虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ロマサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/10(火)19:43:27 No.926147458

ロマサガ2の知識はコラだけですよろしくお願いします https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 前回のあらすじ:ノエルお兄様!テンプテーションを見切らずに私を倒しましたね!?を大臣の進言で回避 やること:氷海に近い海に遺跡が発見された 楽器探せ 和風の国のワグナス!

1 22/05/10(火)19:44:42 No.926147909

おっ和風?ドレス

2 22/05/10(火)19:44:48 No.926147944

ワグナス!そろそろ出番だ!

3 22/05/10(火)19:45:21 No.926148122

ふんどし!

4 22/05/10(火)19:46:21 No.926148437

ノエル・ワグナス・ダンターグは単に強いだけ その代わり強い

5 22/05/10(火)19:48:43 No.926149270

どっかで開けてこようねぇ…

6 22/05/10(火)19:49:00 No.926149387

キャットー!どうにかしてくれー!!

7 22/05/10(火)19:51:30 No.926150254

対ボスの攻撃力はラスボス倒せるレベルだなこれ…

8 22/05/10(火)19:52:37 No.926150634

大剣ブンブン丸にはうってつけのキャラがその地域で仲間になるよ

9 22/05/10(火)19:53:02 No.926150782

大臣の剣、大剣マーケティングのおかげである

10 22/05/10(火)19:54:13 No.926151212

大剣サムライとか大剣インペリアルガードとか大剣アマゾネスとか大剣格闘家とか 次の代は皇帝にしたい奴が多すぎる

11 22/05/10(火)19:54:42 No.926151388

格闘家あまりにも出ないからリメイクだと機嫌直さないのかなとか心配になってきた

12 22/05/10(火)19:55:01 No.926151508

書き込みをした人によって削除されました

13 22/05/10(火)19:55:34 No.926151699

格闘家は素早さが低くて腕力があるので大剣に向いてる

14 22/05/10(火)19:56:44 No.926152111

気長にやってれば皇帝候補に出てくると思うよ Vita版でだけど面子潰してもちゃんと出たし

15 22/05/10(火)19:56:52 No.926152154

仲間にして大剣使わせるのは無理だけど皇帝としてならね 閃きも全員大剣なら向いてる人が覚えるでしょって出来るし

16 22/05/10(火)19:57:12 No.926152253

毒虫ちゃん今日も可愛い

17 22/05/10(火)19:57:25 No.926152340

あらかじめ話しかけておくと確率アップ(オカルト)

18 22/05/10(火)19:58:14 No.926152613

全員同じ武器で進んでると強い武器ひろっても使える奴がいねえ!ってなるけど 全員同じ武器だから誰かが閃けば全員まとめて強くなれるメリットも生まれる

19 22/05/10(火)19:59:06 No.926152919

そういう奴は技能レベルが低いから雑に振っていくだけで技レベル上がってWPも増えるってスンポーよ

20 22/05/10(火)20:00:55 No.926153561

む!

21 22/05/10(火)20:01:34 No.926153802

クィーンって書いてあるし…

22 22/05/10(火)20:01:40 No.926153836

っ確か獣系最上位のラルヴァクイーンさんだ

23 22/05/10(火)20:01:46 No.926153879

名前がクイーンで男はまずいですよ!

24 22/05/10(火)20:02:28 No.926154139

クイーンは女の子だけの特権じゃないだろ

25 22/05/10(火)20:03:00 No.926154317

>クイーンは女の子だけの特権じゃないだろ ロックバンドの方かな?

26 22/05/10(火)20:03:07 No.926154360

いいだろう 今日から俺がクイーンだ

27 22/05/10(火)20:04:01 No.926154694

悔しいので惨殺します

28 22/05/10(火)20:04:02 No.926154699

>>クイーンは女の子だけの特権じゃないだろ >ロックバンドの方かな? あいつホモだしまあ

29 22/05/10(火)20:04:17 No.926154804

ワグナス!

30 22/05/10(火)20:05:03 No.926155078

お城が飛んじゃったー

31 22/05/10(火)20:05:30 No.926155232

お城がウォンウォンした

32 22/05/10(火)20:06:14 No.926155500

飛空城である

33 22/05/10(火)20:06:19 No.926155537

あれは昔の話なので違う

34 22/05/10(火)20:06:26 No.926155579

ウォンウォンは回想だよ!

35 22/05/10(火)20:06:58 No.926155754

でもその解釈はちょっと悲しくて好き

36 22/05/10(火)20:07:48 No.926156020

どうしましょうねえ

37 22/05/10(火)20:07:51 No.926156050

ちくしょう!こんな時に腕力さえあれば空が飛べるような機械さえあればー!!

38 22/05/10(火)20:08:29 No.926156287

畜生!こんな時に空を飛べる仲間がいれば!

39 22/05/10(火)20:08:47 No.926156394

わざわざ和風の国で空飛ぶ城を見せつけるワグナス!

40 22/05/10(火)20:09:00 No.926156477

彼岸島ならすぐに出てくるのに

41 22/05/10(火)20:09:21 No.926156582

ネレイドだから足漕ぎも出来ないのであった

42 22/05/10(火)20:11:33 No.926157364

今の皇帝のベッドメイクするメイド大変だな…

43 22/05/10(火)20:11:37 No.926157382

まさかの灯台下暗し

44 22/05/10(火)20:12:31 No.926157730

詩人さんはまじで世界中旅してるから

45 22/05/10(火)20:12:55 No.926157889

さあ世界旅行だ!

46 22/05/10(火)20:13:09 No.926157976

深いやり取りやってる

47 22/05/10(火)20:13:21 No.926158040

1の詩人がアレだったから2の詩人もなんか変な存在だと思っている

48 22/05/10(火)20:13:22 No.926158047

そんなあちこちに楽器忘れてて本業大丈夫なのかね...

49 22/05/10(火)20:14:05 No.926158311

アバロンがゴール地点なのでスタート地点探してね

50 22/05/10(火)20:14:50 No.926158566

1といえば昨日水龍の見た目違う!って言ってたけど1のグラだった…なんでまた…

51 22/05/10(火)20:15:16 No.926158721

もしかして宿代替わりに置いてってるだけなんじゃ

52 22/05/10(火)20:15:32 No.926158820

スタート地点はしっかりヤウダちほーなのである

53 22/05/10(火)20:16:42 No.926159222

>もしかして宿代替わりに置いてってるだけなんじゃ 宿屋以外にも捨ててってるからどうだろう

54 22/05/10(火)20:17:19 No.926159450

ピチピチ歩くのかわいい

55 22/05/10(火)20:17:57 No.926159693

北へ~行こうランララン

56 22/05/10(火)20:19:37 No.926160320

強い脳みそ

57 22/05/10(火)20:20:31 No.926160659

む!

58 22/05/10(火)20:20:34 No.926160680

SFC時代だとバグで序盤に出ることもある脳みそ

59 22/05/10(火)20:21:03 No.926160851

最強クラスの雑魚はエッチなやつが多い

60 22/05/10(火)20:21:27 No.926160970

>SFC時代だとバグで序盤に出ることもある脳みそ そしてそれを道場として活用したプレイヤーたち

61 22/05/10(火)20:22:02 No.926161151

情報はサラマット内だよ

62 22/05/10(火)20:23:07 No.926161527

任意でワールドマップに出れる機能追加してほしかったよね

63 22/05/10(火)20:24:22 No.926161973

ここから脱ぐんだ!

64 22/05/10(火)20:24:29 No.926162016

マップ周りは最初がスマホへの移植のせいか劣化したからなあ

65 22/05/10(火)20:24:39 No.926162083

元々水の中にいるんだし外だととても暑いんじゃ

66 22/05/10(火)20:25:52 No.926162497

もともと高原の湖育ちだしあんまり暑いのは辛そうだが

67 22/05/10(火)20:26:49 No.926162833

忘れてるどころか自分からおいていってるじゃん!

68 22/05/10(火)20:27:04 No.926162919

かしこい

69 22/05/10(火)20:27:12 No.926162970

半魚な身体でも気合いで耐えるんだ(皇帝の集合意識

70 22/05/10(火)20:27:24 No.926163036

なんで楽器置いていってるんだ詩人よ...

71 22/05/10(火)20:27:37 No.926163097

皇帝のために大切なギターを

72 22/05/10(火)20:27:39 No.926163113

カンバーランドはホーリーオーダーのいるところ

73 22/05/10(火)20:28:02 No.926163251

地名が出ないから分からないか…

74 22/05/10(火)20:28:10 No.926163290

カンバーランドは有名なので覚えていってくださいね

75 22/05/10(火)20:28:11 No.926163293

イーリスちゃん達に会いたい奴がいたら世界各地にある俺の楽器を集めて見ろって挑戦状かも

76 22/05/10(火)20:28:35 No.926163422

航路開拓してなくてもカンバーランド行く詩人

77 22/05/10(火)20:28:36 No.926163429

詩人はさあ…

78 22/05/10(火)20:29:24 No.926163694

16世ってだいぶ世代続いてるね

79 22/05/10(火)20:29:40 No.926163787

ちゃんと年代が進むたびにトーマ〇〇世の数字が進んでるのいいよね

80 22/05/10(火)20:30:30 No.926164088

アガタちゃん大人気!

81 22/05/10(火)20:30:45 No.926164168

トーマ死ぬと完全に血が途絶える

82 22/05/10(火)20:30:50 No.926164196

御庭番が来てしまう

83 22/05/10(火)20:31:40 No.926164515

ツキジマ壊滅したらこのイベントも途中で止まっちゃうのか

84 22/05/10(火)20:32:06 No.926164691

詩人はロリコンでショタコンの異常者

85 22/05/10(火)20:32:49 No.926164960

子供の方が寄っていってるんじゃねえかな

86 22/05/10(火)20:33:07 No.926165075

そういえば今楽器いくつ持ってるっけ?

87 22/05/10(火)20:33:26 No.926165188

おじさんの股間にも立派な笛があるんだけど吹いてみないかい?

88 22/05/10(火)20:33:52 No.926165365

虫系最強

89 22/05/10(火)20:34:13 No.926165504

まあこいつも出てくるお年頃か

90 22/05/10(火)20:34:14 No.926165512

>ツキジマ壊滅したらこのイベントも途中で止まっちゃうのか 最悪手に入らないみたいね 連鎖してイーリスも手に入らなくなるのか

91 22/05/10(火)20:34:22 No.926165562

こういうアリ近所にいる

92 22/05/10(火)20:34:40 No.926165667

虫つえー

93 22/05/10(火)20:34:52 No.926165765

>こういうアリ近所にいる 保健所ー!!!

94 22/05/10(火)20:34:53 No.926165777

いいだろカイザーだぜ

95 22/05/10(火)20:34:54 No.926165788

終盤の雑魚はこんなのばっかりなのだ! だからやられる前にやるのだ

96 22/05/10(火)20:35:31 No.926166025

どっかのイベントでボスやってそうな風格の連中ばっかだぜ

97 22/05/10(火)20:35:37 No.926166063

ポイントいっぱいもらえるから狩りまくるのだ

98 22/05/10(火)20:35:38 No.926166069

マンティスゴッドをちょっと弄るとカイザーアントになるのだ

99 22/05/10(火)20:36:09 No.926166254

久々のモグラの巣

100 22/05/10(火)20:36:42 No.926166451

あの2匹のオスのモール族からこんなに増えました

101 22/05/10(火)20:36:44 No.926166462

でもぶっちゃけ今の時点でザコ敵のインフレは限界にほぼ達してるので 後はもう自分たちが強くなっていくだけだから楽になる一方だぜ

102 22/05/10(火)20:37:22 No.926166687

モグラが作った巣なの?白アリが作った巣なの?

103 22/05/10(火)20:37:23 No.926166695

詩人のテンガを手に入れた

104 22/05/10(火)20:37:27 No.926166725

びっくりしただけで落としていくやつ

105 22/05/10(火)20:37:54 No.926166883

今までの全部持ち歩いてたの?!

106 22/05/10(火)20:38:23 No.926167060

あの詩人1人で同時に演奏できるらしいな

107 22/05/10(火)20:38:36 No.926167139

左下

108 22/05/10(火)20:38:38 No.926167154

待てよ詩人は女かもしれないぜ

109 22/05/10(火)20:39:14 No.926167336

3やってないんだけど3の詩人は普通なの?

110 22/05/10(火)20:39:26 No.926167410

両腕に両足に口に鼻の穴にケツの穴 すべて駆使すれば5個の楽器くらいいける

111 22/05/10(火)20:39:35 No.926167456

>3やってないんだけど3の詩人は普通なの? いやです

112 22/05/10(火)20:39:50 No.926167539

>3やってないんだけど3の詩人は普通なの? ちょっとめんどくさい奴だよ

113 22/05/10(火)20:40:13 No.926167668

SFC時代の人たちよくダッシュで視界狭くなるストレスで憤死しなかったねこれ…

114 22/05/10(火)20:40:27 No.926167772

サガスカ?

115 22/05/10(火)20:40:34 No.926167821

サガフロンティア?

116 22/05/10(火)20:40:36 No.926167831

江戸時代くらいの大道芸人に打楽器を手と足で叩きつつ笛を吹き琴を弾く奴がいたらしいので 4つまではちゃんと曲引けるらしいぞ

117 22/05/10(火)20:41:02 No.926167984

3の詩人は普通に仲間にできるキャラ ただ3のシステムでは仲間と別れるときに酒場の主人にいってそれとなくPT追放するんだけど 詩人は詩の元ネタになるようになにかイベントを一個クリアしてあげないと >いやです

118 22/05/10(火)20:41:28 No.926168145

>SFC時代の人たちよくダッシュで視界狭くなるストレスで憤死しなかったねこれ… 今やってるけどSFCはこんなに動きもたつかなかったからどっちもどっちかなあ ただ視界クリアのストレス軽減はデカい

119 22/05/10(火)20:41:30 No.926168165

サガフロは開発当初はロマサガ4だったんだ

120 22/05/10(火)20:42:14 No.926168440

帰ってきちゃった…

121 22/05/10(火)20:42:23 No.926168496

なのでこうして鳳天舞の陣の真ん中に置いて放置する

122 22/05/10(火)20:42:25 No.926168520

楽器今何個?

123 22/05/10(火)20:42:41 No.926168625

>サガフロは開発当初はロマサガ4だったんだ むぅ、ファミコン版FF4…

↑Top