FFXばっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/10(火)17:55:38 No.926116652
FFXばっか流行ってズルいわ
1 22/05/10(火)17:56:40 No.926116914
お前はそんな大作じゃ無い割に売れた方だろ
2 22/05/10(火)17:56:43 No.926116922
ワゴンの常連だったから知名度だけは結構あると思う
3 22/05/10(火)17:57:11 No.926117035
どこ行ってもワゴンで見かけたから出荷数は多かったのかな
4 22/05/10(火)17:57:47 No.926117172
先月ホント今更PS2買ったんだけどアルゴスの戦士って面白いかな…?
5 22/05/10(火)17:58:13 No.926117289
オンライン対戦導入してFFXみたいにsteamでリメイク売れ
6 22/05/10(火)17:58:25 No.926117354
少なくとも俺は楽しんだよ 全員ランクSにするくらいには
7 22/05/10(火)17:58:28 No.926117363
>先月ホント今更PS2買ったんだけどアルゴスの戦士って面白いかな…? ピザ投げるアクションきたな それなりに面白いよ
8 22/05/10(火)17:59:15 No.926117557
キングダムハーツより人気出たらリマスターしていいよ
9 22/05/10(火)18:02:06 No.926118260
ドゥラガンCミカドォ
10 22/05/10(火)18:03:03 No.926118511
こっち育つと敵強くなるからあんまり気持ちよく無双できないんだよな
11 22/05/10(火)18:03:05 No.926118520
エッキッナァ
12 22/05/10(火)18:04:55 No.926119011
ドリフ作ならクエストモードも作ってよ
13 22/05/10(火)18:05:34 No.926119172
シェイシェイハーシェイシェイハー
14 22/05/10(火)18:10:44 No.926120549
貴重な善玉中尾隆聖ボイス
15 22/05/10(火)18:13:30 No.926121331
なんであんな酷評されてたかよくわかってない クソほどゲーム内容薄かったから?
16 22/05/10(火)18:15:29 No.926121846
本物のゲイゲーム
17 22/05/10(火)18:16:13 No.926122037
バイキンマンボイスのイケメン強すぎ問題 敵として出なくて本当に良かった
18 22/05/10(火)18:16:30 No.926122110
片手ドゥラガンがめっちゃ強いんだよね
19 22/05/10(火)18:17:48 No.926122487
>なんであんな酷評されてたかよくわかってない >クソほどゲーム内容薄かったから? 値段に対してのボリューム不足はまぁ間違いなくあった あとは光る所は多かったけどやっぱり全体的に荒削りすぎる
20 22/05/10(火)18:18:24 No.926122643
ムーゲーツゥ
21 22/05/10(火)18:18:33 No.926122683
>なんであんな酷評されてたかよくわかってない >クソほどゲーム内容薄かったから? 期待値を越えられなかったみたいな所はあると思う トバル2とかエアガイツのダンジョンみたいなやり込み系かと思ったらそんなでも無かったみたいな
22 22/05/10(火)18:19:07 No.926122838
キャラを動かしてバトる分には楽しいよ
23 22/05/10(火)18:19:09 No.926122850
トバルとエアガイツは面白かったな
24 22/05/10(火)18:19:45 No.926123008
ベストスクロールアクションから自分で進む部分を取り上げられるだけでだいぶ寂しくなるな と思った記憶はある
25 22/05/10(火)18:20:18 No.926123157
発売当時はデュアルショック2を2つも持ってないから対戦できなかったな…
26 22/05/10(火)18:20:29 No.926123199
PS2初期のバイオとディノクライスを足して割ってエイリアン要素入れたアクションゲームの名前が全然思い出せない…
27 22/05/10(火)18:20:51 No.926123302
階段で敵転ばすとズザーって滑り落ちて敵を巻き込むのが好きだった
28 22/05/10(火)18:21:10 No.926123373
>PS2初期のバイオとディノクライスを足して割ってエイリアン要素入れたアクションゲームの名前が全然思い出せない… エクスターミネーション?
29 22/05/10(火)18:21:12 No.926123382
ボタン押す強弱を判断できるゲームあんまり流行らなかったな…
30 22/05/10(火)18:22:31 No.926123754
>エクスターミネーション? 思い出せたありがとう
31 22/05/10(火)18:23:18 No.926123964
>ボタン押す強弱を判断できるゲームあんまり流行らなかったな… MGS2は対応してたな…ホールドアップの時とかでお世話になった
32 22/05/10(火)18:23:22 No.926123986
>ボタン押す強弱を判断できるゲームあんまり流行らなかったな… 良いよねブラボーミュージック…
33 22/05/10(火)18:23:42 No.926124079
>ボタン押す強弱を判断できるゲームあんまり流行らなかったな… 普通に遊びづらいからな… R3とか使う方がまだマシ
34 22/05/10(火)18:24:48 No.926124395
1000円くらいで買ったけどそんな安くなるほどかなってくらいには楽しかったよ
35 22/05/10(火)18:24:58 No.926124433
スクウェアゲー定価買いで初めて(やっちまったかな…)ってなった思い出のゲーム
36 22/05/10(火)18:25:40 No.926124624
>>ボタン押す強弱を判断できるゲームあんまり流行らなかったな… >MGS2は対応してたな…ホールドアップの時とかでお世話になった 動くズドドドぐわぁ!って良くなってた
37 22/05/10(火)18:26:49 No.926124941
この頃のPS2ゲーは音声言語切りかえできるのとかアピールしてたな
38 22/05/10(火)18:26:58 No.926124987
ロンチだった気がする 気のせいかもしれない
39 22/05/10(火)18:29:15 No.926125638
スクウェアのはじめてのPS2ソフトだしスクエニの歴史的にも重要なゲームだよ
40 22/05/10(火)18:32:21 No.926126522
続編出たら化けそうではある
41 22/05/10(火)18:33:15 No.926126827
PS2の初期ゲームだとDOA2と決戦と花火破裂させるリズム?アクションが印象に残ってる DOA2は何故か知らんがデビチルのアニメの放送時に1年くらいCMやってた
42 22/05/10(火)18:33:28 No.926126894
対戦モードで使えるロリが雑に強かった記憶がある
43 22/05/10(火)18:36:47 No.926127843
>続編出たら化けそうではある 続編になりそうな要素あるかな…
44 22/05/10(火)18:37:05 No.926127925
ヒロインが実はアンドロイドなんだっけ?
45 22/05/10(火)18:37:47 No.926128152
>>>ボタン押す強弱を判断できるゲームあんまり流行らなかったな… >>MGS2は対応してたな…ホールドアップの時とかでお世話になった >動くズドドドぐわぁ!って良くなってた ちが…俺はそんなつもりじゃ…!
46 22/05/10(火)18:37:53 No.926128182
無茶苦茶好きだけど7000円も出したくないわ
47 22/05/10(火)18:38:55 No.926128480
感圧ボタンはコナミっていうかコジマゲーがやたらフル活用しようとしてたけど ぶっちゃけほぼ煩わしいだけだったのであんまり良い印象は無い
48 22/05/10(火)18:39:08 No.926128549
他のキャラクターの名前大半忘れてるのにドゥラガンCミカードォのことは絶対忘れないからナイスネーミングだと思う
49 22/05/10(火)18:40:57 No.926129044
チーム協力技が操作メンバごとに違うのいいよね ドゥラガンCミカードォには効かないけど
50 22/05/10(火)18:41:04 No.926129081
PSのムービーシーンレベルの映像で全編遊べる!って当時は大興奮だったよ 一回クリアして以降は触ってないけど…
51 22/05/10(火)18:41:57 No.926129340
ワゴンで500円だったっていう前提はあるけど結構楽しんだし好きなゲームではある フルプライスで買った奴はまあクソゲー認定しても許すよ…っていう感じはある
52 22/05/10(火)18:44:33 No.926130056
これの主人公がソラと激似なんだけどキンハとこれどっちが出るの早かったんだっけ
53 22/05/10(火)18:44:42 No.926130090
ドミニクー!って叫ぶムービー何回も見るからヒロインの名前も忘れないぞ
54 22/05/10(火)18:44:54 No.926130146
よくワゴンにいたのだとカオスレギオンは面白かったな…声は忘れた
55 22/05/10(火)18:45:43 No.926130384
>これの主人公がソラと激似なんだけどキンハとこれどっちが出るの早かったんだっけ ほぼPS2ロンチに間に合わせたゲームだから多分こっちが先
56 22/05/10(火)18:45:44 No.926130390
>これの主人公がソラと激似なんだけどキンハとこれどっちが出るの早かったんだっけ スレ画が2000年 KHが2002年
57 22/05/10(火)18:46:38 No.926130672
>チーム協力技が操作メンバごとに違うのいいよね >ドゥラガンCミカードォには効かないけど ビル内に居た作業用メカに効いたのを見た気がするがあれはバグだったんだろうか
58 22/05/10(火)18:48:46 No.926131245
これの主人公やった縁で櫻井がクラウドになったんだとしたら無駄じゃなかったよな…
59 22/05/10(火)18:49:47 No.926131510
ヒロインがロボなのは良かったよ まぁその設定ぶん投げて終わるんだけど
60 22/05/10(火)18:50:08 No.926131620
コウのアッパーコンボ 気持ち良すぎだろ!
61 22/05/10(火)18:53:02 No.926132476
ワゴンで買ってそれなりに遊んだけど フルプライスで買ったらなんともいえない気持ちにはなったと思う
62 22/05/10(火)18:53:14 No.926132527
ドミニクの弱○を密着から出すと気持ち良すぎだろ!
63 22/05/10(火)18:54:41 No.926132906
なけなしのお小遣いでフルプラ購入した 数時間でストーリーが終わって愕然とした
64 22/05/10(火)18:55:18 No.926133077
FF10が2001年KHが2002年って スクウェア脂乗りすぎだろ!
65 22/05/10(火)18:55:42 No.926133187
>スクウェア脂乗りすぎだろ! この会社常に脂のってんな…
66 22/05/10(火)18:56:20 No.926133371
>FF10が2001年KHが2002年って >スクウェア脂乗りすぎだろ! バウンサーでPS2のノウハウを育んだ賜物だな
67 22/05/10(火)18:57:21 No.926133636
ロード中のキャラの過去話が読みきれない
68 22/05/10(火)18:58:41 No.926133990
ムービーばっかりと聞くが肝心のゲームシステムとシナリオとかの評価全然聞かないな
69 22/05/10(火)18:59:53 No.926134295
この頃はアニメでFFやったりノリノリだった
70 22/05/10(火)19:00:34 No.926134465
マルチタップで4人対戦とかできるからあれば盛り上がるよ
71 22/05/10(火)19:03:18 No.926135235
ちょっとだけやったことあるな4人対戦… でもナイトファイアとかサルバトーレばっかりやってた