虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/10(火)21:14:01 これに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/10(火)21:14:01 No.926180819

これについて知っていることをすべて話せ

1 22/05/10(火)21:14:56 No.926181187

犬だかなんだかよくわからない彫りもんに恥ずかしい名前付けてる

2 22/05/10(火)21:16:31 No.926181819

ショットガンではない

3 22/05/10(火)21:16:32 No.926181823

グリーバだかなんだか

4 22/05/10(火)21:18:07 No.926182473

映画の小道具だろ

5 22/05/10(火)21:18:46 No.926182761

ハイペリオン

6 22/05/10(火)21:19:08 No.926182876

ヒットの瞬間火薬の炸裂力で切断力を上げるとかなんとか 意味が分からない

7 22/05/10(火)21:19:47 No.926183157

ショットガンなのはパラサイトイブ2

8 22/05/10(火)21:20:27 No.926183401

>ヒットの瞬間火薬の炸裂力で切断力を上げるとかなんとか >意味が分からない 斬る直前に引き金を引くと火薬が炸裂して刃が超高周波で振動して斬れる謎技術だ 謎技術すぎて作中でももう物好きしか使わない珍妙なモノ扱いだ

9 22/05/10(火)21:20:42 No.926183502

持ちにくい

10 22/05/10(火)21:20:57 No.926183601

連続剣

11 22/05/10(火)21:21:08 No.926183684

>ヒットの瞬間火薬の炸裂力で切断力を上げるとかなんとか >意味が分からない 原理としては超音波メスと言えばお分かりいただけるかと

12 22/05/10(火)21:21:10 No.926183690

ただの高周波振動ブレードだろ 振動させる方法がハッタリなだけで

13 22/05/10(火)21:21:20 No.926183756

作中でもこんなの使うやついないみたいに言われてる割に他の武器の事雑誌とかに書かれてるやつ

14 22/05/10(火)21:22:15 No.926184136

ちゃんとトリガー引けないと他の武器より弱いのでそりゃ廃れる

15 22/05/10(火)21:22:16 No.926184141

だってカッコいいだろう?

16 22/05/10(火)21:22:47 No.926184348

パラサイトイヴ2で銃として使われた

17 22/05/10(火)21:23:23 No.926184604

振動させるにしてもなぜ火薬を原動力に

18 22/05/10(火)21:23:47 No.926184779

火薬の衝撃で高周波になるかな…

19 22/05/10(火)21:24:13 No.926184954

一見ガンブ・レードに見えるが別物である

20 22/05/10(火)21:24:14 No.926184960

手首痛めそう

21 22/05/10(火)21:24:35 No.926185113

技名がSMAPの曲のやつ

22 22/05/10(火)21:24:38 No.926185127

こっちはまだいいけどサイファーのはやっつけか悪ノリのたぐいだろ

23 22/05/10(火)21:24:57 No.926185251

わざわざトリガー式にする必要はあるんだろうか

24 22/05/10(火)21:25:17 No.926185408

超振動ブレード(一瞬だけ) っていう事?

25 22/05/10(火)21:25:28 No.926185469

>技名がSMAPの曲のやつ 武器名では?

26 22/05/10(火)21:25:45 No.926185616

いいだろ?命中255に確定クリティカルだぜ?

27 22/05/10(火)21:25:56 No.926185678

>>ヒットの瞬間火薬の炸裂力で切断力を上げるとかなんとか >>意味が分からない >原理としては超音波メスと言えばお分かりいただけるかと だったらバッテリでも仕込んで常時振動させとけや!

28 22/05/10(火)21:26:05 No.926185738

犬発射するゲームだ気にするな

29 22/05/10(火)21:26:06 No.926185751

スコールのは持ち手の形状的に最悪引き金引かず振り回せる サイファーのは無理だどうやっても力が入らん

30 22/05/10(火)21:26:12 No.926185793

>だってカッコいいだろう? ううn

31 22/05/10(火)21:26:26 No.926185872

ライオンハートだけだろ!

32 22/05/10(火)21:26:31 No.926185909

フレイムタンとかいう歌あるの

33 22/05/10(火)21:26:47 No.926186018

通常攻撃でタイミングよくR1を押す 楽しい!

34 22/05/10(火)21:26:51 No.926186050

リボルバーだろこれ!

35 22/05/10(火)21:27:37 No.926186407

R1押すと爆発するじゃん!

36 22/05/10(火)21:27:40 No.926186426

今更だけどソードオフって銃身切って短くして取り回し良くする代わりに射程と集弾性を犠牲にする改造の事じゃなかったっけ?

37 22/05/10(火)21:28:31 No.926186776

>サイファーのは無理だどうやっても力が入らん (ふざけた構え方)

38 22/05/10(火)21:28:32 No.926186778

なんかよくわからんけどかっこいいからそれでいいのだ

39 22/05/10(火)21:29:09 No.926187052

>今更だけどソードオフって銃身切って短くして取り回し良くする代わりに射程と集弾性を犠牲にする改造の事じゃなかったっけ? うるせ~~~~~~~~!!!

40 22/05/10(火)21:29:12 No.926187078

ラグナが訓練で触ったことがあるって事は ガルバディアでポピュラーだった時期もあるんだろうか

41 22/05/10(火)21:29:27 No.926187198

作中でも時代遅れの武器を一部の好事家がこだわって使ってるみたいな位置づけじゃなかったっけ

42 22/05/10(火)21:29:31 No.926187220

>>サイファーのは無理だどうやっても力が入らん >(ふざけた構え方) 大統領のロマーンティックな構えだぞ

43 22/05/10(火)21:29:33 No.926187242

今考えるとこんなもんで切り合って顔に一生残る傷つけあうのほんと怖いな

44 22/05/10(火)21:29:33 No.926187244

>今更だけどソードオフって銃身切って短くして取り回し良くする代わりに射程と集弾性を犠牲にする改造の事じゃなかったっけ? つまりソードをオフにするってことだな!

45 22/05/10(火)21:29:34 No.926187248

>いいだろ?命中255に確定クリティカルだぜ? スコールがすごいだけですよね?

46 22/05/10(火)21:30:21 No.926187567

高周波出すにしてもなんで銃の形にしてんだ と思ったけど猟銃からごんぶとビーム出す世界だったわあれ

47 22/05/10(火)21:30:42 No.926187708

その角度…何処かで見覚えが…

48 22/05/10(火)21:30:48 No.926187747

>>いいだろ?命中255に確定クリティカルだぜ? >スコールがすごいだけですよね? ゆめかまぼろしかを装備したセルフィも命中255できるから武器の力かもしれない

49 22/05/10(火)21:31:22 No.926187998

最終的にはクリに無駄な操作をしなければいけないのが辛い

50 22/05/10(火)21:31:30 No.926188051

銃剣で刺した後撃つとちゃんと抜けるみたいなやつだと思ってた

51 22/05/10(火)21:31:30 No.926188053

>今更だけどソードオフって銃身切って短くして取り回し良くする代わりに射程と集弾性を犠牲にする改造の事じゃなかったっけ? 頑張れば地獄だって滅ぼせちゃうけど 州によっては持ってるだけで殺人罪適用されることもあるそうな

52 22/05/10(火)21:31:57 No.926188254

世間一般的にはガンブレードで思い浮かぶのはライトニングさんのやつだよな…

53 22/05/10(火)21:32:07 No.926188324

>>今更だけどソードオフって銃身切って短くして取り回し良くする代わりに射程と集弾性を犠牲にする改造の事じゃなかったっけ? >うるせ~~~~~~~~!!! 知らね~~~~~~~~~!!!!

54 22/05/10(火)21:32:20 No.926188409

>だったらバッテリでも仕込んで常時振動させとけや! 限られたエネルギーを効率的に使ってるんだ 今考えた

55 22/05/10(火)21:32:51 No.926188605

>>>今更だけどソードオフって銃身切って短くして取り回し良くする代わりに射程と集弾性を犠牲にする改造の事じゃなかったっけ? >>うるせ~~~~~~~~!!! >知らね~~~~~~~~~!!!! FINAL FANT

56 22/05/10(火)21:33:19 No.926188781

>今更だけどソードオフって銃身切って短くして取り回し良くする代わりに射程と集弾性を犠牲にする改造の事じゃなかったっけ? sword off で切り落とすみたいな意味なんだなと思ってたらsawedだった…

57 22/05/10(火)21:33:29 No.926188844

>>今更だけどソードオフって銃身切って短くして取り回し良くする代わりに射程と集弾性を犠牲にする改造の事じゃなかったっけ? >うるせ~~~~~~~~!!! これまさか素で勘違いしてたパティーンでは

58 22/05/10(火)21:33:38 No.926188907

時代遅れの変態武器って作中でも言われてるんだから 大体のツッコミはそうだねで終わる

59 22/05/10(火)21:34:31 No.926189294

ガンブレードとWA2のでっかいバヨネットは何かこう心をくすぐられる

60 22/05/10(火)21:34:58 No.926189464

同期と先輩が鞭ヌンチャク拳だってのに一人だけごちゃごちゃしてる

61 22/05/10(火)21:35:06 No.926189519

サイファーのと比べるとまだ使えそうな方

62 22/05/10(火)21:35:18 No.926189592

まあ銃器で武装してる兵隊相手に白兵戦仕掛けてる時点でそうだねとしかならないしまあいいか!

63 22/05/10(火)21:35:29 No.926189669

FF14だと普通に銃としても使えるやつとソイル使うやつが出たな

64 22/05/10(火)21:35:32 No.926189688

使い方は一切書かれてないのに使い方がわかるパラサイトイヴ2のガンブレード良いよね バックショットだと敵がバラバラになってファイアフライだと燃えてスラッグだと血が吹き出る

65 22/05/10(火)21:35:46 No.926189785

魔法とかある世界だし

66 22/05/10(火)21:36:00 No.926189875

サイファーは映画に憧れたとかだった気がするけどスコールは何でこんなゲテモノ愛用してるんだっけ

67 22/05/10(火)21:36:06 No.926189924

ロ~マンティックな男が持ってる武器

68 22/05/10(火)21:36:21 No.926190021

逆にこれがある程度は流行ってた時代があったんだよな どういう考えで取り入れたんだこんなの

69 22/05/10(火)21:36:37 No.926190133

R1ボタン楽しい

70 22/05/10(火)21:36:42 No.926190169

こんなん武器としてねーわ扱いだけど銛投げるのも同じくらいないと思う

71 22/05/10(火)21:36:47 No.926190201

>まあ銃器で武装してる兵隊相手に白兵戦仕掛けてる時点でそうだねとしかならないしまあいいか! たしか8の世界だと銃は剣より劣る武器という設定があったはず

72 22/05/10(火)21:36:58 No.926190278

パーティメンバーの武器種が結構独特だよね8 ナックルと銃はまあいいとしてヌンチャクと鞭キャラはどっちかでいいだろ!

73 22/05/10(火)21:36:59 No.926190283

なんか魔女がいる世界だぞ 学園は飛ぶしコヨコヨはうまいし ぽぽたんとはまた会える

74 22/05/10(火)21:37:02 No.926190296

ソードオフって別に剣とは関係ないらしいな

75 22/05/10(火)21:37:07 No.926190339

男の子の好きと好きを掛け合わせて生み出されたカッコいい武器

76 22/05/10(火)21:37:32 No.926190505

>こんなん武器としてねーわ扱いだけど銛投げるのも同じくらいないと思う 銛っていうか錨じゃなかった…?尚更ねーわだけど

77 22/05/10(火)21:37:50 No.926190629

>逆にこれがある程度は流行ってた時代があったんだよな >どういう考えで取り入れたんだこんなの だって使いこなせればクソ強いもん

78 22/05/10(火)21:38:01 No.926190721

ブーメラン(射出)と犬(射出)

79 22/05/10(火)21:38:06 No.926190763

>>>>今更だけどソードオフって銃身切って短くして取り回し良くする代わりに射程と集弾性を犠牲にする改造の事じゃなかったっけ? >>>うるせ~~~~~~~~!!! >>知らね~~~~~~~~~!!!! >FINAL FANT ASY

80 22/05/10(火)21:38:11 No.926190796

変な武器だったらリノアのアレはそもそも何なんだよってなるし……

81 22/05/10(火)21:38:23 No.926190894

書き込みをした人によって削除されました

82 22/05/10(火)21:38:34 No.926190978

下手に銃打つより殴った方が強い世界だぞ今更だろ

83 22/05/10(火)21:39:04 No.926191174

>なんか魔女がいる世界だぞ うn >学園は飛ぶしコヨコヨはうまいし 素早さが上がる >ぽぽたんとはまた会える ププルン!

84 22/05/10(火)21:39:08 No.926191193

殴りが強いやつは走って地球一周できるしな

85 22/05/10(火)21:39:16 No.926191247

>下手に銃打つより殴った方が強い世界だぞ今更だろ エフエフとファイナルナイトが繋がった瞬間

86 22/05/10(火)21:39:41 No.926191383

ソードオブハンドガンじゃね?

87 22/05/10(火)21:39:44 No.926191403

>ファイナルナイト 黄金の鉄の塊かな

88 22/05/10(火)21:40:24 No.926191668

よくよく考えるとこのゲーム犬撃ち付けてくるのがヒロインだった

89 22/05/10(火)21:40:24 No.926191674

>ソードオブショットガン

90 22/05/10(火)21:40:32 No.926191724

>ソードオブハンドガンじゃね? たしかに…(ハンドガンではない)

91 22/05/10(火)21:40:48 No.926191823

犬の扱いはあれが一般的な世界だぞ

92 22/05/10(火)21:41:10 No.926191975

これをカッコいいと思う奴だけ使ってる

93 22/05/10(火)21:41:21 No.926192056

リノアの犬技は雑誌を読んだら覚えるとかじゃ無かったか

94 22/05/10(火)21:41:34 No.926192156

>だって使いこなせればクソ強いもん 連続剣エンドオブハートまで使いこなせれば最強だもんな… >スコールがすごいだけですよね?

95 22/05/10(火)21:41:47 No.926192240

>リノアの犬技は雑誌を読んだら覚えるとかじゃ無かったか 世界のブリーダーの愛読書だ

96 22/05/10(火)21:41:48 No.926192247

正直この辺でちょっとダサいかなと思わんでもなかったけど カードゲームとライブラでパンツ覗こうと夢中になってるうちに忘れた

97 22/05/10(火)21:42:04 No.926192361

>FF14だと普通に銃としても使えるやつとソイル使うやつが出たな ソイル!?!?

98 22/05/10(火)21:42:07 No.926192386

トリガーを引かないとクリティカルが出ないからカード化の体力調整に便利 カードゲーマーには必須の武器

99 22/05/10(火)21:42:28 No.926192544

>リノアの犬技は雑誌を読んだら覚えるとかじゃ無かったか 犬と一緒に敵に突進することを教えるのも雑誌だったか…

100 22/05/10(火)21:42:50 No.926192687

>世間一般的にはガンブレードで思い浮かぶのはライトニングさんのやつだよな… >技名がSMAPの曲のやつ 青いイナズマか

101 22/05/10(火)21:42:51 No.926192703

>>こんなん武器としてねーわ扱いだけど銛投げるのも同じくらいないと思う >銛っていうか錨じゃなかった…?尚更ねーわだけど でもガタイのいいガ軍兵士が徐にあんなもん出して来たらめっちゃ怖いと思う

102 22/05/10(火)21:42:52 No.926192714

別々の国の大統領の息子と大佐の娘が恋に落ちる現代のファンタジーなんだ

103 22/05/10(火)21:43:01 No.926192773

まあスコール自体がカッコつけてるキャラだし…と思ったけど別にカッコ良さ重視でこの武器使ってるわけでもなかった気がするスコール

104 22/05/10(火)21:43:06 No.926192803

連続剣ぶっちゃけエンドオブハート以外ゴミじゃねってなる ラフディはまだ威力があって序盤のお供ににはあるけど

105 22/05/10(火)21:43:06 No.926192808

挨拶アディション

106 22/05/10(火)21:43:24 No.926192916

トランザムライザーソードができる時点で大概だよ

107 22/05/10(火)21:43:27 No.926192934

fu1057174.jpg こっちと比べるとまだ使い易そうな気がする気のせいかもしれない

108 22/05/10(火)21:43:34 No.926192984

犬じゃなくてネコ科だったような

109 22/05/10(火)21:43:40 No.926193037

>まあスコール自体がカッコつけてるキャラだし…と思ったけど別にカッコ良さ重視でこの武器使ってるわけでもなかった気がするスコール 箱大事にしてるしカッコいいとは思ってる

110 22/05/10(火)21:44:06 No.926193214

安定した戦闘力期待できなくてメンテナンス面倒なもん軍用で使えねーよ!で廃止 は現実でもわりとあるやつ

111 22/05/10(火)21:44:31 No.926193389

>連続剣ぶっちゃけエンドオブハート以外ゴミじゃねってなる >ラフディはまだ威力があって序盤のお供ににはあるけど 極まると容易にカンスト出せる仕様上多段ヒットが最強になるのは8に限らないからな… なあワッカ

112 22/05/10(火)21:44:55 No.926193566

ちゃんと使いこなせれば強いから…

113 22/05/10(火)21:45:48 No.926193926

みんなと離れた後で絶版雑誌読んでニタニタしてる年相応のスコールはちょっと好き

114 22/05/10(火)21:46:14 No.926194094

まあ連続剣はフィニッシュ前の連続切りで十分強いから…

115 22/05/10(火)21:46:43 No.926194276

ちゃんと使いこなせた人スコールとサイファー以外にどれくらい居たんだろうな…

116 22/05/10(火)21:46:53 No.926194347

これもそうだけど7の大剣や9の盗賊刀も使いづらいんじゃないかと思ってた

117 22/05/10(火)21:46:56 No.926194368

>なあワッカ ティーダの三角ベースみたいなランニング見てグラフィック上がるのも考えもんだと思った初プレイ

118 22/05/10(火)21:46:57 No.926194372

ブラスティングゾーンのでっかいエネルギー剣すき 同時期に出てた月華の剣士の覚醒楓のでっかい剣思い出す

119 22/05/10(火)21:46:57 No.926194375

>ソイル!?!? 貴様にふさわしい

120 22/05/10(火)21:48:31 No.926195008

笛ってどうやってダメージ与えてるんだろう...

121 22/05/10(火)21:48:47 No.926195111

貴様に相応しいソイルは決まった的な運用を想像すると若干違うモノが出てくるけど 14だとガンブレードに込める魔力の弾として出てるよねソイル

122 22/05/10(火)21:48:53 No.926195140

>これもそうだけど7の大剣や9の盗賊刀も使いづらいんじゃないかと思ってた 盗賊刀は何でこれが盗賊刀? って部分が意味わからなすぎて未だにしっくり来てない

123 22/05/10(火)21:49:12 No.926195232

>笛ってどうやってダメージ与えてるんだろう... とりあえず9だと鈍器にしてたはず

124 22/05/10(火)21:49:17 No.926195282

なぜスレ画をさもガンブレードかのように語るんです?

125 22/05/10(火)21:50:12 No.926195653

ガンブレードはそれ以前の問題だけど振動剣って手の神経摩耗しそうで怖い

126 22/05/10(火)21:50:18 No.926195700

>fu1057174.jpg 手首に優しくないすぎる…

127 22/05/10(火)21:51:31 No.926196143

>>これもそうだけど7の大剣や9の盗賊刀も使いづらいんじゃないかと思ってた >盗賊刀は何でこれが盗賊刀? >って部分が意味わからなすぎて未だにしっくり来てない 鉛筆の泥棒削りから来てるという説を聞いた

128 22/05/10(火)21:52:09 No.926196396

ガ軍の研修で教えてたくらいだし一時期は使われてたんだろうか?

129 22/05/10(火)21:52:35 No.926196582

リボルバー型とオートマ型というけどリロードしているところは見たことない

130 22/05/10(火)21:52:40 No.926196607

凄まじい気の流れ…

131 22/05/10(火)21:53:05 No.926196807

サイファーの方のモデルは憧れた映画にあった撮影用にハッタリ効いた奴だろうしな… 実際トリガーのタイミングスコールよりシビアだし

132 22/05/10(火)21:53:09 No.926196839

弾丸発車しないのにどうしてブラスティングゾーンはビーム出てるんですか?

133 22/05/10(火)21:54:32 No.926197415

小山羊のエングレーブあったかな

134 22/05/10(火)21:54:51 No.926197544

GFもかなり謎な存在だよね 敵は使ってこないけどガーデンでは一般的な性癖らしいし

135 22/05/10(火)21:55:29 No.926197812

性癖…?

136 22/05/10(火)21:55:31 No.926197828

>GFもかなり謎な存在だよね >敵は使ってこないけどガーデンでは一般的な性癖らしいし 性癖なんだ…

137 22/05/10(火)21:56:32 No.926198256

シヴァシコはあるかもしれない

138 22/05/10(火)21:56:37 No.926198296

橘さんがなんか言ってたような…

139 22/05/10(火)21:56:45 No.926198353

>GFもかなり謎な存在だよね >敵は使ってこないけどガーデンでは一般的な性癖らしいし まあ…ケツァクウァトルはえっちだと思うが…

140 22/05/10(火)21:57:08 No.926198510

カード化はかなりの一般性癖だと思うぞ

141 22/05/10(火)21:57:13 No.926198542

>連続剣ぶっちゃけエンドオブハート以外ゴミじゃねってなる >ラフディはまだ威力があって序盤のお供ににはあるけど 連続剣のおまけとしてあるので連続券を出してる時点で強い

142 22/05/10(火)21:57:19 No.926198596

プログレッシブナイフだろ?

143 22/05/10(火)21:57:30 No.926198669

振動があったほうが強いのはバイブのが生ちんちんより気持ちいいことからも明らか

144 22/05/10(火)21:57:55 No.926198833

いやだよGFシコサークルがあるガーデンとか

145 22/05/10(火)21:58:06 No.926198909

これのせいで他のキャラでもなんとなくR1押してた

146 22/05/10(火)21:58:20 No.926199008

G.F.ジャンクションしてた敵は風神くらい?

147 22/05/10(火)21:58:22 No.926199017

>犬発射するゲームだ気にするな 雑誌に載ってるからあの世界の犬は優秀ならみんな出来るんだよなあの技を…

148 22/05/10(火)21:58:37 No.926199117

ストロファ

149 22/05/10(火)21:58:58 No.926199248

犬かわいいね

150 22/05/10(火)21:58:59 No.926199261

爆発のダメージを与える武器かと思ったら 爆発の衝撃で斬撃力を上げていたという設定 あんなエフェクトだと爆発ダメージだと思うやんけ

151 22/05/10(火)21:59:32 No.926199483

性癖の記憶野がGFにメモリ容量奪われてしまうことはあるかもしれない

152 22/05/10(火)22:00:24 No.926199835

ガーディアンを応援するといっぱいでるよ

153 22/05/10(火)22:00:51 No.926200019

ツッコミどころは多いけどやっぱ見た目カッコいいよ…

154 22/05/10(火)22:01:39 No.926200325

ガーディアン応援する暇あるならその時間でジエンド引くまでシャッフルするから…

155 22/05/10(火)22:01:39 No.926200333

ガンブレードは最初から持ってるやつが一番カッコいい

156 22/05/10(火)22:02:26 No.926200627

ライトニングさんもガンブレード使ってるぞ まぁあれはなんか剣モードから銃モードに変形して撃てるっていう感じの武器だけど…

157 22/05/10(火)22:02:28 No.926200639

持ち手のところにトゲトゲしたキーホルダーぶら下がってた気がするが 振り回すたびに手にぶつかって痛いと思う

↑Top