虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/10(火)21:05:20 我が名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/10(火)21:05:20 No.926177304

我が名はバルミューダフォン

1 22/05/10(火)21:13:02 No.926180427

ごみ

2 22/05/10(火)21:13:59 No.926180795

このごみ10万するらしいな

3 22/05/10(火)21:15:59 No.926181594

親にも愛されてないの普通にかわいそう

4 22/05/10(火)21:21:37 No.926183871

日本製スマホ

5 22/05/10(火)21:33:47 No.926188974

>このごみ10万するらしいな ちょっと前にSB版は一括9800円になった

6 22/05/10(火)21:34:31 No.926189290

独自アプリ単体でググプレに出されてるやつ

7 22/05/10(火)21:35:40 No.926189739

ブランドそのものへのネガキャンすぎてトースター部門の人かわいそう

8 22/05/10(火)21:36:42 No.926190166

性能的な話はともかく 裏が湾曲してたら使いづれぇってのは気づけよって思う

9 22/05/10(火)21:39:14 No.926191228

めっちゃでかいベゼルあるのにわざわざ画面に穴開けてフロントカメラ付けてるの好きだよ

10 22/05/10(火)21:39:37 No.926191359

>性能的な話はともかく >裏が湾曲してたら使いづれぇってのは気づけよって思う 河原の石みたいにしたかったし…

11 22/05/10(火)21:39:49 No.926191444

10年くらい前のスマホメーカーが通ったデザインを今更拾ってドヤ顔してる…って印象だった

12 22/05/10(火)21:41:56 No.926192304

まだやる気みたいだし次回作に期待しよう

13 22/05/10(火)21:42:02 No.926192344

頑張って作ったゴミ

14 22/05/10(火)21:42:28 No.926192538

技適問題どうなったの

15 22/05/10(火)21:42:30 No.926192557

>ブランドそのものへのネガキャンすぎてトースター部門の人かわいそう ゴミスマホ作った所って情報しか知らなかったから検索したらオシャレな家電が多くてびっくりした

16 22/05/10(火)21:42:58 No.926192761

>性能的な話はともかく >裏が湾曲してたら使いづれぇってのは気づけよって思う 手元に置いて使うのにグラグラしそうだけどどうなの?

17 22/05/10(火)21:44:00 No.926193171

なんでスマホまともに触ったことないデザイナーにデザインさせるのよ…

18 22/05/10(火)21:44:05 No.926193204

デザインが完全に車輪の再発明で辛い しかもその車輪はもう誰も使ってねえのに

19 22/05/10(火)21:44:32 No.926193400

>なんでスマホまともに触ったことないデザイナーにデザインさせるのよ… 日常生きててそんな奴いるの…

20 22/05/10(火)21:45:51 No.926193941

買った人みんな性能ゴミだってわかって買ってるから 他がまともだったら文句の付け所が無かったのに…

21 22/05/10(火)21:46:02 No.926194006

トップに意見できるやつがいなくて盛大にやらかす よくある事です

22 22/05/10(火)21:46:08 No.926194047

オシャレ需要はiPhoneで間に合ってない?

23 22/05/10(火)21:46:20 No.926194127

10年前ぐらいのデザインでは…?

24 22/05/10(火)21:46:57 No.926194373

10年前にはもう背面の丸みよりバッテリー優先されてたと思う

25 22/05/10(火)21:46:59 No.926194388

>手元に置いて使うのにグラグラしそうだけどどうなの? グラグラするよ

26 22/05/10(火)21:47:49 No.926194718

10何年前のiPhone3GSのほうがよっぽど洗練されてる

27 22/05/10(火)21:48:07 No.926194840

これ液晶面を下にして置いたら 持ち上げるときすごい掴みづらいんじゃね

28 22/05/10(火)21:49:07 No.926195203

iPhone3Gは10年どころか14年前のデザインだ

29 22/05/10(火)21:49:08 No.926195210

ジョブズ生きてたのiPhoneいくつまでだっけ

30 22/05/10(火)21:49:25 No.926195346

とりあえず全員で叩く的な考え方きらい

31 22/05/10(火)21:49:42 No.926195460

株価を見るとトースター部門かわいそうとかそんなレベルには思えない 製品とコンセプトと社長の言動が噛み合わなすぎて全部悪い方に行ってるように見える

32 22/05/10(火)21:50:16 No.926195676

>とりあえず全員で叩く的な考え方きらい 君が良いとこ見つけて褒めるんだ 役目でしょ

33 22/05/10(火)21:50:24 No.926195738

>とりあえず全員で叩く的な考え方きらい 買ったやつだけが石を投げていいと?

34 22/05/10(火)21:52:50 No.926196686

>これ液晶面を下にして置いたら >持ち上げるときすごい掴みづらいんじゃね 背面に通知ランプあるしベゼルを画面より高くしてるしスマホ離れをコンセプトとしてるからそこは製品コンセプトとマッチするんだ 使いやすさとかはおいといて

35 22/05/10(火)21:52:55 No.926196729

>とりあえず全員で叩く的な考え方きらい これそんな逆張り出来るところないよ

36 22/05/10(火)21:53:17 No.926196881

中身は京セラだっけか

37 22/05/10(火)21:54:38 No.926197451

何言ってんだ 社長が奏でたBGM入りだぞ

38 22/05/10(火)21:55:38 No.926197876

奥歯に物が挟まったようなメディアのレビューは割と面白かった

39 22/05/10(火)21:55:46 No.926197936

>買ったやつだけが石を投げていいと? 丁度石の代わりに投げやすそうなのが手元にあっていいな!

40 22/05/10(火)21:57:09 No.926198515

>何言ってんだ >社長が奏でたBGM入りだぞ まさに鳴り物入りってか!!

41 22/05/10(火)21:57:16 No.926198569

>丁度石の代わりに投げやすそうなのが手元にあっていいな! そのうち河原で水切りする人が出てくるかも

42 22/05/10(火)21:57:30 No.926198661

トースターはいいけどレンジはダメな会社

43 22/05/10(火)21:58:29 No.926199062

>背面に通知ランプあるしベゼルを画面より高くしてるしスマホ離れをコンセプトとしてるからそこは製品コンセプトとマッチするんだ >使いやすさとかはおいといて でもデザインそんな考えで出してないって公式で言っちゃう

44 22/05/10(火)21:58:37 No.926199115

ここが出す物ってどれもデザインしか褒められてなくない?

45 22/05/10(火)21:58:45 No.926199173

社長がジョブズ病という時代遅れ感

46 22/05/10(火)21:59:14 No.926199372

おしゃれでカッコよくて安心の日本製だから買いだよね10年使えるスマートフォンになる

47 22/05/10(火)21:59:44 No.926199558

>社長がジョブズ病という時代遅れ感 ジョブズの再来の再来

48 22/05/10(火)22:00:21 No.926199812

>ここが出す物ってどれもデザインしか褒められてなくない? コーヒーメーカーとトースターは性能も良いぞ

49 22/05/10(火)22:00:25 No.926199846

意味分かんないのはこの歪曲背面でQi対応

50 22/05/10(火)22:00:53 No.926200029

技術音痴なのが露呈してしまったから ソフト屋としてどっかのハイエンド機種にアプリ提供したコラボモデル作る方向に変えた方が…

51 22/05/10(火)22:01:33 No.926200295

>ここが出す物ってどれもデザインしか褒められてなくない? 炊飯器使ってるけど普通に美味しいよ

52 22/05/10(火)22:01:44 No.926200359

VAIO PHONEよりかは頑張ってる

53 22/05/10(火)22:01:50 No.926200396

トースターとか扇風機とかも何かいい機能一つあったんだがスマホには無かった

54 22/05/10(火)22:02:01 No.926200463

社長がこだわった曲線のために全てを犠牲にした設計

55 22/05/10(火)22:02:28 No.926200635

大概成熟してきて何買っても問題ないレベルになってたスマホ市場に久々に話題性あるやつ来たなってワクワク感はあった

56 22/05/10(火)22:02:28 No.926200640

小さくて軽いのは評価できる 低性能で高いのは場合によっては我慢できる ベゼル&パンチホールが個人的に無理

57 22/05/10(火)22:02:41 No.926200720

まず小さいメーカーがODMでスマホにチャレンジ!自体が5年遅い 死体の山が積まれるのを見た後だから…

58 22/05/10(火)22:03:05 No.926200875

>意味分かんないのはこの歪曲背面でQi対応 まさにこのカーブのせいでワイヤレス充電の反応の悪さは酷いと評判

59 22/05/10(火)22:03:40 No.926201105

そもそも肝心のデザインも大して良くないだろって思う

60 22/05/10(火)22:04:14 No.926201337

16:9なのはいいけどパンチホールあるせいで台無しになってる

61 22/05/10(火)22:04:26 No.926201428

伏せて置くコンセプトなら伏せてワイヤレス充電出来ないとダメなんじゃないかな

62 22/05/10(火)22:04:33 No.926201467

カスすぎんだろ… ゴミでーす!!

↑Top