虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/11(水)04:31:11 最強の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/11(水)04:31:11 No.926294689

最強のスタンドについて考えてたらこんな時間になってたので結論だけ貼って寝ます

1 22/05/11(水)04:33:22 No.926294759

結論だけ榛名

2 22/05/11(水)04:41:27 No.926295020

当たり前みたいにカタツムリ降らすな

3 22/05/11(水)04:43:41 No.926295100

どうしてカエルが降ってくるのです?

4 22/05/11(水)04:44:08 No.926295110

範囲広すぎ!

5 22/05/11(水)04:44:52 No.926295136

こいつ射程距離どうなってるの?

6 22/05/11(水)04:47:18 No.926295210

カエルはギリ「そういう事象が実際起きたから」で説明つくけどヘビー・ウェザーのサブリミナルはもう天気関係ないだろ…

7 22/05/11(水)04:50:28 No.926295309

落雷ですハリケーンですといった安易な方法を使わないせいで余計おかしな事に

8 22/05/11(水)04:53:10 No.926295391

記憶取り戻した直後のキャラもおかしかったし ウェザーは訳分からない事だらけだ

9 22/05/11(水)05:01:44 No.926295633

>カエルはギリ「そういう事象が実際起きたから」で説明つくけどヘビー・ウェザーのサブリミナルはもう天気関係ないだろ… ヘビーだからな

10 22/05/11(水)05:15:05 No.926296028

範囲がマジで頭おかしい

11 22/05/11(水)05:16:59 No.926296086

サブリミナルとかあんな変なことしなくても普通に最強まであるだろう… X-MENで言うところのストームみたいなもんだし

12 22/05/11(水)05:18:56 No.926296143

天候どころか万物好き放題操ってる…

13 22/05/11(水)05:23:34 No.926296270

屋内と屋外で別能力になっているような…

14 22/05/11(水)05:29:06 No.926296435

酸素濃度上げるのは天候…?

15 22/05/11(水)05:37:05 No.926296612

酸素操れるなら二酸化炭素もオゾンもいけそう

16 22/05/11(水)05:38:42 No.926296663

>酸素濃度上げるのは天候…? これだけで一つの能力だろ

17 22/05/11(水)05:40:12 No.926296695

出来るって思うことが大事なんだろう…多分…

18 22/05/11(水)05:46:43 No.926296892

全能感が心に溢れすぎている…

19 22/05/11(水)05:48:13 No.926296946

30km先まで集中豪雨するけど戦闘で安易に雹とか雷はしない

20 22/05/11(水)05:55:13 No.926297184

天候操作自体が単に能力の応用で 真の能力は範囲内の分子操作とかたぶんそういうアレ

21 22/05/11(水)06:05:32 No.926297519

カタツムリは降らしてねえ! ただ人間を変化させたりそこら辺から生やしてるだけだ! 怖い…

22 22/05/11(水)06:07:30 No.926297587

見たら負けってどうすりゃいいんだよ

23 22/05/11(水)06:08:48 No.926297646

天気だと思えば何でもできる能力

24 22/05/11(水)06:10:20 No.926297713

空から野球のスパイクを降らせたりする

25 22/05/11(水)06:14:22 No.926297845

乗り物だけに集中豪雨できるのも強い

26 22/05/11(水)06:27:08 No.926298380

>見たら負けってどうすりゃいいんだよ 見なければ良いだろ

27 22/05/11(水)06:29:34 No.926298497

>空から野球のスパイクを降らせたりする 恥を知りなさいッ!

28 22/05/11(水)06:36:02 No.926298777

たまたまエンポリオにDISCが適応しました!はもうちょっとこう…

29 22/05/11(水)06:38:56 No.926298915

>たまたまエンポリオにDISCが適応しました!はもうちょっとこう… 能力の全てを引き出せたわけじゃないから…

30 22/05/11(水)06:39:26 No.926298946

>たまたまエンポリオにDISCが適応しました!はもうちょっとこう… 神父を倒したいって意志が共鳴したとかそういう感じで…

31 22/05/11(水)06:44:09 No.926299201

>たまたまエンポリオにDISCが適応しました!はもうちょっとこう… 適応してねえよ能力が暴走してるよ

32 22/05/11(水)06:45:13 No.926299238

こいつが操ってるもの天候っていうか森羅万象っていうか範囲広すぎない?

33 22/05/11(水)06:45:22 No.926299253

ジョジョリオンのぶっ壊れ能力の走り 範囲が広すぎてつまらんし意味が分からん

34 22/05/11(水)06:45:47 No.926299271

ちゃんとウェザーの能力でエンポリオにまでダメージ行ってるからね 一人歩きに近い

35 22/05/11(水)06:46:04 No.926299291

何よりなんでこんな超越者みたいな強力なスタンドなのかも何一つ説明がない

36 22/05/11(水)06:46:18 No.926299305

強いスタンドとはだいたい二つに分類され各章ラスボスに代表される能力がそもそも強いパターンと主人公スタンドに代表される能力の適用範囲が広いパターン スレ画はその中間みたいな

37 22/05/11(水)06:46:22 No.926299312

天候操作と言い張りながら初手でピアノの鍵盤を狙う精度をみせるという

38 22/05/11(水)06:46:24 No.926299315

>全能感が心に溢れすぎている… クールなキャラクターだったけど根っこは億泰みたいな子供っぽい人だったのかな?

39 22/05/11(水)06:47:00 No.926299351

>スレ画はその中間みたいな 射程数十キロはよぉ…

40 22/05/11(水)06:47:26 No.926299380

>何よりなんでこんな超越者みたいな強力なスタンドなのかも何一つ説明がない まあそこはラスボス勢もみんなそんなとこあるし しかもウェザーはその双子だから

41 22/05/11(水)06:47:31 No.926299384

>クールなキャラクターだったけど根っこは億泰みたいな子供っぽい人だったのかな? そこの木より頭が悪そうな女なら声をかけろ…だ!

42 22/05/11(水)06:48:14 No.926299416

対抗するのは時間加速で世界すら一巡させる能力である もう人と人の戦いじゃねえ

43 22/05/11(水)06:48:45 No.926299439

1スタンドで全銀河系だもんな…

44 22/05/11(水)06:49:51 No.926299495

まあこの辺りのインフレ具合はいったん世界設定リセットも妥当だよなってなる

45 22/05/11(水)06:50:00 No.926299502

まだ神父の変異によって能力が強化されたとか1文あれば納得したのだが… このあたりからスタンドに何ができて何ができないか全然分からんからピンチ感がない

46 22/05/11(水)06:52:37 No.926299655

>まあこの辺りのインフレ具合はいったん世界設定リセットも妥当だよなってなる 一瞬で鉄を溶かす能力をリセットした結果指で擦ったらちょっと温度が上がる能力になりました…

47 22/05/11(水)06:53:12 No.926299705

風圧で無理矢理インファイトするの男らしすぎる

48 22/05/11(水)06:54:08 No.926299756

まあ鉄球もだんだん意味分かんなくなったけどな… 衝撃を伝えて飛ぶだけで良かったと思う

49 22/05/11(水)06:59:13 No.926300049

こいつのパンチは一発で顔ズタズタになりそう

50 22/05/11(水)07:01:26 No.926300210

シャボン玉もね

51 22/05/11(水)07:02:02 No.926300246

>一瞬で鉄を溶かす能力をリセットした結果指で擦ったらちょっと温度が上がる能力になりました… こんなんでも人は余裕で殺せるんだから怖いよ…

52 22/05/11(水)07:02:14 No.926300260

>1スタンドで全銀河系だもんな… でも時止めも全銀河じゃね?

53 22/05/11(水)07:02:20 No.926300269

カエル降らせるのすげえ羨ましい 水もすぐ補充出来るし滅茶苦茶大量にカエル飼育出来るじゃん

54 22/05/11(水)07:03:19 No.926300347

>30km先まで集中豪雨するけど戦闘で安易に雹とか雷はしない まぁそのせいで却ってなんでもあり感が増してるんだが

55 22/05/11(水)07:03:37 No.926300373

ウェザーの能力のカエル部分羨ましがってるやつ初めて見た

56 22/05/11(水)07:03:47 No.926300386

普通に雷落とすほうが強そうだ

57 22/05/11(水)07:04:38 No.926300444

雷とかならすげー!つえー!だけどウェザーのはもうなんでもありじゃん…ってなるからな

58 22/05/11(水)07:05:03 No.926300477

>普通に雷落とすほうが強そうだ そういや雷使ったのってマッサージにだけ?

59 22/05/11(水)07:05:41 No.926300532

空から降ってくるものが全部いけるなら隕石とかも入らない?

60 22/05/11(水)07:06:51 No.926300615

>でも時止めも全銀河じゃね? あれは時間が止まる速さで本人が動いているとも解釈できる クリムンゾンは…まあ…

61 22/05/11(水)07:07:18 No.926300648

隕石もいけそうだけどウェザーが降らせたらプラネットウェイブスみたいな器用な消え方はしないで地面に直撃して大惨事になりそう

62 22/05/11(水)07:07:37 No.926300676

いや隕石は天候じゃねえだろ

63 22/05/11(水)07:07:51 No.926300692

数キロ先の水蒸気操作で豪雨降らせるんだから酸素や二酸化炭素濃度いじって対人戦闘無敵だろ

64 22/05/11(水)07:08:10 No.926300711

いやむしろ本人の高速移動では説明がつかなすぎない?

65 22/05/11(水)07:08:55 No.926300774

>いや隕石は天候じゃねえだろ カエルは天候じゃねぇだろ

66 22/05/11(水)07:09:57 No.926300846

カエルもあれ数十キロ先のカエルの居場所をスタンドで察知 カエルの場所に竜巻を発生 上空の突風で刑務所へ運ぶ 降らせるの超広範囲精密サーチ機能付きのスタンドって事だよね

67 22/05/11(水)07:10:25 No.926300878

>>いや隕石は天候じゃねえだろ >カエルは天候じゃねぇだろ 風によって巻き上がったカエルが降るんだろ?

68 22/05/11(水)07:10:46 No.926300905

言われてみると隕石も相当意味が分からんな 実質大気圏まで届くテレキネシスか

69 22/05/11(水)07:11:01 No.926300928

ウェザーの能力は天候じゃねぇだろ…がありすぎて天候云々で縛るのが違う気はしなくもないが…

70 22/05/11(水)07:11:24 No.926300961

直接ヤドクガエルを生成して降らせててもおかしくない

71 22/05/11(水)07:11:30 No.926300964

周囲10kmの自然操作と言われるとしっくり来る 強力すぎて人間の能力じゃないが

72 22/05/11(水)07:11:55 No.926300991

一番の疑問はもっといろいろ出来るのに全然やらん事だわな

73 22/05/11(水)07:12:20 No.926301030

雷落とすだけでも最強になるもんな

74 22/05/11(水)07:12:34 No.926301049

サブリミナルまではギリギリ天候だとしてもいいとしよう それでマジにカタツムリになっちまうのはどういうことなんだよ!

75 22/05/11(水)07:12:36 No.926301052

>ウェザーの能力のカエル部分羨ましがってるやつ初めて見た だってカエル触り放題になるんだぜ

76 22/05/11(水)07:12:43 No.926301065

空気固めてスーツにしてたから逆やれば相手死ぬぞ

77 22/05/11(水)07:13:05 No.926301097

>だってカエル触り放題になるんだぜ ホワイトアルバムでカエルの温度にしても触り放題だ!

78 22/05/11(水)07:13:23 No.926301123

ヤドクガエルって一箇所にあんなに大量にいるものなの?

79 <a href="mailto:「」">22/05/11(水)07:13:30</a> [「」] No.926301130

>>ウェザーの能力のカエル部分羨ましがってるやつ初めて見た >だってカエル触り放題になるんだぜ (くそ…2000円のユニクロのズボンをカエルが這い登ってきている…)

80 22/05/11(水)07:13:32 No.926301133

>一番の疑問はもっといろいろ出来るのに全然やらん事だわな 大人の都合

81 22/05/11(水)07:14:13 No.926301198

徐倫の能力がまだ分かるからなんとか持ってた ウェザー主人公だと???になったと思われる

82 22/05/11(水)07:14:56 No.926301251

いいだろ?ラスボスの弟だぜ?

83 22/05/11(水)07:16:07 No.926301338

マイマイカブリはどこから出てくるんだよ

84 22/05/11(水)07:16:35 No.926301378

>(くそ…2000円のユニクロのズボンをカエルが這い登ってきている…) くそっ……カエル1匹のほうが高そうで吐き気がするッ…!

85 22/05/11(水)07:18:08 No.926301486

スタンドの超常現象そのものじゃなく副次的なサブリミナル効果で体がカタツムリになったのに ウェザーが死ぬと元に戻るの凄くねえ?

86 22/05/11(水)07:19:14 No.926301575

>スタンドの超常現象そのものじゃなく副次的なサブリミナル効果で体がカタツムリになったのに >ウェザーが死ぬと元に戻るの凄くねえ? サブリミナルの元である光だかなんだかが無くなったからでしょ?

87 22/05/11(水)07:22:19 No.926301858

>マイマイカブリはどこから出てくるんだよ マイマイカブリって日本固有種だし飛ばないしあれも幻覚なんじゃねぇかな

88 22/05/11(水)07:24:02 No.926302046

極東の島国の固有種をエルメェスよく知ってたな…

89 22/05/11(水)07:27:52 No.926302436

>サブリミナルの元である光だかなんだかが無くなったからでしょ? それだと普通にカタツムリのままになるのでは あるいはウェザーが死に際に元に戻るサブリミナル仕込んでいったのか

90 22/05/11(水)07:38:31 No.926303494

探せばたぶん現実に嵐で巻き上がった大岩がーとかあるし ウェザーの隕石もそういう理屈でいけそう

91 22/05/11(水)07:41:22 No.926303797

つまりもうなんでも降らせられるってことだな

92 22/05/11(水)07:43:20 No.926304035

部屋に純粋酸素集めるとか局地的な強風いきなり吹かせるとか 能力の幅が広い上に範囲正確に選べるのがひどい

93 22/05/11(水)07:44:10 No.926304117

>つまりもうなんでも降らせられるってことだな 降らせるだけしか出来ないならそれでもセーブ効いてると思う

94 22/05/11(水)07:45:47 No.926304348

そもそも初っ端が空気の宇宙服だぞ

95 22/05/11(水)07:46:20 No.926304427

サブリミナルで説明つくならサブリミナルで死ぬようにしろよ

96 22/05/11(水)07:48:53 No.926304758

カタツムリって催眠で思い込んでるみたいな話だったはずなのになんか本当にカタツムリになってるのなんなの。。。

97 22/05/11(水)07:50:21 No.926304980

>カタツムリって催眠で思い込んでるみたいな話だったはずなのになんか本当にカタツムリになってるのなんなの。。。 思い込みで人は死ぬし幻覚も見るから…

98 22/05/11(水)07:50:53 No.926305050

思い込みの力ってすげー!

99 22/05/11(水)07:51:06 No.926305074

なるほど自分をカタツムリだと思い込んじゃうから動きがゆっくりになってるのかと思ってた 壁登ってません?

100 22/05/11(水)07:51:24 No.926305117

カタツムリになってるからな 当然だろう

101 22/05/11(水)07:51:37 No.926305149

マイマイカブリで完結する能力と使用者が認識してればマイマイカブリはやってくるんだ

102 22/05/11(水)07:54:41 No.926305541

サブリミナルで頑張れば酸素使わなくてもメイドインヘブン倒せそう

103 22/05/11(水)08:01:32 No.926306496

エコーズの音、音、重力みたいな能力と成長はブレまくるのは何があったんだと思ってしまう

104 22/05/11(水)08:06:34 No.926307332

やろうと思えば小さい竜巻とかでバラバラとかも出来るんだろうか

105 22/05/11(水)08:09:44 No.926307865

雷落とさないのは大人の都合でないとして 発生まではできるけど命中するかは雷の性質に依存するから確実でないことと他人を巻き込みやすくなってしまうことが原因と今考えた

106 22/05/11(水)08:09:46 No.926307874

サブリミナルならカタツムリ化利用して壁とか這ってたのなんなんですか

107 22/05/11(水)08:10:56 No.926308109

ハリケーンとか台風もいけるよな

108 22/05/11(水)08:13:39 No.926308633

そこらへんの木よりも頭悪そうな女を電気で操作してたから電気周りは自由度高かったはずなんだよな…

↑Top