22/05/11(水)07:45:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/11(水)07:45:52 No.926304358
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/11(水)07:50:30 No.926304998
今知った…まじか…
2 22/05/11(水)07:51:44 No.926305168
そうか…そうか…
3 22/05/11(水)07:52:29 No.926305273
なんで…?
4 22/05/11(水)07:53:13 No.926305352
思ったよりショックがでかい
5 22/05/11(水)07:53:40 No.926305405
オイオイオイ…
6 22/05/11(水)07:53:50 No.926305427
もうゲームセンターみたいな靴屋見れないのか…
7 22/05/11(水)07:54:10 No.926305476
何があったんだ…
8 22/05/11(水)07:54:55 No.926305579
ファイトいっぱつしかり奥さんとかに相談できなかったのかなぁ
9 22/05/11(水)07:55:21 No.926305641
劇場とか興行で食ってた人がコロナ禍でどんどん自さつするね…
10 22/05/11(水)07:56:11 No.926305739
日本は自殺大国って聞いてあんまり実感湧かなかったけど この手の成功してた人ですら仕事出来なくなったやつがすぐ自殺するような教育をしているのが問題な気がしてきた
11 22/05/11(水)07:56:45 No.926305803
>なんで…? 仮に遺書があったとしても自殺の理由なんて本人以外理解出来なくて当然よ 仕方ねぇ仕方ねぇんだ
12 22/05/11(水)07:56:55 ID:RT0b2dBw RT0b2dBw No.926305820
自殺は悲しすぎる… 溺れて水を吹くネタの練習中の事故とかならまだ軽かったのに…
13 22/05/11(水)07:57:20 No.926305882
だからこそだよ ニュースで年間の自殺者が何人いるかの統計が報道されないのは
14 22/05/11(水)07:57:25 No.926305887
>なんで…? 本人しかわからんことなのになんで?って聞かれても知らないよ
15 22/05/11(水)07:58:03 No.926305984
まだケツに空気入れすぎたとかであってほしい
16 22/05/11(水)07:58:24 No.926306029
>本人しかわからんことなのになんで?って聞かれても知らないよ ただの呟きを自分に聞かれてると思うのは病気だよ
17 22/05/11(水)07:59:29 No.926306177
>この手の成功してた人ですら仕事出来なくなったやつがすぐ自殺するような教育をしているのが問題な気がしてきた そんな教育してねぇだろ…
18 22/05/11(水)07:59:57 No.926306239
笑ってはいけないの言葉の意味が変わるわ もう過去のやつ見れる気せん
19 22/05/11(水)08:01:34 ID:RT0b2dBw RT0b2dBw No.926306502
削除依頼によって隔離されました ダチョウって未だに給料3人で割ってるって浜田がよくネタにしてたけど これからは2で割ることになって計算しやすくなるじゃん…
20 22/05/11(水)08:02:15 No.926306612
家族つれぇだろこれ…
21 22/05/11(水)08:02:59 No.926306749
>これからは2で割ることになって計算しやすくなるじゃん… 冗談のつもりなんだろうけどdel入れるね
22 22/05/11(水)08:04:14 No.926306925
ダチョウもうすぐ結成30周年とかじゃなかったっけ
23 22/05/11(水)08:04:26 No.926306957
ダチョウはトリオ仲めちゃくちゃいいことでも有名だしリーダーとネイチャーがメンタル引っ張られないか心配だ
24 22/05/11(水)08:04:30 No.926306972
そういうネタすれじゃなくてマジ…?と思って調べたらマジだった…それも首吊りって…
25 22/05/11(水)08:04:43 No.926307000
ニュースの最中で横から「俺まだ死んでねーから!!」って割り込んでくるの僅かながら期待してた… つらい…
26 22/05/11(水)08:07:16 No.926307453
自殺報道は社会的影響大きいんだからもうちょっと何とかならんのか
27 22/05/11(水)08:09:27 No.926307809
>自殺報道は社会的影響大きいんだからもうちょっと何とかならんのか そもそも自殺って死因を報道して大丈夫だったっけ?
28 22/05/11(水)08:10:02 No.926307923
メンタル弱めの人だとは思ってたけど…悲しい
29 22/05/11(水)08:10:26 No.926308010
奥さんいるのに死ぬなや…
30 22/05/11(水)08:10:47 No.926308075
こないだのドリフの奴めちゃくちゃ笑ったのに…
31 22/05/11(水)08:11:46 No.926308277
>>自殺報道は社会的影響大きいんだからもうちょっと何とかならんのか >そもそも自殺って死因を報道して大丈夫だったっけ? ダメ
32 22/05/11(水)08:12:40 No.926308455
うそやん…
33 22/05/11(水)08:13:20 No.926308578
>だからこそだよ >ニュースで年間の自殺者が何人いるかの統計が報道されないのは 改善って事実を認識することから始まると思うけどね
34 22/05/11(水)08:15:24 No.926308988
思ったより若かった 70近いもんかと
35 22/05/11(水)08:15:36 No.926309036
>ダチョウって未だに給料3人で割ってるって浜田がよくネタにしてたけど >これからは2で割ることになって計算しやすくなるじゃん… 空気読めてないよ… こういうときに言っていいことじゃない
36 22/05/11(水)08:16:28 No.926309233
自殺!?心臓発作とかじゃなくて!?
37 22/05/11(水)08:16:48 No.926309315
亡くなったにしても自殺はタチの悪い奴の流したデマだと思った
38 22/05/11(水)08:17:55 No.926309557
朝の報道だと亡くなった事実しか流れてなかったけど自殺なの?
39 22/05/11(水)08:20:28 No.926309971
WHOの自殺報道ガイドラインに沿ってるだろうからあまり大々的に報道してないね
40 22/05/11(水)08:23:00 No.926310399
まあでも一度落ち込んだらそのままズブズブ落ち込みそうな人ではあったよこの人…
41 22/05/11(水)08:23:27 No.926310484
芸能界が特権階級ではないってコロナ禍でわかったからかな やっぱ仕事なんかストレスの元だし親の金や生活保護でイキるのが一番
42 22/05/11(水)08:24:15 No.926310629
>芸能界が特権階級ではないってコロナ禍でわかったからかな >やっぱ仕事なんかストレスの元だし親の金や生活保護でイキるのが一番 ストレスを親に回してるだけのババ抜きじゃん
43 22/05/11(水)08:24:15 No.926310633
竜兵会みたいなのも年々縮小してたって聞いたが
44 22/05/11(水)08:25:30 No.926310828
>竜兵会みたいなのも年々縮小してたって聞いたが 縮小どころかアメトークで解散しますって回あったじゃん
45 22/05/11(水)08:25:42 No.926310861
そんなに生活苦だったのか 芸能界はなんで誰も助けなかったのか
46 22/05/11(水)08:25:56 No.926310906
>ストレスを親に回してるだけのババ抜きじゃん 今ストレス無いならいいじゃん
47 22/05/11(水)08:27:15 No.926311099
事故とかコロナにかかってとか寿命ならまだよかった 自殺は悲しすぎる
48 22/05/11(水)08:27:29 No.926311156
いやー意味わかんね このクラスの人ですら世を儚むのか…つらい
49 22/05/11(水)08:27:42 No.926311195
生活苦とかじゃなくて鬱とかだろう 「」の何十倍も稼いでるだろうし
50 22/05/11(水)08:28:13 ID:0uQj1V.U 0uQj1V.U No.926311281
子供いたっけ?
51 22/05/11(水)08:29:17 No.926311470
鬱ってもっと深刻だと捉えられてもいいと思うんだよな… 酷い人は身体に影響出るんだし
52 22/05/11(水)08:29:35 No.926311528
鬱とかになりやすそうな性格ではあったしな…
53 22/05/11(水)08:30:25 No.926311672
YouTubeに来れるような器用なタイプでもないだろうからなぁ…
54 22/05/11(水)08:31:15 No.926311808
有吉ショックだろうな…
55 22/05/11(水)08:31:33 No.926311859
内さまで元気そうだったのになあ
56 22/05/11(水)08:31:37 No.926311877
ショックじゃない芸人はいないだろ
57 22/05/11(水)08:31:52 No.926311922
>生活苦とかじゃなくて鬱とかだろう >「」の何十倍も稼いでるだろうし 0じゃんそりゃ自殺するわ
58 22/05/11(水)08:36:11 No.926312738
辛すぎる…
59 22/05/11(水)08:37:47 No.926313007
普通の人でも歳とってくると結婚してないと孤独でやべーらしいからな
60 22/05/11(水)08:39:52 No.926313414
>普通の人でも歳とってくると結婚してないと孤独でやべーらしいからな 定年離婚なんかで奥さんに出て行かれちゃったおじいちゃんもすぐ死んじゃうね…
61 22/05/11(水)08:40:03 No.926313447
スレ画が首吊ってる絵に見えてきてもうダメだ
62 22/05/11(水)08:41:37 No.926313757
竜兵会とかで慕われてただろうしショック受ける芸人多そうだな…
63 22/05/11(水)08:41:47 No.926313784
有吉ならこれもイジって笑いに変えるんじゃね 上島も芸人だったんだし有吉も人の嫌がることで笑いとって来たんだから上島もそれ望んでるだろうし
64 22/05/11(水)08:42:24 No.926313897
>有吉ならこれもイジって笑いに変えるんじゃね >上島も芸人だったんだし有吉も人の嫌がることで笑いとって来たんだから上島もそれ望んでるだろうし さすがの有吉も黙るよこれは…
65 22/05/11(水)08:43:13 No.926314045
病気かと思ったのに首吊ったのか… 本人にしか悲しみは分からないけど残された人たちもやりきれないだろうな
66 22/05/11(水)08:43:14 No.926314054
こんな時だけど自演レス早すぎてダメだった
67 22/05/11(水)08:43:44 No.926314161
肛門スカスカを苦にしてたのかな…
68 22/05/11(水)08:45:33 No.926314489
お尻の穴にイボもできてるし辛かったんだろうな…
69 22/05/11(水)08:48:32 No.926314985
>芸能界が特権階級ではないってコロナ禍でわかったからかな >やっぱ仕事なんかストレスの元だし親の金や生活保護でイキるのが一番 不労所得が真っ先に来てないあたりにこのレスした人の人生が浮き彫りになっててキツい
70 22/05/11(水)08:51:58 No.926315618
有吉が一番しんどい時に世話してくれた人だから有吉は相当ダメージ入ってると
71 22/05/11(水)08:52:05 No.926315636
本人も飲み会減って晩酌する嫁さんがありがたい もしいなかったらしんどかったって漏らしてたらしいね どうして…
72 22/05/11(水)08:53:43 No.926315935
志村にガッツリ世話になってたからからなぁ… ローカルでの露出も減ってたしコロナでさらに仕事減ってそうだし
73 22/05/11(水)08:54:08 No.926316003
最近はよく知ってる著名人の訃報多いね…
74 22/05/11(水)08:54:44 No.926316104
仕事はむしろ最近増えてたらしい
75 22/05/11(水)08:54:55 No.926316134
知ってる知ってないの問題ではなく…
76 22/05/11(水)08:56:37 No.926316410
>不労所得が真っ先に来てないあたりにこのレスした人の人生が浮き彫りになっててキツい やめたれw
77 22/05/11(水)08:57:47 No.926316634
>最近はよく知ってる著名人の訃報多いね… 自殺はともかくよく知ってる人が死に始める年齢なんだよ「」…
78 22/05/11(水)08:58:19 No.926316727
経済より命!不要不急!今は自粛!って騒ぐ人多かったけど仕事は減るわ息抜きすら許されないわじゃ普通に人は死ぬよね
79 22/05/11(水)08:59:34 No.926316943
なんで俺こんなにショック受けてるんだろ… もう熱湯風呂見ても笑えないよ…
80 22/05/11(水)09:01:14 No.926317270
>有吉ショックだろうな… 有吉が一番きつい時に支えてもらってた人だからな 普段いじり倒してるけどマジで感謝してるとは言ってたし
81 22/05/11(水)09:02:37 No.926317464
自殺って周りにダメージすごいからな…特に近い人は単に悲しいだけじゃなくて自分が追い詰めたんじゃないかとか考えちゃうし
82 22/05/11(水)09:03:35 No.926317631
嵐の大野くんとも仲良かったよな
83 22/05/11(水)09:04:26 No.926317769
マジかよ伝統芸能化してた風呂の推すなよとか凄く好きだったのに…
84 22/05/11(水)09:05:18 No.926317888
アツアツおでんと熱湯風呂は完全に古典芸能化してたからな…
85 22/05/11(水)09:06:11 No.926318006
>アツアツおでんと熱湯風呂は完全に古典芸能化してたからな… ネタ抜きでもう伝統芸の域だよね
86 22/05/11(水)09:07:08 No.926318155
>アツアツおでんと熱湯風呂は完全に古典芸能化してたからな… 志村が生きてた頃の志村の特番でヒロミに一度熱湯風呂一から教えてたけどお約束の数が凄かったな…
87 22/05/11(水)09:08:04 No.926318316
熱湯風呂ってもうだいぶ前からやってなくない?
88 22/05/11(水)09:08:08 No.926318329
>アツアツおでんと熱湯風呂は完全に古典芸能化してたからな… コロナで接触自体ができないから全部できないって言ってたな
89 22/05/11(水)09:08:51 No.926318441
>自殺って周りにダメージすごいからな…特に近い人は単に悲しいだけじゃなくて自分が追い詰めたんじゃないかとか考えちゃうし 止められなかった後悔が残るだろうな
90 22/05/11(水)09:11:16 No.926318861
上島の画像で1000行ってるスレがあったから うわー…志村みたいにコロナか…?って思いながら開いたら予想の斜め上すぎた
91 22/05/11(水)09:11:20 No.926318868
>熱湯風呂ってもうだいぶ前からやってなくない? 歳がね…
92 22/05/11(水)09:11:30 No.926318900
>>有吉ならこれもイジって笑いに変えるんじゃね >>上島も芸人だったんだし有吉も人の嫌がることで笑いとって来たんだから上島もそれ望んでるだろうし >さすがの有吉も黙るよこれは… ぶっ叩かれるの覚悟で熱湯ぶっかけてほしい
93 22/05/11(水)09:11:41 No.926318922
>熱湯風呂ってもうだいぶ前からやってなくない? 小島よしおがやらせだってバラしちゃったからな
94 22/05/11(水)09:11:45 No.926318930
>日本は自殺大国って聞いてあんまり実感湧かなかったけど >この手の成功してた人ですら仕事出来なくなったやつがすぐ自殺するような教育をしているのが問題な気がしてきた こういう話なるとおまえみたいなのすぐ湧くな タケノコかなにか?
95 22/05/11(水)09:12:10 No.926319001
志村死後に有吉のラジオで志村に呼ばれるだなんて話題になった時のトークを思い返すとそこにも原因あったのかな
96 22/05/11(水)09:12:15 No.926319013
内さまで42℃だってバラしてた
97 22/05/11(水)09:12:33 No.926319057
>>熱湯風呂ってもうだいぶ前からやってなくない? >小島よしおがやらせだってバラしちゃったからな そのあとたけしが色々話してたのが面白かったな
98 22/05/11(水)09:13:16 No.926319184
>こういう話なるとおまえみたいなのすぐ湧くな >タケノコかなにか? 竹の子に例えるとか竹の子に失礼
99 22/05/11(水)09:15:47 No.926319610
>改善って事実を認識することから始まると思うけどね 改善するべき人は事実を認識してるだろ
100 22/05/11(水)09:16:57 No.926319782
コロナならまだ良かったんだけどね いや良くはないんだけど
101 22/05/11(水)09:17:42 No.926319895
>経済より命!不要不急!今は自粛!って騒ぐ人多かったけど仕事は減るわ息抜きすら許されないわじゃ普通に人は死ぬよね まあコロナの死者よりは少ないけど
102 22/05/11(水)09:18:08 No.926319963
>内さまで42℃だってバラしてた 視聴者側もリアクションがみたいだけで本当の熱湯で火傷する姿なんて見たくないしな…
103 22/05/11(水)09:18:32 No.926320049
42度もまぁまぁアツアツだし
104 22/05/11(水)09:20:33 No.926320355
42でもまぁ熱いよね
105 22/05/11(水)09:22:56 No.926320758
40度でもちょっとのぼせるからいきなり42度はあっつ!ってなると思う
106 22/05/11(水)09:23:17 No.926320829
リアクションというか体張ってわちゃわちゃやるのがいいんだよ
107 22/05/11(水)09:23:32 No.926320859
でも全身みみず腫れして出てきたらちよっと面白いとは思う
108 22/05/11(水)09:24:18 No.926320986
>でも全身みみず腫れして出てきたらちよっと面白いとは思う いやちょっときついわ…
109 22/05/11(水)09:24:33 No.926321028
リアクションが面白いだけで別に怪我するのとか見たいわけじゃないからな…
110 22/05/11(水)09:25:16 No.926321128
ダチョウは上島だけ負担がデカすぎたな…
111 22/05/11(水)09:28:01 No.926321586
>でも全身みみず腫れして出てきたらちよっと面白いとは思う 面白いけど今後それがスタンダードになるとそのうちやらかしそう
112 22/05/11(水)09:29:25 No.926321853
>ダチョウは上島だけ負担がデカすぎたな… いや負担はリーダーじゃないかな…
113 22/05/11(水)09:35:53 No.926323039
>熱湯風呂ってもうだいぶ前からやってなくない? テレビジョッキー終わって何十年も経ってる…
114 22/05/11(水)09:38:47 No.926323565
>いや負担はリーダーじゃないかな… 「肥後という男」を見たらな…