虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/10(火)18:49:59 やりな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/10(火)18:49:59 No.926131574

やりながら時々思うのですがいきなり番組表が新しくなってわけのわからんレースが大量に増えてこれからは八大競走じゃなくてグレード制でG1がトップです!って言われた1976年の私たちはさぞかし混乱したんでしょうね……

1 22/05/10(火)18:50:40 No.926131759

ディープインパクト記念……?

2 22/05/10(火)18:51:41 No.926132062

急に生えてきたVMとか何だこれってなりそうですね

3 22/05/10(火)18:52:07 No.926132187

朝日杯を阪神に移す意味あります!?

4 22/05/10(火)18:52:27 No.926132280

はい!世界基準ですよ私!

5 22/05/10(火)18:53:22 No.926132554

>急に生えてきたVMとか何だこれってなりそうですね マイル戦で牝馬ナンバーワンを決めます!って言われてもになりそうです

6 22/05/10(火)18:53:30 No.926132582

馬齢も急に当歳とか言い始めましたね私

7 22/05/10(火)18:54:36 No.926132881

まず年の数え方で大混乱がおきます

8 22/05/10(火)18:55:44 No.926133194

突然全レース国際競争にされて生産の私たちは気が狂ってるんじゃないでしょうか

9 22/05/10(火)18:56:26 No.926133398

>朝日杯を阪神に移す意味あります!? 美浦いじめたいいいいい

10 22/05/10(火)18:57:31 No.926133671

安田記念がハンデ重賞からG1に…?

11 22/05/10(火)18:58:06 No.926133823

>突然全レース国際競争にされて生産の私たちは気が狂ってるんじゃないでしょうか たしか七十年代にジャパンカップを始めようとして馬産の猛烈な反対でポシャったんでしたっけ 見てみたかったですけどね原作でTTGやマルゼンさんがジャパンカップ挑むの

12 22/05/10(火)18:58:20 No.926133879

海外遠征が盛んすぎて頭バグりそうですね 香港…?ドバイ…?

13 22/05/10(火)18:58:49 No.926134019

遂に我がファームからダービー馬が産まれてくれました…このまま三冠も頂いちゃいましょう

14 22/05/10(火)18:59:13 No.926134111

突然ジャパンカップとかいうレースが新設されてここが世界最強を決める場です!とか海外の貴族みたいなおねーちゃんが宣言したうえでアメリカの三冠馬がやってきてぶっちぎって勝っても困惑するだけなんですよね

15 22/05/10(火)18:59:25 No.926134167

ステイヤーズミリオン王者サガロ!凱旋門賞馬エクセラー!スーパークイーンイヴァンジカとダリア! ジャパンカップは滅茶苦茶にされました

16 22/05/10(火)18:59:29 No.926134182

あさひはいふゅーちゃりてぃ……? はんしんじゅぶないるひりーず……?

17 22/05/10(火)19:00:02 No.926134333

体験版やった時に日本代表騎手として的場がいるのに笑いましたよ私は

18 22/05/10(火)19:01:13 No.926134656

ウイポの番組表は覚えておいて損はないですよ私 いっくんさんもウイポで番組表覚えたって言ってました

19 22/05/10(火)19:01:26 No.926134709

この貴船って記者が持っている変な物体はなんなんですかね…?

20 22/05/10(火)19:01:45 No.926134799

>遂に我がファームからダービー馬が産まれてくれました…このまま三冠も頂いちゃいましょう 三冠の年以外はなんだかんだ狙えそうなあんばいですよね…アンバーシャダイですよね…

21 22/05/10(火)19:02:32 No.926135022

BCクラシック…?とアメリカ人も首を傾げます

22 <a href="mailto:テスコガビー">22/05/10(火)19:02:33</a> [テスコガビー] No.926135024

秋華賞ってなに…

23 22/05/10(火)19:02:48 No.926135093

マル外全解禁!も相当頭おかしいですよ

24 22/05/10(火)19:03:01 No.926135162

ローテーションも自作でしないと偏りそうですね

25 22/05/10(火)19:03:19 No.926135239

>たしか七十年代にジャパンカップを始めようとして馬産の猛烈な反対でポシャったんでしたっけ >見てみたかったですけどね原作でTTGやマルゼンさんがジャパンカップ挑むの 賞金めっちゃ積まないと荒れまくった馬場に呆れて海外勢が来てくれないかもしれませんね

26 22/05/10(火)19:03:27 No.926135283

>朝日杯を阪神に移す意味あります!? 実際は阪神馬主会のワガママで移ったわけですが

27 22/05/10(火)19:03:30 No.926135297

>あさひはいふゅーちゃりてぃ……? >はんしんじゅぶないるひりーず……? 自分が取ったレースがいきなり牝馬限定になってテンポイントさんもびっくりですね…

28 22/05/10(火)19:03:39 No.926135342

>突然ジャパンカップとかいうレースが新設されてここが世界最強を決める場です!とか海外の貴族みたいなおねーちゃんが宣言したうえでアメリカの三冠馬がやってきてぶっちぎって勝っても困惑するだけなんですよね でも当事者になったら絶対楽しいですよ?

29 22/05/10(火)19:03:45 No.926135374

>マル外全解禁!も相当頭おかしいですよ 安心してください カク外も全解禁です

30 22/05/10(火)19:03:54 No.926135413

>マル外全解禁!も相当頭おかしいですよ 所持しないと史実期は出張って来ないですから… …なんで最内枠でダービーに居るんですかマルゼンさん!?

31 22/05/10(火)19:04:13 No.926135494

米国芝路線で30戦28勝のうちの馬を招待しなかったKRAは腰抜けですよ

32 22/05/10(火)19:05:07 No.926135705

>…なんで最内枠でダービーに居るんですかマルゼンさん!? えいえいむんするためですかね…

33 <a href="mailto:テンポイント">22/05/10(火)19:05:13</a> [テンポイント] No.926135741

>>あさひはいふゅーちゃりてぃ……? >>はんしんじゅぶないるひりーず……? >自分が取ったレースがいきなり牝馬限定になってテンポイントさんもびっくりですね… これはおr…アタイのウマ娘での実装も有るのでは…?

34 22/05/10(火)19:05:20 No.926135784

>>マル外全解禁!も相当頭おかしいですよ >所持しないと史実期は出張って来ないですから… >…なんで最内枠でダービーに居るんですかマルゼンさん!? めっちゃ邪魔してくるエルグラとかも邪魔すぎます

35 22/05/10(火)19:05:33 No.926135832

(この幼なじみ秘書候補の人達が言うゲームってなんだろう…ボードゲームとかトランプとか?)

36 22/05/10(火)19:05:36 No.926135847

>あさひはいふゅーちゃりてぃ……? >はんしんじゅぶないるひりーず……? ホースマンの年代的にこれが一番戸惑いそうです

37 22/05/10(火)19:05:46 No.926135904

大丈夫です!アメリカの方々も突然ブリーダーズカップ生えましたから!

38 22/05/10(火)19:05:50 No.926135919

ウイポのジャパンカップといえば7が一番記憶に残ってます

39 22/05/10(火)19:05:59 No.926135969

fu1056654.png ブルボンさん以外なぜか険悪になってしまった委員長

40 <a href="mailto:ヴィンテージクロップ">22/05/10(火)19:06:08</a> [ヴィンテージクロップ] No.926136007

金札を倍々ゲームで増やしてあげますよ

41 22/05/10(火)19:06:21 No.926136068

>(この幼なじみ秘書候補の人達が言うゲームってなんだろう…ボードゲームとかトランプとか?) 将棋や囲碁かもしれません

42 22/05/10(火)19:06:33 No.926136128

白毛の欧州マイル3冠の最強マイラー作れましたよ私 不要と売りに出したユキチャンが最後にうちの牧場で残した白毛G1牡馬の産駒です

43 22/05/10(火)19:06:45 No.926136195

>大丈夫です!アメリカの方々も突然ブリーダーズカップ生えましたから! いやーシアトルスルーやアリダーにBCクラシックやJBCクラシックを取らせておくと捗りますね!

44 22/05/10(火)19:07:45 No.926136458

日本の賞金凄くてそりゃ海外からもどんどん来ますよ

45 22/05/10(火)19:08:12 No.926136576

ンホ~番組いっぱいあるし欧州にも行けるウイナ~ 父ちゃんやったゼファ~ バクシンバクシン!!!!!!勝つべきレースまみれです!!!!!

46 22/05/10(火)19:08:44 No.926136719

クリスマスに何が欲しいか聞かれて元気よくスマホ!!と答える我が息子!

47 22/05/10(火)19:09:23 No.926136893

>クリスマスに何が欲しいか聞かれて元気よくスマホ!!と答える我が息子! 1980年代でパソコンだのスマホを要求する息子

48 22/05/10(火)19:10:06 No.926137087

>日本の賞金凄くてそりゃ海外からもどんどん来ますよ 他国のG1安すぎますね!

49 22/05/10(火)19:11:17 No.926137425

fu1056663.png 両想いですわ

50 22/05/10(火)19:11:29 No.926137476

>ンホ~番組いっぱいあるし欧州にも行けるウイナ~ >父ちゃんやったゼファ~ >バクシンバクシン!!!!!!勝つべきレースまみれです!!!!! こんな風にエミュ並べられると幻覚キャラと言われても違和感いですね委員長…

51 22/05/10(火)19:12:45 No.926137834

重い芝向きの銀札を欧州に投げると大暴れしておもしろいですね みてください凱旋門連覇するバンブービギンさんやチケゾーさん

52 22/05/10(火)19:12:55 No.926137884

海外の重賞はスポンサー制と聞いて驚きました ドバイの高額賞金はすごいスポンサーがついているんですね

53 22/05/10(火)19:13:00 No.926137907

イタリアの競馬も無くなっててますからトニービン差別に磨きがかかってます

54 22/05/10(火)19:13:14 No.926137970

70~80年代の有馬桜子さん 誰やねんってくらいイメチェンしてますよね でも年始のクラブ成績報告だけは今までの格好で出てくる そういうとこだとKOEI

55 22/05/10(火)19:13:44 No.926138128

ドイツダービーの存在感の薄さ

56 22/05/10(火)19:14:18 No.926138287

>重い芝向きの銀札を欧州に投げると大暴れしておもしろいですね >みてください凱旋門連覇するバンブービギンさんやチケゾーさん スズパレードさんやゴールドシチーさんがマイル踏み荒らしましたよ

57 22/05/10(火)19:14:41 No.926138411

>重い芝向きの銀札を欧州に投げると大暴れしておもしろいですね 皆結構適正外の場所走ってますよね…

58 22/05/10(火)19:14:48 No.926138451

>ンホ~番組いっぱいあるし欧州にも行けるウイナ~ 今まではハイペリオン2本が邪魔な感じでしたが マイル三冠と追加因子まで付けばニッピロさんはサーゲイロード系の正当後継者として申し分ないですね

59 <a href="mailto:カブトヤマ">22/05/10(火)19:15:16</a> [カブトヤマ] No.926138588

あれ?俺の名前がついたレースがない…

60 22/05/10(火)19:15:20 No.926138618

>fu1056663.png >両想いですわ 右の二人凍りついてるじゃないですか

61 22/05/10(火)19:15:27 No.926138646

>海外の重賞はスポンサー制と聞いて驚きました >ドバイの高額賞金はすごいスポンサーがついているんですね どこのG1でも時計メーカーの名前を見ますね

62 22/05/10(火)19:15:34 No.926138685

当時の番組編成とウイポの番組編成が違うのでテルテンリュウがその煽りを受けてます!

63 22/05/10(火)19:15:41 No.926138722

チケットさん普通に二冠取りません? 姉貴が弱すぎるような

64 22/05/10(火)19:15:44 No.926138737

欧州地元にすると芝適性あってなくても余裕で勝てて今までの苦労は何だったのか…海外遠征デバフキツすぎますね

65 22/05/10(火)19:16:43 No.926139044

>fu1056663.png >両想いですわ このマックイーンさん随分黒いですけど若い頃の芦毛だからですかね…

66 22/05/10(火)19:16:47 No.926139052

>チケットさん普通に二冠取りません? >姉貴が弱すぎるような CPUの姉貴は普通に弱いぞ 自分で使うとわ怪物の兄らしい戦績になることがしょっちゅうなんだがな

67 22/05/10(火)19:17:04 No.926139134

>欧州地元にすると芝適性あってなくても余裕で勝てて今までの苦労は何だったのか…海外遠征デバフキツすぎますね 前哨なくても普通にG1取れちゃいますからね…

68 22/05/10(火)19:17:06 No.926139153

>あれ?俺の名前がついたレースがない… だいたいSSのせいです 子供も種牡馬として優秀だから父内国産まみれです

69 22/05/10(火)19:17:33 No.926139297

>今まではハイペリオン2本が邪魔な感じでしたが >マイル三冠と追加因子まで付けばニッピロさんはサーゲイロード系の正当後継者として申し分ないですね ヤマニンゼファー…ゼファー!? (レッドゴッドのせいで)し…死んでる!

70 22/05/10(火)19:17:35 No.926139311

オーストラリアにはゴールデンスリッパー、ゴールデンイーグル、オールスターマイルと 一着賞金3億円近いけど未収録なレースが結構あるんですよね

71 22/05/10(火)19:17:40 No.926139323

確かメジロパーマーとかマチカネタンホイザも欧州向けっぽい芝適性してた気がしますね 長距離の番組に出した覚えがあります

72 22/05/10(火)19:17:46 No.926139352

配合理論かじりたてでよく分かってないんですが同じ因子がダブルでついた馬ってなんかメリットあるんでしょうか

73 22/05/10(火)19:17:55 No.926139398

クライムカイザー以来の2代目無敗三冠皇帝シンボリルドルフ

74 22/05/10(火)19:18:19 No.926139504

>クライムカイザー以来の2代目無敗三冠皇帝ミスターシービー

75 22/05/10(火)19:18:46 No.926139627

>チケットさん普通に二冠取りません? >姉貴が弱すぎるような うちの箱庭の姉貴はG1どころか重賞もろくに勝てないままクラシックを終えて タイシンさんが無敗三冠馬となりました

76 22/05/10(火)19:18:56 No.926139672

>自分が取ったレースがいきなり牝馬限定になってテンポイントさんもびっくりですね… 既にシチーさんがややこしくなってますからね…

77 22/05/10(火)19:19:14 No.926139769

>配合理論かじりたてでよく分かってないんですが同じ因子がダブルでついた馬ってなんかメリットあるんでしょうか スピスピはクロスにて最強です… これはマジ大事なので覚えておくと良いでしょう…

78 22/05/10(火)19:19:23 No.926139812

シービーさん金札で取れて無双するので何回やっても会長より前に皇帝の称号もっていっちゃいます

79 22/05/10(火)19:19:48 No.926139929

シービー 君はどちらの世界でも優遇されているな

80 22/05/10(火)19:20:01 No.926139998

ファインさん軽くエディットして走らせたらST系スピスピになって後生大事に抱えてた同じくST系スピスピのスズパレードさんと合体させたらお化け生まれたりはよくやります

81 22/05/10(火)19:20:31 No.926140142

オセアニア牧場も欲しいですね

82 22/05/10(火)19:20:43 No.926140197

すみません私は1976年から初めてやっと架空期間に入ったシンザンなのですが系統確立狙う場合はSSやキンカメなんかはプライベートに突っ込んだ方が楽なんですかね?全然分かりません!

83 22/05/10(火)19:20:46 No.926140204

せっかくの春雷産駒だったのに芝○ダート○だったこの怒りを耐えられそうにない私です

84 22/05/10(火)19:20:58 No.926140264

>スズパレードさんと合体させたらお化け生まれたりはよくやります うちはワキアさんとくつっけてますけどお化けうまれたりしますね

85 22/05/10(火)19:21:17 No.926140364

突然なくなるワシントンDCインターナショナル

86 22/05/10(火)19:21:20 No.926140382

チケゾーさんは大舞台と根幹という絵に書いたような強特性ですからね

87 22/05/10(火)19:21:28 No.926140430

>クライムカイザー以来の2代目無敗三冠皇帝シンボリルドルフ TTGどこ行った?

88 22/05/10(火)19:21:30 No.926140435

>オセアニア牧場も欲しいですね 馬齢が南半球方式になるんでナンバリング変えるぐらい基礎から作り直さないとダメそうです

89 22/05/10(火)19:21:38 No.926140475

fu1056678.jpg fu1056680.jpg fu1056685.jpg 我が子の遊び相手になったサンデーサイレンスです

90 22/05/10(火)19:22:13 No.926140659

>すみません私は1976年から初めてやっと架空期間に入ったシンザンなのですが系統確立狙う場合はSSやキンカメなんかはプライベートに突っ込んだ方が楽なんですかね?全然分かりません! それで合ってます そいつらは産駒の邪魔し過ぎると良く寿命で死にます まあ今作は押し出し減るでしょうけど…

91 22/05/10(火)19:22:33 No.926140743

>fu1056678.jpg >fu1056680.jpg >fu1056685.jpg >我が子の遊び相手になったサンデーサイレンスです 優しい世界

92 22/05/10(火)19:22:59 No.926140861

アンバーシャダイさんあたりが活躍してる頃のお馬さん全然わかりません! いやいろいろなお馬さんを知れるいい機会なのかもしれませんが…

93 22/05/10(火)19:23:20 No.926140963

スタスタ因子の距離延長すごいですね 2200~2700mの父馬から2100~3900mの仔が出ました

94 22/05/10(火)19:23:46 No.926141117

オセアニアの繁殖馬はあげません!されるのが少し面倒です

95 22/05/10(火)19:24:02 No.926141196

>>我が子の遊び相手になったサンデーサイレンスです >優しい世界 草葉の陰で人間に苛められて歪んだヘイローおじいちゃんも微笑んでいることでしょう… まあお父ちゃんが若駒の頃はまだ存命ですが

96 22/05/10(火)19:24:07 No.926141229

アンバーシャダイさんが活躍した頃ってもろにシービーさんの頃じゃないです?

97 22/05/10(火)19:24:11 No.926141251

ホーリックスは所有できるんでしたっけ

98 22/05/10(火)19:24:34 No.926141370

>我が子の遊び相手になったサンデーサイレンスです ドリームジャーニーの前でバケツ蹴り飛ばしたうちの息子はこりゃ大物になるぞと

↑Top