虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/10(火)20:49:55 名古屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1652183395010.jpg 22/05/10(火)20:49:55 No.926171401

名古屋はええよ

1 22/05/10(火)20:50:25 No.926171564

にゃーん

2 22/05/10(火)20:50:39 No.926171642

なんだ猫か

3 22/05/10(火)20:50:51 No.926171715

水浴び気持ちいいにゃん♡

4 22/05/10(火)20:51:01 No.926171776

これはもう笑えない

5 22/05/10(火)20:51:50 No.926172076

なーに買い直して経済が回っていい事ずくめだ

6 22/05/10(火)20:51:54 No.926172094

これって現場あるあるネタとかじゃなかったんだ…

7 22/05/10(火)20:52:10 No.926172194

ほら…ゴールデンウィークだったから……

8 22/05/10(火)20:52:18 ID:kkCHT7SQ kkCHT7SQ No.926172251

削除依頼によって隔離されました つまらんdel

9 22/05/10(火)20:52:46 No.926172427

常用車は車高の半分もつかるとエンジン死ぬけど重機はどうなの?

10 22/05/10(火)20:53:22 No.926172650

>ほら…ゴールデンウィークだったから…… フォローするにしても苦しすぎるだろそれは

11 22/05/10(火)20:53:46 No.926172815

ねこがどう…猫ヶ洞池…

12 22/05/10(火)20:54:15 No.926172996

しばらく行ってないけど近所のジョギングコースだわ こんな工事してたのか

13 22/05/10(火)20:54:50 No.926173212

水源でも掘り当てたのか

14 22/05/10(火)20:56:33 No.926173885

たしか吸込口ある池だよね

15 22/05/10(火)20:56:45 No.926173954

「」がこの事業者の名前を読めるかが気になる地元民

16 22/05/10(火)20:57:03 No.926174077

操作失敗で浸かっちゃった?

17 22/05/10(火)20:57:29 No.926174236

CAT

18 22/05/10(火)20:57:42 No.926174308

浸け置き洗い中だろ

19 22/05/10(火)20:58:02 No.926174433

>しばらく行ってないけど近所のジョギングコースだわ ジョギングついでにまだ埋まってるか見てきてよ

20 22/05/10(火)20:58:41 No.926174680

猫ヶ胴

21 22/05/10(火)20:58:50 No.926174748

名前の由来になる事件なのか

22 22/05/10(火)20:59:43 No.926175092

ねこがほらいけって子供の頃呼んでた

23 22/05/10(火)20:59:54 No.926175181

>「」がこの事業者の名前を読めるかが気になる地元民 千曲川読めるなら読めるでしょ 猫ヶ洞の方が読めない

24 22/05/10(火)21:00:19 No.926175338

重機うんぬんより油とかが流出して大変なことになりそう

25 22/05/10(火)21:01:13 No.926175657

1番上がコマツ下側の上がキャタピラー 下側の下は分からん

26 22/05/10(火)21:01:59 No.926175955

>下側の下は分からん 住友ってことにしよう

27 22/05/10(火)21:02:25 No.926176127

俺たちは天使じゃねぇんだ!

28 22/05/10(火)21:02:30 No.926176157

嫌いな相手でもないのなら電話でもしてやればいいのに わざわざ写真撮ってヒで晒すのか

29 22/05/10(火)21:02:40 No.926176234

工事業者じゃなくて土木事務所が怒られるの?

30 22/05/10(火)21:02:41 No.926176242

ヤベッ!ってなって逃げたんじゃない?

31 22/05/10(火)21:03:27 No.926176533

晒す暇あるなら事務所に電話してあげればいいのに

32 22/05/10(火)21:03:34 No.926176593

ショベルもたまには風呂はいらんと

33 22/05/10(火)21:03:43 No.926176649

調べたら一か月近く埋まってるっぽいな…

34 22/05/10(火)21:04:46 No.926177067

実際やたらと猫が多いよねここ

35 22/05/10(火)21:05:06 No.926177212

書き込みをした人によって削除されました

36 22/05/10(火)21:05:36 No.926177423

言い方だけ見ると沈めた犯人の口振りだ

37 22/05/10(火)21:06:08 No.926177629

>嫌いな相手でもないのなら電話でもしてやればいいのに >わざわざ写真撮ってヒで晒すのか これを晒すという認識になる考えがよくわからん

38 22/05/10(火)21:06:53 No.926177941

>嫌いな相手でもないのなら電話でもしてやればいいのに >わざわざ写真撮ってヒで晒すのか 税金使って整備してる河川工事かなんかでこんなマヌケなことやってたら その監督責任を問う方が納税者として正しい動きではないのか

39 22/05/10(火)21:07:22 ID:K96OYKVY K96OYKVY No.926178137

削除依頼によって隔離されました 朝鮮人が必死に伸ばしてんのか

40 22/05/10(火)21:07:37 No.926178230

平和公園内の工事中のとこにずっと放置されてたみたいだからなあ

41 22/05/10(火)21:07:51 No.926178312

なんというかヒに載せただけで晒した事になる感覚自体が既におじいちゃんに片足突っ込んでる

42 22/05/10(火)21:08:16 No.926178490

>調べたら一か月近く埋まってるっぽいな… なそ

43 22/05/10(火)21:08:57 ID:kkCHT7SQ kkCHT7SQ No.926178767

削除依頼によって隔離されました 頭の悪いバカが数名いるな どっから湧いて出たんだ

44 22/05/10(火)21:09:11 No.926178878

>その監督責任を問う方が納税者として正しい動きではないのか 監督責任を問うのにヒを使うのか…

45 22/05/10(火)21:09:22 No.926178942

ショベルカーって水没したらダメになるもん?

46 22/05/10(火)21:09:28 No.926178972

重機をこんなに風したら誰が見たってセイキンの無駄遣いに見えるからね でかくて運動する人とかいる広い公園なら目撃する人多いだろうし写真上げる人もいるでしょ

47 22/05/10(火)21:09:51 No.926179127

この有様を地元住民に晒したままにしてるのはむしろ事務所の方っていうか…

48 22/05/10(火)21:10:06 No.926179241

>重機をこんなに風したら誰が見たってセイキンの無駄遣いに見えるからね さいていだなヒカキン

49 22/05/10(火)21:10:09 No.926179265

この重機がレンタルだったら死ねる

50 22/05/10(火)21:10:31 ID:K96OYKVY K96OYKVY No.926179420

削除依頼によって隔離されました del

51 22/05/10(火)21:10:47 No.926179532

確かに風雨にさらされてはいるけど…

52 22/05/10(火)21:10:49 No.926179544

工事業者が途中で夜逃げしちゃったとかかな…

53 22/05/10(火)21:10:51 No.926179552

大抵重機ってレンタルなんじゃないっけ? 業者トンズラ案件?

54 22/05/10(火)21:10:51 No.926179558

よく知らんが千種土木事務所は発注しているだけで 工事や重機の管理は土建屋がやってるのでは

55 22/05/10(火)21:11:15 No.926179731

まだそのままあるみたいだしもうおわりだねこの工事

56 22/05/10(火)21:11:41 No.926179906

>ショベルカーって水没したらダメになるもん? 機械は基本ダメになるよ

57 22/05/10(火)21:11:48 No.926179951

セイキンそんな邪悪キャラだったのか...

58 22/05/10(火)21:12:05 No.926180052

>よく知らんが千種土木事務所は発注しているだけで >工事や重機の管理は土建屋がやってるのでは 発注者はそのクソ土建屋を選定した責任からは逃れられないのです

59 22/05/10(火)21:12:05 No.926180055

>機械は基本ダメになるよ 応用だとどうなる?

60 22/05/10(火)21:12:12 No.926180102

>監督責任を問うのにヒを使うのか… 今じゃ普通に問い合わせるより広く目に留まるし拡散するしで問題にしやすいからな…

61 22/05/10(火)21:12:27 No.926180192

>よく知らんが千種土木事務所は発注しているだけで >工事や重機の管理は土建屋がやってるのでは アホな業者採用してミスったらその責任は発注者側に求めるだけだから…

62 22/05/10(火)21:12:29 No.926180209

>重機をこんなに風したら誰が見たってセイキンの無駄遣いに見えるからね 土建屋の重機が税金?

63 22/05/10(火)21:13:12 No.926180499

>常用車は車高の半分もつかるとエンジン死ぬけど重機はどうなの? 当然死ぬ それはそれとして水没したチャンガラを好む飼い主が二束三文で引き取っていくよ

64 22/05/10(火)21:13:25 No.926180574

>応用だとどうなる? 裁判にハッテン

65 22/05/10(火)21:13:59 No.926180794

>発注者はそのクソ土建屋を選定した責任からは逃れられないのです おめーら国民様が税金の無駄づいをやめろ~談合をやめろ~ほざくからクソ業者しか使えんのじゃぼけ 1円でも安く書いてきたとこにやらすのがルールなんだよ

66 22/05/10(火)21:14:42 No.926181089

ゴールデンウィーク前に重機放置してそのまま連休明けって感じになるのかな

67 22/05/10(火)21:14:55 No.926181179

名古屋はええよ

68 22/05/10(火)21:15:01 No.926181223

>>機械は基本ダメになるよ >応用だとどうなる? 全部ばらして組み上げ直せば治せるけどそこまですると新品買った方が安くなるから基本的にはダメって言ってるんだと思う

69 22/05/10(火)21:15:02 No.926181230

所さんの番組で水没車を修理して外国に売ってる業者が取材受けてたな ちゃんと水没車を修理した物って書いてあるけど飛ぶように売れるって

70 22/05/10(火)21:15:24 No.926181369

これを晒しって言う奴はウィンカー出さなそう

71 22/05/10(火)21:15:48 No.926181523

>>「」がこの事業者の名前を読めるかが気になる地元民 >千曲川読めるなら読めるでしょ >猫ヶ洞の方が読めない ちぐさ?ねごがどう?

72 22/05/10(火)21:16:08 No.926181644

猫がどうより猫どうがくだち

73 22/05/10(火)21:16:10 No.926181670

ねこがとういけ?

74 22/05/10(火)21:17:06 No.926182043

>猫がどうより猫どうがくだち fu1057055.mp4

75 22/05/10(火)21:17:39 No.926182273

>>下側の下は分からん >住友ってことにしよう マジで住友じゃないコレ? fu1057057.jpg

76 22/05/10(火)21:18:06 No.926182464

乾くまで一度も起動させなければいけない?

77 22/05/10(火)21:19:31 No.926183059

>乾くまで一度も起動させなければいけない? 電子機器の基板か何かと勘違いしてるな エンジンの中に水入ったら乾かないよ

78 22/05/10(火)21:20:18 No.926183348

損害いくら

79 22/05/10(火)21:20:20 No.926183362

>fu1057055.mp4 いい悲鳴だ

80 22/05/10(火)21:20:36 No.926183461

>乾くまで一度も起動させなければいけない? 奥の乾かないとこまで水が入り込むから最低でもばらさなきゃダメ

81 22/05/10(火)21:20:58 No.926183613

>損害いくら 新車換算で3台1億5000万ぐらい

82 22/05/10(火)21:21:09 No.926183687

契約書でも業者都合の瑕疵は向こうの責任で原状復帰してねってなってるのが普通じゃない?

83 22/05/10(火)21:21:14 No.926183721

CATって書いてあるしネコだな

84 22/05/10(火)21:22:08 No.926184078

>fu1057055.mp4 なんで噛んだの……

85 22/05/10(火)21:22:57 No.926184416

大昔は干潟の干拓で重機が埋まったら全損扱いでその場に沈めて保険金もらっておったもんじゃよ

86 22/05/10(火)21:22:58 No.926184421

>発注者はそのクソ土建屋を選定した責任からは逃れられないのです とりあえずこいつが何も理解できてないことはわかった

87 22/05/10(火)21:23:12 No.926184524

相当重い物釣り上げられるクレーン持ってきて釣り上げるか強力なウインチとかで引っ張り出すとかできない?

88 22/05/10(火)21:24:03 No.926184891

>相当重い物釣り上げられるクレーン持ってきて釣り上げるか強力なウインチとかで引っ張り出すとかできない? 100tクラスのクレーン呼ぶかな

89 22/05/10(火)21:24:12 No.926184946

>CATって書いてあるしネコだな キャタキャッツ!

90 22/05/10(火)21:24:22 No.926185007

>相当重い物釣り上げられるクレーン持ってきて釣り上げるか強力なウインチとかで引っ張り出すとかできない? 出来るできないじゃなくてやらないと社会的に死んじゃう

91 22/05/10(火)21:24:26 No.926185034

>相当重い物釣り上げられるクレーン持ってきて釣り上げるか強力なウインチとかで引っ張り出すとかできない? そんだけの重機を置けるスペースがあればまぁなんとか…

92 22/05/10(火)21:25:36 No.926185536

そう言えば現場用語でネコって言うと一輪車のことなんだね 知らなかったよ

93 22/05/10(火)21:25:44 No.926185608

>相当重い物釣り上げられるクレーン持ってきて釣り上げるか強力なウインチとかで引っ張り出すとかできない? 出来るだろうけど3台も沈めた会社だしケチって中途半端な大きさの呼んで失敗しそう

94 22/05/10(火)21:25:44 No.926185612

>100tクラスのクレーン呼ぶかな クレーンが添え付けれる場所から50mぐらい離れているから最低でも300tクレーンが必要 その場で解体するならもっと小さなクレーンやブルで引きずり出せるけど

95 22/05/10(火)21:26:51 No.926186046

>そう言えば現場用語でネコって言うと一輪車のことなんだね >知らなかったよ イヌって言うとなんのこと?

96 22/05/10(火)21:27:49 No.926186483

千種区→ちくさく 千種高校→ちぐさこうこう

97 22/05/10(火)21:27:53 No.926186510

CATが沈んでいるから猫ヶ洞池なんだね

98 22/05/10(火)21:28:05 No.926186574

ポンプで水溜まりの水を抜いてウインチ引っ張るが一番安上がりかな…

99 22/05/10(火)21:28:40 No.926186832

徒歩圏だけど横通るだけで中まで入って無くて知らなかったな… あそこってデカい重機いれようとすると入り口が無いか…?

100 22/05/10(火)21:28:53 No.926186937

夏に渇水になれば回収できるから平気平気

101 22/05/10(火)21:28:55 No.926186954

水没した重機ってこれ修理できるのか?

102 22/05/10(火)21:29:11 No.926187070

いけのみずぜんぶぬこ

103 22/05/10(火)21:29:14 No.926187091

アメリカには沼地専門のレッカー屋が居るけど凄いよ

104 22/05/10(火)21:29:20 No.926187136

>イヌって言うとなんのこと? イヌはないけど犬走りはある キャットウォークって用語もある ドッグランではない

105 22/05/10(火)21:29:32 No.926187230

CATERPILLARじゃないやん

106 22/05/10(火)21:29:43 No.926187300

ぬぬぬ

107 22/05/10(火)21:29:51 No.926187354

>>損害いくら >新車換算で3台1億5000万ぐらい えー

108 22/05/10(火)21:29:53 No.926187376

現場猫

109 22/05/10(火)21:30:17 No.926187541

>水没した重機ってこれ修理できるのか? できるできないで言えばできるだろう コストに見合うかまで視野に入れた場合は知らん

110 22/05/10(火)21:30:27 No.926187609

安く応札した業者がやらかして破産した場合アフターフォローってどうするの?

111 22/05/10(火)21:31:26 No.926188025

>イヌはないけど犬走りはある もみもみしたくなってきた

112 22/05/10(火)21:31:26 No.926188027

週末散歩がてら見に行ってみるか あそこ釣り人目当てのキャッツが多くて楽しいんだよん

113 22/05/10(火)21:31:27 No.926188038

>安く応札した業者がやらかして破産した場合アフターフォローってどうするの? そんな時は高確率で夜逃げするから泣き寝入り

114 22/05/10(火)21:31:46 No.926188168

>安く応札した業者がやらかして破産した場合アフターフォローってどうするの? 地元業者が役所から”お願い”される

115 22/05/10(火)21:32:32 No.926188485

1台ならともかくなんで3台も

116 22/05/10(火)21:33:00 No.926188671

都会でダム穴が見られる池だな

117 22/05/10(火)21:33:36 No.926188884

重機複数台ぶっ壊れた場合小さいとこだと会社自体が潰れそうだな

118 22/05/10(火)21:33:39 No.926188917

まじか 明日見に行ってみようかな…

119 22/05/10(火)21:33:48 No.926188979

>週末散歩がてら見に行ってみるか 今行こうぜ! 不良狩りの警察も巡回してるしメタセコイヤ広場って街灯がまるで無くてマジ真っ暗だけど

120 22/05/10(火)21:33:50 No.926188997

fu1057118.jpg アングル変えると絶望しかない

121 22/05/10(火)21:34:37 No.926189335

>>週末散歩がてら見に行ってみるか >今行こうぜ! >不良狩りの警察も巡回してるしメタセコイヤ広場って街灯がまるで無くてマジ真っ暗だけど 名古屋治安悪いのな

122 22/05/10(火)21:34:41 No.926189360

初めて入札した業者が落札したんだけど実績がないから次点の業者に回すことにすると怒られるのです そして初めて入札した業者はちゃんと工事できなかったのです

123 22/05/10(火)21:34:47 No.926189406

>fu1057118.jpg >アングル変えると絶望しかない どうしてこんなことになるまで放っておいたのですか…

124 22/05/10(火)21:35:23 No.926189627

一体なぜパワーショベル3台が水没するなどしてしまったのだろうか。  工事を発注した名古屋市の千種土木事務所では10日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように説明した。 「土砂などに水が入ってきて、土砂が水を含んで軟らかくなり、その上に乗っているパワーショベルが土砂の中に沈下し、さらに周辺の水が入り込んできて水没したと考えています。なぜ水が入ったのかは分かりませんが、地下水位が高いところなので、雨水が徐々に染み込むなどして地下水が入り込んだ可能性もあるでしょう」  千種土木事務所によると、1台は、4月中ごろに水没し、もう1台は、5月6日ごろに水没した。3台目は、後者のパワーショベルを水溜りから引き上げようとして、傾いてしまったという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/998b5e041d75715de18ed6495d182cf0485df278

125 22/05/10(火)21:35:49 No.926189808

ヨシ!

126 22/05/10(火)21:35:49 No.926189812

田んぼにハマって動けなくなってるトラクターはけっこう見るけど こんなんになってるユンボは見たことないな

127 22/05/10(火)21:36:17 No.926190005

リースなら保険入ってるんじゃないのと思ったけどこれは使用者の過失になるのかな

128 22/05/10(火)21:36:27 No.926190068

検索したら今日救助作業してたんだな 明日になったら増えてなければいいが

129 22/05/10(火)21:36:35 No.926190116

>千種土木事務所によると、1台は、4月中ごろに水没し、もう1台は、5月6日ごろに水没した。3台目は、後者のパワーショベルを水溜りから引き上げようとして、傾いてしまったという。 バカじゃねぇの

130 22/05/10(火)21:36:44 No.926190182

> 千種土木事務所によると、1台は、4月中ごろに水没し、もう1台は、5月6日ごろに水没した。3台目は、後者のパワーショベルを水溜りから引き上げようとして、傾いてしまったという。 何故1台目を1ヶ月近くも放置してたんだ

131 22/05/10(火)21:37:27 No.926190469

>検索したら今日救助作業してたんだな >明日になったら増えてなければいいが GW終わってしばらく休みになったし通うと作業見れるかな…

132 22/05/10(火)21:37:33 No.926190512

> 千種土木事務所によると、1台は、4月中ごろに水没し、もう1台は、5月6日ごろに水没した。3台目は、後者のパワーショベルを水溜りから引き上げようとして、傾いてしまったという。 泥沼ヨシ! …ば~~かじゃねぇの!

133 22/05/10(火)21:38:03 No.926190737

沼地用の幅広いカタピラ履かないから…

134 22/05/10(火)21:38:07 No.926190769

わざととどめを刺さないで救助しに来たやつを殺す スナイパーの手口だ…

135 22/05/10(火)21:39:09 No.926191197

レンタル重機かよ…

136 22/05/10(火)21:39:35 No.926191345

猫ヶ洞池だけにCATが埋まってるわけか

137 22/05/10(火)21:39:36 No.926191348

同時沈没なら保管場所甘く見てたアホってだけでまだ理解できるが 二台の沈没に一月近く期間空いてるとか何なのこの業者

138 22/05/10(火)21:39:52 No.926191462

貴重なパワーショベル

139 22/05/10(火)21:40:29 No.926191698

うーんこれなら発注者にも責任あるかも…… 安パトやってない感じするし

140 22/05/10(火)21:40:42 No.926191781

池だから埋める訳にもいけないか

141 22/05/10(火)21:41:09 No.926191970

どうしてですかね…

142 22/05/10(火)21:41:13 No.926191997

catもぐるんぬ

143 22/05/10(火)21:42:51 No.926192697

>43 22/05/10(火)21:08:57 ID:kkCHT7SQ No.926178767 そうだねx1 >頭の悪いバカが数名いるな >どっから湧いて出たんだ 馬鹿だと!?でdel入れられたんだろうか ちょっと面白い

144 22/05/10(火)21:43:52 No.926193121

>馬鹿だと!?でdel入れられたんだろうか >ちょっと面白い そいつは色々なスレでちくちく言葉使ってるんじゃねえかな…

145 22/05/10(火)21:44:58 No.926193579

>池だから埋める訳にもいけないか っていうか今既に埋まりすぎてるから掘るために重機入れたんじゃねぇの?

146 22/05/10(火)21:44:59 No.926193594

こんだけ沈みまくってると新人のユンボ乗りだったのかな?

147 22/05/10(火)21:45:12 No.926193685

リース機でそんな事やったの!?

148 22/05/10(火)21:46:01 No.926193998

のんびり村の住民かよ

149 22/05/10(火)21:46:23 No.926194151

>こんだけ沈みまくってると新人のユンボ乗りだったのかな? 泥地作業誰もやったこと無い業者だったんじゃね…

150 22/05/10(火)21:46:25 No.926194156

>そいつは色々なスレでちくちく言葉使ってるんじゃねえかな… もうレスが隔離されてるけどこのスレでdel誘導してた

151 22/05/10(火)21:48:23 No.926194947

>リースなら保険入ってるんじゃないのと思ったけどこれは使用者の過失になるのかな うn

↑Top