ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/11(水)05:02:40 No.926295668
シブヤさんの特技はストリートファイト! 殴る蹴るの暴力の権化でございます! しかし反面、泳ぎ等は魚たちには遠く及びません 生き物にはそれぞれ得意不得意があり、各々長所を活かして生きていますよね そんな人間にはできない、動物の強みを利用した面白い漁がニシキにはあるんですよ
1 22/05/11(水)05:02:52 No.926295678
本日【5月11日】は「鵜飼い開き」! 鵜飼いっていうのはですね…船に大量の鵜を紐で括り付けて、その鵜たちに水の中に潜ってもらって魚を獲ってもらうユニークな漁のことです! 主に川魚の鮎が標的の漁なのですが…歴史はとても古く古事記にもその様子が記載されているほど! その昔はスポーツとしての一面もあったようですよ…絵面はすげー激しく、かつシュールで面白いですもんね 鵜たちがド派手に水中に潜りまくる様、ぜひ一度見てみてください!
2 22/05/11(水)05:03:06 No.926295682
5月11日の誕生石は『レース・アゲート』! メノウという名前でも知られる、マーブル模様が特徴的な鉱石ですね 石言葉は勇気! なんとも元気付けられる良い言葉がこもっています! 平和の象徴の石とも言われており、お守りとして人気が高いですね やはり平和というものは、ただ何もせず争わなければ訪れるというわけではないんですね 勇気を持って挑み、勝ち取っていく必要があるわけです 目下最大の敵はやはり幻霧! しかし仲間がいれば怖くない! 鵜飼いと同じ! 各々の長所を活かし、打ち勝っていきましょう! それじゃあ今日も元気に! いってらっしゃーいッ!
3 22/05/11(水)05:05:42 No.926295752
働いてないけど元気出た
4 22/05/11(水)05:05:57 No.926295762
働いてないけど元気出た
5 22/05/11(水)05:26:08 No.926296350
レイド報酬はイベントページに行かないと受け取れないぞ!
6 22/05/11(水)05:33:36 No.926296538
>5月11日の誕生石は『レーズ・アゲート』! よくわからないけど良い石なのです
7 22/05/11(水)05:38:07 No.926296643
>シブヤさんの特技はストリップファイト! まあ!
8 22/05/11(水)05:47:52 No.926296930
無職がシンクロしとる!
9 22/05/11(水)06:03:10 No.926297433
働き始める元気が出たって言ってたのにねえ…
10 22/05/11(水)06:04:57 No.926297496
5月病ってやつねぇ…
11 22/05/11(水)06:09:56 No.926297695
5月だから呑む…
12 22/05/11(水)06:10:11 No.926297708
すまない…飲む…
13 22/05/11(水)06:11:08 No.926297752
ぐびっとぐびぐび
14 22/05/11(水)06:13:11 No.926297808
グルノーブルだ…任せて欲しい飲む事には自信がある…
15 22/05/11(水)06:19:12 No.926298038
>働いてないけど元気出た これを見に来た
16 22/05/11(水)06:23:17 No.926298211
>シブヤさんの特技はストリーキング! 全裸首輪の性奴隷の権化でございます! >しかし反面、マーキング等は畜生たちには遠く及びません >生き物にはそれぞれ得意不得意があり、各々長所を活かして性行為していますよね >そんな人間にはできない、畜生の強みを利用した面白い性行為がニシキにはあるんですよ まあ!
17 22/05/11(水)06:37:10 No.926298832
それじゃあ今日も元気に! いってきまーすッ!
18 22/05/11(水)06:38:57 No.926298918
>古事記にもその様子が記載されているほど! どこかで見たフレーズだ!
19 22/05/11(水)06:45:25 No.926299255
本当に古事記に書かれてるの初めて見た
20 22/05/11(水)06:46:50 No.926299342
古事記にシブヤさんとセントーサの全裸首輪お散歩が載っているんだ…
21 22/05/11(水)06:48:21 No.926299423
鵜に飲み込ませるなら終わった後腹を掻っ捌くのかな?
22 22/05/11(水)07:03:09 No.926300333
>ウののどには紐が巻かれており、ある大きさ以上のアユは完全に飲み込むことができなくなっており、鵜匠はそれを吐き出させて漁獲とする。 喉にひっかかっちゃうみたいだね
23 22/05/11(水)07:06:45 No.926300610
>鵜に飲み込ませるなら終わった後腹を掻っ捌くのかな? ご主人の発想はサイコパスなんですか?
24 22/05/11(水)07:36:45 No.926303295
>>ウののどには紐が巻かれており、ある大きさ以上のアユは完全に飲み込むことができなくなっており、鵜匠はそれを吐き出させて漁獲とする。 >喉にひっかかっちゃうみたいだね いやしかしこれはこれで中々にサイコな発想…
25 22/05/11(水)08:27:05 No.926311070
まあ泳がせ釣りとかもよくよく考えると結構な…