22/05/10(火)23:23:39 チート... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/10(火)23:23:39 No.926234512
チートオリ主が原作の困難をバッサバッサと爽快に解決していく感じのやつ なんだかんだで好きだよ
1 22/05/10(火)23:25:28 No.926235307
オリ主が良い方向に話を転がしているはずなのに 原作と同じ微妙な着地点になるのはうーん
2 22/05/10(火)23:28:14 No.926236501
美少女化ってぶっちゃけ魅力チートだよな
3 22/05/10(火)23:29:02 No.926236823
最強系は好きだけどハーレムは苦手だな
4 22/05/10(火)23:29:35 No.926237047
原作の修正力がうんぬんかんぬん
5 22/05/10(火)23:30:32 No.926237456
>最強系は好きだけどハーレムは苦手だな TSって大体逆ハーか百合ハーにならない?
6 22/05/10(火)23:31:08 No.926237730
よう実のRTA完結してて面白かった 原作主人公はこうやって骨抜きにするんだよぉ!
7 22/05/10(火)23:33:12 No.926238558
>TSって大体逆ハーか百合ハーにならない? ネット小説のTSって一番の多数派は恋愛要素なしな気がする
8 22/05/10(火)23:34:29 No.926239093
>>TSって大体逆ハーか百合ハーにならない? >ネット小説のTSって一番の多数派は恋愛要素なしな気がする そう?ハーメルンで話題に上がるのやランキングのら多いけど
9 22/05/10(火)23:34:32 No.926239111
日間でハイスクールD×Dを見たのめっちゃ久しぶりな気がする すっかり下火になっちゃったよなぁ
10 22/05/10(火)23:34:42 No.926239171
>美少女化ってぶっちゃけ魅力チートだよな 美がついてる時点でAPP補正が高いからな
11 22/05/10(火)23:35:43 No.926239550
原作知識を持たせると主人公を弱くするのが難しいよね 弱い主人公が原作知識を利用して立ち回るのが好きなんだけど大体幼少期の修行で強くなる
12 22/05/10(火)23:36:56 No.926240055
>美少女化ってぶっちゃけ魅力チートだよな TRPGで言うとAPPがMAXスタートみたいな感じか 正直美少女TSって時点でチート主人公と変わらん
13 22/05/10(火)23:37:04 No.926240102
原作の敵が強くてオリ主がなんとかすれば原作よりいいエンドになるならオリ主介入もいいけど元から原作キャラだけでどうにかなってたり結末が変わらないのはどうかと思う
14 22/05/10(火)23:37:35 No.926240303
>原作知識を持たせると主人公を弱くするのが難しいよね >弱い主人公が原作知識を利用して立ち回るのが好きなんだけど大体幼少期の修行で強くなる 事件直前に記憶が目覚めると行き当たりばったりにならざるを得なくて大きな改変が難しい 幼少期から記憶を持ってると自分自身の能力を上げない理由作るのが難しい そんな感じだよね
15 22/05/10(火)23:38:32 No.926240710
最近出てきたスネイプ転生が好き 秘密の部屋飛ばされたけど
16 22/05/10(火)23:39:40 No.926241115
オリ主がいるのに最終的な着地点が原作から一ミリもずれていないと こいつなんのために居たんだってなるな…
17 22/05/10(火)23:40:19 No.926241371
>オリ主がいるのに最終的な着地点が原作から一ミリもずれていないと >こいつなんのために居たんだってなるな… 大抵救われてるキャラいない?
18 22/05/10(火)23:40:36 No.926241462
>オリ主がいるのに最終的な着地点が原作から一ミリもずれていないと >こいつなんのために居たんだってなるな… よくあるのが原作からズラしたらバタフライエフェクトで原作知識で無双できなくなるからいや!みたいな言い訳 実際はまあ展開思いつかないんでしょうね
19 22/05/10(火)23:41:50 No.926241910
>よくあるのが原作からズラしたらバタフライエフェクトで原作知識で無双できなくなるからいや!みたいな言い訳 傍観者でいろよ…! >実際はまあ展開思いつかないんでしょうね はい……
20 22/05/10(火)23:41:51 No.926241923
ハメスレはオリ主嫌いという結論ありきから話す子が多いから話1割くらいで聞いた方が良い
21 22/05/10(火)23:42:18 No.926242096
犠牲を前提に未来が拓けていく展開なのにオリ主が何も考えずにしゃしゃり出ちゃった結果大惨事になって死んだ目で戦い続ける転生オリ主は見たい
22 22/05/10(火)23:42:20 No.926242114
>よくあるのが原作からズラしたらバタフライエフェクトで原作知識で無双できなくなるからいや!みたいな言い訳 >実際はまあ展開思いつかないんでしょうね この言い訳使うならいざという時にガッツリ改変して欲しいよね
23 22/05/10(火)23:42:41 No.926242246
>ハメスレはオリ主嫌いという結論ありきから話す子が多いから話1割くらいで聞いた方が良い はい……
24 22/05/10(火)23:43:44 No.926242644
締め方わかんねえなら書きたいとこだけ切り取って短編集にしたらいいんだぜ!の精神
25 22/05/10(火)23:43:47 No.926242658
>ハメスレはオリ主嫌いという結論ありきから話す子が多いから話1割くらいで聞いた方が良い 実際のサイトだと普通に読者多いからな…
26 22/05/10(火)23:44:29 No.926242908
原作の展開を巻きで書くのは楽だけど隙間の描写をしようとすると途端に面倒になる オリ主の周りは楽なんだが…
27 22/05/10(火)23:44:29 No.926242911
原作でのラスボスの行動指針丸々変えたせいで 人物関連やらかなりシャッフルされてる感じになってるような作品好き 具体例一つしか思いつかないけど
28 22/05/10(火)23:45:02 No.926243103
チンチンスレイヤーがそんな感じで強いオリ主入れたのに女魔術師が生き延びただけだったけど 敵側が原作ゴブスレ第一話より強化されてる上にTRPG版の原作者監修の第一話リブートシナリオですって言われてダメだった 確認したらほんとにそのままだった
29 22/05/10(火)23:45:06 No.926243129
チートで無双ハーレムしつつ原作主人公をヨイショする
30 22/05/10(火)23:46:37 No.926243680
>チートで無双ハーレムしつつ原作主人公をヨイショする …オリ敵だすか!
31 22/05/10(火)23:46:47 No.926243735
オリ主がチートって訳じゃないのにこいつが動く度に周りの人間の胃が破壊されるような展開は実は好きよ
32 22/05/10(火)23:46:50 No.926243760
俺はバトル系で基本的に世界救わられる系なのにわざわざ流れ変える方がつまんないというか馬鹿なオリ主に見えてしまう
33 22/05/10(火)23:46:52 No.926243767
最近ハリポタ二次創作が熱いよね自分も書き始めたよ というかハリポタで何シリーズも並行して毎日上げてる人は何者なの…?
34 22/05/10(火)23:47:50 No.926244079
>最近ハリポタ二次創作が熱いよね自分も書き始めたよ >というかハリポタで何シリーズも並行して毎日上げてる人は何者なの…? そりゃ書き溜めでしょ…
35 22/05/10(火)23:48:04 No.926244154
>俺はバトル系で基本的に世界救わられる系なのにわざわざ流れ変える方がつまんないというか馬鹿なオリ主に見えてしまう 展開変えないと面白くない という理由で変えるオリ主は確かにヤバい
36 22/05/10(火)23:48:08 No.926244182
>敵側が原作ゴブスレ第一話より強化されてる上にTRPG版の原作者監修の第一話リブートシナリオですって言われてダメだった いいですよね原作知識をもとにここに横穴があってここにトーテムがーとプレイしてるやつの後背をつくマップ
37 22/05/10(火)23:49:27 No.926244653
真面目にまともな人格にすればするほど原作がバッドエンドでなければ不要に流れ変えんわな
38 22/05/10(火)23:49:34 No.926244695
>いいですよね原作知識をもとにここに横穴があってここにトーテムがーとプレイしてるやつの後背をつくマップ フリーホラゲーの製品版かよ
39 22/05/10(火)23:50:07 No.926244885
>確認したらほんとにそのままだった タグにあるPathfinderのPCゲーやったときも斥候役いないと奇襲と罠の嵐で即座に死ぬバランスだからな… 斥候は一人いないと詰みである
40 22/05/10(火)23:50:21 No.926244980
>展開変えないと面白くない >という理由で変えるオリ主は確かにヤバい サイコパスかよ…
41 22/05/10(火)23:50:54 No.926245178
ハーレム苦手な人が意外と多い
42 22/05/10(火)23:51:52 No.926245534
>真面目にまともな人格にすればするほど原作がバッドエンドでなければ不要に流れ変えんわな 逆にゴッドイーターみたいに救えそうな人いっぱいいるけどそれどころじゃなくなりそうな感じの世界もまあしょうがないよなってなる そもそもなりたくねえよゴッドイーター
43 22/05/10(火)23:53:00 No.926245955
バッドエンドの物語に転生したらまずは逃げるって選択肢があるしな
44 22/05/10(火)23:53:14 No.926246031
>ハーレム苦手な人が意外と多い 加点式のなろうだとハーレムはポイント稼ぎにかなり有利なんだけど 平均点式のハメだと一定数の読者が雑なハーレムに低評価してくるから不利になるという
45 22/05/10(火)23:53:22 No.926246086
>ハーレム苦手な人が意外と多い それ言ったら確実にTS苦手な方が多いだろう煽りではなく
46 22/05/10(火)23:53:28 No.926246119
>真面目にまともな人格にすればするほど原作がバッドエンドでなければ不要に流れ変えんわな RTAモノのメリットはリスクを考えずに好き放題針の穴みたいなベストエンドを狙えるというのもあるかもしれんと思った
47 22/05/10(火)23:53:31 No.926246141
>真面目にまともな人格にすればするほど原作がバッドエンドでなければ不要に流れ変えんわな それを遊戯王でやって原作でいろいろある人救いすぎて本人の人生潰したオリ主は見た
48 22/05/10(火)23:54:44 No.926246607
GWゴミにしてgame of vampire読もうとしたけどまだ読み終えられない この物量でしっかり面白いのすごくない?
49 22/05/10(火)23:54:45 No.926246611
>>ハーレム苦手な人が意外と多い >それ言ったら確実にTS苦手な方が多いだろう煽りではなく まぁ商業化するとマイナージャンルだしな…
50 22/05/10(火)23:54:49 No.926246632
主人公とヒロイン! どっちを曇らせればいいのだ…
51 22/05/10(火)23:55:03 No.926246704
>>ハーレム苦手な人が意外と多い >それ言ったら確実にTS苦手な方が多いだろう煽りではなく ひとつ上のレスで言われてるけど実際の所ハーレムじゃなくて雑さが駄目なのかなーって思ってる しっかりハーレム書いてたら本編とか進める余地無いわけで
52 22/05/10(火)23:55:27 No.926246842
>>確認したらほんとにそのままだった >タグにあるPathfinderのPCゲーやったときも斥候役いないと奇襲と罠の嵐で即座に死ぬバランスだからな… >斥候は一人いないと詰みである 「斥候のいない冒険とは海図のない航海に等しい」は金言だと思った しかし真面目な二次創作なのにどうしてあんなタイトルとあらすじなんだ…
53 22/05/10(火)23:55:47 No.926246956
>主人公とヒロイン! >どっちを曇らせればいいのだ… どっちも曇らせればいーじゃん!
54 22/05/10(火)23:55:53 No.926246988
abemaでドラゴンボール見てるがこれに転生しても悟空やベジータ強いんだしあいつらに全部任せりゃいいじゃんってしようにもある程度進まんと自分がどの時空にいるかわからんから怖いな 未来トランクス時空でも嫌なのにこれでマイが幼児化してるとザマスペース確定だし
55 22/05/10(火)23:56:26 No.926247179
>主人公とヒロイン! >どっちを曇らせればいいのだ… 主人公をTSさせて曇らせれば一石二鳥!
56 22/05/10(火)23:57:15 No.926247482
二次創作でキャラの顛末に納得行かなかった場合って書き手が意図的にそうしたとしか読み手には取れないからな
57 22/05/10(火)23:57:16 No.926247493
原作と同じじゃつまんねーよなぁ!みたいな台詞たまにあるがそれはそれで糞主人公だしな
58 22/05/10(火)23:57:22 No.926247535
>ひとつ上のレスで言われてるけど実際の所ハーレムじゃなくて雑さが駄目なのかなーって思ってる >しっかりハーレム書いてたら本編とか進める余地無いわけで 登場人物増えるほど一人当たりの描写はどうしても薄くなるからな…
59 22/05/10(火)23:58:27 No.926247944
主人公を曇らせてからヒロインを曇らせる テイルズジオブアビスという名作が有りましてね
60 22/05/11(水)00:00:48 No.926248836
>二次創作でキャラの顛末に納得行かなかった場合って書き手が意図的にそうしたとしか読み手には取れないからな だから過程をちゃんと積み上げないといけないよね
61 22/05/11(水)00:03:17 No.926249744
ぶっちゃけ内容薄いとか言い出したらTSもTSという性癖満たすのが目的で内容薄い作品が多数派だ
62 22/05/11(水)00:04:05 No.926250012
>しっかりハーレム書いてたら本編とか進める余地無いわけで そもそもしっかりしたハーレムってなんだよって話になる
63 22/05/11(水)00:04:22 No.926250139
>そもそもしっかりしたTSってなんだよって話になる
64 22/05/11(水)00:04:28 No.926250170
>ぶっちゃけ内容薄いとか言い出したらTSもTSという性癖満たすのが目的で内容薄い作品が多数派だ 描写云々の話と関係なくない……?
65 22/05/11(水)00:04:42 No.926250262
>ぶっちゃけ内容薄いとか言い出したらTSもTSという性癖満たすのが目的で内容薄い作品が多数派だ 二次創作なんてそんなもんだろって気がしてきたな…
66 22/05/11(水)00:04:44 No.926250272
>ぶっちゃけ内容薄いとか言い出したらTSもTSという性癖満たすのが目的で内容薄い作品が多数派だ それが目的な読者が多数派だからな!
67 22/05/11(水)00:04:57 No.926250361
TSをフレーバー以上の要素に持っていくの至難の技じゃない?
68 22/05/11(水)00:04:58 No.926250372
>>しっかりハーレム書いてたら本編とか進める余地無いわけで >そもそもしっかりしたハーレムってなんだよって話になる 大奥!
69 22/05/11(水)00:05:07 No.926250433
ウルトラ系世界に転生した場合最近は未来や過去から究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスがチャート崩しにくる場合があるから勝ち確定の盤面でも安心できなくなってきてる
70 22/05/11(水)00:05:11 No.926250457
>ハメスレはTS嫌いという結論ありきから話す子がいるからそれっぽいのは話1割くらいで聞いた方が良い
71 22/05/11(水)00:05:31 No.926250593
>そもそもしっかりしたハーレムってなんだよって話になる 法整備云々がしっかりできているとか?
72 22/05/11(水)00:05:56 No.926250768
少なくとも「このヒロインいる意味ある?」と思われない程度にハーレムメンバーに存在感があることとか
73 22/05/11(水)00:06:02 No.926250809
>ハメスレは男と恋愛しないTS嫌いという結論ありきから話す子がいるからそれっぽいのは話1割くらいで聞いた方が良い
74 22/05/11(水)00:06:10 No.926250876
>ぶっちゃけ内容薄いとか言い出したらTSもTSという性癖満たすのが目的で内容薄い作品が多数派だ TS憎いさん久しぶりに見たな
75 22/05/11(水)00:06:14 No.926250897
まあハメではTSを理由に低評価付けられないしあんまり関係無いんだが
76 22/05/11(水)00:06:37 No.926251047
>TSをフレーバー以上の要素に持っていくの至難の技じゃない? TSした事実を主題にした作品は普通に存在するが 二次創作でそれやっているのは見たことないな
77 22/05/11(水)00:06:50 No.926251124
RTA風の作品が好き!
78 22/05/11(水)00:06:51 No.926251131
ハーレムを他の性癖に入れ替えても通るからしょうがない
79 22/05/11(水)00:07:00 No.926251197
>ウルトラ系世界に転生した場合最近は未来や過去から究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスがチャート崩しにくる場合があるから勝ち確定の盤面でも安心できなくなってきてる でも原作スペースでウルトラ挫折したオリ主トラマンが究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロスの誘いを断って独り最後の戦いに挑むのは好きな展開だ
80 22/05/11(水)00:07:01 No.926251206
ハーレムは失敗するとヒロインがただのトロフィーになるし成功してヒロインごとの描写が上手いと作者が推したい子以外が人気になって荒れるという商業作品ですらよくみるやつ
81 22/05/11(水)00:07:23 No.926251335
>法整備云々がしっかりできているとか? その世界ではハーレムは合法って説明は大体やってるだろ
82 22/05/11(水)00:07:45 No.926251484
>>ぶっちゃけ内容薄いとか言い出したらTSもTSという性癖満たすのが目的で内容薄い作品が多数派だ >TS憎いさん久しぶりに見たな いや実際いるのはハーレム憎いさんだろ
83 22/05/11(水)00:07:53 No.926251536
やはりボンドガール形式こそが至高…
84 22/05/11(水)00:07:59 No.926251580
>ハメスレはオリ主嫌いという結論ありきから話す子が多いから話1割くらいで聞いた方が良い 個人的にオリ主自体は寧ろ大好きだけど安易に他人(原作主人公)の功績や努力を横取りしてるだけなのに偉そうにしてる奴は大嫌い
85 22/05/11(水)00:08:04 No.926251599
ハーレムメンバー同士のギスギスとか維持の為に頑張る話を見たいかというと… エロありのマジカルチンポで満足させておくのが色々な意味で楽な気がする…
86 22/05/11(水)00:08:16 No.926251660
>少なくとも「このヒロインいる意味ある?」と思われない程度にハーレムメンバーに存在感があることとか それハーレム以外でも刺さるよね?
87 22/05/11(水)00:08:25 No.926251728
ハーレムに対する文句が聞こえやすいのは序盤と方向性変わっちゃったな…に引っ掛かりやすいのもある
88 22/05/11(水)00:08:27 No.926251742
>その世界ではハーレムは合法って説明は大体やってるだろ ファンタジー系のオリジナル作品ならだいたいやってるけど 二次創作でそれやっているのまず見ないぞ!
89 22/05/11(水)00:08:43 No.926251862
>いや実際いるのはハーレム憎いさんだろ 読んでもいないのに低評価入れるからな…
90 22/05/11(水)00:08:50 No.926251901
>それハーレム以外でも刺さるよね? 例えば
91 22/05/11(水)00:08:56 No.926251943
>いや実際いるのはハーレム憎いさんだろ 多分それどっちも同じ人だと思う
92 22/05/11(水)00:09:10 No.926252031
今話題に挙がってるやつはエロだと大体解決するんだよな… やはりエロ…
93 22/05/11(水)00:09:40 No.926252255
オリ主なんて6666みたいに原作知ってるけど関与せずに好きに過ごすぐらいが良い塩梅なんですよ
94 22/05/11(水)00:09:45 No.926252286
>それハーレム以外でも刺さるよね? 単独ヒロインの存在意義がないのは最早少年漫画系なだけだろ!
95 22/05/11(水)00:09:46 No.926252291
>今話題に挙がってるやつはエロだと大体解決するんだよな… >やはりエロ… エロだったらシコれれば他がどれだけ雑でも全部許される
96 22/05/11(水)00:09:52 No.926252327
>今話題に挙がってるやつはエロだと大体解決するんだよな… >やはりエロ… ハーレムメンバーのNTR見てー!
97 22/05/11(水)00:09:55 No.926252347
貞操逆転と軍隊の愛称が謎にいい
98 22/05/11(水)00:09:55 No.926252349
ハーレムがTSに入れ替わった途端憎いとか言い出すならそもそも最初から言うんじゃないよ
99 22/05/11(水)00:09:58 No.926252372
ハーレム維持中心とかなんで他人の恋愛それも生々しい倦怠期をなんとかするみたいなうんざりするような話見なきゃいけないんだって気分に
100 22/05/11(水)00:10:17 No.926252500
>ハーレムがTSに入れ替わった途端憎いとか言い出すならそもそも最初から言うんじゃないよ ???
101 22/05/11(水)00:10:20 No.926252525
>今話題に挙がってるやつはエロだと大体解決するんだよな… >やはりエロ… 全年齢向けよりスーッと評価を沢山貰えてこれは…ありがたい…
102 22/05/11(水)00:10:20 No.926252527
最近短編集系しかエロ読んでないなぁ…
103 22/05/11(水)00:10:32 No.926252594
ハーレムものは序盤の増やす楽しさと中盤終盤の維持する状態への変化が別の楽しさなのが… 数だけ増やし続けられても困るけど
104 22/05/11(水)00:10:59 No.926252772
>>敵側が原作ゴブスレ第一話より強化されてる上にTRPG版の原作者監修の第一話リブートシナリオですって言われてダメだった >いいですよね原作知識をもとにここに横穴があってここにトーテムがーとプレイしてるやつの後背をつくマップ (原作者本人の)RTA二次創作で「毒消し持たせて初心者が小鬼で死ぬ事故は普通に有るって教えるだけでアイツら有能なんで自力で生き残ります」って明言されたのが酷い
105 22/05/11(水)00:11:23 No.926252963
恋愛絡まないTSでも許してくれるだろうか許してくれるね
106 22/05/11(水)00:11:24 No.926252974
問題はサイトだとハーレムがランキング上位なんよな TSも
107 22/05/11(水)00:12:14 No.926253333
ハメはTS好きの最後の楽園だからな…
108 22/05/11(水)00:12:25 No.926253414
RTAって何だよ
109 22/05/11(水)00:12:37 No.926253509
>問題はサイトだとハーレムがランキング上位なんよな >TSも ここで大人気な聖女がモテモテハーレムだ
110 22/05/11(水)00:12:56 No.926253646
>RTAって何だよ タイマー表示さえあればRTAだ
111 22/05/11(水)00:13:07 No.926253722
>恋愛絡まないTSでも許してくれるだろうか許してくれるね TS=恋愛じゃないんだから別にいいだろう 終盤で実はTSじゃなかったんだ!みたいなどんでん返ししなければ
112 22/05/11(水)00:13:12 No.926253767
>(原作者本人の)RTA二次創作で「毒消し持たせて初心者が小鬼で死ぬ事故は普通に有るって教えるだけでアイツら有能なんで自力で生き残ります」って明言されたのが酷い 見ててもほんとに逸って色んな助け船逃した上に洞窟でも判定逃して挙げ句にファンブルだからうん…… ほんとに事故っちゃったやつだからなぁ
113 22/05/11(水)00:13:53 No.926254046
>問題はサイトだとハーレムがランキング上位なんよな >TSも そもそもハーレムとTSは両立するし両立させてる作品が人気という
114 22/05/11(水)00:14:40 No.926254345
>恋愛絡まないTSでも許してくれるだろうか許してくれるね ここのスレだとTS=恋愛な風潮あるけど なろうのTS小説で書籍化してるの見ると だいたい恋愛なしな気がする
115 22/05/11(水)00:14:56 No.926254441
TSハーレムはimgでも大人気なんだから虚しくなる
116 22/05/11(水)00:15:00 No.926254470
>RTAって何だよ リアル楽しく遊ぶ
117 22/05/11(水)00:15:08 No.926254517
ベタでもTSものお決まりイベントはやらねえと結構これTS要素いる…?とかはなる ハメじゃなく漫画で見た話だがなんか美少女になったけどひたすらVRゲーするとか「は?」ってなったわ
118 22/05/11(水)00:15:59 No.926254840
ハーレムハー でもTSハーレム好きだしサイトでもimgでも好評じゃん
119 22/05/11(水)00:16:15 No.926254933
性別が話に絡まないならとりあえずTSでもええ!というだけだろ
120 22/05/11(水)00:16:27 No.926255008
TS要素いらないなと思うくらいならまだいいんだよ むしろTS要素邪魔だわこれって思うようなのもあるから
121 22/05/11(水)00:16:58 No.926255239
けど中身が男の美少女は好きでしょう?
122 22/05/11(水)00:17:05 No.926255288
>ベタでもTSものお決まりイベントはやらねえと結構これTS要素いる…?とかはなる >ハメじゃなく漫画で見た話だがなんか美少女になったけどひたすらVRゲーするとか「は?」ってなったわ 漫画こそ美少女にTSしたという事実があるだけでTSした意味のあるジャンルだぞ 絵面が美少女というだけで映えるからな
123 22/05/11(水)00:17:17 No.926255379
>ハーレムハー >でもTSハーレム好きだしサイトでもimgでも好評じゃん 結局男主人公は性癖じゃないですってだけだ
124 22/05/11(水)00:17:57 No.926255622
>そもそもハーレムとTSは両立するし両立させてる作品が人気という 「」は認めたくない現実
125 22/05/11(水)00:18:36 No.926255858
なんかお約束化してるけどTS娘が男にセクハラされる展開嫌い
126 22/05/11(水)00:18:49 No.926255962
>結局男主人公は性癖じゃないですってだけだ メリットが無いからな男主人公って
127 22/05/11(水)00:19:03 No.926256077
>>そもそもハーレムとTSは両立するし両立させてる作品が人気という >「」は認めたくない現実 まあ「」は全にして一だから「」が主語でも良いけどさあ
128 22/05/11(水)00:19:22 No.926256195
>なんかお約束化してるけどTS娘が男にセクハラされる展開嫌い 女にセクハラされる展開も嫌い
129 22/05/11(水)00:19:25 No.926256211
>貞操逆転と軍隊の愛称が謎にいい 自然に女比率高い展開になるしいいよね
130 22/05/11(水)00:19:37 No.926256300
ハーレムのつまらない点を指摘するのはまぁ良いが なら普段TSハーレム大好き好きな反応にツッコまれるのは避けられないと考えられる
131 22/05/11(水)00:19:42 No.926256335
男主人公は女子校に入学できないからディスアド
132 22/05/11(水)00:19:47 No.926256363
ヒロインが無意味に巨乳であることに誰も文句言わないのに 主人公が無意味にTSしていることには文句を言われる… それが作者の性癖なんだから別にいいだろ!
133 22/05/11(水)00:19:59 No.926256446
>ハーレムのつまらない点を指摘するのはまぁ良いが >なら普段TSハーレム大好き好きな反応にツッコまれるのは避けられないと考えられる ???
134 22/05/11(水)00:20:44 No.926256744
>ヒロインが無意味に巨乳であることに誰も文句言わないのに >主人公が無意味にTSしていることには文句を言われる… >それが作者の性癖なんだから別にいいだろ! ハメの場合はその方が受けるからって理由もあり得るんだなこれが
135 22/05/11(水)00:20:48 No.926256769
別にTSハーレム好きじゃないけど?
136 22/05/11(水)00:21:02 No.926256860
ハーレムは下賎でTSは高尚だからな…
137 22/05/11(水)00:21:29 No.926257063
性格の悪い美少女は嫌悪感が出るがそこにTSを足すと…
138 22/05/11(水)00:21:31 No.926257067
男女カップル好きだからTSするならメス堕ちしろオラ!って思いは抱く
139 22/05/11(水)00:21:32 No.926257070
>ハーレムは下賎でTSは高尚だからな… TSにくいさんのレス
140 22/05/11(水)00:21:45 No.926257157
ハメスレ絶賛な聖女がTSハーレムなせいでハーレム批判しても説得力が無い
141 22/05/11(水)00:21:53 No.926257209
精神的BLを除外してるのに最近精神的ボーイズラブなる回避タグが出て来てイラっとした
142 22/05/11(水)00:22:15 No.926257345
(なんでハーレムとTSで対立してるんだろう…)
143 22/05/11(水)00:22:18 No.926257369
>ハメスレ絶賛な聖女がTSハーレムなせいでハーレム批判しても説得力が無い あれあんまり好きじゃない
144 22/05/11(水)00:22:27 No.926257431
そもそも聖女ってどの聖女だよ 聖女いっぱい有るんだよ
145 22/05/11(水)00:22:33 No.926257469
>精神的BLを除外してるのに最近精神的ボーイズラブなる回避タグが出て来てイラっとした そこら辺はそもそも統一取れてるもんでもないし除外ワード増やせ
146 22/05/11(水)00:22:52 No.926257588
>>ハーレムは下賎でTSは高尚だからな… >TSにくいさんのレス 自演礼賛するTSにくいさん