虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/10(火)20:25:43 自分の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1652181943010.jpg 22/05/10(火)20:25:43 No.926162445

自分の目的を第一に考えて達成したらとっとと帰るくらいがちょうどいい

1 22/05/10(火)20:26:16 No.926162632

ミラのルカティエル来たな…

2 22/05/10(火)20:31:06 No.926164304

自分本位のくせになんでルカティエルだけ心に刻んでるんだよお前!

3 22/05/10(火)20:38:34 No.926167125

ミラのルカティエル実は一番好き

4 22/05/10(火)20:45:16 No.926169590

3でテキストとかそこら中にこいつの痕跡が見て取れるの正直めちゃくちゃ面白い

5 22/05/10(火)20:47:01 No.926170315

最近2やったけどファーナム装備の人なんかひっそりと死んでね…? てっきり1の上級騎士くらいの役回りはあるもんかと…

6 22/05/10(火)20:51:36 No.926171982

こいつ緑衣のねーちゃんの言う事聞く必要全然無いしな…

7 22/05/10(火)20:52:29 No.926172322

>最近2やったけどファーナム装備の人なんかひっそりと死んでね…? >てっきり1の上級騎士くらいの役回りはあるもんかと… スレ画はルカティエル含めてコスプレしてるだけのやつだからな…

8 22/05/10(火)20:53:02 No.926172521

>最近2やったけどファーナム装備の人なんかひっそりと死んでね…? >てっきり1の上級騎士くらいの役回りはあるもんかと… 雑に何人かファーナム騎士出てくるから…

9 22/05/10(火)20:54:17 No.926173009

>3でテキストとかそこら中にこいつの痕跡が見て取れるの正直めちゃくちゃ面白い そして逆に3に続投しない装備がことごとく面白いか有用でコイツ…ってなる

10 22/05/10(火)20:54:32 No.926173087

他が似たりよったりな騎士衣装してる中で独自性ある分キャラも濃いよね

11 22/05/10(火)20:55:56 No.926173644

>>3でテキストとかそこら中にこいつの痕跡が見て取れるの正直めちゃくちゃ面白い >そして逆に3に続投しない装備がことごとく面白いか有用でコイツ…ってなる スペルもユニークなの多かったからこいつが持ち逃げしたままなのは惜しかった…

12 22/05/10(火)20:57:38 No.926174294

1の主人公が恩を受けて無念を晴らすべく火を継ぎに行って灰はそういうシステムの割にはやりたい放題しすぎて何考えてるかわからないのにこいつは人間味というか…何なんだこいつは…

13 22/05/10(火)20:57:38 No.926174298

なんかマヌスの娘全部解決してる奴 後世に残ってたら絶対厄介でしょ

14 22/05/10(火)20:57:49 No.926174362

強いて言うならルカティエルとアン・ディールくらいしか主人公に楽しそうな道を示してくれなかったからかな… 緑はかぼたんみたいに可愛げ無いし

15 22/05/10(火)20:59:21 No.926174938

呪い解きたいんですけど!って言ったら何故か火継がされかけるし緑とはコミュニケーションが足りなさすぎる

16 22/05/10(火)20:59:50 No.926175151

人が増えるマデューレいいよね

17 22/05/10(火)21:00:21 No.926175348

>なんかマヌスの娘全部解決してる奴 >後世に残ってたら絶対厄介でしょ 一人だけなんか特に邪悪とかでも何でも無いやつがおる……

18 22/05/10(火)21:00:22 No.926175355

竜を燃やせ

19 22/05/10(火)21:01:14 No.926175672

狩人様だってここまで好き勝手はしない

20 22/05/10(火)21:02:04 No.926175976

緑衣ちゃんも最終的にスレ画に付いて行って旅立ったってどこかで聞いた気がする

21 22/05/10(火)21:02:26 No.926176136

前作主人公の扱いはこのぐらいでいい

22 22/05/10(火)21:02:38 No.926176218

巨人特攻持ち

23 22/05/10(火)21:02:39 No.926176224

>狩人様だってここまで好き勝手はしない 介錯拒否った上に三本の三本目キメてておもむろに幼年期始めちゃうのはどっこいレベルで大概じゃねえかな…

24 22/05/10(火)21:03:36 No.926176603

>亡者特攻持ち

25 22/05/10(火)21:04:34 No.926176997

こいつと比べると褪せ人は責任感の塊だよ 灰の人はちょっとルート次第でうn

26 22/05/10(火)21:04:35 No.926177003

あの特大二刀流ゴダハベル結晶槍光の槍絶頂ぶっぱマンは…!

27 22/05/10(火)21:04:47 No.926177071

>なんかマヌスの娘全部解決してる奴 3のカルラちゃんくらいか生き残ってると思われるの

28 22/05/10(火)21:05:07 No.926177218

1:クソ真面目 2:フリーダム 3:好奇心旺盛 ってイメージを各主人公に抱いている

29 22/05/10(火)21:06:05 No.926177597

>亡者特攻持ち 亡者なのに深層心理に根付くくらい恐怖を刻んでるとかどんだけ暴れ回ったんですか

30 22/05/10(火)21:06:07 No.926177616

>1:クソ真面目 >2:フリーダム >3:好奇心旺盛 >ってイメージを各主人公に抱いている ッーン:怖い エルデンリング:なんでもハイハイ人のいう事聞く

31 22/05/10(火)21:06:24 No.926177757

呪い治しに来ただけで火継ぎとか知らんし… でもる忘れないでくれは楽しそうだな!オッケーお前の名前を世界中に刻み込んでやるぜ!

32 22/05/10(火)21:06:27 No.926177782

マヌスの娘たちという厄ネタを4人とも ・真っ当に悪だくみした奴を叩き潰す ・どっかのバカ騎士団の尻拭いする ・なんかすでに散ってた ・王の最後を看取る で潰してるファインプレーだからな…

33 22/05/10(火)21:06:49 No.926177926

1の対人といえば仮面巨人だけど 2だと色んなタイプの魑魅魍魎が跋扈してた気がする

34 22/05/10(火)21:07:23 No.926178143

>>亡者特攻持ち >亡者なのに深層心理に根付くくらい恐怖を刻んでるとかどんだけ暴れ回ったんですか シリーズで唯一雑魚の湧きを潰せる奴だ面構えが違う

35 22/05/10(火)21:07:26 No.926178168

こいつが亡者達に植え付けた恐怖が2のモブ枯れシステムという解釈聞いてなるほどなあと思った

36 22/05/10(火)21:07:47 No.926178287

デモンズの主人公ってどんな感じだったかな チワワ殿はちょっと修羅落ちしちゃう事もあるけどまともな人だよね

37 22/05/10(火)21:07:50 No.926178308

>2だと色んなタイプの魑魅魍魎が跋扈してた気がする 一応本当にガチでやるならバクスタ無効防具だけは最終的にほぼ確定採用だった気はする カメかピエロが多かったし

38 22/05/10(火)21:08:03 No.926178397

マヌスの娘の企みをなんか潰した竜血騎士団はやはり英雄…

39 22/05/10(火)21:08:22 No.926178529

2はピエロシリーズに効果を集約させすぎだと思う

40 22/05/10(火)21:08:23 No.926178532

月光蝶装備も持ち逃げしてるやつ

41 22/05/10(火)21:08:28 No.926178574

>マヌスの娘の企みをなんか潰した竜血騎士団はやはり英雄… むしろテメーらが調子乗ってたたき起こしたから復讐のために目覚めたんだよ!!

42 22/05/10(火)21:08:41 No.926178659

>2はピエロシリーズに効果を集約させすぎだと思う いいだろ…師匠の装備だぜ…?

43 22/05/10(火)21:08:49 No.926178717

>1の対人といえば仮面巨人だけど >2だと色んなタイプの魑魅魍魎が跋扈してた気がする 今のホスローの原型みたいなまだら鞭二刀流がなかなか厄介だった

44 22/05/10(火)21:09:11 No.926178877

道化のトーマスの遺灰欲しい

45 22/05/10(火)21:09:15 No.926178893

何だかんだ常識ねえのかよさんの訃報を聞いたらちょっと悲しみそうな奴

46 22/05/10(火)21:10:00 No.926179193

トーマス師匠はまず白の時にアホ強くて赤になったら新技引っ提げて登場がインパクト強すぎる

47 22/05/10(火)21:10:12 No.926179283

>何だかんだ常識ねえのかよさんの訃報を聞いたらちょっと悲しみそうな奴 記念の梯子の模型も持ち去ってるからな…

48 22/05/10(火)21:11:05 No.926179659

>超越者エディラの遺灰欲しい

49 22/05/10(火)21:11:20 No.926179766

>デモンズの主人公ってどんな感じだったかな >チワワ殿はちょっと修羅落ちしちゃう事もあるけどまともな人だよね 少なくとも作中のNPC連中と同じくらい名のある人なのは確定だから英雄ではある

50 22/05/10(火)21:11:34 No.926179857

霊体も自由全開だからな2は

51 22/05/10(火)21:11:35 No.926179862

>記念の梯子の模型も持ち去ってるからな… 気に入った物とか記念品とか何でも持ち帰るのやめなさい!

52 22/05/10(火)21:11:37 No.926179875

コイツだけが濃いのかと思ったら周りも十二分に濃いからな…

53 22/05/10(火)21:12:13 No.926180104

いいですよね鋼のエリーの頑張り物語と化したDLC

54 22/05/10(火)21:12:20 No.926180154

>何だかんだ常識ねえのかよさんの訃報を聞いたらちょっと悲しみそうな奴 梯子のおじさんより長生きなのは確定なんだ…

55 22/05/10(火)21:13:37 No.926180662

梯子のおじさんは灰として一度蘇ってまた死んだっぽいから不死で亡者化だけは治ったルカティエルの方が流石に長生きはするだろう

56 22/05/10(火)21:13:55 No.926180772

>一人だけなんか特に邪悪とかでも何でも無いやつがおる…… だから生かした…

57 22/05/10(火)21:14:15 No.926180915

>霊体も自由全開だからな2は トーマス先生も印象に残るけどやっぱマルドロよ 一発ネタで終わらず2回目も笑わせてくれた闇霊の鑑

58 22/05/10(火)21:14:21 No.926180949

デモンズの人は霧から逃げてきた救援要請に応えて行く時点で善悪関係なく元から高名な人っぽいよね

59 22/05/10(火)21:14:24 No.926180963

ゴダハベルダブェリンが弱体化されたってのも合わせて巨人仮面ポジションのイメージ

60 22/05/10(火)21:14:28 No.926180994

王冠あるから完全な不死なんだよな… 火が消えた後でもこいつだけ元気にやってても違和感ない

61 22/05/10(火)21:14:31 No.926181014

あの子はあの子で王のために戦ってくれたスレ画に自身のソウル分けてるから先がね…

62 22/05/10(火)21:14:31 No.926181019

愉快な霊たちがどんどん出てくる

63 22/05/10(火)21:14:53 No.926181165

なんか魔女といい感じになってるやつや月光おじさんとかドア開けババアとかいっぱい居る

64 22/05/10(火)21:14:59 No.926181207

良い子の皆の!亡者は6回殺すと死ぬぞ!絶望を焚べる者との約束だ!

65 22/05/10(火)21:15:08 No.926181270

誇り高き神聖騎士をお忘れなく!!!

66 22/05/10(火)21:15:50 No.926181536

念入りに亡者をころころして起きなくなったら探求者くべてまた念入りにころころするマン

67 22/05/10(火)21:15:50 No.926181537

フロムって孤高の女騎士好きすぎない?

68 22/05/10(火)21:16:06 No.926181626

>火が消えた後でもこいつだけ元気にやってても違和感ない 3かぼたんが見た闇の向こうの時代でも元気にやってそう

69 22/05/10(火)21:16:08 No.926181645

ついでに深淵潜って闇潜みも滅ぼす

70 22/05/10(火)21:16:18 No.926181733

おそらく合わないだけでエルデの地ですら装備持ったままフラフラしてかねない

71 22/05/10(火)21:16:20 No.926181743

>誇り高き神聖騎士をお忘れなく!!! (擬態)

72 22/05/10(火)21:16:29 No.926181806

2は白霊召喚した方がイベントもあるし面白いんだよね

73 22/05/10(火)21:16:41 No.926181882

2周目以降に出てくるせいで歴代最強玉葱もいたな…

74 22/05/10(火)21:16:45 No.926181914

神聖騎士(神聖じゃないし騎士じゃない)はスルーすると樽で追っかけてくるって聞いてダメだった

75 22/05/10(火)21:17:01 No.926182016

喪失者は誰なんだよ…

76 22/05/10(火)21:17:02 No.926182019

>亡者狩りの英雄、ミラのルカティエルの遺灰欲しい

77 22/05/10(火)21:17:09 No.926182060

偽月光だけど強いバンホルトさんいいよね…

78 22/05/10(火)21:18:09 No.926182503

>念入りに亡者をころころして起きなくなったら探求者くべてまた念入りにころころするマン ボスも復活させて殺すマン 過去の記憶に潜って巨人の王殺しまくってトラウマ作るマン

79 22/05/10(火)21:18:10 No.926182519

何がひどいって持ち逃げしやがって…!おかげでこっちは面倒なことになったんだぞ…!って言ったら確実にえ?俺?って言うタイプ

80 22/05/10(火)21:18:13 No.926182538

エルデンリング世界だとミリセントの死に悲しみを覚えてミリセント名乗ってそう

81 22/05/10(火)21:18:22 No.926182599

バンホルトとかヴァンガルみたいな世話になったおっさん連中が最後まで生きててラスボス前に白サイン出してくれてるの好き

82 22/05/10(火)21:18:38 No.926182707

世界で一番自由な奴

83 22/05/10(火)21:18:52 No.926182804

火が消えた世界でもやたらに多いソウルで輝いてる奴いるんだろうな…

84 22/05/10(火)21:18:59 No.926182835

2はシナリオ進めて死ぬ奴そんなに多くなかったよね

85 22/05/10(火)21:19:03 No.926182853

仕方ねえなプライベートで亡者狩ってる時に…

86 22/05/10(火)21:19:10 No.926182908

名前を覚えていてくれ… 名前を残して亡者達にきざ…覚えさせた!

87 22/05/10(火)21:19:12 No.926182920

マッチングの仕様で2は遊べば遊ぶほどカオスになっていくのが楽しかった

88 22/05/10(火)21:19:25 No.926183012

3はDLCのあれがインパクト強すぎるからな… 違…私そんなつもりじゃ…

89 22/05/10(火)21:19:33 No.926183071

灰の霧の核がルール無用アイテムすぎない?

90 22/05/10(火)21:19:37 No.926183097

>エルデンリング世界だとミリセントの死に悲しみを覚えてミリセント名乗ってそう 流石に死に際に私を覚えてて…って頼んでくる奴じゃないと記憶には残すけど名乗りはしないだろう 頼まれたので思いっきり残すために暴れ続けただけで

91 22/05/10(火)21:19:44 No.926183144

>2はシナリオ進めて死ぬ奴そんなに多くなかったよね 死ぬのはあんまりいないけど行方不明だったり正気失ったりしててなぁ そして3でひっそりと事切れてたり…

92 22/05/10(火)21:20:07 No.926183279

特攻対象なのを見るにシリーズラストを締めくくるボスのゲール爺すらこいつの毒牙にかかってトラウマ刻まれてるのが酷い

93 22/05/10(火)21:20:22 No.926183372

でも梯子のおっちゃんは3で最後の大仕事仕上げて大往生だし…

94 22/05/10(火)21:20:30 No.926183419

>3はDLCのあれがインパクト強すぎるからな… >違…私そんなつもりじゃ… 燃やしたけど!燃やしたけどここまでやってない!! あ!エロい魔女さん服よこせ!!!

95 22/05/10(火)21:20:31 No.926183425

首落とされてたり石化して時代変わってても前向きなポジティブな奴等が多い

96 22/05/10(火)21:20:39 No.926183474

自覚のないシャブリリ

97 22/05/10(火)21:20:40 No.926183481

>灰の霧の核がルール無用アイテムすぎない? 他人の記憶を媒介に過去転移のせいでオジェイくんが最も罪を犯した兵士になってしまった オジェイくんが王の近くで死んでなければこんなことにはならなかった

98 <a href="mailto:巨人の王">22/05/10(火)21:20:59</a> [巨人の王] No.926183618

絶対に許さんからな!死後100倍だかんな!

99 22/05/10(火)21:21:32 No.926183841

いいですよね逆説的に最初の最後の巨人のマジギレの意味自分で証明しちゃうの

100 22/05/10(火)21:21:54 No.926183986

そりゃこいつのツラ見た瞬間キレるよね最後の巨人も…

101 22/05/10(火)21:21:55 No.926183992

何度も殺してごめーん! また死ね!!!!!

102 22/05/10(火)21:22:09 No.926184086

接ぎ木って名乗ってるしゴドリックにオジェイ差し込んでみようぜ

103 22/05/10(火)21:22:10 No.926184099

こいつ王たちの化身に混ざってたらすっごいコスイことやったりしてそう

104 <a href="mailto:ミラのルカティエル">22/05/10(火)21:22:14</a> [ミラのルカティエル] No.926184124

>絶対に許さんからな!死後100倍だかんな! 100回だけ?

105 22/05/10(火)21:22:21 No.926184176

なんか初対面なのにめっちゃけおってる…こわ…

106 22/05/10(火)21:22:42 No.926184319

>仕方ねえなプライベートで亡者狩ってる時に… 絶望焚べ男屈辱 ミラのルカティエルに失神KO!

107 22/05/10(火)21:22:48 No.926184360

マルドロ君は……俺が殺したか

108 22/05/10(火)21:22:56 No.926184405

PS3で最も多く殺されたボスの記録作ったんだっけ

109 22/05/10(火)21:23:05 No.926184470

オジェイくんのお陰で巨人の王食べ放題ありがとう!

110 22/05/10(火)21:23:17 No.926184553

>絶対に許さんからな!死後100倍だかんな! うわめっちゃキレてるじゃんこわ…てなるけど所業を考えるとまあ腕を引きちぎってでも襲ってくるよな…と思わないでもない

111 22/05/10(火)21:23:22 No.926184592

>>仕方ねえなプライベートで亡者狩ってる時に… >絶望焚べ男屈辱 >ミラのルカティエルが落下KO!

112 22/05/10(火)21:23:39 No.926184718

>????君は……俺が殺したっけ…? なんか怒ってるからそうなんだろうな…

113 22/05/10(火)21:24:02 No.926184888

>うわめっちゃキレてるじゃんこわ…てなるけど所業を考えるとまあ腕を引きちぎってでも襲ってくるよな…と思わないでもない 戦争の敗因な上に探究者で何度も殺してきた!

114 22/05/10(火)21:24:10 No.926184935

コイツエルデの地にいたら小黄金樹が1本くらいはオジェイの樹にされてたと思う

115 22/05/10(火)21:24:58 No.926185264

3の祭祀場の巨人の樹ってさ…

116 22/05/10(火)21:25:00 No.926185278

でも巨人達の想いを束ねて渇欲の王ヴァンクラッド倒したよ?

↑Top