虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/11(水)00:50:25 夜の絵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/11(水)00:50:25<!--AnimationGIF--> No.926267121

夜の絵雑は一味違うぜ

1 22/05/11(水)00:52:15 No.926267718

こいつ…動くぞ!

2 22/05/11(水)00:52:30 No.926267796

今日のおえざつはやる気あるじゃねぇか…

3 22/05/11(水)00:53:15 No.926268016

30分もぼけっとしてしまった

4 22/05/11(水)00:56:19 No.926268985

肌の影色が赤すぎるって言われたので試しに適当に薄くしてた もはや俺にはどっちがいいのかわからぬ ビフォー fu1057848.png アフター fu1057849.png

5 22/05/11(水)00:57:57 No.926269481

最後にフィルタでまとめてごまかしてもいいんじゃね?

6 22/05/11(水)00:58:13 No.926269555

さっきそれで元から悪くないよ大丈夫って言われてなかった?

7 22/05/11(水)00:58:38 No.926269672

影の色なんて全体の色あじでいくらでも調節するぜ!

8 22/05/11(水)01:00:51 No.926270271

グラデーションだ 影のグラデーションを作るんだ

9 22/05/11(水)01:02:42 No.926270774

さっき初心者の方に貼ったんだけどすぐ落ちちゃったからこっちにも貼らせて 今日のおかずの模写

10 22/05/11(水)01:04:27 No.926271221

絵を上げると渋ではちょいちょいフォローしてもらえるからその人のプロフィール見ると大抵フォロー4桁5桁なんだけどその人にまた見てもらえるのタグで見てもらうのより可能性低そうだ…

11 22/05/11(水)01:04:53 No.926271330

>さっきそれで元から悪くないよ大丈夫って言われてなかった? もうちょっと薄くてもいいと思うみたいなことも言われてたので… もちろん大丈夫って意見してくれた「」を無視するつもりはないけど試すの大事かなって思って弄るだけ弄ってみた そう言われるならやっぱ元のままで大丈夫そうね…ありがとう

12 22/05/11(水)01:05:54 No.926271594

出てる肌面積がそもそも多くないしそこまで悩んで拘る部分ではないと思う 全体のバランスよ

13 22/05/11(水)01:08:05 No.926272162

色拘る前に形取れるようになるのが先だな

14 22/05/11(水)01:08:52 No.926272365

はじめてのskeb依頼を納品してきたよ ブーストして感想までもらってしまってとても嬉しい! 今まで絵を描き続けててよかった…

15 22/05/11(水)01:09:09 No.926272439

一週間足らずで線随分綺麗になったな…

16 22/05/11(水)01:11:36 No.926273054

前のスレ見てないけど好き嫌いで言うとアフターのが好き

17 22/05/11(水)01:12:15 No.926273219

>はじめてのskeb依頼を納品してきたよ >ブーストして感想までもらってしまってとても嬉しい! >今まで絵を描き続けててよかった… おめでとう

18 22/05/11(水)01:13:53 No.926273637

肌色弄るより背景の空色変えたほうが馴染みそう

19 22/05/11(水)01:14:50 No.926273880

ipadではっちゃん使ってみたらなんかたまにペン反応しなかったり変なメニュー出てきたり手の側面で変な操作しちゃったりですごく描きづらいんだけどこういうもんなの? なんか使い方間違ってるのかな…

20 22/05/11(水)01:19:47 No.926275051

徹夜でお絵描きしようと思ってたけどご飯食べたら眠くなってきちゃった…

21 22/05/11(水)01:19:55 No.926275079

俺は急にはっちゃんが起動しなくなってしまった なんでだ俺がvivaldiだからか

22 22/05/11(水)01:21:00 No.926275299

ダメな時はダメで仕方ないんだけどめっちゃ焦る…

23 22/05/11(水)01:22:24 No.926275593

焦るほどケツが燃える状況にでもいるのかい

24 22/05/11(水)01:24:28 No.926276052

俺の絵カワイイ!いえーい!ってテンションで描くと楽しい

25 22/05/11(水)01:24:48 No.926276123

俺の絵がいいって言われたりクソって言われたりしててアンタ達ハッキリしなさいよ!ってなってる

26 22/05/11(水)01:26:12 No.926276483

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

27 22/05/11(水)01:26:29 No.926276545

>俺の絵カワイイ!いえーい!ってテンションで描くと楽しい カワイイ!

28 22/05/11(水)01:27:01 No.926276687

普通は良いかクソかの賛否は商業でもやらんと聞けないんだ

29 22/05/11(水)01:28:02 No.926276916

良いって言われたこともないけどクソって言われるようなこともなくない…?

30 22/05/11(水)01:28:55 No.926277127

顔より大きいおっぱいを最高と思う人もいれば気持ち悪いと思う人もいる いいとクソは両立するのだ

31 22/05/11(水)01:28:57 No.926277139

>>俺の絵カワイイ!いえーい!ってテンションで描くと楽しい >カワイイ! ヤッター!!

32 22/05/11(水)01:29:24 No.926277227

>普通は良いかクソかの賛否は商業でもやらんと聞けないんだ 俺は…商業絵師…?

33 22/05/11(水)01:29:48 No.926277324

1年skebがんばったらいろいろ変わった気がするよ fu1057937.jpg fu1057940.jpg

34 22/05/11(水)01:30:05 No.926277396

>>普通は良いかクソかの賛否は商業でもやらんと聞けないんだ >俺は…商業絵師…? 自分の本業を見失わないで

35 22/05/11(水)01:30:36 No.926277520

>1年skebがんばったらいろいろ変わった気がするよ 上がビフォーで下がアフターでいいのかな

36 22/05/11(水)01:30:57 No.926277583

でっかいおっぱいは好きだが頭身が伸びて同じ身長のやせ型の子と並べられないのはやだなってなる くしょむじゅい…くびれが消える…

37 22/05/11(水)01:31:43 No.926277741

ロケットおっぱいにしろ

38 22/05/11(水)01:32:01 No.926277799

>そう言われるならやっぱ元のままで大丈夫そうね…ありがとう まあ影色はあふたの薄いほうが綺麗に見えてるとおもうよ わざわざ変えるべきと言うほどではないってだけで

39 22/05/11(水)01:32:34 No.926277898

>1年skebがんばったらいろいろ変わった気がするよ 明確に状況が描けている

40 22/05/11(水)01:33:12 No.926278030

先週頑張ってお絵かきしようと思ってたのにずっとゲームしてた俺はクソだよ

41 22/05/11(水)01:33:16 No.926278039

マジで頑張ってるな……

42 22/05/11(水)01:33:16 No.926278040

>上がビフォーで下がアフターでいいのかな それであってる ごめんね書くの忘れてたよ

43 22/05/11(水)01:33:39 No.926278124

1年skebがんばれたならもうプロじゃん

44 22/05/11(水)01:33:50 No.926278164

元々上手いけどskebe特化みたいに進化したな…

45 22/05/11(水)01:34:07 No.926278216

継続すげー

46 22/05/11(水)01:34:24 No.926278256

すげぇ… ここまで上手くなれるんだ

47 22/05/11(水)01:34:49 No.926278340

>徹夜でお絵描きしようと思ってたけどご飯食べたら眠くなってきちゃった… ちゃんと寝た方がいいよ

48 22/05/11(水)01:35:12 No.926278396

俺だって1年描けば…なれるかと言うと厳しいかもしれん…

49 22/05/11(水)01:35:36 No.926278479

絵を描くのには体力気力必要だから食事睡眠はしっかりとな

50 22/05/11(水)01:35:56 No.926278538

俺の一年なんて「」ちゃんから「積み重ねてこれかー…」とか言われてたよ…

51 22/05/11(水)01:37:11 No.926278767

>まあ影色はあふたの薄いほうが綺麗に見えてるとおもうよ >わざわざ変えるべきと言うほどではないってだけで そういうことか ありがとうわざわざ…

52 22/05/11(水)01:38:45 No.926279063

そもそもskebに依頼が来る時点で勝ち組なのに何年頑張るとか嫌味かよ

53 22/05/11(水)01:38:59 No.926279099

これから一生積み重ねていくんだ

54 22/05/11(水)01:39:19 No.926279144

絵を描くのをやめるまで研鑽は続けるもんだぞ

55 22/05/11(水)01:39:26 No.926279165

家族に誕生日に絵描いてって言われたけど何描けばいいんだ…てなった 何でもいいって言われたけどとりあえずぬ描く

56 22/05/11(水)01:39:52 No.926279250

影色は光源を考えながら好きな色使っていいよ

57 22/05/11(水)01:41:46 No.926279568

ヒ見てると上手いのに自分の絵にネガって頭おかしくなる絵描き多すぎてこいつら絵の練習より精神修養した方がいいんじゃないのってなる

58 22/05/11(水)01:42:08 No.926279628

>俺の一年なんて「」ちゃんから「積み重ねてこれかー…」とか言われてたよ… 毎日10時間描く人と毎日1時間描く人で変わってくるしそれとは別に描き手の頭の良さでも変わるし気にしすぎたらいけないよ それよりネガティブな発言をしまくったりしないとかそういう立ち回りの方が重要だと思う

59 22/05/11(水)01:43:42 No.926279896

自分の絵に満足することなど一生ないぜ

60 22/05/11(水)01:43:55 No.926279921

>家族に誕生日に絵描いてって言われたけど何描けばいいんだ…てなった >何でもいいって言われたけどとりあえずぬ描く 似顔絵描こうぜ

61 22/05/11(水)01:44:47 No.926280062

人間浮き沈みは絶対にあるからネガネガもするなとは言わないけど 普段から支えてるフォロワーたちに無力感を与えることになるから考えものである

62 22/05/11(水)01:45:40 No.926280197

>ネガティブな発言をしまくったりしないとか これついやっちゃうタチだから本当に気を付けてる

63 22/05/11(水)01:45:43 No.926280205

俺最近上手くなった気がするしこないだの成長祭りで上手くなったねって言われたから上手くなったんだと思う

64 22/05/11(水)01:46:09 No.926280288

skebやりたいんだけど社会人だと副業申請とか必要になるのかな… 確定申告の問題とかが全然分からない

65 22/05/11(水)01:46:44 No.926280365

同人とかやってなかった人か

66 22/05/11(水)01:47:02 No.926280417

>ヒ見てると上手いのに自分の絵にネガって頭おかしくなる絵描き多すぎてこいつら絵の練習より精神修養した方がいいんじゃないのってなる RTにしろTLにしろ視界に入るのは自分か誰かが厳選した社会の上澄みだという認識が欠けてるよな 目の前のものに惑わされて自分の立っている場所を把握できてない

67 22/05/11(水)01:47:10 No.926280438

ここでも別の所でもネガティブなこと言わないようには気を付けてるよ 描いた絵は堂々と発表するようにしてる

68 22/05/11(水)01:47:44 No.926280527

絵描きは傲慢すぎるぐらいでちょうどいいのかもしれない…

69 22/05/11(水)01:47:51 No.926280549

考えながら絵が描けて成長できる状態になったの最近すぎる…… 昔はシャカシャカ線引いてるだけで絵が描けると思ってたよ……昔の俺アホすぎる……

70 22/05/11(水)01:47:58 No.926280566

ネガティブなこといってもまともな人は離れて最悪性格悪い奴の玩具にされるだけだしね…

71 22/05/11(水)01:48:12 No.926280607

>同人とかやってなかった人か 同人って創作の中でも一番ハードル高くない?

72 22/05/11(水)01:48:31 No.926280662

「」が褒めてくれるといっぱい自信つくからもっと褒めて

73 22/05/11(水)01:49:01 No.926280747

タグ付けた上で伸びないの恥ずかしいからタグもキャラ名も載せずに「あー」とか「うんちでた」とかでお茶濁してるんだけどこれ照れ隠しだってバレてる? バレてるなら尚更恥ずかしいんだけど当然それでいいねとかつくわけないし

74 22/05/11(水)01:49:22 No.926280804

>「」が褒めてくれるといっぱい自信つくからもっと褒めて 見せて

75 22/05/11(水)01:50:07 No.926280924

俺みたいヘッポコ絵描きなんかをわざわざ褒めてくれてありがとう… とかつい言っちゃう癖マジで直したい

76 22/05/11(水)01:50:30 No.926280983

>タグ付けた上で伸びないの恥ずかしいからタグもキャラ名も載せずに「あー」とか「うんちでた」とかでお茶濁してるんだけどこれ照れ隠しだってバレてる? >バレてるなら尚更恥ずかしいんだけど当然それでいいねとかつくわけないし 超画力がない限り中二病みてるみたいな感じでアチャーってなる

77 22/05/11(水)01:51:00 No.926281080

半年間ネガツイしてないので褒めてゅ!

78 22/05/11(水)01:51:07 No.926281098

>超画力がない限り中二病みてるみたいな感じでアチャーってなる 恥ずかしいんだけど

79 22/05/11(水)01:51:22 No.926281133

>俺みたいヘッポコ絵描きなんかをわざわざ褒めてくれてありがとう… >とかつい言っちゃう癖マジで直したい お礼はどんどん言ってもいいと思う

80 22/05/11(水)01:51:33 No.926281168

>バレてるなら尚更恥ずかしいんだけど当然それでいいねとかつくわけないし そりゃまあ…意識してる子にそっけなくしちゃう小学生さすらあって微笑ましいかもしれない

81 22/05/11(水)01:51:52 No.926281237

うんちでたで調べたらマジウンコの画像出てきちゃった……

82 22/05/11(水)01:52:07 No.926281282

>半年間ネガツイしてないので褒めてゅ! 語尾可愛いね

83 22/05/11(水)01:53:21 No.926281472

>俺みたいヘッポコ絵描きなんかをわざわざ褒めてくれてありがとう… >とかつい言っちゃう癖マジで直したい 下手な謙遜は相手への侮辱や嫌みに繋がるから シンプルに「ありがとうございます!」の方がいいかもね

84 22/05/11(水)01:53:22 No.926281474

skeb依頼は来て嬉しかったけどskeb書くの凄い苦痛じゃないかコレ…何とか仕上げたけど5P3000円は割が合わん

85 22/05/11(水)01:53:42 No.926281541

周囲の絵描きさんが皆すごく謙遜する人ばかりで 描きました程度のコメントでスイと貼ってる自分が逆に居丈高な気がしてきてしまう2022年春…

86 22/05/11(水)01:54:06 No.926281607

>家族に誕生日に絵描いてって言われたけど何描けばいいんだ…てなった

87 22/05/11(水)01:54:26 No.926281652

skebのシステムよう知らんけど人体への冒涜みたいな依頼が来たりするイメージ

88 22/05/11(水)01:54:35 No.926281672

>No.926281607 ちょっと泣きそうになったからやめて…

89 22/05/11(水)01:54:40 No.926281683

やさしみ…

90 22/05/11(水)01:54:45 No.926281697

>タグ付けた上で伸びないの恥ずかしいからタグもキャラ名も載せずに「あー」とか「うんちでた」とかでお茶濁してるんだけどこれ照れ隠しだってバレてる? きっつ…

91 22/05/11(水)01:55:14 No.926281771

>skeb依頼は来て嬉しかったけどskeb書くの凄い苦痛じゃないかコレ…何とか仕上げたけど5P3000円は割が合わん 1P600えんか…

92 22/05/11(水)01:55:16 No.926281776

>何とか仕上げたけど5P3000円は割が合わん それはそうでしょうね

93 22/05/11(水)01:55:29 No.926281814

下手な絵と向き合うの嫌すぎてかなり長い間逃げてたけどようやく形にできそう…… 昔に比べて検索したら講座出てくるのすごすぎる

94 22/05/11(水)01:55:44 No.926281859

>skebのシステムよう知らんけど人体への冒涜みたいな依頼が来たりするイメージ 人間を皮にしてくれとか意味不明な性癖が来たよ…

95 22/05/11(水)01:55:50 No.926281873

>skeb依頼は来て嬉しかったけどskeb書くの凄い苦痛じゃないかコレ…何とか仕上げたけど5P3000円は割が合わん いくらなんでも自分を安く見積りすぎだよ!!

96 22/05/11(水)01:56:08 No.926281945

その時間で好きな絵描けてたこと考えると値段以上に割に合わない感じがする

97 22/05/11(水)01:56:14 No.926281960

>人間を皮にしてくれとか意味不明な性癖が来たよ… コワ~…

98 22/05/11(水)01:56:19 No.926281970

絵は上を見たらきりがねえんだ 上手さにしろ方向性が多すぎて単純比較も出来んし気にしても無駄なことが多い

99 22/05/11(水)01:56:22 No.926281977

5ページなら1万取ってもいいのでは…

100 22/05/11(水)01:56:24 No.926281981

skebは無茶な依頼は受けなくてもいいんだ 性癖外すぎて申し訳なくて断るのもあるけど差分要求多すぎてヤバいみたいなのも断る…

101 22/05/11(水)01:56:25 No.926281984

>人間を皮にしてくれとか意味不明な性癖が来たよ… ゴールデンカムイかよ

102 22/05/11(水)01:56:28 No.926281988

5P3000円て落書きレベルでいいんじゃねぇか‥・

103 22/05/11(水)01:56:34 No.926282008

3000円ってあんまり上手くない人でも差分ないぐらいの値段じゃないの…? skebやったことないけど

104 22/05/11(水)01:56:40 No.926282019

>人間を皮にしてくれとか意味不明な性癖が来たよ… ナチスみたいだ…

105 22/05/11(水)01:56:50 No.926282055

>>skeb依頼は来て嬉しかったけどskeb書くの凄い苦痛じゃないかコレ…何とか仕上げたけど5P3000円は割が合わん >1P600えんか… 時給換算したらえらいことになりそう

106 22/05/11(水)01:57:05 No.926282086

>人間を皮にしてくれとか意味不明な性癖が来たよ… やっぱりヒラヒラさせて欲しいとかそういう感じなんだろうか...

107 22/05/11(水)01:57:54 No.926282218

皮モノのガワにしてくれってこと?

108 22/05/11(水)01:58:04 No.926282246

ジョジョ第二部で血座れてパタパタパタ…って皮だけになったのを思い出す

109 22/05/11(水)01:58:13 No.926282270

俺は描く人数多いのも断ってしまう 1人と2人じゃあ全然違うんですって!これ本当に!

110 22/05/11(水)01:58:16 No.926282277

スタンド能力かよ…

111 22/05/11(水)01:58:31 No.926282323

皮モノってメジャージャンルに近いだろ…?

112 22/05/11(水)01:59:01 No.926282410

流石に描けないと断ったけど一番性癖って広いなぁって思ったのは 人気ソシャゲAのキャラと別のソシャゲBのキャラと更に別の人気ソシャゲCのキャラを 映画のムカデ人間のように連結させてくださいって依頼だったな…匿名依頼だったしおまかせの4倍くらいだったからガチだったんだろうな…

113 22/05/11(水)01:59:11 No.926282444

>皮モノってメジャージャンルに近いだろ…? メジャーという言葉の意味を調べ直してきてくれ…

114 22/05/11(水)01:59:48 No.926282549

>1人と2人じゃあ全然違うんですって!これ本当に! 単純に手間が2倍だもんね…

115 22/05/11(水)01:59:56 No.926282575

ネームでも高いってなるレベル

116 22/05/11(水)01:59:58 No.926282583

立ち絵二人分と同じ空間に二人だと労力違うよね

117 22/05/11(水)02:00:09 No.926282613

ソフトマシーンかな

118 22/05/11(水)02:00:28 No.926282664

>1人と2人じゃあ全然違うんですって!これ本当に! 前描いたけど工程が増えてやばい…

119 22/05/11(水)02:00:44 No.926282712

skebはこんなのアリかよって値段提示してくる人もいるから割に合わないと思ったらキャンセルした方が精神にいいよ

120 22/05/11(水)02:00:52 No.926282728

金で性癖を解決できるようになって闇が溢れてきてるよね

121 22/05/11(水)02:01:00 No.926282753

>単純に手間が2倍だもんね… シナジーがかかってそれ以上になるし…

122 22/05/11(水)02:01:04 No.926282760

絡みとか簡単に言ってくれるなぁ…… 簡単に描く人がいるんだわこれが……参ったな……

123 22/05/11(水)02:01:40 No.926282863

>俺は描く人数多いのも断ってしまう >1人と2人じゃあ全然違うんですって!これ本当に! 水着でキャラ棒立ちな手書き絵ですら二人並べて描くの大変だったわ 依頼ともなると尚更だよね

124 22/05/11(水)02:01:59 No.926282905

異常に安い依頼を受けるんじゃない…

125 22/05/11(水)02:02:06 No.926282920

俺だってかふちゃんくらいに手がはやくて上手ならよぉ!skebバリバリやるのによぉ! とりあえず早く描く練習をしようっと

126 22/05/11(水)02:02:46 No.926283012

>skebはこんなのアリかよって値段提示してくる人もいるから割に合わないと思ったらキャンセルした方が精神にいいよ skeb依頼来ない~って愚痴ってる人に無理難題を投げて頑張らせる遊びとかやりたい…

127 22/05/11(水)02:02:53 No.926283033

かふちゃんはあれはちょっとおかしい

128 22/05/11(水)02:03:07 No.926283063

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

129 22/05/11(水)02:03:20 No.926283096

ヒッ

130 22/05/11(水)02:03:41 No.926283141

絡み絵はどんなに下手くそでも人の模写でもパクリでもとにかく数こなさないとまず図が思いつかない…

131 22/05/11(水)02:04:01 No.926283190

>異常に安い依頼を受けるんじゃない… 安い仕事ばかり来るようになるだけじゃなくて 安いクソ仕事を持ってきた奴が余所で「あの人は受けてくれた!」って言い出し暴れる可能性すらあるからな…

132 22/05/11(水)02:04:30 No.926283254

今期アニメのキャラでレズ調教絵描きてえ~!ってなったけど難易度高そうだからやめとこ…ってなった

133 22/05/11(水)02:05:21 No.926283391

後一週間で残り16P書かなくちゃいけない…いけるか…?

134 22/05/11(水)02:05:42 No.926283443

皮モノってこういうこと…?

135 22/05/11(水)02:05:43 No.926283448

>後一週間で残り16P書かなくちゃいけない…いけるか…? ちょっと待って どうしてそんなになるまで何もしなかったの

136 22/05/11(水)02:05:58 No.926283493

鶴見中尉かよ

137 22/05/11(水)02:05:59 No.926283499

やめろ夜中に!

138 22/05/11(水)02:06:14 No.926283537

こわいよぉ!

139 22/05/11(水)02:06:25 No.926283575

>後一週間で残り16P書かなくちゃいけない…いけるか…? 「」ならやれるよ!

140 22/05/11(水)02:06:47 No.926283628

商業でも1Pに2人描かせて同じ値段だったりするからなあ 倍もらえばよかった

141 22/05/11(水)02:06:51 No.926283644

丁度辛味絵描いてるけど構図出しからの明瞭化にコイカツがすげー役に立つ 俺がコイカツおじさんとして過ごした1年は無駄じゃなかった…

142 22/05/11(水)02:07:25 No.926283741

光のコイカツおじさん…!

143 22/05/11(水)02:08:07 No.926283865

木端絵描きが安く受け過ぎると業界全体の相場が下がって皆貧乏になるって話以前はチラホラ見たけど最近見ないな

144 22/05/11(水)02:08:07 No.926283868

>>後一週間で残り16P書かなくちゃいけない…いけるか…? >ちょっと待って >どうしてそんなになるまで何もしなかったの ネームがようやくできて猶予が一週間なだけ

145 22/05/11(水)02:09:08 No.926284017

渋にコイカツ画像をアップするのが闇のコイカツおじさんかな…

146 22/05/11(水)02:09:16 No.926284040

>ネームがようやくできて猶予が一週間なだけ おバカ!!!!

147 22/05/11(水)02:09:51 No.926284139

>丁度辛味絵描いてるけど構図出しからの明瞭化にコイカツがすげー役に立つ >俺がコイカツおじさんとして過ごした1年は無駄じゃなかった… 俺はコイカツに手を出して3ヶ月だけど 「大体こんな感じに見える」って確認しやすくなったのが有り難すぎる

148 22/05/11(水)02:10:32 No.926284240

>木端絵描きが安く受け過ぎると業界全体の相場が下がって皆貧乏になるって話以前はチラホラ見たけど最近見ないな そりゃコミッションと企業案件は全くの別物だから話が違う

149 22/05/11(水)02:11:06 No.926284319

今は平均のレベル上がりすぎて木っ端が仕事を受けれないだけかもしれない

150 22/05/11(水)02:11:18 No.926284349

>木端絵描きが安く受け過ぎると業界全体の相場が下がって皆貧乏になるって話以前はチラホラ見たけど最近見ないな skebができてその辺の相場感は正直よくわからん状態になってきてると思う 商業は前より声かけるの大変だろうな

151 22/05/11(水)02:14:23 No.926284732

>ネームがようやくできて猶予が一週間なだけ 商業エロのアシやってた時にそういう状況よくあったが 一人でやるなら相当に割り切って作業する必要がある もしヘルプ入ってくれそうな人がいたら早めに確保しとくと良いよ

152 22/05/11(水)02:15:07 No.926284810

>渋にコイカツ画像をアップするのが闇のコイカツおじさんかな… 最近闇がよく溢れてるな…

153 22/05/11(水)02:16:19 No.926284951

>渋にコイカツ画像をアップするのが闇のコイカツおじさんかな… そっくりキャラの歌!

154 22/05/11(水)02:16:56 No.926285039

描いてる側だからかもしれないけど個人が鑑賞目的のためだけに絵に一万前後出せるってすげえなあと感じる 出せる人があんなにいるとは

155 22/05/11(水)02:17:31 No.926285120

>>渋にコイカツ画像をアップするのが闇のコイカツおじさんかな… >最近闇がよく溢れてるな… 最近imgですらお題枠つけてああいうの増えてるの実はちょっと嫌

156 22/05/11(水)02:18:57 No.926285305

なんか毎日上手い人が出てきてる気がする…… カバーしてないジャンル考えると一万人くらいいるんじゃないかって思う……

157 22/05/11(水)02:19:26 No.926285364

絵描きは少ないっていうけどやっぱり死ぬ程いるよ…

158 22/05/11(水)02:20:00 No.926285431

あれ全然関係ないんだけどここの手書きjsって左○が描画で右○が消しゴムだとずっと思ってたんだけどこれ左右で二色のパレットってことなのかずっと勘違いしてた右側がたまたま既定の地色になってるだけなんだね

159 22/05/11(水)02:20:35 No.926285500

>絵描きは少ないっていうけどやっぱり死ぬ程いるよ… 頭に(質のいい)が隠れてるのは分かるんだけどそれでも星の数ほどいる…修羅の世界すぎる

160 22/05/11(水)02:21:44 No.926285640

今はもうスマホでもそれなりの絵が描ける時代だしなあ そのうちスマホで2Dとか3Dモデリングとかできるようになるんじゃ

161 22/05/11(水)02:21:45 No.926285645

絵なんて紙とペンさえあれば人間なら誰でもかけるもんだからな…

162 22/05/11(水)02:22:01 No.926285685

最近の子はスマホでさらさらっと描いちゃうから怖い

163 22/05/11(水)02:22:15 No.926285710

>最近imgですらお題枠つけてああいうの増えてるの実はちょっと嫌 まあもう10年しないうちにAI生成でああいう感じのこと出来ちゃいそうだけどね じゃあ描かなくなるかっていうとそれは別で 楽しいから描き続けると思うけど

164 22/05/11(水)02:22:18 No.926285717

上手くて若いやつがどんどん出てくる…

165 22/05/11(水)02:22:47 No.926285770

あと10年遅く生まれたかったな

166 22/05/11(水)02:22:55 No.926285786

個人的にArtStationで活動してるのは化け物だと思う…

167 22/05/11(水)02:23:01 No.926285795

中3くらいでもう仕事できるわみたいなのゴロゴロいる死ぬ

168 22/05/11(水)02:23:15 No.926285823

>あと10年遅く生まれたかったな 同じ苦しみしか背負わなかったと思うよ 10年前に生まれても

169 22/05/11(水)02:23:43 No.926285880

>中3くらいでもう仕事できるわみたいなのゴロゴロいる死ぬ 出来るわっていうかしてるやつ見かけるとどこで仕事得たんだ…?ってビビる

170 22/05/11(水)02:24:10 No.926285942

別に若くても上手くてもわさわさ出てくるのは構わないんだけど おのれの感性が年々衰えていく方がつらい

171 22/05/11(水)02:24:11 No.926285944

ツールの値段も今だとだいぶお手頃だから今の時代の子は羨ましい

172 22/05/11(水)02:24:31 No.926285983

>ツールの値段も今だとだいぶお手頃だから今の時代の子は羨ましい ググれば資料出てくるのも羨ましい

173 22/05/11(水)02:24:48 No.926286007

それなりのパソコンと1万円もあればお絵描きセット揃うからな今…

174 22/05/11(水)02:24:53 No.926286025

>おのれの感性が年々衰えていく方がつらい そして体力も気力も目も手も腰も…

175 22/05/11(水)02:25:16 No.926286068

絵は上手い人がゴロゴロいてどんどん母数が大きくなっていくけど絵×3Dモデリングはまだまだ人が少ないし開拓の余地あると思う

176 22/05/11(水)02:25:21 No.926286085

フォトショップで10万か…みたいな時代に比べればクリスタ5000円でお絵かきソフト揃う!は本当良い時代だと思う

177 22/05/11(水)02:25:24 No.926286093

10年後はさらに便利なツールとすぐれたノウハウで溢れかえってるだろうから 最短ルート進む優秀な奴の背中があっという間に見えなくなりそうでなぁ… 一時的にでもそいつらよりずっと先に立ってる今の方がいいわ!

178 22/05/11(水)02:25:46 No.926286143

>>ツールの値段も今だとだいぶお手頃だから今の時代の子は羨ましい >ググれば資料出てくるのも羨ましい 本読んでわからなかったのようつべで動画で実際に見れるのチートすぎる…

179 22/05/11(水)02:25:54 No.926286157

拙者は好きなキャラを好き放題描いてるだけで満足じゃ

180 22/05/11(水)02:26:05 No.926286177

今渋のブクマ整理してたんだけどこの十年でネットの平均お絵描きレベルマジで上がったな 十年前ランキング一位取ってた絵の筈なのに今見るとスゲー歪んでるとかいっぱいある

181 22/05/11(水)02:26:07 No.926286179

手書きして俺の絵もまんざらでもないなと感じる瞬間が好き

182 22/05/11(水)02:26:48 No.926286268

>今渋のブクマ整理してたんだけどこの十年でネットの平均お絵描きレベルマジで上がったな >十年前ランキング一位取ってた絵の筈なのに今見るとスゲー歪んでるとかいっぱいある 参考資料用に保存してた絵がつかえねえってなるなった

183 22/05/11(水)02:26:49 No.926286272

渋もヒもやってないので「」にうまいじゃんって言われた時が一番嬉しい

184 22/05/11(水)02:27:00 No.926286297

絵以外でも大体そうだけど一番パワーを持ってるのは若い子だし流行を作るのも若い子なんだよね それが時間差で大人に流れてくる

185 22/05/11(水)02:27:24 No.926286334

>手書きして俺の絵もまんざらでもないなと感じる瞬間が好き めっちゃいいじゃん

186 22/05/11(水)02:27:45 No.926286378

>渋もヒもやってないので「」にうまいじゃんって言われた時が一番嬉しい 上手いじゃん

187 22/05/11(水)02:28:00 No.926286407

3時から!俺の絵もまんざらでもない祭り!

188 22/05/11(水)02:28:13 No.926286432

上手いより可愛いとかシコれるとか言われたい

189 22/05/11(水)02:28:40 No.926286487

>3時から!俺の絵もまんざらでもない祭り! そう思ってみんなスレ立ててんじゃねえの!?

↑Top