虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Valheim... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/10(火)19:34:27 No.926144515

    Valheimでのんびり遊んでいきます 北欧の世界でクラフトや戦闘を行い各地のボスをぶっ飛ばすゲームみたいです とりあえずソロでいけるとこまでがんばる https://www.twitch.tv/kunito_kasumi 前回はお酒づくりを始めました

    1 22/05/10(火)19:36:39 No.926145200

    こばトロルはそろそろ敵ではない トロル「では何人かで遊びに行くね」

    2 22/05/10(火)19:37:09 No.926145375

    こんばんやくへいむ

    3 22/05/10(火)19:45:19 No.926148107

    おはよう

    4 22/05/10(火)19:45:19 No.926148109

    あーやくたんの先端ぺろり

    5 22/05/10(火)19:45:56 No.926148292

    おつやくたん もう長老倒した?

    6 22/05/10(火)19:45:58 No.926148305

    作れる設備が増えてくると家がどんどん狭くなる

    7 22/05/10(火)19:48:44 No.926149274

    ははは何言ってんのやくたんそんな小さな山登ったくらいで凍結するわけないでしょ

    8 22/05/10(火)19:49:42 No.926149636

    山は2段階先のエリアです

    9 22/05/10(火)19:50:13 No.926149816

    でもやくたん山があったら登らないと…

    10 22/05/10(火)19:50:36 No.926149936

    自分がやった時も初期島に山あったな 小さかったけど

    11 22/05/10(火)19:51:49 No.926150374

    (チッ気が付いてしまったか…)

    12 22/05/10(火)19:51:57 No.926150423

    気づいちまったか襲われる所見たかったよ

    13 22/05/10(火)19:52:13 No.926150508

    ファンタジーの世界に身を投じておいて動物ごときに逃げるのかい

    14 22/05/10(火)19:52:59 No.926150766

    Hell地と呼ばれる平地

    15 22/05/10(火)19:58:04 No.926152565

    なんかヤバイやつ復活しそうだから戦士集めるね…してるのがストーリーだっけ

    16 22/05/10(火)19:59:41 No.926153144

    うおおおやくたんの鎖骨破壊!

    17 22/05/10(火)20:02:12 No.926154036

    ふつうは家を拡張すると思うな…

    18 22/05/10(火)20:02:25 No.926154110

    アイテムが攻撃判定に触れて消えるとかはないと思う

    19 22/05/10(火)20:02:48 No.926154254

    酒でおぼれて死ねる

    20 22/05/10(火)20:03:00 No.926154316

    そのまま酒で溺れ死ぬのでは…?

    21 22/05/10(火)20:07:24 No.926155892

    尻打たれたやくたん

    22 22/05/10(火)20:08:03 No.926156118

    こういう時鹿砕きあれば壁越しに攻撃できて便利

    23 22/05/10(火)20:08:47 No.926156390

    次のバイオームでめっちゃ使うよね

    24 22/05/10(火)20:09:09 No.926156509

    いやなんでもないそんな便利な武器はないから忘れてください

    25 22/05/10(火)20:09:33 No.926156658

    こんばんやくたん 今日はチョコレートがあるからやくたんと交互にぺろぺろするね

    26 22/05/10(火)20:10:29 No.926157005

    ところでここで焚き火できるぞ

    27 22/05/10(火)20:11:12 No.926157240

    作業台は置けないけど焚き火はおけるよ

    28 22/05/10(火)20:11:52 No.926157491

    青銅研究完了したら斧兵いっぱい量産して斧ラッシュかけなきゃ…

    29 22/05/10(火)20:12:10 No.926157604

    つるはしで岩砕きすればいいよ

    30 22/05/10(火)20:12:56 No.926157900

    松脂ですね

    31 22/05/10(火)20:16:01 No.926158993

    自分がやった時はスルトリングの核あんまり拾えない外れ洞窟ばっかりだったな…

    32 22/05/10(火)20:16:56 No.926159303

    ミニマップないからこのゲームのダンジョン迷うんだよな… 探索済みの方面には骨片1つ投げてたけど焚火置いとくのもよさそうだな

    33 22/05/10(火)20:17:35 No.926159554

    ボス倒すと段々やることが増えてくるのが楽しいのよ

    34 22/05/10(火)20:18:08 No.926159749

    個人的には長老の後からがぜん楽しくなってきた まあ死にまくったからなんだけど

    35 22/05/10(火)20:18:17 No.926159810

    探索終わったらダンジョンはマップに×マークつけとくといいよ

    36 22/05/10(火)20:19:29 No.926160261

    目玉なんて腐るほど手に入るわよ

    37 22/05/10(火)20:19:36 No.926160316

    長老の場所結構遠いかな?

    38 22/05/10(火)20:21:34 No.926161017

    こうしてかんたん探索拠点を作る力が上がっていくのだ

    39 22/05/10(火)20:21:46 No.926161077

    建築の練習も兼ねて仮拠点作りまくるのはアリだね 木材と時間がガンガン消費されるのは目をつむること前提なら

    40 22/05/10(火)20:23:27 No.926161649

    このやくたんらしからぬ拠点は誰から奪ったんだい?

    41 22/05/10(火)20:24:16 No.926161929

    こんな文明人みたいな拠点を本当に…?

    42 22/05/10(火)20:24:18 No.926161946

    やくたんは蛮族なので盾は使えずHPガードする

    43 22/05/10(火)20:24:47 No.926162129

    このゲームの盾は遠距離攻撃もジャスガできて受付時間壱秒位あるからね

    44 22/05/10(火)20:25:19 No.926162292

    盾ガードは結構重要よ

    45 22/05/10(火)20:25:24 No.926162320

    やくたん一応ラウンドシールド使ってたな

    46 22/05/10(火)20:25:27 No.926162339

    そうかい血から作られたんだねこも砦は

    47 22/05/10(火)20:25:38 No.926162413

    チェストが多くなるとどこに何を入れたかわからなくなることありませんか?調べてみませんでした! そういうときはこれ!標識を使うんです! いかがでしたか?

    48 22/05/10(火)20:25:48 No.926162472

    青銅の盾作ってみたらどうだい?

    49 22/05/10(火)20:26:05 No.926162553

    銅の丸い盾は後半まで使える破格の性能だからね使えればね

    50 22/05/10(火)20:26:37 No.926162766

    やはり血で作ったのか... 罪もない人々の血と涙でできているんだね

    51 22/05/10(火)20:26:54 No.926162860

    標識使ってるの見えませんでした!バイキングらしく腹を切って死にます!

    52 22/05/10(火)20:26:59 No.926162892

    ちゃっとパリィ出来ればトロールさんも雑魚になる

    53 22/05/10(火)20:27:09 No.926162946

    回避も無敵時間そこそこ長いよね

    54 22/05/10(火)20:27:48 No.926163163

    銅はよく使うからどんどん掘りに行こうねぇ

    55 22/05/10(火)20:28:21 No.926163345

    水じゃなくて血で焼入れをすると名刀になるっていう俗説もあるけど多分無意味だから血を取るため無辜の民を殺さないようにね…

    56 22/05/10(火)20:28:21 No.926163347

    パリィすると敵が怯んでそこにクリティカルが入るぞ ちなみに飛び道具もパリィ出来て撃った奴が怯む謎仕様だけどこれは公式に面白いから実装したという遊びっぷり

    57 22/05/10(火)20:28:29 No.926163386

    女子素材て…

    58 22/05/10(火)20:29:32 No.926163741

    お気付きになりましたか

    59 22/05/10(火)20:30:31 No.926164091

    ちなみにトロールは刺し攻撃に弱いので斧やこん棒より槍や弓矢の攻撃の方が通るぞ

    60 22/05/10(火)20:30:46 No.926164176

    使わないときはスティック押し込みで背中に背負えるぞ

    61 22/05/10(火)20:31:26 No.926164431

    Rキー

    62 22/05/10(火)20:31:32 No.926164462

    トロールさんに慣れてくると近接で殴ったほうがはえーなこれってなるのでがんばろう

    63 22/05/10(火)20:31:44 No.926164540

    キーボードならRキーで道具をしまえるよ 道具をしまってると盛ってる時より移動速度アップだ

    64 22/05/10(火)20:31:45 No.926164544

    こんな所に廃墟が

    65 22/05/10(火)20:32:25 No.926164810

    いつも普通にしまってたから背負うの初めて知ったわ…

    66 22/05/10(火)20:32:40 No.926164906

    今のやくたん亭からは想像できない廃墟が

    67 22/05/10(火)20:33:05 No.926165060