ
99 22/05/11(水)09:40:59 No.926323965
おっさんみたい曲選だと思ったけどアンケート対象見るに同世代アーティスト多かった
100 22/05/11(水)09:40:59 No.926323966
>なんか古くない? 平成って言う概念がわからない「」来たな…
101 22/05/11(水)09:41:19 No.926324045
まあ若手ミュージシャンが同じ若手に憧れて音楽始めるとは思えないし妥当なんじゃないの
102 22/05/11(水)09:41:20 No.926324049
>平均年齢26歳くらいのアーティストにアンケートとってるからお前とは違うよ ソースなし
103 22/05/11(水)09:41:45 No.926324123
平成のCD売上枚数ランキングでも見るんだな
104 22/05/11(水)09:41:45 No.926324124
40代がイライラし始めた
105 22/05/11(水)09:41:59 No.926324168
お薬だから小室関係なしかと思いきやマッキーは居るしよくわからんな
106 22/05/11(水)09:42:01 No.926324174
>40代がイライラし始めた 更年期かな
107 22/05/11(水)09:42:15 No.926324208
じゃあお醤油でいいよ
108 22/05/11(水)09:42:23 No.926324227
キリンジが上位に入ってるならなんかもっとこうかぶれた感じのバンドが入っててもおかしくなさそうなんだけどな ミッシェルとかブランキ―とかナンバーガールとかさ
109 22/05/11(水)09:42:25 No.926324237
そんなに文句言ってるのいないような…
110 22/05/11(水)09:42:30 No.926324251
タイトルからじゃ半分くらいわからないマン
111 22/05/11(水)09:42:40 No.926324281
ミュージシャンになるような奴らが古い曲でも聞いてるのは当たり前だろ…
112 22/05/11(水)09:42:49 No.926324304
>>平均年齢26歳くらいのアーティストにアンケートとってるからお前とは違うよ >ソースなし 若手アーティスト48名一覧 ・Vaunde・長屋晴子(緑黄色社会)・ちゃんみな・iri・家入レオ・向井太一・大原櫻子・ハラミちゃん・アイナジエンド(BiSH)・PORIN(Awesome City Club)・atagi(Awesome City Club)・yama・竹中雄大(Noveldright)・Aimer・Rin音・ヤバいTシャツ屋さん・神はサイコロを振らない・Rei・谷口鮪(KANA-BOON)・三船雅也(ROTH BART BARON)・秋山黄色・吉澤嘉代子・Anly・さとうもか・新東京・baratti(Nagie Lane)・Tina Moon・井上苑子・kiki ivi lily・Kroi・やまもとひかる・syudou・くじら・ばぐべあ・大橋莉子 平均年齢25.8歳です。 https://televi.tokyo/kanjamheiseiranking
113 22/05/11(水)09:43:13 No.926324376
おっさんに忖度してるだろこのランキング
114 22/05/11(水)09:43:26 No.926324416
こういうランキングって大体下から発表されるけど 初手おジャ魔女だった時の空気を知りたい
115 22/05/11(水)09:43:48 No.926324469
あいつ
116 22/05/11(水)09:44:05 No.926324525
>平均年齢25.8歳です。 一人も知らんわって言いそう
117 22/05/11(水)09:44:05 No.926324529
>こういうランキングって大体下から発表されるけど >初手おジャ魔女だった時の空気を知りたい カラオケで根強いしまあ妥当
118 22/05/11(水)09:44:39 No.926324635
謝れるおじさんか開き直るおじさんか見ものですね
119 22/05/11(水)09:44:46 No.926324653
難癖おじさん見苦しすぎでしょ
120 22/05/11(水)09:44:55 No.926324693
ソース出たけどどうする?全員知らんって言う?
121 22/05/11(水)09:45:16 No.926324756
>平均年齢25.8歳です。 無駄な努力ご苦労さまです
122 22/05/11(水)09:45:27 No.926324794
ええ…
123 22/05/11(水)09:45:44 No.926324857
削除依頼によって隔離されました >若手アーティスト48名一覧 >・Vaunde・長屋晴子(緑黄色社会)・ちゃんみな・iri・家入レオ・向井太一・大原櫻子・ハラミちゃん・アイナジエンド(BiSH)・PORIN(Awesome City Club)・atagi(Awesome City Club)・yama・竹中雄大(Noveldright)・Aimer・Rin音・ヤバいTシャツ屋さん・神はサイコロを振らない・Rei・谷口鮪(KANA-BOON)・三船雅也(ROTH BART BARON)・秋山黄色・吉澤嘉代子・Anly・さとうもか・新東京・baratti(Nagie Lane)・Tina Moon・井上苑子・kiki ivi lily・Kroi・やまもとひかる・syudou・くじら・ばぐべあ・大橋莉子 > >平均年齢25.8歳です。 > >https://televi.tokyo/kanjamheiseiranking 名義貸しだけでこの人達誰も選曲してないと思うよ
124 22/05/11(水)09:46:00 No.926324904
>平均年齢25.8歳です。 わざわざ調べて長文貼り付けるくらいイライラしてたの?
125 22/05/11(水)09:46:01 No.926324908
>若手アーティスト48名一覧 >・Vaunde・長屋晴子(緑黄色社会)・ちゃんみな・iri・家入レオ・向井太一・大原櫻子・ハラミちゃん・アイナジエンド(BiSH)・PORIN(Awesome City Club)・atagi(Awesome City Club)・yama・竹中雄大(Noveldright)・Aimer・Rin音・ヤバいTシャツ屋さん・神はサイコロを振らない・Rei・谷口鮪(KANA-BOON)・三船雅也(ROTH BART BARON)・秋山黄色・吉澤嘉代子・Anly・さとうもか・新東京・baratti(Nagie Lane)・Tina Moon・井上苑子・kiki ivi lily・Kroi・やまもとひかる・syudou・くじら・ばぐべあ・大橋莉子 >平均年齢25.8歳です。 >https://televi.tokyo/kanjamheiseiranking 知ってるのもそこそこいる中でおジャ魔女入れそうなやついるな…
126 22/05/11(水)09:46:07 No.926324928
BUZAMAな老人すぎる…
127 22/05/11(水)09:46:12 No.926324944
ソース聞かれてそれ出すくらいならともかく他の「」スルースキル低すぎない?
128 22/05/11(水)09:46:44 No.926325040
>もう令和無理なのはサザンのエロ系のやつ マンPのGスポットはあかん過ぎる
129 22/05/11(水)09:46:57 No.926325074
ソース出されたら出されたで「長文でキレちゃった?」とかみっともねーな こんなおっさんにはなりたくない
130 22/05/11(水)09:46:59 No.926325082
じゃあ「」の選ぶ最強平成ソングアンケートでもするか
131 22/05/11(水)09:47:02 No.926325094
たま入ってるのでなんか許せちゃう
132 22/05/11(水)09:47:30 No.926325173
>名義貸しだけでこの人達誰も選曲してないと思うよ 流石にお前の妄想よかテレビの方信頼するわ
133 22/05/11(水)09:47:58 No.926325250
>無駄な努力ご苦労さまです >わざわざ調べて長文貼り付けるくらいイライラしてたの? 普通にソース元に書いてあってダメだった
134 22/05/11(水)09:48:11 No.926325292
令和どころか平成にも追いつけなかった悲しい昭和のおじさん割といそうで悲しいだろ
135 22/05/11(水)09:48:30 No.926325338
今の子は昔と違って懐メロは懐かしむための番組でしか聞けない環境じゃないのよ
136 22/05/11(水)09:48:40 No.926325363
すまんともさかりえは?
137 22/05/11(水)09:48:41 No.926325374
>流石にお前の妄想よかテレビの方信頼するわ 高齢者ってTVに対しての信頼度が高いよね
138 22/05/11(水)09:48:48 No.926325389
この番組知ってたら忖度なんて言葉出てこないと思う 忖度してたらこんな番組できんよ
139 22/05/11(水)09:49:12 No.926325457
削除依頼によって隔離されました >流石にお前の妄想よかテレビの方信頼するわ 偏向報道ばっかしてるテレビまだ信じてるヤツがいるとはおったまげー
140 22/05/11(水)09:49:21 No.926325496
見苦しすぎる…
141 22/05/11(水)09:49:21 No.926325497
>高齢者ってTVに対しての信頼度が高いよね その辺の人の妄想が信頼度上回る方が怖い
142 22/05/11(水)09:49:43 No.926325578
何人がレスしてるんですこのスレ
143 22/05/11(水)09:49:55 No.926325655
>何人がレスしてるんですこのスレ 1人
144 22/05/11(水)09:49:55 No.926325656
高齢者なのは否定しないんだ…
145 22/05/11(水)09:50:07 No.926325709
>名義貸しだけでこの人達誰も選曲してないと思うよ 8割くらいがアーティストが選ぶ人選じゃないよなあ…
146 22/05/11(水)09:50:09 No.926325717
プーチン好きそうだな…
147 22/05/11(水)09:50:38 No.926325814
B'z入ってないの嘘だろ
148 22/05/11(水)09:51:30 No.926326016
>B'z入ってないの嘘だろ 浜崎あゆみも居ないぜ…
149 22/05/11(水)09:51:40 No.926326049
>B'z入ってないの嘘だろ サブスク解禁めっちゃ遅かったから…
150 22/05/11(水)09:52:06 No.926326112
髭ダンだけ知らねえ
151 22/05/11(水)09:52:39 No.926326203
サブスク解禁してない曲は存在してないとほぼ同じだからな…
152 22/05/11(水)09:52:44 No.926326218
>B'z入ってないの嘘だろ ヒット曲多い人は票割れもあると思う
153 22/05/11(水)09:53:21 No.926326384
>B'z入ってないの嘘だろ 素人受けするだけでプロから見たら駄目なんだろう
154 22/05/11(水)09:53:25 No.926326399
曲ってよりアーティストの方がわかりやすい気もする
155 22/05/11(水)09:53:37 No.926326456
ID出たら面白そうなスレランキング1位やめろ
156 22/05/11(水)09:54:22 No.926326674
>丸の内サディスティックが丸サ進行とかなんとかって凄え音作りしてるらしいのは聞いたことある Just a Two of Usのコード進行だから普通に定番中の定番よ
157 22/05/11(水)09:55:27 No.926326930
この手のランキング大体スピッツが強すぎ
158 22/05/11(水)09:55:35 No.926326959
>キリンジが上位に入ってるならなんかもっとこうかぶれた感じのバンドが入っててもおかしくなさそうなんだけどな >ミッシェルとかブランキ―とかナンバーガールとかさ 25~26はロキノン系直撃世代では無いと思う てかキリンジとフジファブリックは別に拗らせてるって程でもねぇ!
159 22/05/11(水)09:55:37 No.926326962
曲の作りがイヤホン想定してないとかあるから難しい
160 22/05/11(水)09:56:04 No.926327046
>素人受けするだけでプロから見たら駄目なんだろう このランキングそんなんが大半じゃね?
161 22/05/11(水)09:56:36 No.926327142
スピッツとかモンパチはギターやるバンドやるってときにまず通るからまぁ…
162 22/05/11(水)09:56:37 No.926327148
1曲ごとめちゃめちゃ真面目に評価したり音楽的な解説してるからなこれ 俺が関ジャム好きな理由なんだけど
163 22/05/11(水)09:57:23 No.926327265
すげぇ!知ってる曲ばかりだ…
164 22/05/11(水)09:57:41 No.926327309
>>丸の内サディスティックが丸サ進行とかなんとかって凄え音作りしてるらしいのは聞いたことある >Just a Two of Usのコード進行だから普通に定番中の定番よ 一応〆がちょっと簡単になってるから違うっちゃ違う まあ使いやすい割に名前長かったし丸サ進行の普及は妥当だと思う
165 22/05/11(水)09:57:49 No.926327327
アニソンらしい曲とは?で 「ゆっくりのサビ始まって転調をたくさん使う」 って上松範康のコメント出してから fu1058365.jpg 実例としてETERNAL BLASE(なのはA'sOP映像付き)を出す番組だぞ関ジャム
166 22/05/11(水)09:57:49 No.926327328
今見てる音楽番組なんてこれとバズリズムぐらいだわ
167 22/05/11(水)09:58:03 No.926327362
まあなんかそらこんな感じになるわなってサブカル系メンツだった
168 22/05/11(水)09:58:15 No.926327403
>曲の作りがイヤホン想定してないとかあるから難しい イヤホンで聴いてる曲をカーステレオなんかで聴くと音の広がりが全然違ったりしてびっくりするよね
169 22/05/11(水)09:58:32 No.926327448
髭こんな高いんだ こういうの嫉妬とか対抗心で選ばれないものかと
170 22/05/11(水)09:59:32 No.926327613
>俺が関ジャム好きな理由なんだけど 知らね~きめぇ~
171 22/05/11(水)09:59:34 No.926327620
キリンジとフジファブリックはちょっと前は知る人ぞ知るってかんじじゃなかった? 今のSuchmosみたいなポジション
172 22/05/11(水)09:59:38 No.926327629
最近の曲は軽い!って言われたりするのは大抵聴くデバイスがイヤホン想定で作られてるから
173 22/05/11(水)10:00:09 No.926327732
邦楽縛りで書かされたっぽいしじゃあこういう方向性でってチョイスかもしれない
174 22/05/11(水)10:00:19 No.926327755
一番びっくりなのは丸の内サディスティック
175 22/05/11(水)10:00:30 No.926327783
>髭こんな高いんだ >こういうの嫉妬とか対抗心で選ばれないものかと 今そんなバチバチしてるとこあるかな…
176 22/05/11(水)10:00:39 No.926327814
いやでも挙げられてる曲全部いい曲だとおもうぞこれ
177 22/05/11(水)10:01:00 No.926327871
>1曲ごとめちゃめちゃ真面目に評価したり音楽的な解説してるからなこれ >俺が関ジャム好きな理由なんだけど 音楽番組なんて歌手が演歌歌うだけでいいんだよ
178 22/05/11(水)10:01:05 No.926327885
>キリンジとフジファブリックはちょっと前は知る人ぞ知るってかんじじゃなかった? >今のSuchmosみたいなポジション 紅白出たバンドを知る人ぞ知るは無理ない?
179 22/05/11(水)10:01:32 No.926327954
たまは変な編成なのに恐ろしく演奏のクオリティ高いからアーティストから見て評価高いのはわかる
180 22/05/11(水)10:01:53 No.926328013
なんでイライラしてんの
181 22/05/11(水)10:02:47 No.926328175
今どきTVなんかジジババしか見ないんだからジジババに忖度して当たり前だろ
182 22/05/11(水)10:02:50 No.926328182
平成ソングでPARTYがないとは
183 22/05/11(水)10:03:10 No.926328257
ミッシェルとかラルクとか入ってないのか…
184 22/05/11(水)10:03:28 No.926328303
スレ画が話題の宝庫すぎて荒らしが全然間に合ってねえ
185 22/05/11(水)10:03:44 No.926328352
>邦楽縛りで書かされたっぽいしじゃあこういう方向性でってチョイスかもしれない まず平成って概念が日本のものだしな
186 22/05/11(水)10:04:04 No.926328407
>今どきTVなんかジジババしか見ないんだからジジババに忖度して当たり前だろ 確かに90年代に青春を過ごした年代は今40代くらいだが…
187 22/05/11(水)10:04:28 No.926328476
テレビはダメ!ってボケ老人みたいに長年ずーっと同じ事言ってそうな子がおる
188 22/05/11(水)10:04:33 No.926328487
>たまは変な編成なのに恐ろしく演奏のクオリティ高いからアーティストから見て評価高いのはわかる 解説だと世界観とかがボカロP系と似てますよねって話してた 昔だと遠い世界の不思議な曲だったけど今なら身近かもねって
189 22/05/11(水)10:04:34 No.926328488
>平成ソングでPARTYがないとは 平成違いじゃん!
190 22/05/11(水)10:05:05 No.926328587
やっぱマッキーって凄かったんだな
191 22/05/11(水)10:05:05 No.926328589
宇多田が1位は納得しかない
192 22/05/11(水)10:05:18 No.926328626
そこまで目くじら立てるほど変なランキングか?
193 22/05/11(水)10:05:23 No.926328641
洋楽挙げてOKでも上のメンツがどんだけ90~10年代の洋楽挙げるかな…?
194 22/05/11(水)10:05:30 No.926328667
邦画叩きと同じで文句言ってる奴って別に詳しいわけでもなんでもないのがわかる
195 22/05/11(水)10:05:45 No.926328716
Pretenderって平成ソングとしても令和ソングとしても扱えるのなんかズルくない?
196 22/05/11(水)10:05:45 No.926328717
マツケンサンバはⅡしか知らない
197 22/05/11(水)10:05:53 No.926328739
忖度ありのランキングでこれなら誰に忖度してんだよってなる
198 22/05/11(水)10:05:54 No.926328742
>解説だと世界観とかがボカロP系と似てますよねって話してた そういう見方あるか… 割と面白い見方だなそれ
199 22/05/11(水)10:06:01 No.926328767
ボカロ世代が今の音楽シーンに与えた影響とてつもないからな
200 22/05/11(水)10:06:18 No.926328819
宇多田は中学生でFirstLove作って歌ってデビューして大ヒットとか漫画の主人公かよってなる
201 22/05/11(水)10:06:30 No.926328850
ラブストーリーは突然にってギリギリ平成だったのか…
202 22/05/11(水)10:06:35 No.926328865
>スレ画が話題の宝庫すぎて荒らしが全然間に合ってねえ スルーできなくてだいぶ掻き回されてるように見えるけど
203 22/05/11(水)10:06:53 No.926328905
AKB擦りもしないんだな
204 22/05/11(水)10:07:21 No.926328990
意外とロキノン系というか泥臭い感じの曲あんまり入らないんだな
205 22/05/11(水)10:07:28 No.926329010
山崎まさよしとか技術とセールス性の両立してる人が入るのかと思ったらセールス全ぶりだった
206 22/05/11(水)10:07:42 No.926329049
そこまで納得できないような変な歌入ってないように見える
207 22/05/11(水)10:08:12 No.926329125
米米が入ってないのが以外
208 22/05/11(水)10:08:13 No.926329132
耳に残る曲だけど何でそんな高いのおジャ魔女…
209 22/05/11(水)10:08:32 No.926329183
なんでこれが入ってないんだよ!ってのがあんまりないし割と納得のランキング
210 22/05/11(水)10:08:37 No.926329202
>米米が入ってないのが以外 30位以下の方に入ってる
211 22/05/11(水)10:09:12 No.926329323
>ID出たら面白そうなスレランキング1位やめろ del誘導はやめようね それはそれとして確かに面白そうなのでアレなレスにdelを入れる
212 22/05/11(水)10:09:22 No.926329349
なんでどれみはあるのにポケモン入ってないの?
213 22/05/11(水)10:09:46 No.926329429
売れたけど入ってないのはアイドル系だな
214 22/05/11(水)10:09:52 No.926329450
売れてるのがダセーよなみたいなランキングはネットだけでいいよ
215 22/05/11(水)10:10:00 No.926329472
>なんでどれみはあるのにデジモン入ってないの?
216 22/05/11(水)10:10:05 No.926329492
>耳に残る曲だけど何でそんな高いのおジャ魔女… 音楽的に魅力を感じる耳に残る要素がふんだんに盛り込まれてるから評価高い 放送してすぐだったはずだから詳しくはTVerで見て
217 22/05/11(水)10:10:05 No.926329494
34年間中のトップ30だから得票数自体はめっちゃ接戦で下にもみっちり詰まってるんだろな
218 22/05/11(水)10:10:52 No.926329627
>意外とロキノン系というか泥臭い感じの曲あんまり入らないんだな アーティスト的には憧れないんだろう
219 22/05/11(水)10:11:02 No.926329658
(若手アーティストって言ってもおじさんばかりなんだな…)
220 22/05/11(水)10:11:25 No.926329718
思ったよりTKやビーイング系が入ってないなって印象
221 22/05/11(水)10:11:59 No.926329829
>34年間中のトップ30だから得票数自体はめっちゃ接戦で下にもみっちり詰まってるんだろな この前の週に投票した人4人のTOP30が発表されたけど この曲総合には入ってないんだ…みたいなの大量にあった
222 22/05/11(水)10:12:20 No.926329886
>(若手アーティストって言ってもおじさんばかりなんだな…) >平均年齢25.8歳です。
223 22/05/11(水)10:13:13 No.926330054
>>意外とロキノン系というか泥臭い感じの曲あんまり入らないんだな >アーティスト的には憧れないんだろう 投票したアーティストのラインナップ的にジャンル違いじゃないかな…
224 22/05/11(水)10:13:19 No.926330077
>売れたけど入ってないのはアイドル系だな LOVEマシーンはやっぱ音楽的に強いなってなる
225 22/05/11(水)10:13:43 No.926330134
>LOVEマシーンはやっぱ音楽的に強いなってなる イヨォーーーーー
226 22/05/11(水)10:14:20 No.926330239
ヤバTの人が歌詞がいいみたいな評価してたやつ笑った
227 22/05/11(水)10:14:27 No.926330264
宇多田おばさんが不動すぎる
228 22/05/11(水)10:15:10 No.926330416
アーティストが選んだって観点ならこんなもんかなってなる カラオケのランキングとかだったらまた変わってくるだろうし
229 22/05/11(水)10:15:20 No.926330446
ネットの自称音楽マニアってロックバンドばっか好きだよね ロキノンのせいだろうな
230 22/05/11(水)10:16:09 No.926330579
>宇多田おばさんが不動すぎる 宇多田おばさんの凄いところはこういうので好評価出ても皆納得してくれるところだわ… だからもっと仕事しろ
231 22/05/11(水)10:16:16 No.926330603
>カラオケのランキングとかだったらまた変わってくるだろうし 一青窈のハナミズキとかもう20年くらいランキングにいる気がする
232 22/05/11(水)10:16:44 No.926330694
ランキングよりもこのスクショが出回ることも含めてTVerの宣伝入れてることに時代の移り変わりを感じた
233 22/05/11(水)10:17:04 No.926330753
>カラオケのランキングとかだったらまた変わってくるだろうし カラオケ歌う人なんであんなに残酷な天使のテーゼ好きなの?
234 22/05/11(水)10:17:12 No.926330775
確か31~50もさらっと紹介しててこれカラオケの履歴じゃんみたいなツッコミ入ってた
235 22/05/11(水)10:17:39 No.926330862
2010年から15年くらいって本当に邦楽が盛り下がってた時期なんだな
236 22/05/11(水)10:17:49 No.926330886
好きな曲と最強の曲とで選曲違うとか
237 22/05/11(水)10:17:55 No.926330913
宇多田ヒカルは歌うますぎなんだよな
238 22/05/11(水)10:18:30 No.926331020
ロックバンドはわかりやすくいい曲として他人と共有しやすいからな テクノとかジャズとかは個人の嗜好で楽しむ感じだし
239 22/05/11(水)10:18:35 No.926331037
いつの間か椎名林檎の代表曲になってた丸ノ内サディスティック
240 22/05/11(水)10:19:00 No.926331106
本当におじいさんおばあさん向けのランキングなら川の流れのようにねじ込まれるよ
241 22/05/11(水)10:19:27 No.926331194
川の流れのようにいいだろうが!
242 22/05/11(水)10:20:01 No.926331290
おじいちゃんおばあちゃん向けなら最強昭和ソングランキングにしてるだろ
243 22/05/11(水)10:20:22 No.926331373
>おじいちゃんおばあちゃん向けなら最強昭和ソングランキングにしてるだろ 範囲が広すぎる…
244 22/05/11(水)10:20:24 No.926331378
>宇多田ヒカルは歌うますぎなんだよな クソ難しいメロディを歌唱力の暴力で歌い上げてるのいいよね
245 22/05/11(水)10:20:33 No.926331399
15位が異様に見える
246 22/05/11(水)10:20:40 No.926331417
>おじいちゃんおばあちゃん向けなら最強昭和ソングランキングにしてるだろ 平成どころじゃない荒れ具合になりそう
247 22/05/11(水)10:21:11 No.926331521
>本当におじいさんおばあさん向けのランキングなら川の流れのようにねじ込まれるよ 平成だったのか…
248 22/05/11(水)10:21:20 No.926331551
電気グルーヴはー?
249 22/05/11(水)10:21:21 No.926331559
>15位が異様に見える 異様なんだけど解説聞いたら納得する
250 22/05/11(水)10:21:25 No.926331568
>おじいちゃんおばあちゃん向けなら最強昭和ソングランキングにしてるだろ 終盤の歌しかでてきそうにない
251 22/05/11(水)10:21:37 No.926331607
>>本当におじいさんおばあさん向けのランキングなら川の流れのようにねじ込まれるよ >平成だったのか… 誰か歌ってるでしょ
252 22/05/11(水)10:22:55 No.926331852
投票アーティストの世代でロキノン系はちょうど時代が違ってる
253 22/05/11(水)10:23:11 No.926331895
平成も長いからな…10年区切りで初期中期後期とわけるだけでも結構音楽の流行変わってる
254 22/05/11(水)10:23:46 No.926332005
ロキノン系多くなるのは30代前半ぐらいだろうか
255 22/05/11(水)10:24:02 No.926332044
>平成だったのか… 川の流れのようにのシングルリリースが1989年1月11日 平成始まったのが1989年1月8日
256 22/05/11(水)10:24:25 No.926332112
モンゴル8000ってもっと昔の曲だと思ってた
257 22/05/11(水)10:24:37 No.926332141
>終盤の歌しかでてきそうにない 東京音頭とか別れのブルース好きだった層はまぁその….
258 22/05/11(水)10:25:10 No.926332238
キリンジ好きだけどそんな認知されてたっけ…?
259 22/05/11(水)10:25:12 No.926332244
>モンゴル8000ってもっと昔の曲だと思ってた 多いよ!
260 22/05/11(水)10:25:13 No.926332247
>ロキノン系多くなるのは30代前半ぐらいだろうか 直撃世代そんなもんだろうね
261 22/05/11(水)10:25:23 No.926332280
>キリンジ好きだけどそんな認知されてたっけ…? えっ
262 22/05/11(水)10:25:42 No.926332338
>ロキノン系多くなるのは30代前半ぐらいだろうか アニメタイアップ曲とかあるのがその辺の世代からだろうな
263 22/05/11(水)10:25:58 No.926332374
フジファブリック好きだから嬉しいけどめっちゃ高い
264 22/05/11(水)10:25:59 No.926332380
>終盤の歌しかでてきそうにない 東京ブギウギくらい入るだろうたぶん
265 22/05/11(水)10:26:56 No.926332510
>東京ブギウギくらい入るだろうたぶん クレイジーキャッツとか入りそう 俺も好きだけど
266 22/05/11(水)10:27:37 No.926332613
前にも年齢層関係なくプロが選ぶってやってたけど 大して変わらなかったぞ
267 22/05/11(水)10:28:13 No.926332718
>前にも年齢層関係なくプロが選ぶってやってたけど >大して変わらなかったぞ 構成のうまさとかなんかクリエイター側がうなるものがあるんだろうな
268 22/05/11(水)10:28:43 No.926332800
素人目からみてもAutomaticの完成度やばいからな…
269 22/05/11(水)10:28:45 No.926332806
若者のすべてエイリアンズ丸ノ内サディスティックは関ジャムで結構取り上げられる印象ある
270 22/05/11(水)10:28:57 No.926332848
ハイスタアジカンエルレとかからバンドやった人は多いけどあんま若くないだろうし飯は食えても超売れっ子アーティストなのはあんまいないだろうし…
271 22/05/11(水)10:29:03 No.926332862
全盛期の宇多田の凄さはやっぱ分かるんだな
272 22/05/11(水)10:30:00 No.926333050
>コラだろ…? コラの要素ある?
273 22/05/11(水)10:30:23 No.926333106
宇多田おばさんのすごいところは今も方向性は違えどいい曲めっちゃ出してるところだから