虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/10(火)19:48:37 ピーコが… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/10(火)19:48:37 No.926149228

ピーコが…

1 22/05/10(火)19:48:57 No.926149360

ジジイじゃないの!

2 22/05/10(火)19:49:09 No.926149436

なによ!

3 22/05/10(火)19:49:10 No.926149447

https://news.yahoo.co.jp/articles/4839b7d242515b1940d47512fa4831301f1995dc

4 22/05/10(火)19:49:21 No.926149515

おすぎですっ!

5 22/05/10(火)19:49:48 No.926149665

踏んづけてやる!

6 22/05/10(火)19:50:07 No.926149775

割とショッキングな見た目になってた…

7 22/05/10(火)19:50:58 No.926150063

>https://news.yahoo.co.jp/articles/4839b7d242515b1940d47512fa4831301f1995dc ちょっとしたサスペンスみたいになってて怖かった

8 22/05/10(火)19:51:03 No.926150095

抜けた歯そのままで出ていいのは素人だけだろ

9 22/05/10(火)19:51:07 No.926150122

金はともかく二人とも寄る辺がない感じだったんだな… 独身という事差し引いても

10 22/05/10(火)19:51:09 No.926150132

芸能人でそれなりに働いてても認知症ってなるのこわいよなぁ ブルース・ウィリスも認知だかだよね

11 22/05/10(火)19:51:28 No.926150239

「」すぎと「」ーコがこれからも継いでいくから

12 22/05/10(火)19:51:42 No.926150325

思ったより辛かった…

13 22/05/10(火)19:51:44 No.926150335

何よ!おすぎあんた生きてるじゃないの!

14 22/05/10(火)19:51:45 No.926150341

認知症老人は身嗜みや自分の身の回りの状態を気にしなくなるからな…

15 22/05/10(火)19:52:00 No.926150442

死んでは無かったけどお辛いな…

16 22/05/10(火)19:52:05 No.926150463

77歳って聞いて!?ってなった

17 22/05/10(火)19:52:07 No.926150475

あんだけテレビ出といて安泰な生活出来ないってどういうことだよ

18 22/05/10(火)19:52:15 No.926150514

5年くらい前に福岡のイベントでおすぎ見たときは全然オーラがなくて一般人かと見間違えたくらいだけど もうそのくらいから認知症だったのかな

19 22/05/10(火)19:53:25 No.926150932

なによ…

20 22/05/10(火)19:53:44 No.926151042

おすぎでおすぎ作ってる「」どうなったの

21 22/05/10(火)19:54:40 No.926151374

>おすぎでおすぎ作ってる「」どうなったの もう死んだわよ

22 22/05/10(火)19:54:42 No.926151392

老人おすぎ…

23 22/05/10(火)19:55:11 No.926151573

もう気軽におすぎネタ出来ないじゃん…

24 22/05/10(火)19:55:20 No.926151623

去年まではテレビ毎朝出てたからその後一気に進んだんだろう

25 22/05/10(火)19:55:27 No.926151668

びっくりさす書き方すなー!

26 22/05/10(火)19:56:34 No.926152048

双子だからちょっとタイムラグあっても同じ症状でちゃうわけかあ…

27 22/05/10(火)19:57:01 No.926152200

>>おすぎでおすぎ作ってる「」どうなったの >もう死んだわよ 笑えないわよ!

28 22/05/10(火)19:57:32 No.926152381

>双子だからちょっとタイムラグあっても同じ症状でちゃうわけかあ… もしかして一卵性なのか

29 22/05/10(火)19:57:39 No.926152421

付き合い多かった爆笑とかは知ってんのかな

30 22/05/10(火)19:57:41 No.926152434

なかがいい二人がこうなるのは辛い…

31 22/05/10(火)19:57:42 No.926152442

>去年まではテレビ毎朝出てたからその後一気に進んだんだろう ね 普通に仕事してるイメージあったわ

32 22/05/10(火)19:57:44 No.926152456

もう気軽に踏んづけられないわよ

33 22/05/10(火)19:57:48 No.926152474

1ページ目で死んだって書いてあったから本気でビックリした 死んでなくても現状がお辛い事には変わりないけど…

34 22/05/10(火)19:57:49 No.926152477

「」は死にました。

35 22/05/10(火)19:58:04 No.926152564

おすぎとよく似てんなこう見ると

36 22/05/10(火)19:58:38 No.926152767

>双子だからちょっとタイムラグあっても同じ症状でちゃうわけかあ… 体の作りが同じだと病気の方向も同じになるのが実証されてしまった…

37 22/05/10(火)19:58:46 No.926152802

なんでグラサンかけてないのよ!

38 22/05/10(火)19:59:09 No.926152939

歯茎がダメになってインプラント出来ないなら総入れ歯にしろよ…

39 22/05/10(火)19:59:14 No.926152963

>ブルース・ウィリスも認知だかだよね 失語症だよ なんか喋れなくなるだけかと思ったら調べるともっとお辛い症状で…

40 22/05/10(火)19:59:34 No.926153101

なんなのよ!

41 22/05/10(火)19:59:49 No.926153199

いいともで中居くんとちょっと険悪になってから2人とも干されたのかなと思ってたけど俺がテレビ観なくなってただけだったか

42 22/05/10(火)19:59:57 No.926153243

自分が知ってるおすぎとピーコは90年代後半~00年代に凝縮されてるから 80年代にはテレビに出ててしかもその時には不仲だったなんて知らなかったよ…

43 22/05/10(火)20:00:04 No.926153269

マルコは死にました おすぎも死にました

44 22/05/10(火)20:00:11 No.926153309

9時19分!9時19分!

45 22/05/10(火)20:00:30 No.926153410

そういや福岡の番組でもいつの間にか見なくなったと思ったらそんな事に…

46 22/05/10(火)20:00:44 No.926153496

(実はスレ画がどっちか分からない)

47 22/05/10(火)20:00:58 No.926153588

>80年代にはテレビに出ててしかもその時には不仲だったなんて知らなかったよ… 70年代からやってるよ

48 22/05/10(火)20:01:06 No.926153633

やっぱ年取ってからは家族なりケアやフォローしてくれる人が周りにいないときっついな…

49 22/05/10(火)20:01:22 No.926153731

去年末に近所におすぎプロデュースのうどん屋が出来たけどおすぎが急遽東京に戻る事になったから閉店した fu1056790.jpeg fu1056793.jpeg

50 22/05/10(火)20:01:27 No.926153752

下手したら15年前くらいから見てないから流石に変わってるな

51 22/05/10(火)20:01:45 No.926153862

つらいなぁ…

52 22/05/10(火)20:01:48 No.926153893

>やっぱ年取ってからは家族なりケアやフォローしてくれる人が周りにいないときっついな… その為に家庭と子がいるのよ

53 22/05/10(火)20:01:59 No.926153954

本当に誰にでも起こりうる問題だからな…

54 22/05/10(火)20:02:01 No.926153968

「」の末路

55 22/05/10(火)20:02:07 No.926153996

>やっぱ年取ってからは家族なりケアやフォローしてくれる人が周りにいないときっついな… ふと同じゲイのマツコ・デラックスは60代70代になったらどうなっちゃうんだろうって思ってしまう

56 22/05/10(火)20:02:25 No.926154106

>去年末に近所におすぎプロデュースのうどん屋が出来たけどおすぎが急遽東京に戻る事になったから閉店した 桃鉄みたいだ

57 22/05/10(火)20:02:39 No.926154202

>去年末に近所におすぎプロデュースのうどん屋が出来たけどおすぎが急遽東京に戻る事になったから閉店した >fu1056790.jpeg >fu1056793.jpeg 開店してたの1ヶ月くらい?

58 22/05/10(火)20:02:45 No.926154235

>去年末に近所におすぎプロデュースのうどん屋が出来たけどおすぎが急遽東京に戻る事になったから閉店した なんだよそれ…

59 22/05/10(火)20:03:10 No.926154375

本当にしっかりプロデュースしてたんだな…

60 22/05/10(火)20:03:11 No.926154382

芸能界という刺激だらけの世界にいてもボケるんだから恐ろしい

61 22/05/10(火)20:03:15 No.926154416

施設入るにも保証人とかいるんだっけか 金は十分あるだろうに世知辛いな

62 22/05/10(火)20:03:29 No.926154505

>開店してたの1ヶ月くらい? それくらい 閉店したが店自体はまだ解体されてない

63 22/05/10(火)20:03:29 No.926154506

うどんじゃなくてそばじゃないの!

64 22/05/10(火)20:03:48 No.926154623

IKKOがもう60歳って事に衝撃を受けてる あの人もっと若いと思ってたよ

65 22/05/10(火)20:03:50 No.926154632

>https://news.yahoo.co.jp/articles/4839b7d242515b1940d47512fa4831301f1995dc おすぎってパートナーいるのかと思ってた

66 22/05/10(火)20:03:52 No.926154643

急激にボロボロになるのこえーな…

67 22/05/10(火)20:03:54 No.926154657

福岡のラジオでおすぎ好きになったんだよな…かなしい

68 22/05/10(火)20:04:06 No.926154732

テレビでよく見てた頃でもう70とかそこらだったからまぁこれくらいなるか…

69 22/05/10(火)20:04:32 No.926154899

>>やっぱ年取ってからは家族なりケアやフォローしてくれる人が周りにいないときっついな… >その為に家庭と子がいるのよ 父ちゃんがこれから介護かもって感じだけど俺は上京してるし弟は冷たく突き放しちゃったから 母ちゃん一人しかいなくてどうしたものか悩んでるよ

70 22/05/10(火)20:05:07 No.926155108

自分がこのくらいの歳になる頃にはもうちょっとボケ対策しっかり出来てるようにならないかなあ ならないだろうなあ

71 22/05/10(火)20:05:11 No.926155124

面倒見ようと思ったら両方ボケちゃったのか…悲しい…

72 22/05/10(火)20:05:15 No.926155146

>母ちゃん一人しかいなくてどうしたものか悩んでるよ 君がやることになるね

73 22/05/10(火)20:05:27 No.926155217

>福岡のラジオでおすぎ好きになったんだよな…かなしい 酒の場ではとてつもない卑猥な歌を唄いだすって話で吹いた

74 22/05/10(火)20:05:27 No.926155218

としあきは死にました。

75 22/05/10(火)20:05:33 No.926155255

>自分がこのくらいの歳になる頃にはもうちょっとボケ対策しっかり出来てるようにならないかなあ >ならないだろうなあ やるか…電脳化

76 22/05/10(火)20:05:44 No.926155317

>ふと同じゲイのマツコ・デラックスは60代70代になったらどうなっちゃうんだろうって思ってしまう 有吉と夏目の所に引き取ってもらうか…

77 22/05/10(火)20:05:46 No.926155326

自主的に老人ホームに入った芸能人もいた気がする それが誰なのかどうなったかとか忘れちゃったけど

78 22/05/10(火)20:05:59 No.926155415

自分が年とった頃には自分より上の世代は当然として自分と同世代も死んでるか自分がサポートを必要とする状態だろうし下の世代でサポートしてくれる人のツテがないとね…

79 22/05/10(火)20:06:11 No.926155483

ボケ老人に昔の仕事させたらその時だけシャッキリするっていう美談あるけど 逆に言えば仕事してない時はずっとボケてるって事なんだよな…

80 22/05/10(火)20:06:12 No.926155486

77で痴呆になっちゃうの!?

81 22/05/10(火)20:06:14 No.926155497

>君がやることになるね そうだね…×1

82 22/05/10(火)20:06:16 No.926155511

>>やっぱ年取ってからは家族なりケアやフォローしてくれる人が周りにいないときっついな… >その為に家庭と子がいるのよ 介護目当てに子育てすんなよ

83 22/05/10(火)20:06:16 No.926155512

ボケ対策ってか認知症なんか予防も治療も無い なる人はなるしならない人はならない 遺伝子のクジ運のみ

84 22/05/10(火)20:06:40 No.926155645

マツコは金持ってんだから超高級老人ホームでも入るだろ

85 22/05/10(火)20:06:47 No.926155687

IKKOとマツコの孤独と老いへの向き合い方はちょいちょい闇をむき出しにしてくるからな…

86 22/05/10(火)20:06:49 No.926155698

>自主的に老人ホームに入った芸能人もいた気がする >それが誰なのかどうなったかとか忘れちゃったけど 北大路欣也じょなかったっけ?

87 22/05/10(火)20:07:09 No.926155819

>77で痴呆になっちゃうの!? エスパー伊東だってまだ60代なのに痴呆だぞ 人はいつボケるか分からん

88 22/05/10(火)20:07:15 No.926155843

>77で痴呆になっちゃうの!? むしろよく保った方では

89 22/05/10(火)20:07:28 No.926155918

>施設入るにも保証人とかいるんだっけか >金は十分あるだろうに世知辛いな おすぎは介護認定受けたから成年後見人ついて施設入ったそうな

90 22/05/10(火)20:07:50 No.926156035

>>>やっぱ年取ってからは家族なりケアやフォローしてくれる人が周りにいないときっついな… >>その為に家庭と子がいるのよ >介護目当てに子育てすんなよ せめて施設に入れるなり身辺整理なりくらいはしてもらえる人がいないとって話じゃね 本人がボロボロだとそれすらできなくなるから

91 22/05/10(火)20:07:50 No.926156038

>IKKOとマツコの孤独と老いへの向き合い方はちょいちょい闇をむき出しにしてくるからな… じゃあKABAちゃんとかはるな愛はどうなっちゃうんだ…

92 22/05/10(火)20:07:59 No.926156090

どうあがいても身内に頼るしかないわけで…

93 22/05/10(火)20:08:00 No.926156098

>介護目当てに子育てすんなよ なら君はそうしなければいいと思うよ ただしこれからは公的なサービスは当てにならないよ

94 22/05/10(火)20:08:02 No.926156112

>ボケ老人に昔の仕事させたらその時だけシャッキリするっていう美談あるけど >逆に言えば仕事してない時はずっとボケてるって事なんだよな… ルーチンワークは脳使わなくても出来るってやつだ

95 22/05/10(火)20:08:41 No.926156348

自分のような独身はおそらく悲惨な最後になるであろう きっと周りにも迷惑しかかからない

96 22/05/10(火)20:08:50 No.926156404

そもそも子供が介護してくれるとは限らんよ

97 22/05/10(火)20:08:51 No.926156407

ラジオだと結構普通っぽい感じだったのに突如放送中にも関わらず勝手にラジオブースから出て行ったりしてたな…

98 22/05/10(火)20:08:56 No.926156445

死んだの!?と思ったら死んでないの!?からのホラー

99 22/05/10(火)20:09:12 No.926156528

>逆に言えば仕事してない時はずっとボケてるって事なんだよな… なんだか知らんがまともな日とボケボケな日があったりするよ 介護する人は摩耗する

100 22/05/10(火)20:09:15 No.926156540

>>その為に家庭と子がいるのよ >介護目当てに子育てすんなよ こういうのは子育てした事ない奴が言ってるだけだけだから取り合っても無駄だぞ

101 22/05/10(火)20:09:22 No.926156586

介護してる側が鬱になっちまったりな…

102 22/05/10(火)20:09:23 No.926156593

介護目当てにするなとは言うが 老後に金さえ残せばいいってわけでもないのは事実だしなあ

103 22/05/10(火)20:10:13 No.926156894

エスパー伊東も認知症になって施設に入ったって見てびっくりしたな…

104 22/05/10(火)20:10:18 No.926156940

>「」の末路 俺にはこれですら上等だと思うよ

105 22/05/10(火)20:10:19 No.926156946

認知症はうつるからなあ…

106 22/05/10(火)20:10:25 No.926156978

4桁万円は貯金しないとだな…

107 22/05/10(火)20:10:27 No.926157000

なんらかのコミュニティに属してないと若くてもボケるからなあ

108 22/05/10(火)20:10:41 No.926157081

身内の看護はいろんな面でキツいので任せられるならさっさと外部に任せたい

109 22/05/10(火)20:10:45 No.926157101

>>逆に言えば仕事してない時はずっとボケてるって事なんだよな… >なんだか知らんがまともな日とボケボケな日があったりするよ >介護する人は摩耗する 介護認定の日に限ってまともな素振りするの本当にやめてほしい

110 22/05/10(火)20:10:46 No.926157104

「」の事だから親の介護が降りかかってきた俺は不幸だ~誰も産んでくれなんて頼んでない~とかそういうのだろどうせ

111 22/05/10(火)20:10:55 No.926157153

まだ施設入れるだけマシだ

112 22/05/10(火)20:10:59 No.926157179

金だけあっても手続きとかしてくれる身内なしじゃどうにもならん気もする

113 22/05/10(火)20:11:17 No.926157270

死んだ!?と思ったら生きてたのに余計悲しい...

114 22/05/10(火)20:11:20 No.926157289

せめてうんちおしっこの仕方は忘れないでほしい… 痴呆症にならなくても半身不随でシモの世話しなきゃいけなくなるし動けない影響で一気に痴呆化したりする

115 22/05/10(火)20:11:36 No.926157372

死んだ方がマシだな

116 22/05/10(火)20:11:50 No.926157473

認知症に特効薬みたいなものはやくできないかな

117 22/05/10(火)20:12:11 No.926157609

>死んだ方がマシだな 死のうとも考えられなくなるんだ

118 22/05/10(火)20:12:17 No.926157642

>認知症に特効薬みたいなものはやくできないかな がんの特効薬並みに無理だと思う

119 22/05/10(火)20:12:32 No.926157732

>>自主的に老人ホームに入った芸能人もいた気がする >>それが誰なのかどうなったかとか忘れちゃったけど >北大路欣也じょなかったっけ? マジで!? 2月にコロナになったニュースはあるけど…

120 22/05/10(火)20:12:37 No.926157768

出したうんこを棚にしまうようになったばあちゃん

121 22/05/10(火)20:12:52 No.926157864

>金だけあっても手続きとかしてくれる身内なしじゃどうにもならん気もする そういう意味でもやっぱり周りに人がいないとやばいよねってなる 小金持ちの独身老人がゴミ屋敷で汚い身なりで生活してるとかよく聞く

122 22/05/10(火)20:13:07 No.926157958

納骨済みまで言ってるピーコの発言が怖すぎる

123 22/05/10(火)20:13:08 No.926157966

こう言っちゃなんだけど 志村けんはボケる前に亡くなって良かった

124 22/05/10(火)20:13:52 No.926158240

ホームに早めに入っても刺激がなさすぎて痴呆一気に悪化なんてこともあるみたいだし 本当にどうにもならないな…

125 22/05/10(火)20:13:56 No.926158261

>>自主的に老人ホームに入った芸能人もいた気がする >>それが誰なのかどうなったかとか忘れちゃったけど >北大路欣也じょなかったっけ? >2015年、「週刊ポスト」(6月1日発売号)と「女性セブン」(6月18日号)にて、1年ほど前から夫婦で介護付き有料老人ホームに入居していたことが報じられた。 知らそん…

126 22/05/10(火)20:14:11 No.926158347

他の部分では自立してたり健康ではあっても排泄関係で問題が出始めると家族が介護するの一気に無理になるって言うしね

127 22/05/10(火)20:14:26 No.926158432

>志村けんはボケる前に亡くなって良かった ヒのチンポなんだったんだろうな

128 22/05/10(火)20:14:27 No.926158440

数年前に亡くなった菅井きんも晩年はボケちゃってたとかいう話あったな…

129 22/05/10(火)20:14:38 No.926158495

>納骨済みまで言ってるピーコの発言が怖すぎる ピーコもボケてる…

130 22/05/10(火)20:14:43 No.926158526

>>志村けんはボケる前に亡くなって良かった >ヒのチンポなんだったんだろうな ただの誤爆

131 22/05/10(火)20:14:52 No.926158584

>2月にコロナになったニュースはあるけど… かなり前に自宅売って高級老人ホームに入ってる

132 22/05/10(火)20:15:07 No.926158672

この少子化じゃ子世代で親の面倒なんてとてもじゃないけど見切れないから自分で墓に入る用意はしておくしかない 身寄りのない老人も爆発的に増えるからそれ用の施設も次第に増えるだろう

133 22/05/10(火)20:15:32 No.926158813

義手ならぬ義脳とかできれば 何とかなりそうなのにな

134 22/05/10(火)20:15:39 No.926158863

>小金持ちの独身老人がゴミ屋敷で汚い身なりで生活してるとかよく聞く 金があっても誰かいないとそんなもんなのかねえ…

135 22/05/10(火)20:15:41 No.926158870

北大路欣也みたいな終活は理想だな…

136 22/05/10(火)20:15:59 No.926158977

介護は賃金が安過ぎてもう外国人にさせてるからな

137 22/05/10(火)20:16:04 No.926158999

最近アサデス出なくなっちゃったなぁとは思ってたけどそんな…

138 22/05/10(火)20:16:13 No.926159064

何もわからなくなって孤独死くらい俺にも出来る

139 22/05/10(火)20:17:04 No.926159356

>何もわからなくなって孤独死くらい俺にも出来る 迷惑だからその前に死んでくれって話だよ?

140 22/05/10(火)20:17:33 No.926159535

大山のぶよは今もドラえもんしてるのだろうか

141 22/05/10(火)20:17:39 No.926159574

>かなり前に自宅売って高級老人ホームに入ってる へえー! もっと色んな仕事やってほしかったけど晩節を汚さない美学も感じるし…

142 22/05/10(火)20:17:43 No.926159598

ここでオカマキャラの代名詞みたいな扱いしてあげるのがせめてもの供養だと思う

143 22/05/10(火)20:17:48 No.926159634

>何もわからなくなって孤独死くらい俺にも出来る 死んだ後の事まったく考えられないようなレスだな

144 22/05/10(火)20:18:23 No.926159837

やっぱ尊厳死って必要になってくるんじゃないかなぁ

145 22/05/10(火)20:18:26 No.926159856

まあここに人皆そんな感じになるとは思うけどさ…

146 22/05/10(火)20:18:29 No.926159878

>ここでオカマキャラの代名詞みたいな扱いしてあげるのがせめてもの供養だと思う 死んでないわよ…

147 22/05/10(火)20:18:34 No.926159913

高級老人ホームって値段本当に高いけど執事付きホテルみたいな概要で金ある人はマジで使ったほうが良いなって思った

148 22/05/10(火)20:18:39 No.926159950

>>小金持ちの独身老人がゴミ屋敷で汚い身なりで生活してるとかよく聞く >金があっても誰かいないとそんなもんなのかねえ… 本人がそういう判断力衰えてどんどん何もできなくなるからサポートを申請する事すらできなくなるんだよね 早めにそういうの用意してなかった人がジワジワボケて見回り程度のケアしか受けてないとかある

149 22/05/10(火)20:18:59 No.926160080

精神的な死というか身内いても認識できなくなりゃ死んだも同然なんだよな結局…

150 22/05/10(火)20:19:00 No.926160081

北大路欣也2015年に入居してるってそれ以降も仕事してるよね? 施設というよりサービス付きのマンションみたいな?

151 22/05/10(火)20:19:09 No.926160129

やはりメイドロボの実用化は必要だな

152 22/05/10(火)20:19:14 No.926160164

>大山のぶよは今もドラえもんしてるのだろうか fu1056850.jpg

153 22/05/10(火)20:19:21 No.926160201

>金だけあっても手続きとかしてくれる身内なしじゃどうにもならん気もする 一応天涯孤独だと特養には入りやすかったりするんだけどそもそも窮状を見つけてもらえないことが多いんだよね

154 22/05/10(火)20:19:27 No.926160246

>高級老人ホームって値段本当に高いけど執事付きホテルみたいな概要で金ある人はマジで使ったほうが良いなって思った 貧乏人どんどん増えてるけどそういう人はどうすればいいんです

155 22/05/10(火)20:20:07 No.926160494

「」もいつかこうなる

156 22/05/10(火)20:20:19 No.926160573

>もっと色んな仕事やってほしかったけど晩節を汚さない美学も感じるし… まあ定期的にソフトバンクの犬のおとうさんのCVはやってる

157 22/05/10(火)20:20:29 No.926160648

>貧乏人どんどん増えてるけどそういう人はどうすればいいんです おすぎとか芸能人たちはそういうの使えばいいってだけだし一般人の話なんて知らない…

158 22/05/10(火)20:20:42 No.926160721

オカマタレントの互助会みたいなの無いのかね マツコが今の王座にいられるのはおすピーあたりが オカマの地位を確立したからなのに マツコは金出すべき

159 22/05/10(火)20:20:59 No.926160813

>やっぱ尊厳死って必要になってくるんじゃないかなぁ それを選ぶ事も忘れる

160 22/05/10(火)20:21:00 No.926160825

ドクターKみたいに 今は違う…!ってなることを祈るばかりだ

161 22/05/10(火)20:21:03 No.926160852

>オカマタレントの互助会みたいなの無いのかね 仲いいのかな…

162 22/05/10(火)20:21:13 No.926160896

>まあ定期的にソフトバンクの犬のおとうさんのCVはやってる 嘘だろ…犬が喋ってんじゃないのかよ…

163 22/05/10(火)20:21:17 No.926160921

>マツコが今の王座にいられるのはおすピーあたりが >オカマの地位を確立したからなのに >マツコは金出すべき ずいぶん前の怒り新党でそういうマンション作りたいって話してたな

164 22/05/10(火)20:21:46 No.926161074

一人っ子で親二人の面倒見ろとか無理な話だしなぁ

165 22/05/10(火)20:21:46 No.926161075

>>まあ定期的にソフトバンクの犬のおとうさんのCVはやってる >嘘だろ…犬が喋ってんじゃないのかよ… 犬が喋るわけないんぬ…

166 22/05/10(火)20:21:52 No.926161108

月15~20万くらいで特老と言わず普通の介護付き老人ホームで生活する事も可能だけど年金だけで貯蓄がないとかだとそれもギリギリだったりするしね

167 22/05/10(火)20:22:18 No.926161237

癌の治療は微かにだけど進展してるけど認知症の方は完全に解明不明の病気のままなの?

168 22/05/10(火)20:22:19 No.926161239

そりゃ皆ピンピンコロリに憧れるわなって

169 22/05/10(火)20:22:30 No.926161304

>この少子化じゃ子世代で親の面倒なんてとてもじゃないけど見切れないから自分で墓に入る用意はしておくしかない >身寄りのない老人も爆発的に増えるからそれ用の施設も次第に増えるだろう 施設増やしても結局介護事業に子世代のリソース食われるじゃん… 介護って生産性皆無だからまじで困るんだよな…

170 22/05/10(火)20:22:48 No.926161424

fu1056861.jpg

171 22/05/10(火)20:23:05 No.926161515

尊厳死って簡単に言うが普通に海外でもハードル高いからな ほいほい自殺できる精度じゃないから

172 22/05/10(火)20:23:08 No.926161528

>癌の治療は微かにだけど進展してるけど認知症の方は完全に解明不明の病気のままなの? 何がキーになってあんな風に脳が委縮したりスカスカになってるのかわからんのよ 衰えといえばそうなんだろうけど

173 22/05/10(火)20:23:12 No.926161555

認知症の祖母が施設入れたとたんに母親の白髪が減った 俺も異常な便秘が治った

174 22/05/10(火)20:23:28 No.926161655

>癌の治療は微かにだけど進展してるけど認知症の方は完全に解明不明の病気のままなの? バイアグラが効くとか効かないとかそんな話が出ては消えていく気がする

175 22/05/10(火)20:23:32 No.926161681

ピーコの方がお兄ちゃんだったんだ…

176 22/05/10(火)20:23:38 No.926161708

こんな事言うのはあんまりよくないのかもだけど… 自分は痴呆になる前に死にたいな…

177 22/05/10(火)20:23:39 No.926161710

エスパー伊藤も施設はいってたな

178 22/05/10(火)20:23:44 No.926161747

外国人労働者ガンガン入れて介護させればいいと思う

179 22/05/10(火)20:24:04 No.926161856

>外国人労働者ガンガン入れて介護させればいいと思う 俺たちは奴隷じゃねぇといって帰っていくばかりです…

180 22/05/10(火)20:24:09 No.926161887

実家に帰ったら親が認知症になって家が荒れ果ててたにしおかすみこの手記がかわいそうだったけど老老介護も辛いな

181 22/05/10(火)20:24:23 No.926161982

あと不可逆なのもハードル高いよね脳味噌 増やしたり付け足したりできるようにしろ

182 22/05/10(火)20:24:24 No.926161985

貧乏人は終活において自主的にやれることなんてほぼないからどうにもならなくなってから地域のソーシャルワーカーがなんとかしてくれることに賭けるしかないよ

183 22/05/10(火)20:24:38 No.926162079

>癌の治療は微かにだけど進展してるけど認知症の方は完全に解明不明の病気のままなの? 治療薬も出てきてるけど人によって症状も原因もバラバラだからこれを使えば解決というものは存在しない

184 22/05/10(火)20:24:39 No.926162085

痴呆にならずに80年くらい生きたい!

185 22/05/10(火)20:24:40 No.926162089

誰もどうにもしてくれないから金と申請は先々にしとけよってだけの話よ

186 22/05/10(火)20:24:58 No.926162186

なあになっちまえば分からねえさ

187 22/05/10(火)20:25:07 No.926162237

>施設というよりサービス付きのマンションみたいな? 病院が管理してる高齢者限定のマンションも老人ホーム扱いだから多分そんな感じかと

188 22/05/10(火)20:25:20 No.926162297

夢の中に閉じ込められないかなぁ

189 22/05/10(火)20:25:21 No.926162305

>施設増やしても結局介護事業に子世代のリソース食われるじゃん… >介護って生産性皆無だからまじで困るんだよな… 自分で稼いだ金で老人が生活するならそれも立派なサービス業だろ ほぼ間違いなく公的資金がないと回らないだろうけど

190 22/05/10(火)20:25:29 No.926162353

ずっと仲良しの兄弟姉妹って幻想なのかな

191 22/05/10(火)20:25:47 No.926162466

貧乏人は忙しくてならないってのはだいたいあってる 余裕がある奴ほど脳の病気にかかるなって感じる

192 22/05/10(火)20:25:53 No.926162502

そもそも日本でも終末医療では尊厳死に近いの認められてるしな…

193 22/05/10(火)20:26:09 No.926162584

>貧乏人は忙しくてならないってのはだいたいあってる そうなる前に死ぬが正しいのではないでしょうか…

194 22/05/10(火)20:26:10 No.926162588

脳が壊れて人格なんて消え去ってるのにたまに元に戻るのがタチ悪いわね

195 22/05/10(火)20:26:34 No.926162743

>癌の治療は微かにだけど進展してるけど認知症の方は完全に解明不明の病気のままなの? 進展してるし原因によっては高い予防効果ある薬も出てきてるよ ただ自主的に認知症外来くる人なんてほぼいないから独身だと関係ないかも

196 22/05/10(火)20:26:45 No.926162806

>>貧乏人は忙しくてならないってのはだいたいあってる >そうなる前に死ぬが正しいのではないでしょうか… 70まで働いて死ねたらそれはそれで往生だろ?

197 22/05/10(火)20:26:47 No.926162819

>ずっと仲良しの兄弟姉妹って幻想なのかな 流石にスレ画の現状でそれ語るのは無理がある 脳みそ駄目になったら別人ですらないよ

198 22/05/10(火)20:27:01 No.926162899

>痴呆にならずに80年くらい生きたい! 若い時は元気な高齢者がテレビに出ると両親が感激したように「あら~元気」なんて反応してて それが不思議だったんだけど中年になったら分かる健康なお年寄りがどんなにありがたい事か…

199 22/05/10(火)20:27:09 No.926162947

俺のばあちゃんもおすぎピーコくらいの年齢だけどボケて娘も旦那も忘れちゃったな

200 22/05/10(火)20:27:41 No.926163127

>貧乏人は忙しくてならないってのはだいたいあってる >余裕がある奴ほど脳の病気にかかるなって感じる ならないんじゃなくてなったら使い物にならないから人知れず死ぬだけだ

201 22/05/10(火)20:27:48 No.926163168

>ただ自主的に認知症外来くる人なんてほぼいないから独身だと関係ないかも 独身だとこれが怖いよな 判断能力落ちて自分で判断できなくなると

202 22/05/10(火)20:27:51 No.926163179

痴呆は家庭あってもなくても地獄だと思うのよ

203 22/05/10(火)20:27:53 No.926163192

パチンコやってる人ってボケない気がするけど脳に相当刺激あるんだな

204 22/05/10(火)20:28:05 No.926163262

長生きするとこが幸せって努力した結果死に方に苦労するようになってきてるのが皮肉すぎる

205 22/05/10(火)20:28:09 No.926163289

こんな感じになって車の運転とかしちゃって… 目も当てられないことになるまえにほんと死にたい…

206 22/05/10(火)20:28:13 No.926163305

寝たきりだけど意識はしっかりしてるパターンと足腰しっかりしてるけど重度の認知症っていうパターン両方あったけど圧倒的に後者の方がキツかったよ

207 22/05/10(火)20:28:32 No.926163404

老人の認知症の検査を義務化するとか?

208 22/05/10(火)20:28:40 No.926163461

>パチンコやってる人ってボケない気がするけど脳に相当刺激あるんだな 当たったときの演出はまぁ音と光と振動の過剰供給みたいなもんだからな 刺激しかねぇ

209 22/05/10(火)20:29:08 No.926163603

畑仕事してる人もあまりボケてる印象ないな

210 22/05/10(火)20:29:36 No.926163766

まぁオカマじゃ独身で子もいないのはしゃーないわな

211 22/05/10(火)20:29:38 No.926163775

>寝たきりだけど意識はしっかりしてるパターンと足腰しっかりしてるけど重度の認知症っていうパターン両方あったけど圧倒的に後者の方がキツかったよ 本人にとってはどっちだろうな…

212 22/05/10(火)20:30:11 No.926163968

>長生きするとこが幸せって努力した結果死に方に苦労するようになってきてるのが皮肉すぎる 心筋梗塞にしても脳梗塞にしても医療が発達してなかったら絶対死ぬ病気が 後遺症と引き換えに生きながらえるようになったのがなぁ

213 22/05/10(火)20:30:20 No.926164022

金だけあっても信頼できる若い人いないと認知症になったらかすめ取られるかもしれんし どうしようもねえな

214 22/05/10(火)20:30:33 No.926164111

魂なんてものはまやかしだな

215 22/05/10(火)20:30:45 No.926164166

記事に書いてるけどピーコみたいに仕事だけはしっかりやれてもそれ以外の生活だとボケるってパターンもあるから…

216 22/05/10(火)20:30:52 No.926164200

やけにスレが立ってるなと思ったらおすぎ死んでたの

217 22/05/10(火)20:30:59 No.926164256

エーザイと米国の製薬会社が共同で認知症に効く薬品を開発したはずなんだがまだ認可が降りないのがもどかしい…

218 22/05/10(火)20:31:02 No.926164268

>金だけあっても信頼できる若い人いないと認知症になったらかすめ取られるかもしれんし >どうしようもねえな 認知になったら信頼できる人が掠め取ってるという妄想に陥るから安心して欲しい

219 22/05/10(火)20:31:18 No.926164370

自分はimgするのが日課だから… ボケたらimgに変なスレいっぱい立てたりしそうだ…

220 22/05/10(火)20:31:22 No.926164394

死んではないけどどっちもボケてるのは辛いな

221 22/05/10(火)20:31:35 No.926164481

昔家電製品を設置しに老人ホームいったことあるけど 認知症系統の人たちがくるところだった その時はおばあちゃんがベンチみたいな椅子を掴んで持ち上げようとしてた それを介護の人が「駄目よ!離して!」って何度かいってたけど言うこと聞かなかった でも「弁償だよ!」っていうとすんなり離した 金のことはわかるんだな…って思った

222 22/05/10(火)20:31:35 No.926164483

>やけにスレが立ってるなと思ったらおすぎ死んでたの 生きてるって言ってんだろピーコかてめえ!

223 22/05/10(火)20:31:36 No.926164486

ちょっと前までうちのローカルにピーコレギュラーで出てたのにいつ間にか居なくなってたな

224 22/05/10(火)20:31:42 No.926164522

>なんだか知らんがまともな日とボケボケな日があったりするよ 辛いのはぼけぼけのときの記憶をマトモな時に覚えてるのがね 当人には夢の中にいる感覚らしいんだわ お辛いんだわ

225 22/05/10(火)20:31:42 No.926164526

>エーザイと米国の製薬会社が共同で認知症に効く薬品を開発したはずなんだがまだ認可が降りないのがもどかしい… 高額な割に効果があるかどうか微妙なんだ

226 22/05/10(火)20:32:04 No.926164673

>ずっと仲良しの兄弟姉妹って幻想なのかな きんさんぎんさんはずっと仲良しだったろう

227 22/05/10(火)20:32:14 No.926164745

>畑仕事してる人もあまりボケてる印象ないな 叔父が俺の婆ちゃんの体調心配して農業やめさせた途端ボケちゃったので 脳も体も劣化させる余裕をなくさせる行為なんだと思うよ なのでボケたくなかったら農業やろう!

228 22/05/10(火)20:32:32 No.926164855

昼に見た アンタ誰よ! アンタこそ誰よ! がとてもつらかった

229 22/05/10(火)20:32:55 No.926164994

>自分はimgするのが日課だから… >ボケたらimgに変なスレいっぱい立てたりしそうだ… 流石にその頃にはimgも潰れてるんじゃねえかなあ

230 22/05/10(火)20:32:58 No.926165011

認知症になったおすぎの面倒見てあげようとしたのに 自分も認知症になって怒りっぽくなって喧嘩別れは悲し過ぎる…

231 22/05/10(火)20:33:13 No.926165105

>>金だけあっても信頼できる若い人いないと認知症になったらかすめ取られるかもしれんし >>どうしようもねえな >認知になったら信頼できる人が掠め取ってるという妄想に陥るから安心して欲しい 婆ちゃんが看護婦が財布とった!って言ったら子供達が本気で信じちゃってお前らバカだろって…

232 22/05/10(火)20:33:22 No.926165157

>>畑仕事してる人もあまりボケてる印象ないな >叔父が俺の婆ちゃんの体調心配して農業やめさせた途端ボケちゃったので >脳も体も劣化させる余裕をなくさせる行為なんだと思うよ >なのでボケたくなかったら農業やろう! 結局手足動かして運動してるから血流が回るからな 脳にもしっかり血液行くから割りと動くことは大事

233 22/05/10(火)20:33:25 No.926165181

>昔家電製品を設置しに老人ホームいったことあるけど >認知症系統の人たちがくるところだった >その時はおばあちゃんがベンチみたいな椅子を掴んで持ち上げようとしてた >それを介護の人が「駄目よ!離して!」って何度かいってたけど言うこと聞かなかった >でも「弁償だよ!」っていうとすんなり離した >金のことはわかるんだな…って思った やっちゃいけないことのトリガーに金が残ってたんだろう

234 22/05/10(火)20:33:30 No.926165211

仕事人間だったひとが定年退職すると一気に老け込むよね

235 22/05/10(火)20:33:37 No.926165258

包括支援センターの人に言われた「これからが大変ですよ」の一言が重い

236 22/05/10(火)20:33:56 No.926165401

>ずっと仲良しの兄弟姉妹って幻想なのかな むしろ半身みたいな兄貴がボケたショックでピーコも一気にボケたみたいだからめっちゃ仲良いと思う

237 22/05/10(火)20:34:01 No.926165435

うちの兄弟も結婚する気配ないからなあ

238 22/05/10(火)20:34:04 No.926165449

とにかくまずは個人個人健康に気を付けてやってくしかない 暴飲暴食タバコはほどほどにしとこうね

239 22/05/10(火)20:34:08 No.926165469

ここ2年で急速に老け込んだ芸能人沢山いるな…

240 22/05/10(火)20:34:32 No.926165620

>俺たちは奴隷じゃねぇといって帰っていくばかりです… 就労ビザ取り上げればええ >自分はimgするのが日課だから… >ボケたらimgに変なスレいっぱい立てたりしそうだ… もう認知症みたいなスレいっぱい立ってるし…

241 22/05/10(火)20:34:49 No.926165739

渡辺徹ヤバそうだよな

242 22/05/10(火)20:35:11 No.926165894

カトちゃん結婚したこといろいろ言われてたけど今も元気そうだしよかったな

243 22/05/10(火)20:35:25 No.926165980

SNS中毒の人間が認知症になったらどうなるんだろう… 自分が何書き込むかわからなくて怖い

244 22/05/10(火)20:35:33 No.926166045

>>金のことはわかるんだな…って思った >やっちゃいけないことのトリガーに金が残ってたんだろう この手は割と多くて介護施設で独自の貨幣的なものを使ってギャンブルみたいなことやってるところあるぞ 現金にはできないけどポイント的な扱いでお菓子とかそういうのと交換できる的なことをしてる 多少ボケてても金勘定はしっかりやるみたいで

245 22/05/10(火)20:35:34 No.926166046

オカマの老後は厳しいんだな マツコが不安になるわけだ…

246 22/05/10(火)20:35:48 No.926166126

>カトちゃん結婚したこといろいろ言われてたけど今も元気そうだしよかったな 何言われても天涯孤独よりは間違いなく家族いたほうがいいだろうしなあ

247 22/05/10(火)20:36:19 No.926166316

>外国人労働者ガンガン入れて介護させればいいと思う とっくにそれやって全員逃げ帰った後でしょ ボケてるのかな?

248 22/05/10(火)20:36:23 No.926166339

>オカマの老後は厳しいんだな >マツコが不安になるわけだ… マツコは不安ならまずは痩せろよ!

249 22/05/10(火)20:36:47 No.926166477

>SNS中毒の人間が認知症になったらどうなるんだろう… >自分が何書き込むかわからなくて怖い もう既にそういう「」も紛れてるんだろうな…

250 22/05/10(火)20:36:55 No.926166534

>自分はimgするのが日課だから… >ボケたらimgに変なスレいっぱい立てたりしそうだ… もしかしたら荒らしってそういう…

251 22/05/10(火)20:37:15 No.926166643

排泄トラブルが起き始めたら要介護度関係なくもう施設入れないと周りの全てが崩壊する

252 22/05/10(火)20:37:29 No.926166737

認知症こわい なんか日頃から予防できる食べ物とかないの

253 22/05/10(火)20:37:31 No.926166760

荒らしはある意味アンガーマネージメントが出来ない 発達障害みたいなもんだから… そのうえでボケるの?地獄だろ

254 22/05/10(火)20:37:37 No.926166792

>もしかしたら荒らしってそういう… まあ精神病であっても脳内は似たようなもんだろう

255 22/05/10(火)20:37:47 No.926166842

>SNS中毒の人間が認知症になったらどうなるんだろう… >自分が何書き込むかわからなくて怖い 認知症じゃないけど虚言症のメンヘラが何言ってるか分からんツイートして亡くなっていったのとかあるからそんな感じで終わっていくんじゃないかな

256 22/05/10(火)20:37:48 No.926166852

>仕事人間だったひとが定年退職すると一気に老け込むよね 習慣を続けることが大事みたいだな 森光子とかも足やっちゃって一気に老けたって言うし…

257 22/05/10(火)20:38:14 No.926166996

>カトちゃん結婚したこといろいろ言われてたけど今も元気そうだしよかったな 一方仲元工事は嫁さんに家出されてた…

258 22/05/10(火)20:38:19 No.926167035

うちの歳とった一人暮らしの親類もコロナで外出出来なくなってから一気におかしくなってしまった

259 22/05/10(火)20:38:36 No.926167140

>オカマの老後は厳しいんだな >マツコが不安になるわけだ… お尻使ってたらユルくなってて沢山漏らしそうだしなあ

260 22/05/10(火)20:38:37 No.926167146

嘘か誠かは分からんが60代「」はもういるからな…

261 22/05/10(火)20:39:17 No.926167351

ネットだけでなくリアルの人付き合いも大切ね

262 22/05/10(火)20:39:18 No.926167359

>脳にもしっかり血液行くから割りと動くことは大事 親父殿仕事辞めてから定期的に山登って帰ってきてるわ ギャグのキレも変わってないし長生きしてほしいもんだ

263 22/05/10(火)20:39:35 No.926167458

外国人でも看護師資格取れるようにしたけど失敗した時点で介護だって外国人はやってくれないよ

264 22/05/10(火)20:39:49 No.926167534

父親が定年でも再就職したがGWで階段から落ちて認知症みたいになったから世の中わからんもんだ… つらい…

265 22/05/10(火)20:39:56 No.926167568

>認知症こわい >なんか日頃から予防できる食べ物とかないの 禁酒と禁煙!

266 22/05/10(火)20:40:19 No.926167716

不意に一人になるのと一人に慣れてるのでも結構違うのかなあ

267 22/05/10(火)20:40:46 No.926167891

まあマツコは沢山蓄えありそうだからなんとかなるだろう

268 22/05/10(火)20:40:56 No.926167950

>嘘か誠かは分からんが60代「」はもういるからな… 生まれたばかりの掲示板です☆

269 22/05/10(火)20:41:02 No.926167983

>嘘か誠かは分からんが60代「」はもういるからな… 2002年のときには40歳… その年齢で二次裏デビューしていれば…

270 22/05/10(火)20:41:04 No.926167992

認知症は周りを滅茶苦茶不幸にするからな… 医療以外のサポートが無尽蔵に必要になるし

271 22/05/10(火)20:41:07 No.926168018

介護で外国人雇うのはいいけど報連相全くできんぞ? 読み書き出来ない子めっちゃおるからな うちの嫁は覚悟決めて頑張って覚えたが

272 22/05/10(火)20:41:10 No.926168035

>SNS中毒の人間が認知症になったらどうなるんだろう… >自分が何書き込むかわからなくて怖い 勝谷誠彦が最晩期に配信してたメルマガは文章が文章になってなかったそうな

273 22/05/10(火)20:41:21 No.926168105

マツコはマンション買ってオカマ達の終の住処にしたいって言ってたし…

274 22/05/10(火)20:41:23 No.926168116

コミュニケーションに乏しい生活してると痴呆一直線だから独身はすぐ早死出来るよ良かったね

275 22/05/10(火)20:41:30 No.926168161

まずこういう話題が増えている事自体が全体の高齢化の証である

276 22/05/10(火)20:41:40 No.926168228

蓄えあっても寂しさは埋められないのが難しいところ

277 22/05/10(火)20:41:46 No.926168272

ピーコ 「昔、実家でね、悪霊を追い払うと言われたお香をたいたのよ。 そしたら、おすぎが「臭い臭い」と叫びながら家を出ていったのよ」

278 22/05/10(火)20:42:34 No.926168578

>まずこういう話題が増えている事自体が全体の高齢化の証である そもそもここ壺と比較しても古いと言うか高齢コミュニティだろ

279 22/05/10(火)20:43:07 No.926168786

そもそも今みたいな手厚い高齢者介護は近いうちに維持できなくなって平均寿命60代の時代に戻るって話もある

280 22/05/10(火)20:43:08 No.926168792

やはり…アドデック9か

281 22/05/10(火)20:43:09 No.926168797

俺の爺さんは90歳ごえで認知症になってたけど入院生活が続いて症状が進んだみたいだった しばらく家とデイサービスで介護続けてたら結構症状が緩和された 癌にかかって死んじゃったけど

282 22/05/10(火)20:43:22 No.926168898

そしてボケ老人の蓄えを狙う連中もいっぱいいる

283 22/05/10(火)20:43:23 No.926168903

>独身はすぐ早死出来るよ良かったね 痴呆になるからと早死にするかというと中々そうでもないので安心していいよ

284 22/05/10(火)20:44:26 No.926169276

一旦考えると何も手がつかなくなるから困るわ

285 22/05/10(火)20:44:27 No.926169281

>俺の爺さんは90歳ごえで認知症になってたけど入院生活が続いて症状が進んだみたいだった 病院の老人の扱いって未だに旧態然としてるからなー めっちゃ心身ともに拘束するし

286 22/05/10(火)20:44:39 No.926169353

どちらかというとストレスから開放されるのか肉体だけ元気になってくような気がする…

287 22/05/10(火)20:44:45 No.926169385

つっても30代とかでも親の介護や病気に直面する人は普通にいるからな… 40や50になってから降りかかるもんだろとか思ってたら大変だぞ

288 22/05/10(火)20:45:07 No.926169536

>そもそもここ壺と比較しても古いと言うか高齢コミュニティだろ 比較対象に壺とか言い出すのが最高に老人

289 22/05/10(火)20:45:30 No.926169679

「」は30代で若い方というのが割と現実的だと知られている

290 22/05/10(火)20:45:37 No.926169727

>平均寿命60代の時代に戻るって話もある そこまでいくなら老人介護ではなくもう医療体制自体崩壊してる

291 22/05/10(火)20:46:10 No.926169955

俺が60越える頃にはどうか安楽死という選択肢を…

292 22/05/10(火)20:46:12 No.926169968

介護ロボの確立は急務だろうな…

293 22/05/10(火)20:46:52 No.926170242

まず独身男性はほぼ健康に暮らせないし奥さんに先立たれた人も大体すぐ死んじゃうから雑魚だよ…

294 22/05/10(火)20:46:55 No.926170267

2~30代でも歳とった両親や祖父母見てると色々考えさせられるよな…

295 22/05/10(火)20:47:41 No.926170598

うさぎとおじさんはさびしいと死んじゃうんだよ

296 22/05/10(火)20:48:01 No.926170729

>まず独身男性はほぼ健康に暮らせないし奥さんに先立たれた人も大体すぐ死んじゃうから雑魚だよ… 婆さんだって独り身だとすぐ弱っちまうんだよ…

↑Top