虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/10(火)21:13:48 修理師... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/10(火)21:13:48 No.926180739

修理師やってたり星矢達をさっさと通したり実力大したことないんでしょ?と思ってたらクソ強かった黄金聖闘士貼る

1 22/05/10(火)21:14:28 No.926180990

教皇の弟子だからなぁ

2 22/05/10(火)21:16:05 No.926181619

フッムウ如きの技など粉砕してくれる ピラニアンローズ! ぐえーっ!!

3 22/05/10(火)21:17:10 No.926182067

一番盛り上がってる時期に戦いそびれた人

4 22/05/10(火)21:19:13 No.926182932

とりあえずクリスタルウォールで弾いて頃合いを見てスターライトエクスティンクション!

5 22/05/10(火)21:20:11 No.926183317

>とりあえずクリスタルウォールで弾いて頃合いを見てスターライトエクスティンクション! あれなんだろうね、アナザーディメンションとかと同じ異次元追放系なのかな

6 22/05/10(火)21:21:35 No.926183861

偶然にも今日は塩沢さんの命日だった

7 22/05/10(火)21:22:47 No.926184347

不遇職鍛冶師だけど最強です

8 22/05/10(火)21:23:14 No.926184536

>教皇の弟子だからなぁ アテナの聖衣については口伝しとけよ…

9 22/05/10(火)21:24:08 No.926184923

星矢の異次元に飛ばすは大体帰ってこれるからな…

10 22/05/10(火)21:24:43 No.926185168

特殊最強と物理最強が最初に並んでるの地味に本気だよね

11 22/05/10(火)21:25:57 No.926185694

>>教皇の弟子だからなぁ >アテナの聖衣については口伝しとけよ… 最初の宮の守護者が知ってるのはまずい…

12 22/05/10(火)21:27:13 No.926186200

>特殊最強と物理最強が最初に並んでるの地味に本気だよね そこを何とか超えてもだいたい最強格の双子座がいるからそこで終わりだよね

13 22/05/10(火)21:29:13 No.926187079

蟹座が休憩所だって言うんですか

14 22/05/10(火)21:29:48 No.926187332

カニは一応初見殺しの即死技のはずだし…

15 22/05/10(火)21:30:21 No.926187569

でも全員揃ってるのがかなりまれだからなぁ…

16 22/05/10(火)21:31:01 No.926187845

地元の人ならいきなり獅子宮とか魚宮の先にいけるし…

17 22/05/10(火)21:31:29 No.926188046

黄金聖闘士は誰もが一騎当千だから楽な相手などおらぬ

18 22/05/10(火)21:31:33 No.926188078

シオン的にはちゃんと生き残って伝えるはずだったんだろうなって

19 22/05/10(火)21:32:07 No.926188323

そういえば聖衣に変なギミックがあるの格下だけだな

20 22/05/10(火)21:32:30 No.926188471

カミュよ…弟子を氷漬けにしたのまでは良いが…なんでワシの天秤宮に置いてったの…?

21 22/05/10(火)21:32:41 No.926188536

実力的にはシャカ(神に最も近い)とアイオリア(黄金1位2位を争う)の次ぐらいがスレ画とサガ?

22 22/05/10(火)21:33:15 No.926188752

>シオン的にはちゃんと生き残って伝えるはずだったんだろうなって 教皇引き継ぎのタイミングで殺されたから伝える暇無いよね

23 22/05/10(火)21:33:28 No.926188834

多分通常時の爺ちゃんがぶっちぎりで弱いと思う

24 22/05/10(火)21:33:36 No.926188891

黄泉平坂での必殺技としてはデストールさんの桃爆以上のものは考えられないんだが…

25 22/05/10(火)21:35:27 No.926189655

>実力的にはシャカ(神に最も近い)とアイオリア(黄金1位2位を争う)の次ぐらいがスレ画とサガ? シャカが描写でぶっちぎりで強くて作中で最強って言われてるのはサガじゃないかね

26 22/05/10(火)21:35:39 No.926189732

双魚宮は絶対にアテナの所に行かせないって意志を感じる置き薔薇が凄い

27 22/05/10(火)21:35:40 No.926189741

アスレチックワールドになっている射手宮

28 22/05/10(火)21:36:25 No.926190051

>カミュよ…弟子を氷漬けにしたのまでは良いが…なんでワシの天秤宮に置いてったの…? そんな事は落としたサガに言え

29 22/05/10(火)21:37:59 No.926190710

物理的に建物が増える双子宮

30 22/05/10(火)21:39:19 No.926191264

こいつにほぼ全部の技出させたパピヨンのミューとか言う冥闘士

31 22/05/10(火)21:39:45 No.926191412

>双魚宮は絶対にアテナの所に行かせないって意志を感じる置き薔薇が凄い 分かっていれば吹き飛ばせる!みたいな感じで済ませたけどあれ星矢の小宇宙がこれまでの戦いで高まった事と あの薔薇のせいで五感が消耗した上でセブンセンシズの力が発揮されたからできたんじゃないかとか勝手に思っている ところで魔鈴さんもシャイナさんもどうやってあそこまで行ったの

32 22/05/10(火)21:39:56 No.926191483

アナザーディメンションとか兄の真似事じゃないとか言いながら兄の真似事なゴールデントライアングルは歩いて帰ってこれるくらいのノリなのにスターライトエクスティンクションは確殺してくる まぁ星矢逃したりデスとアフロも死んでなかったけど

33 22/05/10(火)21:40:16 No.926191610

>こいつにほぼ全部の技出させたパピヨンのミューとか言う冥闘士 あのポケモンみたいな進化いる…?

34 22/05/10(火)21:40:38 No.926191759

ツノがデカすぎて肩がこりそうな聖衣

35 22/05/10(火)21:41:21 No.926192057

先代の牡羊座と先代の蟹座は師匠が双子の兄弟なこともあって結構仲良かったよね

36 22/05/10(火)21:41:44 No.926192212

特に仕掛けもないし一撃食らわせたら通してくれるとか金牛宮はチュートリアルかなんかなの

37 22/05/10(火)21:41:53 No.926192284

>>双魚宮は絶対にアテナの所に行かせないって意志を感じる置き薔薇が凄い >分かっていれば吹き飛ばせる!みたいな感じで済ませたけどあれ星矢の小宇宙がこれまでの戦いで高まった事と >あの薔薇のせいで五感が消耗した上でセブンセンシズの力が発揮されたからできたんじゃないかとか勝手に思っている >ところで魔鈴さんもシャイナさんもどうやってあそこまで行ったの マスクがちょっと毒防ぐ

38 22/05/10(火)21:42:23 No.926192500

老師はミソペタメノスを受けて200年間過ごしたのに教皇は気合いで死なずに生きているんだから凄い

39 22/05/10(火)21:42:29 No.926192547

>黄金聖闘士は誰もが一騎当千だから楽な相手などおらぬ アルデバランを最弱であるかのように言うがムウが指摘した通り戦っているうちに迷いが生じて 最後は通っても良いよって許しただけなので死ぬ気で襲い掛かってきたら全滅していたと思う …アニメは無かったことに

40 22/05/10(火)21:42:44 No.926192646

>特に仕掛けもないし一撃食らわせたら通してくれるとか金牛宮はチュートリアルかなんかなの 本番の時はグレートホーンで殺すし…花愛でてたらディープフレグランス喰らったけど…

41 22/05/10(火)21:43:34 No.926192987

むううスカーレットニードルをここまで受けて尚生きているとは…合格!先に進がいい

42 22/05/10(火)21:43:35 No.926192997

黄金3人相手に優勢に戦ってたシャカが黄金最強に文句言う人はいないと思う

43 22/05/10(火)21:43:48 No.926193084

>双魚宮は絶対にアテナの所に行かせないって意志を感じる置き薔薇が凄い 薔薇って魚座依存技じゃなかった気がするんだがアフロディーテ以外が黄金だった時代はどうしてたんだ

44 22/05/10(火)21:44:08 No.926193230

>>こいつにほぼ全部の技出させたパピヨンのミューとか言う冥闘士 >あのポケモンみたいな進化いる…? その間にボコボコに出来ればいいけど幼虫形態でも結構強いからな とはいえ聖闘士は1対1の戦いを良しとする気質が無かったら他のやつに袋叩きにされそう

45 22/05/10(火)21:45:22 No.926193754

冥闘士は天と地で割と強さに差があるし天でもパッとしない奴居るし何なら3巨頭でも高い高いして落とす奴とかいるし実力がいまいちわからん…

46 22/05/10(火)21:45:24 No.926193765

>本番の時はグレートホーンで殺すし…音楽に聞き惚れたらデッドエンドシンフォニー喰らったけど…

47 22/05/10(火)21:45:28 No.926193782

>薔薇って魚座依存技じゃなかった気がするんだがアフロディーテ以外が黄金だった時代はどうしてたんだ 先代も薔薇だったし

48 22/05/10(火)21:45:30 No.926193796

牡牛座はオックス以外はアベレージ高いよね

49 22/05/10(火)21:45:39 No.926193860

>>特に仕掛けもないし一撃食らわせたら通してくれるとか金牛宮はチュートリアルかなんかなの >本番の時はグレートホーンで殺すし…花愛でてたらディープフレグランス喰らったけど… あとから見たらたとえ油断してても黄金を倒せるニオベが強すぎる

50 22/05/10(火)21:46:07 No.926194031

三巨頭はダメなときは本当に情けないからな…

51 22/05/10(火)21:46:14 No.926194092

>老師はミソペタメノスを受けて200年間過ごしたのに教皇は気合いで死なずに生きているんだから凄い ただちょっとスターヒルの険しさに甘えたところはあると思う 誰でも登れるところではないのは確かなんだけどさ

52 22/05/10(火)21:46:42 No.926194273

>本番の時はグレートホーンで殺すし…花愛でてたらディープフレグランス喰らったけど… 実は相打ちだったのいいよね…

53 22/05/10(火)21:46:45 No.926194288

>牡牛座はオックス以外はアベレージ高いよね Ωの世界観だと最終的に次期教皇になったしな…

54 22/05/10(火)21:47:25 No.926194568

サガが乱心しなかったら サンクチュアリがどうなったか気になる

55 22/05/10(火)21:47:39 No.926194653

>先代も薔薇だったし 何でェ!?

56 22/05/10(火)21:47:44 No.926194687

>>牡牛座はオックス以外はアベレージ高いよね >Ωの世界観だと最終的に次期教皇になったしな… あのままだと絶対貴鬼がやらされそうだったから巧みに押しつけて逃げた説がある

57 22/05/10(火)21:48:51 No.926195130

>>本番の時はグレートホーンで殺すし…花愛でてたらディープフレグランス喰らったけど… >実は相打ちだったのいいよね… 北斗の拳みたいな死に方するのいいよね…

58 22/05/10(火)21:48:53 No.926195142

ハーさんは小宇宙?セブンセンシズ?何それって感じな人なのに強いからな

59 22/05/10(火)21:49:29 No.926195384

ハーさん素でシルバーボコすくらい強いからな…

60 22/05/10(火)21:49:36 No.926195423

ハービンジャーは馴れ初めがちょっとアレなだけで聖闘士としてはかなり当たりな方だし…

61 22/05/10(火)21:49:59 No.926195561

一番最初の宮である白羊宮が基本不在なので観光客やましてや賊が来ないように警告したり追い払ったり 場合によっては力ずくで撃退したりという役割が全て金牛宮 のアルデバランの仕事というのは切ない 後ろの双児宮も最初はムウも「あそこは不在だったのでは?」とか言っていたくらいだし

62 22/05/10(火)21:50:31 No.926195787

変な野望とか持たないから教皇に最適は酷いけどその通りで笑う 何回内ゲバやってんだこいつら…

63 22/05/10(火)21:51:44 No.926196227

妙な野望持ってたのはあんまいないじゃん……

64 22/05/10(火)21:51:46 No.926196251

12時間の話なんだよなこれ…

65 22/05/10(火)21:51:59 No.926196328

双子座の聖闘士はある日消えてその辺りの時期から教皇の顔見た事無いんですよ 教皇…なぜ悪の道に落ちたのか…

66 22/05/10(火)21:52:31 No.926196549

>サガが乱心しなかったら >サンクチュアリがどうなったか気になる どの道カノンが騒動を起こすくらいか不安材料… あとは沙織さんがそのままアテナとして擁立されるので城戸光政が干渉する余地が無くなって 青銅聖闘士が誕生しないくらいだと思う…その代わり射手座のアイオロスが無事

67 22/05/10(火)21:52:32 No.926196560

>妙な野望持ってたのはあんまいないじゃん…… 教皇より双児宮に問題があるように思える

68 22/05/10(火)21:52:52 No.926196699

>12時間の話なんだよなこれ… 刺さって抜けないけど心臓を貫くのに12時間かかるという殺す気あるんだか無いんだかな黄金の矢君を抜くための話だからな…

69 22/05/10(火)21:52:58 No.926196747

>ハーさんは小宇宙?セブンセンシズ?何それって感じな人なのに強いからな なんかベアー激みたいなやつだな…

70 22/05/10(火)21:53:20 No.926196901

>ハービンジャーは馴れ初めがちょっとアレなだけで聖闘士としてはかなり当たりな方だし… 俺がひどい目に遭うのは良い クズだからよ だがほかの高潔な黄金聖闘士が傷つくのは許せねえ!

71 22/05/10(火)21:53:22 No.926196914

>双子座の聖闘士はある日消えてその辺りの時期から教皇の顔見た事無いんですよ >教皇…なぜ悪の道に落ちたのか… 教皇は素顔を見られたらそいつを殺すし… あるいは愛するしかないし…

72 22/05/10(火)21:53:32 No.926196975

双子座が毎回いらんこと考えるクソコテなのは何でなのでしょうか

73 22/05/10(火)21:53:46 No.926197068

途中までサガの乱心はハデスか何かの策略みたいな感じだったのがただサガが悪いやつだったことに

74 22/05/10(火)21:54:13 No.926197271

アニメだとさらにやらかしが増えるカノン

75 22/05/10(火)21:54:25 No.926197369

作品として最初がサガだったせいで時系列前だろうがパラレルだろうが後の双子座もみんなやばいやつになってるのひどいと思う

76 22/05/10(火)21:54:25 No.926197375

>双子座が毎回いらんこと考えるクソコテなのは何でなのでしょうか 乙女座が毎回乙女関係ない仏教徒なのもなぜでしょうか

77 22/05/10(火)21:54:27 No.926197381

>刺さって抜けないけど心臓を貫くのに12時間かかるという殺す気あるんだか無いんだかな黄金の矢君を抜くための話だからな… あれはズブズブと心臓まで届くのに12時間なんだっけ? それにしても矢座のトレミーが大役過ぎる

78 22/05/10(火)21:54:27 No.926197384

>双子座の聖闘士はある日消えてその辺りの時期から教皇の顔見た事無いんですよ >教皇…なぜ悪の道に落ちたのか… ムウは薄々気が付いてたというか 師匠じゃないのは早々にわかってたろうにね…

79 22/05/10(火)21:54:41 No.926197479

冥闘士2体と戦ってスターライトエクスティンクションで吹っ飛ばしてた気がする

80 22/05/10(火)21:54:46 No.926197516

冥闘士は三巨頭みたいな肩書のない一般兵みたいな奴が黄金と拮抗する実力持ちだったりするのがずるい 強いならそれ相応の肩書付けてこいや

81 22/05/10(火)21:54:47 No.926197521

>ハービンジャーは馴れ初めがちょっとアレなだけで聖闘士としてはかなり当たりな方だし… 知らないところで無理やり黄金になってるのにアテナからの信頼度がすごい

82 22/05/10(火)21:55:32 No.926197837

>作品として最初がサガだったせいで時系列前だろうがパラレルだろうが後の双子座もみんなやばいやつになってるのひどいと思う あのバケツヘルメットもとい双子座の黄金聖衣はそういう傾向の持ち主を好むとしか言えない… 不死鳥座の聖衣ほどではないにしても厄介よのう

83 22/05/10(火)21:55:37 No.926197874

>作品として最初がサガだったせいで時系列前だろうがパラレルだろうが後の双子座もみんなやばいやつになってるのひどいと思う クソ強い双子が最初から安定して味方にいてもつまらんし…

84 22/05/10(火)21:55:39 No.926197888

>作品として最初がサガだったせいで時系列前だろうがパラレルだろうが後の双子座もみんなやばいやつになってるのひどいと思う 取り立てて先代のニーサンのフリーダムっぷりがひどい

85 22/05/10(火)21:55:54 No.926197992

双子座は戦力としては優秀なのに精神性が…

86 22/05/10(火)21:56:19 No.926198163

>乙女座が毎回乙女関係ない仏教徒なのもなぜでしょうか そっちはまあ師匠は弟子を選ぶし…

87 22/05/10(火)21:56:20 No.926198175

>アニメだとさらにやらかしが増えるカノン (シードラゴンの鱗衣が一番カッコいいから)シードラゴンでございます…

88 22/05/10(火)21:56:32 No.926198255

同じ双子でもアイオロスとアイオリアはああなのにサガとカノン両方アレなのひどくない?

89 22/05/10(火)21:57:04 No.926198485

・野望がない ・弱者を守る意志が強い ・アテナに遠慮せず意見できる ・聖闘士以外の一般人としての常識がある ・聖剣を破壊できる実力もある これは教皇を任せるしかありませんね

90 22/05/10(火)21:57:16 No.926198568

>ムウは薄々気が付いてたというか >師匠じゃないのは早々にわかってたろうにね… 老師は役割上ともかくとしてムウはサンクチュアリに来いよっていう招集命令にも応じていないから 明確に叛意を示していると言われても仕方ないと思う

91 22/05/10(火)21:57:27 No.926198638

>同じ双子でもアイオロスとアイオリアはああなのにサガとカノン両方アレなのひどくない? ロスとリアは双子じゃないだろ

92 22/05/10(火)21:57:30 No.926198663

双子だからやばい奴と良い奴の組み合わせだと思うじゃん? 両方ともやばい奴でした!

93 22/05/10(火)21:57:32 No.926198682

アテナの盾された後に出るサガは毎回綺麗なサガだからやっぱあれハーデスになんかされたんじゃ

94 22/05/10(火)21:57:39 No.926198724

双子座は頭双子座な代わりに蟲毒で生き残った方が単騎無双できるようになる仕様なので…

95 22/05/10(火)21:58:07 No.926198924

>これは教皇を任せるしかありませんね まぁサジタリアスの星矢が「かつてのアルデバランにも劣らないほどだ」というグレートホーンを放てるしね…

96 22/05/10(火)21:58:16 No.926198981

>・野望がない >・弱者を守る意志が強い >・アテナに遠慮せず意見できる >・聖闘士以外の一般人としての常識がある >・聖剣を破壊できる実力もある >これは教皇を任せるしかありませんね まあ牛でもいいけど紫龍で良かったんじゃねーかな…とは思う

97 22/05/10(火)21:58:35 No.926199101

>頭双子座 あんまりじゃない?

98 22/05/10(火)21:58:40 No.926199135

あの山羊座については…

99 22/05/10(火)21:58:45 No.926199170

>アテナの盾された後に出るサガは毎回綺麗なサガだからやっぱあれハーデスになんかされたんじゃ 本当になんだったんだろうね抜け出てったアレ…

100 22/05/10(火)21:58:47 No.926199185

ハービンジャーは言動こそ粗野そのものだけど振る舞いとプライドがどのΩ黄金よりも高潔すぎると思う

101 22/05/10(火)21:58:55 No.926199228

リュカオンとかたぶん白銀以上黄金未満なのに そのへんフラフラ歩いてるのはズルい

102 22/05/10(火)21:59:03 No.926199279

さぁ往くのだ!若き希望の聖闘士達よ!って享年14歳のアイオロスが言うんだよな…

103 22/05/10(火)21:59:14 No.926199363

Ωの双子はあんまり強くないしなあ

104 22/05/10(火)21:59:14 No.926199366

こいつが仕事しないせいでアルデバランがかませにされる

105 22/05/10(火)21:59:16 No.926199382

フドウはたぶんほんとうに不動明王なんだけどいやに世渡りがうまい俗っぽさがある

106 22/05/10(火)21:59:21 No.926199417

いや骨折るのが趣味なやつだぞ

107 22/05/10(火)21:59:39 No.926199530

善のサガは普通にいい人で自責の念で自害するくらいだからな… ちょいちょい殺意が高いところあるけど

108 22/05/10(火)21:59:41 No.926199543

>Ωの双子はあんまり強くないしなあ 別方向にやべーやつではあった

109 22/05/10(火)22:00:01 No.926199666

それも幻覚だ…という戦闘をバランスよく演出している作品は星矢が一番分かりやすい気がする

110 22/05/10(火)22:00:19 No.926199788

>あの山羊座については… Ωのジジイはハジケ過ぎていた

111 22/05/10(火)22:00:45 No.926199971

>Ωの双子はあんまり強くないしなあ おねショタいいよね…

112 22/05/10(火)22:00:48 No.926199995

>いや骨折るのが趣味なやつだぞ 脅し文句としては丁度いいだろ プロレスラーみたいなもんだ

113 22/05/10(火)22:00:48 No.926199996

インテグラが修行で認められた正統後継者なのにマルスの時何してたの?

114 22/05/10(火)22:00:58 No.926200072

Ωのジジイはあんなんだけどアテナのコスモがなかったら勝ち目ないくらいにクソ強いのが困る

115 22/05/10(火)22:01:07 No.926200137

>>いや骨折るのが趣味なやつだぞ >脅し文句としては丁度いいだろ >プロレスラーみたいなもんだ いやめっちゃ折ってた!

116 22/05/10(火)22:01:18 No.926200215

山羊はシャカ戦で唯一いいところなくてマジで可哀想だと思う

117 22/05/10(火)22:01:39 No.926200324

>あの山羊座については… 語らねばなるまい…

118 22/05/10(火)22:01:39 No.926200327

黄金魂でサガが愛と正義の聖闘士やってると止められないのはよくわかった

119 22/05/10(火)22:02:03 No.926200469

>こいつが仕事しないせいでアルデバランがかませにされる ムウを突破出来るような相手はアルデバランの圧倒的パワーに今度は翻弄されると思う 逆に言えば絡め手に対して特攻みたいな技持っているムウがサボるとアルデバラン困る

120 22/05/10(火)22:02:10 No.926200518

トキサダは今まで戦った敵の中で一番弱いとか氷河に煽られてて吹く

121 22/05/10(火)22:02:36 No.926200686

デスマスクが何だかんだ黄金では仕事してる方になるくらいにサボりが多いというか… まぁ白銀でもサボってハーデスに歌謡ショーしてる奴もいるくらいだしそんなもんか

122 22/05/10(火)22:02:42 No.926200724

基本渋い山羊の中で異質なイオニア

123 22/05/10(火)22:02:42 No.926200730

>逆に言えば絡め手に対して特攻みたいな技持っているムウがサボるとアルデバラン困る 困ってばっかだこれ!

124 22/05/10(火)22:02:54 No.926200802

>実力的にはシャカ(神に最も近い)とアイオリア(黄金1位2位を争う)の次ぐらいがスレ画とサガ? 実力ならサガとアイオロスが最強じゃないかな

125 22/05/10(火)22:03:07 No.926200890

>黄金魂でサガが愛と正義の聖闘士やってると止められないのはよくわかった 作画が悪いのと12人もいたらいちいち演出できねぇっていう構成上の問題があって仕方なかったのだが それでもサガとアイオロスが和解したシーンはほっこりした

126 22/05/10(火)22:03:57 No.926201217

蟹は普通に仕事人間だと思う 諺に明るいのも聖闘士として各地を回ったからだそうだし

127 22/05/10(火)22:04:07 No.926201289

宮と宮の距離がどんだけあるか知らないけどうっわー処女宮の横にこんな綺麗な花畑あったんだー!ってなるくらいには疎遠なんだなこいつら…

128 22/05/10(火)22:04:41 No.926201512

蟹はセインティアの解釈がしっくり来る

129 22/05/10(火)22:04:47 No.926201548

そもそも黄金は普段聖域に居ないから交流ないのも無理ない

130 22/05/10(火)22:05:08 No.926201712

>デスマスクが何だかんだ黄金では仕事してる方になるくらいにサボりが多いというか… あいつあれでもテレポーテーション使ったり春麗を滝つぼに落とすほどのサイコキネシスを発揮したりと ムウほどではないがそこそこ便利な能力持ちなので真面目だったら凄い重要ポジションになれただろうな まぁだからロスキャンで良い位置もらえたんだろうけど…聖闘士カースト最下位の払しょくの意味合いもあったのか?

131 22/05/10(火)22:05:23 No.926201807

>蟹は普通に仕事人間だと思う >諺に明るいのも聖闘士として各地を回ったからだそうだし 仕事熱心なやつが仕事ろくにしない出社もしないボンクラ社長に見切りつけて激務にいそしむ副社長についたようなもんか…

132 22/05/10(火)22:05:34 No.926201896

十二宮自体がどんな敵を想定した設備なんだこれ

133 22/05/10(火)22:05:53 No.926202025

サガが教皇になったらカノンは普通にジェミニになれた?

134 22/05/10(火)22:05:56 No.926202050

当時は白銀で実力者だからかっけぇ以外無かったけど冷静に考えるととんでもない奴だなオルフェ… 最後死んだ時も星矢と瞬がなんかいい感じに星座みたいなエピソード付けてるけどそんな場合じゃねぇよ!

135 22/05/10(火)22:06:08 No.926202127

山羊座はやはりエルシドがかっこいい

136 22/05/10(火)22:06:09 No.926202135

1/4くらい無人だもんな

137 22/05/10(火)22:06:10 No.926202140

>十二宮自体がどんな敵を想定した設備なんだこれ 劇中の説明だとハーデスだよね

138 22/05/10(火)22:06:10 No.926202144

>そもそも黄金は普段聖域に居ないから交流ないのも無理ない 黄金聖衣が12体揃っただけで共鳴が物凄い事になるしな 普段は近場にいるアイオリアとアルデバランとミロくらいしかいないのだろうか

139 22/05/10(火)22:06:40 No.926202363

デスマスクの評価は大体ハーデス十二宮編が悪いところがある

140 22/05/10(火)22:07:07 No.926202531

>1/4くらい無人だもんな ミロに至っては10年以上無人の宮に挟まれた状態で守護しなきゃならないから色々大変である

141 22/05/10(火)22:07:22 No.926202611

十二宮編だとアテナパワーなかったら紫龍即死して終わりだからな蟹戦

142 22/05/10(火)22:07:44 No.926202768

>十二宮自体がどんな敵を想定した設備なんだこれ 対ポセイドン対ハーデス ポセイドンはやる気ないので実質数で押してくるスペクター用

143 22/05/10(火)22:07:47 No.926202785

>>1/4くらい無人だもんな >ミロに至っては10年以上無人の宮に挟まれた状態で守護しなきゃならないから色々大変である あいつ勝手に持ち場を抜けてやってくるやつだからなあ…

144 22/05/10(火)22:08:01 No.926202881

>デスマスクの評価は大体ハーデス十二宮編が悪いところがある 星矢にボコボコにされるのは良くなかった あとお前しゃべり過ぎ 何のためにハーデスの傀儡のような真似してまでここに来たのか分かってるのかお前

145 22/05/10(火)22:08:04 No.926202891

悪党の方が仕事熱心ってのもなんか面白いな

146 22/05/10(火)22:08:12 No.926202965

あまり芳しい評価得ていないエピGシリーズだけどカノンが生存して教皇になった解釈好き

147 22/05/10(火)22:08:22 No.926203034

初期設定だとミロは氷河の師匠だったらしいけど何故カミユに変更になったんだろうか というか一週でキャラデザも名前も変わるとかどうなってんの

148 22/05/10(火)22:08:26 No.926203059

>デスマスクの評価は大体ハーデス十二宮編が悪いところがある 動きとしてはハーデス軍に本当に裏切ったような演技を見せつけて疑いの目を晴らした上でムウに冥界送りにして貰ってラダマンティスに倒されるまでハーデス軍の戦力を削いでたからちゃんと仕事はしてる のりピー語使ってたのが悪い

149 22/05/10(火)22:08:34 No.926203110

悪サガの言うことが正しければゼウスや他の神々も地上の敵らしいし

150 22/05/10(火)22:09:26 No.926203473

>悪党の方が仕事熱心ってのもなんか面白いな そもそも悪党じゃないのが蟹や魚のめんどくさいところだし 確固たる正義を持ってるからアテナと対立してる訳でな

151 22/05/10(火)22:09:37 No.926203555

>のりピー語使ってたのが悪い 宇宙的哀れなヤツとか改変されたし!

152 22/05/10(火)22:09:45 No.926203606

>あいつ勝手に持ち場を抜けてやってくるやつだからなあ… あの状況だと人馬宮より後ろ全部無人だぞ!?カノンが一応残ってはいるが引導を渡す役割したとはいえ もし処女宮突破されたらサガ・カミュ・シュラ相手にミロだけで戦う羽目になるんだが!?

153 22/05/10(火)22:09:56 No.926203692

>のりピー語使ってたのが悪い シオンの説明通りなら泣きながらのりピー語使ってた

154 22/05/10(火)22:09:59 No.926203730

ハーデスがアテナさえ落とせば勝ちな勝負してるから十二宮で一点防御するのは理にかなってるんだよね ブロンズとシルバーがその間何をしてるのかは知らん

155 22/05/10(火)22:09:59 No.926203736

>のりピー語使ってたのが悪い 老師「…」

156 22/05/10(火)22:10:20 No.926203872

>>のりピー語使ってたのが悪い >宇宙的哀れなヤツとか改変されたし! Pッ!Pッ!のフキダシだけ残ってるのがマンモス哀れ

157 22/05/10(火)22:10:27 No.926203918

力無き正義は無力で力こそが正義ってのが蟹の思想だし 頑張って力を示す必要があったんだろう

158 22/05/10(火)22:10:59 No.926204162

>Pッ!Pッ!のフキダシだけ残ってるのがマンモス哀れ 無言の空フキダシなんだよねあれ…

159 22/05/10(火)22:11:09 No.926204250

しょうがねえだろ! アテナ赤ちゃんだったんだから!

160 22/05/10(火)22:11:10 No.926204252

>悪サガの言うことが正しければゼウスや他の神々も地上の敵らしいし オリュンポス十二神は基本的に人間に肩入れしていないのでアテナだけおかしいのである

161 22/05/10(火)22:11:21 No.926204324

逆にいうとハーデス編では力を示したアテナに逆らう理由ないのににわかにマジ裏切り扱いされるマンモス哀れなポジション

162 22/05/10(火)22:11:45 No.926204486

>サガが教皇になったらカノンは普通にジェミニになれた? 補佐じゃない? 先先代がそうだったし

163 22/05/10(火)22:12:06 No.926204606

アフロに関しては力無き正義など無力!な感じだからデスマスクよりは悪党な印象もないんだが 最後のトリの黄金聖闘士がオカマってインパクトがすべてを持っていった

164 22/05/10(火)22:12:07 No.926204622

より正確に言うと元凶は真意が分かった辺りの人気がないことだよね…

165 22/05/10(火)22:12:29 No.926204765

>しょうがねえだろ! >アテナ赤ちゃんだったんだから! 赤子に何が出来たというのだ!というアフロディーテさんの台詞に反論出来なかった瞬が全てだよな 前回のハーデス襲撃からずいぶん経つしいつ襲ってくるか分からない状態な中で悠長な事言ってられないのは分かる

166 22/05/10(火)22:12:56 No.926204968

>アフロに関しては力無き正義など無力!な感じだからデスマスクよりは悪党な印象もないんだが >最後のトリの黄金聖闘士がオカマってインパクトがすべてを持っていった だからナルシストなのはアニメ版だけだって!

↑Top