ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/10(火)18:55:44 No.926133191
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/10(火)18:57:04 No.926133553
なんのランキングだよ…
2 22/05/10(火)18:57:51 No.926133757
強さじゃない?
3 22/05/10(火)18:58:13 No.926133863
普通に戦力評価?
4 22/05/10(火)18:58:50 No.926134030
SUTEKIだね
5 22/05/10(火)19:00:05 No.926134341
スュッス スッカ エーダ エウナ ビーロン シールー エマリ
6 22/05/10(火)19:00:27 No.926134439
ワッカ強かったっけ 全く記憶ないや
7 22/05/10(火)19:00:51 No.926134547
>ワッカ強かったっけ >全く記憶ないや お願いがあるんだな~
8 22/05/10(火)19:01:39 No.926134764
攻撃回数が多いOD持ってるかどうかでほぼ決まる
9 22/05/10(火)19:02:17 No.926134936
ルールーは回数多かったような スティック破壊するから?
10 22/05/10(火)19:02:47 No.926135085
ワッカはキモいけど使わないのが実質縛りプレイになるくらいには強いよ
11 22/05/10(火)19:02:49 No.926135096
水中可と通常が飛び道具なせいで嫌いでも使わされる場面が多い
12 22/05/10(火)19:02:59 No.926135146
キマリは?
13 22/05/10(火)19:03:18 No.926135237
ルールーは火力の伸び代があんまりないのとどうしても魔法の属性があるからそれが足を引っ張ってしまう
14 22/05/10(火)19:03:24 No.926135271
通さない
15 22/05/10(火)19:03:50 No.926135398
ヘイスガクイックトリック連打して強い順になるとかは聞いた
16 22/05/10(火)19:04:06 No.926135461
このゲーム魔法に比べて物理が強すぎる
17 22/05/10(火)19:04:48 No.926135628
むしろワッカとティーダもSSだと思う と言うかどうしてもリュックワッカティーダの構成になってしまう
18 22/05/10(火)19:04:51 No.926135639
ワッカって攻撃回数多かったっけ? マジでおぼえてない ユウナは召喚獣次第だしティーダはエース・オブ・ザ・ブリッツとかあったのはおぼえてるけど…
19 22/05/10(火)19:04:55 No.926135656
上の方を使って行きながらも 特定の敵ではアーロンやルールーも出番がある キマリ
20 22/05/10(火)19:05:17 No.926135764
>キマリは? ぬすむ便利だよね
21 22/05/10(火)19:05:33 No.926135831
リュックだけ見て中の人の変人ランキングかと思った
22 22/05/10(火)19:05:51 No.926135929
ルールーのODめちゃくちゃ頑張っても思ったより連発しないからガッカリ
23 22/05/10(火)19:07:17 No.926136334
>ワッカって攻撃回数多かったっけ? >マジでおぼえてない アタックリールは最大12回攻撃だ
24 22/05/10(火)19:08:01 No.926136530
魔法に関してもルールーよりユウナルートの方が強いしリトルナーレあるからな
25 22/05/10(火)19:08:10 No.926136561
やり込みまでいかないと敵によって細かくキャラチェンしないとだめなゲームだったよね
26 22/05/10(火)19:08:38 No.926136695
アタックリールが最強の攻撃なんだっけ? 攻撃回数的にはメーガス三姉妹の蜂が一番だけど
27 22/05/10(火)19:08:40 No.926136707
アタックリール無しにするとだいぶ下がると思う
28 22/05/10(火)19:08:57 No.926136774
困ったらとりあえずバハムート呼んでた
29 22/05/10(火)19:09:04 No.926136815
ワッカのアタックリールはインターナショナル版だと残り秒数残ってるほど更に威力アップと聞く
30 22/05/10(火)19:09:07 No.926136830
アーロンとルールーはクリアまでならむしろ強いしな
31 22/05/10(火)19:09:09 No.926136840
水中戦出来て遠距離攻撃でODのヒット数まで多い 優遇されすぎ
32 22/05/10(火)19:09:37 No.926136944
ティーダでヘイストしつつアーロンさんで殻割って殴ってた記憶があるけど正答じゃなかったのか
33 22/05/10(火)19:09:53 No.926137028
前衛後衛の概念があってボール投げは後衛デメリット無効だった覚えがある
34 22/05/10(火)19:10:16 No.926137134
水に潜れる3人組が最強パーティーだった記憶
35 22/05/10(火)19:10:43 No.926137258
ワッカが空中の敵にも当てられるの 特効とか特性とかじゃなくてひたすら命中の数値が高いからだったはずなんで飛んでない敵相手でもミスがほぼ発生しない
36 22/05/10(火)19:10:44 No.926137265
>ワッカ強かったっけ >全く記憶ないや 既プレイがなんでこんな感想になんだよ 教えはどうなってんだ教えは!
37 22/05/10(火)19:10:47 No.926137274
限界突破武器簡単にとれるのでユウナアーロンリュックのPTだった とるの大変組は手付かず
38 22/05/10(火)19:11:15 No.926137403
実際ワッカ何がきっかけで今こんな扱いになってんの…ってなってる
39 22/05/10(火)19:11:34 No.926137507
>実際ワッカ何がきっかけで今こんな扱いになってんの…ってなってる 見た目がきも
40 22/05/10(火)19:11:36 No.926137518
ワッカは強いというか必須レベルなんだな~
41 22/05/10(火)19:11:41 No.926137537
>ワッカが空中の敵にも当てられるの >特効とか特性とかじゃなくてひたすら命中の数値が高いからだったはずなんで飛んでない敵相手でもミスがほぼ発生しない 知らなかったの俺だけかよ!
42 22/05/10(火)19:11:53 No.926137589
メーガス三姉妹のリトルナーレばっか狙ってたから畜生!
43 22/05/10(火)19:11:59 No.926137621
>見た目がきも ちよ
44 22/05/10(火)19:12:26 No.926137739
当時ワッカとキマリ使わなかったけどクリアはできたよ シンの外側は限界突破する必要があったけど
45 22/05/10(火)19:12:35 No.926137788
まあワッカなんて性能良くなきゃ誰も使わないだろうし…
46 22/05/10(火)19:12:37 No.926137798
あんま寄り道しないプレイだとユウナがめちゃくちゃ頼りになった
47 22/05/10(火)19:13:17 No.926137987
ワッカはミニゲームしないと強くならなくない?
48 22/05/10(火)19:13:24 No.926138019
いつか皇帝やタイクーン王も流行るんだろうな
49 22/05/10(火)19:13:57 No.926138190
召喚がいつでも使えて敵の技がODなのおかしいだろ!
50 22/05/10(火)19:14:36 No.926138384
強さだとリュックとユウナが抜けてて 男衆はワッカティーダアーロンが割りと横並びだけどワッカが上に抜けてアーロンが弱いかなくらい ルールーとキマリがほぼ同格で弱い だいたいこんな感じだと思うんでこの表は強さではないと思う
51 22/05/10(火)19:14:55 No.926138487
Tier表がちゃんとTier表してるの久しぶりに見た
52 22/05/10(火)19:15:14 No.926138580
>アーロンとルールーはクリアまでならむしろ強いしな ルールーは終盤辺りで伸び悩んでた気がする
53 22/05/10(火)19:15:57 No.926138796
初代のブリッツボールはめちゃくちゃやり込んだから余裕で印取れた 2のはコレジャナイってなっちゃった
54 22/05/10(火)19:15:58 No.926138809
>まあワッカなんて性能良くなきゃ誰も使わないだろうし… おい!
55 22/05/10(火)19:16:36 No.926138995
ユウナは壁役のイメージ
56 22/05/10(火)19:16:36 No.926138997
リュックってかわいいとは思ってたけどそんなに強かったんだ
57 22/05/10(火)19:16:42 No.926139033
というかルールーは浄罪の路で黒魔法スフィアが手に入るのでお役御免になる ユウナのほうが足が早くて魔力高くて召喚も強いので
58 22/05/10(火)19:17:12 No.926139184
ルールーは普通に終盤までお世話になったな 序盤最強だった印象が強かったのもある
59 22/05/10(火)19:17:28 No.926139274
縛りプレイほぼ必須だぞリュック
60 22/05/10(火)19:17:59 No.926139415
アタックリールはff7の血祭みたいなもん 見た目は雲泥の差だけど
61 22/05/10(火)19:18:17 No.926139501
初プレイ時ワッカの見た目がいやで使ってなかったな…
62 22/05/10(火)19:18:23 No.926139522
当時ワッカはなんかボール投げスタイルで普通に強いのが逆に嫌いな要素だった
63 22/05/10(火)19:18:36 No.926139578
妥当だね
64 22/05/10(火)19:19:01 No.926139706
キマリは何がダメなの? OD?スフィア盤?ビジュアル?
65 22/05/10(火)19:19:03 No.926139721
ブリッツ面白かったからワッカの武器は苦にならなかったな 後半は先制点取ったら足速い奴にボール回して時間切れまでガン逃げしてたけど
66 22/05/10(火)19:19:05 No.926139735
キマリは結局固有の強みってないに等しいよな… 他のキャラの後追い育成はしやすかった記憶あるけどそれいる?ってなるし
67 22/05/10(火)19:19:36 No.926139858
ダーク召喚獣は防御が頭おかしいんでアタックリールでも50万削れるかとかになっちゃう それなら弱くなったつっても七曜クイックトリックの方が良い場面が結構ある
68 22/05/10(火)19:19:42 No.926139894
>>ワッカ強かったっけ >>全く記憶ないや >既プレイがなんでこんな感想になんだよ >教えはどうなってんだ教えは! いいか15年以上前のゲームの記憶はそう残ってるもんじゃないんだ ティーダと一緒だな
69 22/05/10(火)19:20:18 No.926140084
グアドのポーションはよく効く
70 22/05/10(火)19:20:26 No.926140118
書き込みをした人によって削除されました
71 22/05/10(火)19:20:28 No.926140132
>キマリは何がダメなの? >OD?スフィア盤?ビジュアル? OD スフィア盤は極論どれでも一緒になるしフレンドスフィアとかもあるし
72 22/05/10(火)19:20:40 No.926140183
いじられまくってるけどワッカスタメンに余裕で食い込めるくらい強いからな…
73 22/05/10(火)19:20:51 No.926140229
>キマリは何がダメなの? >OD?スフィア盤?ビジュアル? ファン
74 22/05/10(火)19:20:58 No.926140265
リュックって何が強いの?
75 22/05/10(火)19:20:59 No.926140269
アルティマニアだかにテンプテーションアルテマ16回とか載ってなかったっけ ツール使えば可能なんかな
76 22/05/10(火)19:21:20 No.926140385
ワッカは七曜も取得難易度自体は高くないのもポイント高い気がする
77 22/05/10(火)19:21:46 No.926140533
キマリは縛りプレイだと竜剣たくすがあるから…
78 22/05/10(火)19:22:06 No.926140620
キマリはODがしょぼすぎて他のキャラの完全下位互換になっちゃうのが
79 22/05/10(火)19:22:27 No.926140723
すげぇワッカスレなのにまともに語ってる
80 22/05/10(火)19:22:48 No.926140811
印はキマリの蝶だけ無理で断念した キマリだけ途中から育ててなかったからダメージもなかったし
81 22/05/10(火)19:23:04 No.926140889
>リュックって何が強いの? ODがものすごく雑に強い 雑に強すぎてアーロンさんのOD3とか余裕で食ってるくらいには強い
82 22/05/10(火)19:23:07 No.926140902
ユウナはなんかアニマがめちゃくちゃ強くなったと聞いた
83 22/05/10(火)19:23:09 No.926140915
他がゲージ貯めて強かったり便利だったりする固有技使ってるのに一人だけ初期タネ大砲なのはイメージ悪すぎると思う
84 22/05/10(火)19:23:42 No.926141088
>他がゲージ貯めて強かったり便利だったりする固有技使ってるのに一人だけ初期タネ大砲なのはイメージ悪すぎると思う 目からビームと良い勝負してる
85 22/05/10(火)19:24:04 No.926141198
一応フォローするとキマリのODは特殊魔法が多いんで ダメージ限界が99999でなければ余裕で最強キャラになれてた つまり意味はない強さです
86 22/05/10(火)19:24:06 No.926141223
>すげぇワッカスレなのにまともに語ってる ワッカスレじゃないだろ!
87 22/05/10(火)19:24:09 No.926141242
キスティスもそうだけどなんで青魔法を超必殺技枠にしちゃうんだろうか それ用に調整されてる感も一切ないし
88 22/05/10(火)19:24:21 No.926141305
タネ大砲だのジャンプだの自爆だの最初の印象は悪い
89 22/05/10(火)19:24:38 No.926141395
ストーリーでも足遅いキャラは段々使わなくなる アーロンとルールーは終盤ほぼベンチだったな
90 22/05/10(火)19:24:43 No.926141429
青魔法はODみたいなポジションに置くと微妙
91 22/05/10(火)19:25:06 No.926141555
水中戦組は意図的に強くしたとかあんのかね
92 22/05/10(火)19:25:19 No.926141612
体験版ではキマリの青魔法は普通に使えたらしいので強すぎたのだと思われる
93 22/05/10(火)19:25:24 No.926141634
知ればぶっ壊れだけど調合は知識次第なところはある
94 22/05/10(火)19:25:26 No.926141647
キマリはドライブゲージの貯まりが早かったりしたら評価変わるんだがな…
95 22/05/10(火)19:25:43 No.926141719
ワッカって、こんなに 強キャラ だったんだ!
96 22/05/10(火)19:25:47 No.926141741
青魔法は7強くて8微妙で9強くて10雑魚
97 22/05/10(火)19:25:49 No.926141747
9で青魔法は通常枠に戻ったのに10でまた必殺にされるという
98 22/05/10(火)19:25:55 No.926141780
>ルールーとキマリがほぼ同格で弱い ストーリークリアまでは活躍するルールーと 活躍できる場面が殆ど無いキマリを同列にするの無理あるだろ!
99 22/05/10(火)19:25:58 No.926141801
竜剣は初期でお役立ちだろ!
100 22/05/10(火)19:25:59 No.926141808
七曜ってめんどいのどれがあったっけ
101 22/05/10(火)19:26:23 No.926141939
下3人が明確に弱いのは覚えてる
102 22/05/10(火)19:26:25 No.926141951
カルテット9 強すぎだろ!ってクリアまでは思ってた
103 22/05/10(火)19:26:31 No.926141995
ワッカは普通のプレイでもやりこみでも火力要員として滅茶苦茶頼れる
104 22/05/10(火)19:26:31 No.926141996
ルールーは通常攻撃のモーションが目を疑うくらい遅すぎることもマイナス要因になってる気がする
105 22/05/10(火)19:26:43 No.926142046
>体験版ではキマリの青魔法は普通に使えたらしいので強すぎたのだと思われる 実際まあアクアブレスとか火炎とか普通に使えたらキマリの魔力40もあれば全体に万ダメージ出せるので その辺調整入ったんだろうと思う だったらコストも見直せよとも思う
106 22/05/10(火)19:26:47 No.926142071
青魔法は初出の5以降はなんかパッとしないよね… 11のはかなり面白いけど
107 22/05/10(火)19:27:12 No.926142201
そもそも使えるキャラが限られてる水中で使えるって時点で加点入るのに強いんだもんそりゃティーダワッカリュックになるよパーティ
108 22/05/10(火)19:27:29 No.926142298
>竜剣は初期でお役立ちだろ! そこまで使い道あったっけ…
109 22/05/10(火)19:27:31 No.926142309
>七曜ってめんどいのどれがあったっけ 日火水木
110 22/05/10(火)19:27:44 No.926142387
別に1つでいいからODにふさわしい敵の技があればいいだけだったんだけどな…
111 22/05/10(火)19:28:02 No.926142478
ルーはトドメ刺す役割があったから…
112 22/05/10(火)19:28:22 No.926142578
キマリというか青魔が癖ありすぎるんじゃないか? 9のフォーク女も色々こなさないと弱いし
113 22/05/10(火)19:28:28 No.926142610
>ルールーは通常攻撃のモーションが目を疑うくらい遅すぎることもマイナス要因になってる気がする あと聖印が雷よけの苦行なのも
114 22/05/10(火)19:28:43 No.926142694
アーロンさんってクリアまでなら使える方じゃないの?
115 22/05/10(火)19:28:46 No.926142713
調合が強いのはFF5からの伝統だからな… まあ5と10だけだったと思うが
116 22/05/10(火)19:28:48 No.926142721
>ストーリークリアまでは活躍するルールーと しないっすね… そこまでのラインだとキマリもそれこそリュックルート通れるんで似たような活躍度は出来る 勿論これは知識あってのプレイだからネタバレなし攻略一周目の感想とは全然別だけど
117 22/05/10(火)19:29:01 No.926142781
ティーダのクイック 気持ちよすぎ だろ!
118 22/05/10(火)19:29:05 No.926142801
チョコボバグを無くしたインターナショナル老師は嫌いだった
119 22/05/10(火)19:29:27 No.926142924
結局カンストするから攻撃回数が正義に
120 22/05/10(火)19:29:30 No.926142941
FF8もFF9もFF10も青魔法の使い手がなんかダサい
121 22/05/10(火)19:29:31 No.926142951
>アーロンさんってクリアまでなら使える方じゃないの? クリアまでで言うなら全員使う キマリ以外…
122 22/05/10(火)19:29:33 No.926142960
>ルーはトドメ刺す役割があったから… こいつエロだぜ…
123 22/05/10(火)19:29:53 No.926143072
>アーロンさんってクリアまでなら使える方じゃないの? それはルールーもそうだよ
124 22/05/10(火)19:30:18 No.926143179
キマリは中盤過ぎたあたりで露骨に火力伸びなくなる
125 22/05/10(火)19:30:21 No.926143197
七曜無くても隠しボスって倒せるもんなの?
126 22/05/10(火)19:30:22 No.926143204
ルールーはスティックに負担かけすぎるのがよくない
127 22/05/10(火)19:30:28 No.926143229
>アーロンさんってクリアまでなら使える方じゃないの? 寧ろ七曜武器が完成凄い早いのと先駆けと貫通付いてるんで クリアしてちょっとくらいの頃が一番強いかな ODはカスだけど七曜で持ってるちょっと変わった位置だよ
128 22/05/10(火)19:30:46 No.926143295
アーロンのゾンビ化させる奴でジェクトの次のラスボスを楽に倒せた記憶があるの
129 22/05/10(火)19:30:46 No.926143297
つまりルールーはキマリと違って育てたくなる魅力があるからな必然的に初見プレイでは活躍するという事?
130 22/05/10(火)19:30:54 No.926143353
青魔法は集めたり把握したりがめんどいけどめっちゃ強いくらいが好きだけど 攻略サイトが乱立する最近だと調整難しいよね
131 22/05/10(火)19:30:55 No.926143358
ワッカはゲームするなよ機械だぞ
132 22/05/10(火)19:30:56 No.926143362
限界突破で通常攻撃が99999いくようになるとキャラ格差が出ちゃうんだな~
133 22/05/10(火)19:31:31 No.926143563
>七曜無くても隠しボスって倒せるもんなの? 極論すれば全員斬魔刀で切れるので それを考えると実質ユウナがぶっちぎりではある
134 22/05/10(火)19:31:39 No.926143611
アーロンさんは七曜が一人だけHP減少でバフが掛かるからね
135 22/05/10(火)19:31:44 No.926143629
水中がある以上真面目にテリワ以外育てる意味がないという ユウナだけは別だけど
136 22/05/10(火)19:31:57 No.926143705
>つまりルールーはキマリと違って育てたくなる魅力があるからな必然的に初見プレイでは活躍するという事? 魅力とか関係なしにODも魔法も強いんだ クリア後の伸び代がシステム上なさすぎるから自然と外れるんだ
137 22/05/10(火)19:32:07 No.926143749
>つまりルールーはキマリと違って育てたくなる魅力があるからな必然的に初見プレイでは活躍するという事? 初見なら魔法使えるポジションは普通に育てるから
138 22/05/10(火)19:32:08 No.926143763
キースフィアのせいでスタート遅れるから他キャラの劣化コンパチにしかなりようがないのがな…
139 22/05/10(火)19:32:09 No.926143771
リュックの評価高すぎだろ 評価者もアルベドじゃないだろうな
140 22/05/10(火)19:32:21 No.926143837
>七曜無くても隠しボスって倒せるもんなの? 改造駆使すれば七曜超える武器出来るんじゃない?
141 22/05/10(火)19:32:26 No.926143868
リュックの調合を使いこなせないけどかわいいから使ってたのが俺だ
142 22/05/10(火)19:32:34 No.926143913
初見ならティーダとユウナとリュック使うよね
143 22/05/10(火)19:32:39 No.926143955
ストーリーはティーダ犬ワッカ鳥みたいに対応モンスター決まってるしな ルールーはエレメンタルがいる
144 22/05/10(火)19:32:42 No.926143971
キマリ使ってた人いる?
145 22/05/10(火)19:32:45 No.926143989
ティーダユウナアーロンがメインパになってた人多そう
146 22/05/10(火)19:32:54 No.926144035
>つまりルールーはキマリと違って育てたくなる魅力があるからな必然的に初見プレイでは活躍するという事? 別に初見でなくても道中に出てくる何たらエレメントとか何たらプリンとか 黒魔法なかったら倒すのかったるいよ
147 22/05/10(火)19:33:01 No.926144066
攻撃力とかもあるけど普通に進めると普通にボスが強いからHPも高いワッカ頼りになりすぎだろ!
148 22/05/10(火)19:33:01 No.926144071
>アーロンのゾンビ化させる奴でジェクトの次のラスボスを楽に倒せた記憶があるの Ebon Juはそもそも無限リレイズくっついてるからイベント戦なの
149 22/05/10(火)19:33:30 No.926144228
ちなみにアーロンさんはインター版とそれ準拠のHDリマスターだと 正宗が体力最大時攻撃力にマイナス補正かかるようになってるせいで 攻撃力255でも特性「かたい」の敵にカンストダメージ出せない場面とかあるよ
150 22/05/10(火)19:33:40 No.926144279
ルールーは七曜が雷避けなのもマイナスだよな…
151 22/05/10(火)19:33:44 No.926144297
>キマリ使ってた人いる? 自爆以外でってこと?
152 22/05/10(火)19:33:50 No.926144334
アルベドのポーションはよく効く
153 22/05/10(火)19:34:00 No.926144387
ワッカ強いのに使わないとか不人気とか言われすぎだろ!
154 22/05/10(火)19:34:07 No.926144427
クリア後はともかく交代しまくって戦闘するゲームだからなこれ
155 22/05/10(火)19:34:09 No.926144438
石化武器が強いんだなあ
156 22/05/10(火)19:34:26 No.926144507
キマリはリュックエリアに進めて盗む第二号にするのがいい
157 22/05/10(火)19:34:26 No.926144510
キマリ使いたかったけど蝶集めとかいう拷問に屈した
158 22/05/10(火)19:34:33 No.926144544
ボール投げるとかいう攻撃方法がふざけてるから使いたくない
159 22/05/10(火)19:34:37 No.926144574
>攻撃力とかもあるけど普通に進めると普通にボスが強いからHPも高いワッカ頼りになりすぎだろ! 距離を変更しまくるエフレイエ戦とか主力だったっス
160 22/05/10(火)19:34:45 No.926144602
他のキャラは明確にパーティーの役割が分かるけどキマリはそこがいまいち分かりにくいところがある
161 22/05/10(火)19:35:00 No.926144680
一応リュックルートの後追いさせればキマリもルールーくらいには強い 単に使うアビリティが強いだけだし物理攻撃は全く期待できなくなるが
162 22/05/10(火)19:35:03 No.926144694
キマリは貫通ついてて便利だし言われるほど弱くないんじゃ?って思った直後くらいにアーロンさんが加入してやっぱ弱いわってなった
163 22/05/10(火)19:35:14 No.926144749
ルールーも大概だと思うんだな~
164 22/05/10(火)19:35:16 No.926144760
キマリはレベル5スフィアを盗む重要な仕事があるんだが?
165 22/05/10(火)19:35:17 No.926144765
>ボール投げるとかいう攻撃方法がふざけてるから使いたくない SE含めて攻撃当てた時の爽快感はないよね…
166 22/05/10(火)19:35:35 No.926144878
キマリは何故かケモナーに刺さらなかった
167 22/05/10(火)19:35:45 No.926144926
ブリッツをいっさいやらないとエレメントリールしかないからさすがに大分微妙だと思う それでも射程∞とか特長はあるけど
168 22/05/10(火)19:35:47 No.926144930
>ルールーは七曜が雷避けなのもマイナスだよな… コツ掴めば簡単とか言うやついるけど結局そのコツは掴めずじまいだったわ
169 22/05/10(火)19:35:49 No.926144953
まぁ盗む要員増えるだけでもありがたいという面はある
170 22/05/10(火)19:35:50 No.926144959
ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ
171 22/05/10(火)19:35:54 No.926144975
ワッカの回転しながらブリッツボール投げまくるのキモ…
172 22/05/10(火)19:35:59 No.926144991
>キマリ使ってた人いる? 見た目はかっこいいし結構いるとは思う 後年ネット見てしらそんするパターン
173 22/05/10(火)19:36:04 No.926145013
ルールーは限界突破するとちょっと微妙かなって思っちゃうんだな~
174 22/05/10(火)19:36:09 No.926145038
ボール投げるなんてふざけた攻撃なのになんであんな命中率高いんだろう
175 22/05/10(火)19:36:12 No.926145064
>キマリは何故かケモナーに刺さらなかった 顔が微妙に人間寄りだもん…
176 22/05/10(火)19:36:14 No.926145068
>つまりルールーはキマリと違って育てたくなる魅力があるからな必然的に初見プレイでは活躍するという事? ルールーの黒魔法じゃないと倒すのが面倒くさい敵が居る 2週目なら別にいくらでもやりようあると知ってるけど初見なら素直にルールー使う 一方キマリが得意な敵はアーロンさんが全部倒してくれる
177 22/05/10(火)19:36:20 No.926145100
ブリッツボールのルールが理解できなくて触らなかった
178 22/05/10(火)19:36:29 No.926145151
キマリはOD強ければな
179 22/05/10(火)19:36:41 No.926145208
>>ボール投げるとかいう攻撃方法がふざけてるから使いたくない >SE含めて攻撃当てた時の爽快感はないよね… シン相手でも一直線に吸い込まれていくボール見るのは好きだぞ俺
180 22/05/10(火)19:36:48 No.926145249
スレッドを立てた人によって削除されました ワッカ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」 fu1056723.jpg
181 22/05/10(火)19:36:55 No.926145286
>ルールーも大概だと思うんだな~ おっぱいがでかいんだな~
182 22/05/10(火)19:37:03 No.926145342
ワッカの七曜武器きも…
183 22/05/10(火)19:37:10 No.926145383
ブリッツボールでワッカ対して強くないんだな~
184 22/05/10(火)19:37:11 No.926145390
そもそもなんでブリッツボール正確に手元へ戻ってくるの…
185 22/05/10(火)19:37:16 No.926145410
キマリを盾にするより召喚獣盾にした方が強いし・・・
186 22/05/10(火)19:37:18 No.926145422
キマリはロンゾ族の中では背と角が小さくてかわいい男の娘枠らしいな
187 22/05/10(火)19:37:23 No.926145454
>ブリッツボールのルールが理解できなくて触らなかった アニキで敵を引き寄せまくってティーダにパスしてシュートするだけのゲームだぜ!
188 22/05/10(火)19:37:29 No.926145482
>>ルールーは七曜が雷避けなのもマイナスだよな… >コツ掴めば簡単とか言うやついるけど結局そのコツは掴めずじまいだったわ チョコボはコツ掴めばすぐできるけど 雷はエンカウントなしがないとあまりにも不安定なうえにあっても試行に時間が掛かるのが
189 22/05/10(火)19:37:36 No.926145520
実際まあ知識がある二周目だとルールーも序盤使うくらいで相当弱い
190 22/05/10(火)19:37:38 No.926145536
ユウナはあまり鍛えてなくても敵の行動迫ってきたら交代で出てきて召喚して召喚獣盾にするという仕事がある
191 22/05/10(火)19:38:24 No.926145771
ルールーはおっぱい補正があるから使うんだな~
192 22/05/10(火)19:38:42 No.926145862
ブリッツボールだと最強キャラはワッカじゃなくてアルベドなんだな~
193 22/05/10(火)19:38:43 No.926145864
アルティマニアで雷避けカンスト目指す企画あったな
194 22/05/10(火)19:39:07 No.926145993
>ルールーはおっぱい補正があるから使うんだな~ ワッカの女だぞ
195 22/05/10(火)19:39:15 No.926146039
ロンゾ族で角折られるってプレイした当時はふーんいじめられてたんだ…くらいの感想だったけど今思うとかなりの尊厳破壊なのでは?
196 22/05/10(火)19:39:37 No.926146160
>顔が微妙に人間寄りだもん… 見直したら記憶よりもおっさんみたいな顔してた 獣人じゃなくてオーガじゃん!
197 22/05/10(火)19:39:44 No.926146197
雷はタイミング良く降ってくるポイントたまたま見つけてそこで何回かやって感覚掴んでクリアしたな
198 22/05/10(火)19:39:48 No.926146225
キッパってキーパー向きじゃないんだっけ
199 22/05/10(火)19:39:51 No.926146240
>>ルールーはおっぱい補正があるから使うんだな~ >ワッカの女だぞ 俺やっぱユウナとリュック使うわ!
200 22/05/10(火)19:40:15 No.926146380
キマリは火炎が超強いタイミングは速攻でダメージが9999で頭打ちになって輝けない ダメージ限界突破が解放されると99999程度ではODのダメージ全く活かせなくて輝けないという なんかすごい変なODの弱さしてる
201 22/05/10(火)19:40:22 No.926146424
ルールーでシコるとワッカの顔が思い浮かぶんだな~
202 22/05/10(火)19:40:39 No.926146515
ユウナだってティーダの女だぞ リュックは...
203 22/05/10(火)19:40:40 No.926146519
ブリッツボールのワッカ弱いの? やった事ないからわからないけど
204 22/05/10(火)19:40:52 No.926146575
>ブリッツボールだと最強キャラはワッカじゃなくてアルベドなんだな~ やむをえんルムニクをスカウトするぞ 強さが段違いすぎてかなわん
205 22/05/10(火)19:40:55 No.926146600
ルールーは元彼から乗り換えた先がワッカなのが最悪なんだな~
206 22/05/10(火)19:41:10 No.926146678
>ルールーでシコるとワッカの顔が思い浮かぶんだな~ ワッカに惚れるなよ
207 22/05/10(火)19:41:12 No.926146691
>ユウナだってティーダの女だぞ >リュックは... 俺リュック使うわ!
208 22/05/10(火)19:41:22 No.926146751
弟の彼女の巨乳 気持ち良すぎ だろ!
209 22/05/10(火)19:41:28 No.926146783
おっさんとキマリはなんで貫通特性2人で食い合ってたんだろうな…
210 22/05/10(火)19:41:57 No.926146936
ワッカはお前その設定と外見でなんで強いんだよと本気で思った
211 22/05/10(火)19:42:06 No.926146966
一応言うとワッカの七曜も時間がかかるという点では蝶や雷どころではないくらい時間がかかるので そこは普通にやりこみプレイだ
212 22/05/10(火)19:42:19 No.926147050
ワッカがティーダに対して優しい理由がただ弟に面影重ねてたの好きなんだな~
213 22/05/10(火)19:42:50 No.926147231
>ワッカはお前その設定と外見でなんで強いんだよと本気で思った 簡単に上限行くから多段ダメ持ってるキャラが強くなるんだよね ティーダも最強技はチャージ&アサルトだし...
214 22/05/10(火)19:43:20 No.926147406
チャップは格好が気持ち悪くてティーダに全く似てないから良いイメージが無いんだな~
215 22/05/10(火)19:43:22 No.926147419
>>ワッカはお前その設定と外見でなんで強いんだよと本気で思った >簡単に上限行くから多段ダメ持ってるキャラが強くなるんだよね >ティーダも最強技はチャージ&アサルトだし... エースオブザブリッツじゃないの!?
216 22/05/10(火)19:43:24 No.926147429
キマリ器用貧乏だし…
217 22/05/10(火)19:43:42 No.926147554
>ワッカがティーダに対して優しい理由がただ弟に面影重ねてたの好きなんだな~ てっきりブリッツボールを凄いシュートでかえしたから体狙いだと思ってたんだな~
218 22/05/10(火)19:43:46 No.926147573
ワッカルートのスフィア盤恵まれすぎてて完全に主人公キャラのそれ
219 22/05/10(火)19:43:50 No.926147597
オーラカってエボウヨキャプテンが一番いらない
220 22/05/10(火)19:43:58 No.926147638
クラウドのバイクゲームソシャゲになったしブリッツボールもソシャゲにならねーかな
221 22/05/10(火)19:44:17 No.926147751
>>ティーダも最強技はチャージ&アサルトだし... >エースオブザブリッツじゃないの!? 動作時間のこと言ってたらわからんけど普通にAoBの方がヒット数多いよ
222 22/05/10(火)19:44:36 No.926147876
>チャップは格好が気持ち悪くて おい! 正論は慎めよ…
223 22/05/10(火)19:44:52 No.926147968
泉で突き落としてくるホモ臭い気持ち悪いシーンも弟との距離感って考えると悲しくなる
224 22/05/10(火)19:44:53 No.926147976
ブリッツボール投げて当てて手元に戻すテクニックはボールにそう言う機能が有るんじゃなくてワッカが鍛え上げたものらしいからな やばない?
225 22/05/10(火)19:44:59 No.926148008
蝶はあれ蝶動いてないから正解ルート通り進めばいいだけだから 正解ルートさえ知っていれば一発クリアーできるんだけどね 知っていれば一番入手難易度低い
226 22/05/10(火)19:45:08 No.926148053
ブリッツボールの楽しさが全然理解出来なかった…
227 22/05/10(火)19:45:15 No.926148094
よく覚えてるな… ブリッツボールで誰が強かったとかもう全然記憶にない
228 22/05/10(火)19:45:27 No.926148167
リュックってオーバードライブで地図と手榴弾混ぜたらクソ強くなかったっけ?
229 22/05/10(火)19:45:29 No.926148173
>エースオブザブリッツじゃないの!? AoBは待機時間が長いんで使い所が難しいね 変な喩えだけどポケモン初代のはかいこうせんみたいな…
230 22/05/10(火)19:46:06 No.926148348
ブリッツボールはめんどい
231 22/05/10(火)19:46:09 No.926148360
チャップはワッカとティーダの子くらいの感じで見れば割と似てる
232 22/05/10(火)19:46:11 No.926148376
>よく覚えてるな… >ブリッツボールで誰が強かったとかもう全然記憶にない アニキとティーダが居ると作業ゲーになるのはあまり好きじゃなかった
233 22/05/10(火)19:46:11 No.926148377
リュックむしろ弱くて使えんかった こいつ盗むが評価されてんの?
234 22/05/10(火)19:46:16 No.926148408
多分弟と性格や年齢近い人間が困ってたからおせっかい焼いただけだと思うんだな~
235 22/05/10(火)19:46:26 No.926148469
>リュックむしろ弱くて使えんかった >こいつ盗むが評価されてんの? (使いこなせなかったんだな……)
236 22/05/10(火)19:46:26 No.926148470
ブリッツはイナイレのシステムに似てて楽しかったんだな~
237 22/05/10(火)19:46:27 No.926148473
ブリッツボールはアニキ無双だった気がする
238 22/05/10(火)19:46:39 No.926148527
>リュックむしろ弱くて使えんかった >こいつ盗むが評価されてんの? エアプか???
239 22/05/10(火)19:46:43 No.926148558
>ブリッツボール投げて当てて手元に戻すテクニックはボールにそう言う機能が有るんじゃなくてワッカが鍛え上げたものらしいからな >やばない? ヤバいけどそんなニッチなテクニック磨いてるからブリッツボール選手として微妙なんじゃない
240 22/05/10(火)19:46:48 No.926148590
ブリッツボール老子はあまり好きじゃなかった
241 22/05/10(火)19:46:54 No.926148630
>リュックむしろ弱くて使えんかった >こいつ盗むが評価されてんの? 調合だと思うんだな~
242 22/05/10(火)19:46:57 No.926148652
>よく覚えてるな… >ブリッツボールで誰が強かったとかもう全然記憶にない 取り敢えずティーダとあとアニキとかネーダーさんとか雇うといいよ そんでルムニクが放出されたら絶対に取りに行く
243 22/05/10(火)19:47:22 No.926148787
ブリッツボールってキッパ外してパス強い奴勧誘して制限時間いっぱいパス回しで逃げまくって最後にティーダでシュート決めて終わるゲームだよな?
244 22/05/10(火)19:47:43 No.926148903
アルベド回復薬使ってるだけでも中盤の要だろ! グアドのポーションのことはあまり好きじゃなかった
245 22/05/10(火)19:47:46 No.926148917
リュックはスフィア盤禁止プレイの破壊者だから...
246 22/05/10(火)19:47:51 No.926148953
エボウヨの間だとブリッツボールが唯一と言っていいほどの娯楽なんだなー
247 22/05/10(火)19:48:04 No.926149022
調合はアイテムが揃わないとなかなかね 揃ってても勿体ないって思うやつはなかなか使わないし 雑にハザードシェル使うくらいで
248 22/05/10(火)19:48:16 No.926149095
ティーダのシュート強すぎだろ
249 22/05/10(火)19:48:18 No.926149105
調合は攻略本見ながらか一回クリアしてないと触りたくないんだな~
250 22/05/10(火)19:48:19 No.926149111
ルカに居るアベックの片割れの兄ちゃんなんか毎回スカウトしてたな…
251 22/05/10(火)19:49:18 No.926149495
>ヤバいけどそんなニッチなテクニック磨いてるからブリッツボール選手として微妙なんじゃない おい!言葉を慎めよ…
252 22/05/10(火)19:49:22 No.926149519
>ブリッツボールってキッパ外してパス強い奴勧誘して制限時間いっぱいパス回しで逃げまくって最後にティーダでシュート決めて終わるゲームだよな? いやティーダが点入れたらアニキがボール持ってキーパーのゴールの裏に行くゲーム これで放置しても大丈夫になるんで
253 22/05/10(火)19:49:25 No.926149538
リュックは調合の中身知しってるかどうか過ぎる カルテット99とかバランス崩壊モノの強さだし
254 22/05/10(火)19:49:35 No.926149585
ナギ平原の寺院で取れるアイテムでカルテット作ってストーリークリアしてたな… だいぶ勿体無いことしてたのに気付いたのは訓練所始めてから
255 22/05/10(火)19:50:09 No.926149786
リュックの調合はノーヒントなんだからエアプ扱いは酷だろ!!!
256 22/05/10(火)19:50:11 No.926149798
リュックワッカは水中ステージで使えるしな
257 22/05/10(火)19:50:29 No.926149902
>>ブリッツボールってキッパ外してパス強い奴勧誘して制限時間いっぱいパス回しで逃げまくって最後にティーダでシュート決めて終わるゲームだよな? >いやティーダが点入れたらアニキがボール持ってキーパーのゴールの裏に行くゲーム >これで放置しても大丈夫になるんで ひでえ…観客怒るぞ
258 22/05/10(火)19:50:57 No.926150051
ダーク召喚獣老師のことは好きじゃなかったけどイクシオン老師だけは別なんだな~
259 22/05/10(火)19:51:13 No.926150159
微妙な選手なのにワッカの人気凄すぎだろ!
260 22/05/10(火)19:51:20 No.926150196
ブリッツはアルベドの人とジェクトシュートが強過ぎる シナリオで最強扱いされてたルカゴワーズが1番ショボい
261 22/05/10(火)19:51:21 No.926150208
普通に泳いでるだけでも捕まらないアニキ老師の事はあまり使いたくなかった
262 22/05/10(火)19:51:28 No.926150240
カルテットは正直縛りプレイ最速でもやってるんでなければコスパ悪いけどね 徹甲手榴弾なんかが割りと頭おかしい
263 22/05/10(火)19:51:29 No.926150246
シーモアの召喚獣の設定 キモすぎだろ!
264 22/05/10(火)19:52:06 No.926150469
>ダーク召喚獣老師のことは好きじゃなかったけどイクシオン老師だけは別なんだな~ おい! ドライブをAPにを慎めよ…
265 22/05/10(火)19:52:39 No.926150643
シーモアは気持ち悪くないとこ探す方が難しいんだな~
266 22/05/10(火)19:52:40 No.926150646
リュックよりユウナの方が上じゃね?
267 22/05/10(火)19:52:48 No.926150698
貫通必要な相手はルールー…ではなくアーロンのODでゴリ押してたなぁ ティーダワッカアーロンでひたすら殴ってゴリ押した 今思うと酷い脳筋だ
268 22/05/10(火)19:52:51 No.926150712
アルベド濡れになるエボウヨスポーツ…
269 22/05/10(火)19:52:52 No.926150722
ティーダユウナアーロンで旅してた
270 22/05/10(火)19:53:05 No.926150800
ティーダで殴ってたら永延と敵のターンが来ない
271 22/05/10(火)19:53:41 No.926151022
ワッカの石化武器 気持ち良すぎだろ!
272 22/05/10(火)19:53:53 No.926151094
もうワッカ使いたくない
273 22/05/10(火)19:54:06 No.926151165
OD技の関係で結局ティーダワッカリュックの3人になりがちよね ワッカは特に外れない
274 22/05/10(火)19:54:09 No.926151182
>ドライブをAPにを慎めよ… 生活の基本だろ?
275 22/05/10(火)19:54:14 No.926151223
ワッカじゃなくてアーロンさん使うとかまさか「」さんもアルベドじゃないだろうな
276 22/05/10(火)19:55:12 No.926151589
クイックトリックを弱くしたリマスター老師の事は好きじゃなかった 弱くしても最強じゃなくて主人公の技だからぶっちぎりで強いままにしてほしかった
277 22/05/10(火)19:55:15 No.926151603
調合が面倒くさかったらユウナかアーロンになるかなって感じだな
278 22/05/10(火)19:55:26 No.926151659
HDはとれとれチョコボ無理だったからティーダは改造武器持たせてスタメン落ちした
279 22/05/10(火)19:55:28 No.926151670
お前ら禁じられたヘレティック・イクシオン老師でのレベル上げをやってるじゃねぇか!
280 22/05/10(火)19:55:31 No.926151689
>リュックは... アルベドの肉便器
281 22/05/10(火)19:55:38 No.926151720
ワッカはアーロンルートに合流するから大体アーロン
282 22/05/10(火)19:55:49 No.926151795
思い出したように空飛んでる害悪出るからワ禁は辛すぎる
283 22/05/10(火)19:56:11 No.926151919
>イックトリックを弱くしたリマスター老師の事は好きじゃなかった >弱くしても最強じゃなくて主人公の技だからぶっちぎりで強いままにしてほしかった いやぶっちぎり最強だよクイックトリック老師 都合でオリジナルと比較すると6倍弱くなってるけどそれでも最強
284 22/05/10(火)19:57:03 No.926152213
>>弱くしても最強じゃなくて主人公の技だからぶっちぎりで強いままにしてほしかった >いやぶっちぎり最強だよクイックトリック老師 >都合でオリジナルと比較すると6倍弱くなってるけどそれでも最強 >6倍 おい!
285 22/05/10(火)19:57:14 No.926152273
キマリは盗むとヘイスト覚えに行って貧弱になってた思い出
286 22/05/10(火)19:57:34 No.926152391
プレイしてたはずなのにティーダがワッカに抱きついてる公式画像っぽいシーン見た記憶ないんだな~ 逆なら見た気するんだな~