ルミナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/10(火)17:29:12 No.926110116
ルミナリアが終わったか…
1 22/05/10(火)17:30:22 No.926110381
なんかテイルズのソシャゲって四つぐらいあったよね
2 22/05/10(火)17:31:12 No.926110570
書き込みをした人によって削除されました
3 22/05/10(火)17:32:23 No.926110862
え?ルミナリアって1番新しいやつよね?
4 22/05/10(火)17:33:47 No.926111188
無双ゲーみたいなやつ?
5 22/05/10(火)17:35:04 No.926111491
これテイルズって付ける必要なくね?ってクソゲだった
6 22/05/10(火)17:35:13 No.926111536
アライズと同居だったから1年経たないくらいか まあソシャゲの8割は1年で終わるからな
7 22/05/10(火)17:36:22 No.926111820
もう十年近くやってるやつが運営の倒産でも死ななかったからどれだけ生きるのかだけ気になる
8 22/05/10(火)17:36:49 No.926111928
ルミナリエもコロナのせいで開催出来てないしな…
9 22/05/10(火)17:39:20 No.926112570
ホーム画面見づれえ!ってなったやつ
10 22/05/10(火)17:39:51 No.926112708
メンテ入った時点で言われてたな
11 22/05/10(火)17:40:32 No.926112884
21人の主人公が織り成す壮大なストーリーだったが1年持たなかった
12 22/05/10(火)17:40:32 No.926112887
やっぱ歴代キャラなしはきつかったのか
13 22/05/10(火)17:41:49 No.926113216
>やっぱ歴代キャラなしはきつかったのか 似たような即死ソシャゲ聞いたな
14 22/05/10(火)17:42:34 No.926113403
はっや
15 22/05/10(火)17:42:41 No.926113448
>なんかテイルズのソシャゲって四つぐらいあったよね レイズとルミナリアの間になんかなかったっけ… 思い出せん
16 22/05/10(火)17:42:42 No.926113454
>ホーム画面見づれえ!ってなったやつ あーこれで思い出した
17 22/05/10(火)17:43:53 No.926113736
大型IPほどなんか大事にされないのなんだろうね
18 22/05/10(火)17:45:14 No.926114066
大型だからいくらでも使える!ってなる
19 22/05/10(火)17:46:12 No.926114274
>大型だからいくらでも使える!ってなる ガンダムなんか何本死んでるかわからんしな…
20 22/05/10(火)17:46:55 No.926114451
FFなんかも死んだソシャゲいくらでもあるしな
21 22/05/10(火)17:49:04 No.926114983
>>なんかテイルズのソシャゲって四つぐらいあったよね >レイズとルミナリアの間になんかなかったっけ… >思い出せん クレストリアかな
22 22/05/10(火)17:50:10 No.926115286
レイズは元気に銀魂コラボやってる
23 22/05/10(火)17:50:42 No.926115419
ソシャゲ乱発は前からだけど家庭用まで死んでたら辛過ぎたからアライズが当たったのは救い
24 22/05/10(火)17:51:48 No.926115708
>>なんかテイルズのソシャゲって四つぐらいあったよね >レイズとルミナリアの間になんかなかったっけ… >思い出せん ちょっと前に死んだクレストリアと8年続いてるアスタリアがある
25 22/05/10(火)17:51:57 No.926115743
>ガンダムなんか何本死んでるかわからんしな… ガンダムはモバゲ時代に2つ スマホ時代は4つで1つ終わっただけ ブラウザとかネトゲで珍妙なの出してるからあれな印象だけど
26 22/05/10(火)17:52:12 No.926115808
>大型IPほどなんか大事にされないのなんだろうね 生き残って乱発されるのが大型ってだけで小さいところは一発で死ぬ
27 22/05/10(火)17:52:20 No.926115842
アスタリア レイズ クレストリア ルミナリア
28 22/05/10(火)17:52:29 No.926115886
そんなに微妙な出来だったの?
29 22/05/10(火)17:52:41 No.926115926
テイルズユーザーの需要はレイズが全部叶えちゃってるからこそある意味冒険できるのかもしれん
30 22/05/10(火)17:52:52 No.926115982
テイルズオブホニャラララってソシャゲ多すぎない?
31 22/05/10(火)17:53:10 No.926116050
>スマホ時代は4つで1つ終わっただけ 嘘だろガン即しか死んでないの? そんなわけないと思うが…
32 22/05/10(火)17:53:31 No.926116131
アスタリアは昔少しやったけどあれまだ続いてるんだ…
33 22/05/10(火)17:53:52 No.926116207
>テイルズオブホニャラララってソシャゲ多すぎない? 死んだやつも入れたらまあ… でもFFの方が多いとは思うよ
34 22/05/10(火)17:55:27 No.926116602
>レイズは元気に銀魂コラボやってる ほらな?俺達もう一回こっちに来といて良かったろ?って神楽に話してる銀さんが浮かぶ
35 22/05/10(火)17:56:17 No.926116807
~リアって名前のおすぎ
36 22/05/10(火)17:56:34 No.926116882
テイルズオブウィバーはあれなんだっけ
37 22/05/10(火)17:57:14 No.926117041
>テイルズオブウィバーはあれなんだっけ あれはオブ付かない別物だよ!
38 22/05/10(火)17:57:42 No.926117154
テイルズウィーバーだよぅ…
39 22/05/10(火)17:57:45 No.926117164
銀魂のはあっち触れるんだ・・・ってなった
40 22/05/10(火)17:57:50 No.926117191
>>レイズは元気に銀魂コラボやってる >ほらな?俺達もう一回こっちに来といて良かったろ?って神楽に話してる銀さんが浮かぶ 今回のコラボ冒頭の収録した時点ではもうサ終決まってたのかな…
41 22/05/10(火)17:57:55 No.926117211
歴代キャラが居ないとかキャラデザがテイルズよりFEっぽいとかメニュー画面がとか色々あるけど何よりも無双ゲー風味で縦画面はクソだから死んで当然だと思う
42 22/05/10(火)17:58:07 No.926117261
リリース開始日 2021年11月3日 1年もたなかったか
43 22/05/10(火)17:58:22 No.926117338
最低だよ…ネクソンもヨースターも
44 22/05/10(火)17:58:36 No.926117393
アスタリアは見るからに低コストだしなんだかんだで細々と10周年くらいまでやってそう
45 22/05/10(火)17:59:11 No.926117541
佐伯俊絵のやつか
46 22/05/10(火)17:59:46 No.926117694
ナイスデザインなキャラが多いことだけは評価してあげたい
47 22/05/10(火)18:00:00 No.926117750
半年で死亡宣告か
48 22/05/10(火)18:00:13 No.926117797
むしろなんでレイズ普通に成功してるのに後から始めるんだ 低コストのアスタリアもあるしこの二本でいいのでは…
49 22/05/10(火)18:00:35 No.926117882
クレストリアのキャラもまだティルナノーグ終身刑されてないのにまた受刑予定者増えるの!?
50 22/05/10(火)18:01:23 No.926118083
まあこの業界内新しい方が先に死ぬことも珍しく無くなってきたが…
51 22/05/10(火)18:01:35 No.926118138
バンナムは基本的に信用ならん
52 22/05/10(火)18:01:50 No.926118205
ゲーム部分以外の出来は良かったのにもったいねぇ
53 22/05/10(火)18:02:09 No.926118278
最新ってアライズって奴じゃないの
54 22/05/10(火)18:03:14 No.926118557
>最新ってアライズって奴じゃないの それは家庭用ゲーム機の新作 ルミナリアはソシャゲ
55 22/05/10(火)18:03:22 No.926118591
レイズはレイズでやっぱスマホのアクションとかアレだなとかいろいろ古いなとかあるから新作を模索するのはわかる
56 22/05/10(火)18:03:22 No.926118593
アプリゲー発のシリーズ作品を一つ当てたいぜっていう意気込みは最初の方は感じたが…
57 22/05/10(火)18:04:00 No.926118751
テイルズソシャゲの乱発振りはなんとなくコンシューマがほぼ毎年出してた時期のことを思い出す
58 22/05/10(火)18:04:09 No.926118802
>レイズはレイズでやっぱスマホのアクションとかアレだなとかいろいろ古いなとかあるから新作を模索するのはわかる 誰もソシャゲにゲーム性なんて求めてないんだって結論しか出ない
59 22/05/10(火)18:04:18 No.926118834
レイズの方はストーリーも大分終わりに近いしプレイアブルに出来るキャラ残ってないしで まあネタ切れ感が端々にあるから危機感覚えるのはわかる
60 22/05/10(火)18:04:25 No.926118869
乱発というほど出てなくね
61 22/05/10(火)18:04:28 No.926118879
忘れられるテイルズオブリンク…
62 22/05/10(火)18:04:31 No.926118895
>むしろなんでレイズ普通に成功してるのに後から始めるんだ >低コストのアスタリアもあるしこの二本でいいのでは… レイズはあくまでお祭りゲーだから新規獲得したいんじゃないかなあ… テイルズどこから入ればいいのか問題はアライズがある程度解消してくれたけど
63 22/05/10(火)18:04:47 No.926118978
崩壊とかパニグレとかがあるのに白猫アクション持ってきても無理やん
64 22/05/10(火)18:04:48 No.926118985
>まあこの業界内新しい方が先に死ぬことも珍しく無くなってきたが… 割りと昔から… これは違う話だが新しい方に乗り換えさせたい運営と資産引き継げないなら嫌だよなユーザーで後継ソシャゲが死ぬのはよくあった
65 22/05/10(火)18:05:10 No.926119064
ずっと前に死んだリンクはもう忘れられてるかと思ったらこないだ急にコラボ来てびっくりした
66 22/05/10(火)18:05:25 No.926119135
>>ガンダムなんか何本死んでるかわからんしな… >ガンダムはモバゲ時代に2つ もっとあるよグリーにもあったし
67 22/05/10(火)18:05:59 No.926119271
コロプラは何が残ってんの?ドラクエウォーク?
68 22/05/10(火)18:06:05 No.926119295
縦持ち派閥声だけでかいけど向いてないんだよねこういうゲームで縦持ち
69 22/05/10(火)18:06:09 No.926119309
>テイルズソシャゲの乱発振りはなんとなくコンシューマがほぼ毎年出してた時期のことを思い出す この2年で2本でたとこ以外別に乱発ってほどでもなくない
70 22/05/10(火)18:06:12 No.926119321
>コロプラは何が残ってんの?ドラクエウォーク? アリス・ギア・アイギス
71 22/05/10(火)18:06:37 No.926119426
まずつまんねえんだものこれ
72 22/05/10(火)18:06:55 No.926119502
スマホのアクションゲームは全部パニグレちゃんみたいなのになれ
73 22/05/10(火)18:07:00 No.926119519
歴代キャラがその世界のよく似た別人じゃなくて原作のコピーでゲーム部分もちゃんとテイルズっぽいレイズと差別化したいのは分かるんだけどそのわりには運営が雑だったりするよね
74 22/05/10(火)18:07:05 No.926119544
グラブルとコラボしたのはどれだったか…
75 22/05/10(火)18:07:08 No.926119558
クレストリアとルミナリアの両方の反省からゲームが続くためには歴代キャラ云々は関係なくゲーム性と運営が重要だと気付いてくれ
76 22/05/10(火)18:07:28 No.926119648
>グラブルとコラボしたのはどれだったか… アスタリア扱いのはず
77 22/05/10(火)18:07:33 No.926119671
グラが結構いいんだな 内容はクソなのか
78 22/05/10(火)18:07:47 No.926119736
視界が悪い無双ぽいアクションゲームだった気がする
79 22/05/10(火)18:08:07 No.926119831
海外で売れてなくて国内人気で持ってたシリーズ扱いだったけど アライズが海外でヒットして国内向けのソシャゲは即死に近いのは時代の移り変わりを感じる
80 22/05/10(火)18:08:14 No.926119854
>歴代キャラがその世界のよく似た別人じゃなくて原作のコピーでゲーム部分もちゃんとテイルズっぽいレイズと差別化したいのは分かるんだけどそのわりには運営が雑だったりするよね そもそもキャラだけ使って共存してるアスタリアとキャラと設定使って話詰めてるレイズでもういいんだよこれ以上は!
81 22/05/10(火)18:08:25 No.926119907
グラいいっても中華アクションゲーの域には達してないように見える
82 22/05/10(火)18:08:35 No.926119941
どういうストーリーなの?
83 22/05/10(火)18:08:55 No.926120024
気高い
84 22/05/10(火)18:09:04 No.926120060
ルミナリア死んだのか… つまりレイズに来るのか
85 22/05/10(火)18:09:23 No.926120155
またレイズで自社コラボするの?
86 22/05/10(火)18:09:24 No.926120160
ハーフアニバーサリーすらできずに死ぬとこ増えて来たなぁ
87 22/05/10(火)18:09:25 No.926120164
ちょっと触ったけど出来の悪いFE無双を縦画面固定でやらされる感じだった
88 22/05/10(火)18:09:54 No.926120285
よしよしティル・ナ・ノーグに来ようねえ…
89 22/05/10(火)18:09:55 No.926120289
初動でいい反応もらえるかどうかで決まるのに どうして最初に半端な状態で出してしまうんだろうか…
90 22/05/10(火)18:09:57 No.926120300
>どういうストーリーなの? https://youtu.be/v7Q295Kv71c
91 22/05/10(火)18:10:09 No.926120362
>よしよしティル・ナ・ノーグに来ようねえ… いいよもう…
92 22/05/10(火)18:10:47 No.926120558
いわゆる石をお得に買わせるパック的なものが最初から最後までないストロングスタイルだった
93 22/05/10(火)18:10:49 No.926120571
>よしよしティル・ナ・ノーグに来ようねえ… テイルズ二種が来たらサ終のが5タイトルくらいになるんですけど!
94 22/05/10(火)18:10:57 No.926120604
>クレストリアとルミナリアの両方の反省からゲームが続くためには歴代キャラ云々は関係なくゲーム性と運営が重要だと気付いてくれ クレストリアは運営がちゃんとしてさえいればまだまだ長続きしただろうに本当勿体ないわ
95 22/05/10(火)18:11:17 No.926120720
そもそもキャラ人気で保ってるテイルズなのに新規展開とは?ってなった
96 22/05/10(火)18:11:21 No.926120737
リンク組は拾ってもらえたのはいいけど出番全然ないし不遇感は否めない
97 22/05/10(火)18:11:39 No.926120820
>>クレストリアとルミナリアの両方の反省からゲームが続くためには歴代キャラ云々は関係なくゲーム性と運営が重要だと気付いてくれ >クレストリアは運営がちゃんとしてさえいればまだまだ長続きしただろうに本当勿体ないわ いやあ…序盤から結構きつかったような
98 22/05/10(火)18:11:53 No.926120881
>ルミナリア死んだのか… >つまりレイズに来るのか 話が終わりまで出来上がってたクレストリアはレイズに行ったけどルミナリアは話途中までしかないからどうかな…
99 22/05/10(火)18:12:30 No.926121055
この程度でグラいいはない
100 22/05/10(火)18:12:32 No.926121061
気高い「」元気かな
101 22/05/10(火)18:12:51 No.926121150
テイルズアプリじゃ一番金かかってそうな雰囲気だったし見込みないなら切るのも早かろう
102 22/05/10(火)18:12:57 No.926121177
ここですら1ヶ月保たなかったはずこれ
103 22/05/10(火)18:12:58 No.926121179
メインビジュアル見てテイルズ感全くないし新規タイトルでやればいいのに
104 22/05/10(火)18:13:06 No.926121211
よっしゃ!久々にレイズやるか!
105 22/05/10(火)18:13:07 No.926121218
>ハーフアニバーサリーすらできずに死ぬとこ増えて来たなぁ 国内ソシャゲ市場の規模自体はピークアウトしたからね ますます厳しい
106 22/05/10(火)18:13:10 No.926121227
アライズでいい流れつかんだと思ったらソシャゲには全く関係なかったな
107 22/05/10(火)18:13:29 No.926121320
>そもそもキャラ人気で保ってるテイルズなのに新規展開とは?ってなった そっちにばっか振ってると新規増えなくて先細りだから開拓するのは必然だろう それでアライズが当たったし
108 22/05/10(火)18:13:33 No.926121346
>テイルズ二種が来たらサ終のが5タイトルくらいになるんですけど! あそこサ終してるの多くね?
109 22/05/10(火)18:13:51 No.926121425
わしゃがなで案件放送やってたけど中村や梶田がつまんなさそうにやってて可哀想になった
110 22/05/10(火)18:13:53 No.926121437
アライズだってテイルズ感全然無いって言われまくってたんだぞ!
111 22/05/10(火)18:14:04 No.926121485
ゲーム部分の操作性がクソだったからどうしようもなかったよこれ…
112 22/05/10(火)18:14:20 No.926121549
コロプラという死神
113 22/05/10(火)18:14:21 No.926121555
劣化SOAだったなこれ
114 22/05/10(火)18:15:00 No.926121726
>>クレストリアは運営がちゃんとしてさえいればまだまだ長続きしただろうに本当勿体ないわ >いやあ…序盤から結構きつかったような 出だしはかなり良かったろ バグ塗れからの糞対応に実装キャラの偏りが酷くてどんどん人が離れていったけど
115 22/05/10(火)18:15:07 No.926121751
>テイルズオブウィバーはあれなんだっけ TWは主人公が20人くらいいる壮大なストーリーなだけで関係ねえよ!
116 22/05/10(火)18:15:18 No.926121802
>メインビジュアル見てテイルズ感全くないし新規タイトルでやればいいのに シリーズ物の名前つけといてっぽさが全くないし歴代キャラ出さないとか売れるわけないだろすぎる…
117 22/05/10(火)18:15:21 No.926121813
>スマホのアクションゲームは全部パニグレちゃんみたいなのになれ 中国がすごいから出来てるんであって日本のソシャゲ会社じゃパニグレ並の出せないよ
118 22/05/10(火)18:15:58 No.926121971
次はコロプラにテイルズオブウォーク作って貰おう
119 22/05/10(火)18:16:22 No.926122077
トライエースを解放してルミナリアをリメイクしよう
120 22/05/10(火)18:16:29 No.926122109
テイルズオブガーディアンは好評なのにな
121 22/05/10(火)18:16:39 No.926122144
新キャラだけでやるならせめてクレストリアみたいに藤島いのまた使ってくれ
122 22/05/10(火)18:16:42 No.926122158
>コロプラという死神 白猫しかないは伊達じゃない
123 22/05/10(火)18:17:54 No.926122504
アニメとか作る前にまずゲームを面白くしろと
124 22/05/10(火)18:18:06 No.926122555
原作キャラが 現地人になってるアスタリア 原作からコピーされたレイズ これ以上は入りません
125 22/05/10(火)18:18:28 No.926122659
>テイルズオブガーディアンは好評なのにな オブるなオブるな
126 22/05/10(火)18:18:33 No.926122680
テイルズおぶされなかったか…
127 22/05/10(火)18:18:55 No.926122795
>これ以上は入りません ファンもこれで満足してるからな
128 22/05/10(火)18:19:05 No.926122831
盛大に爆笑するつもりがその時が来たら思った以上に悲しかった 何だかんだで愛着が湧いていたのだな 色々言いたいことはあるが今はいいや…今しか語るとき無い気もするけど
129 22/05/10(火)18:19:37 No.926122969
>>コロプラという死神 >白猫しかないは伊達じゃない アリスギアも素材は良いのに舵取りが上手くない…
130 22/05/10(火)18:19:59 No.926123081
困ったことにこれのファンは低予算のアスタリアとキャプテンの水着すら実装するレイズで満足してるのがほとんどなんだ
131 22/05/10(火)18:20:53 No.926123310
レイズはシゼルとエルレインとアグリアとサイモンの水着でアホほど稼いだからな…
132 22/05/10(火)18:20:57 No.926123320
>アニメとか作る前にまずゲームを面白くしろと アニメシーンですげえええ!スマホでこれプレイできるのか!って期待させて実プレイシーンでショボ…ってなる日本のスマホゲーは低スペに日和ってそんなのばかり
133 22/05/10(火)18:21:13 No.926123386
金盛大に使って即死したっぽいのがほんとにアレね…
134 22/05/10(火)18:21:48 No.926123554
ついこの前わしゃがなで紹介されてなかったっけ?
135 22/05/10(火)18:22:09 No.926123660
ドラクエウォーカーが大ヒットだけどコロプラにはどのくらい入るんだろ
136 22/05/10(火)18:22:11 No.926123673
アスタリアは会社が潰れたけど 作ってる事業所一つ独立させて他の会社が買い取ってまだ続いてるんだっけ
137 22/05/10(火)18:22:16 No.926123704
コロプラはドラクエウォークがある限り不滅だろ
138 22/05/10(火)18:22:55 No.926123854
>アスタリアは会社が潰れたけど >作ってる事業所一つ独立させて他の会社が買い取ってまだ続いてるんだっけ ローテクすぎて基本黒字になるらしいから終わらんよあれ
139 22/05/10(火)18:23:41 No.926124076
縦持ちアクションやめろ
140 22/05/10(火)18:23:59 No.926124158
ポプマスといい最近のバンナムは見切りが早い
141 22/05/10(火)18:24:04 No.926124182
死にそうで死なないと思ったらそんなことしてるんだアスタリアって…
142 22/05/10(火)18:24:09 No.926124205
>コロプラという死神 ドラクエ死んだん?
143 22/05/10(火)18:24:39 No.926124346
>困ったことにこれのファンは低予算のアスタリアとキャプテンの水着すら実装するレイズで満足してるのがほとんどなんだ レイズのファン向け徹底ぶりすごいね…
144 22/05/10(火)18:25:25 No.926124555
スクエニはエコマナもうちょっと頑張ってくれ…
145 22/05/10(火)18:26:43 No.926124923
こういうケースでのストーリーってやっぱソードマスターヤマトみたいになるのかな
146 22/05/10(火)18:27:00 No.926124995
テイルズはなんならガラケーの頃から携帯でオリジナル当てる夢追っかけてるからな…
147 22/05/10(火)18:27:07 No.926125030
>死にそうで死なないと思ったらそんなことしてるんだアスタリアって… 前時代のカードタイプソシャゲなんだけど歴代ファンがずっと課金してる感じ
148 22/05/10(火)18:27:24 No.926125109
レイズもぶっちゃけ劣化しただろ 他よりマシだけど
149 22/05/10(火)18:27:53 No.926125239
すらとはなんだすらとは
150 22/05/10(火)18:28:16 No.926125355
>レイズもぶっちゃけ劣化しただろ >他よりマシだけど なにが劣化したのか具体的に言わないと
151 22/05/10(火)18:28:55 No.926125542
>なにが劣化したのか具体的に言わないと 魔鏡演出とメインシナリオ
152 22/05/10(火)18:29:20 No.926125656
半年以下でサ終だからレイズで拾おうにもあの冒険を繰り広げたあのキャラが!みたいな高揚感もないのがね… 既に参戦確定してるクレストリアも似たようなものだけど
153 22/05/10(火)18:29:34 No.926125709
>これテイルズって付ける必要なくね?ってクソゲだった シナリオメインのテイルズ ってウリだったけどそれ誰も求めてないしな…
154 22/05/10(火)18:29:43 No.926125752
古の時代のソシャゲはイラストバンバン追加するだけでいいから生き残りやすい 今のソシャゲは3Dモデルやるとなるとよっぽど開発力ないと追加ペース遅くなって死にがち
155 22/05/10(火)18:30:07 No.926125859
まあルミナリアはちょっと厳しい感じだったな… ソシャゲは既存のでいいからコンシューマに集中してくれ
156 22/05/10(火)18:30:12 No.926125896
>こういうケースでのストーリーってやっぱソードマスターヤマトみたいになるのかな アニメに繋がる核心部分のエピソードを後追加して終わりだと つまり序盤から中盤への繋ぎだけで終わりだな 中盤以降の内容は全くわからん…アニメはあれクロスエピソード4か5で目に見えてる終わりは8なので
157 22/05/10(火)18:30:24 No.926125955
>コロプラは何が残ってんの?ドラクエウォーク? https://colopl.co.jp/yougeneration/
158 22/05/10(火)18:30:31 No.926126000
レイズは元気なの?
159 22/05/10(火)18:31:07 No.926126176
>レイズは元気なの? 銀魂コラボ第二弾開催中!
160 22/05/10(火)18:31:43 No.926126331
>https://colopl.co.jp/yougeneration/ それゲームとしては死んで配信アプリに産まれ変わるんすよ https://colopl.co.jp/yougeneration/topics/?id=8502
161 22/05/10(火)18:32:18 No.926126502
群像劇って謳ってたのに最初に主人公選べなくて導線が結構ガチガチだったんだよな なんで?
162 22/05/10(火)18:32:24 No.926126554
レイズはなんかレアリティ追加された頃のスパクロ思い出す感じではある
163 22/05/10(火)18:32:30 No.926126583
歴代キャラなしで新しいの始めます!→わかる コロプラと組みます!→どうして…
164 22/05/10(火)18:32:37 No.926126615
ユージェネゲーム部分誰も求めてないし苦行だからな…
165 22/05/10(火)18:33:05 No.926126780
アスタリアってカードが前後運動してるような時代の化石みたいなソシャゲなのになんでそんな息が長いの…
166 22/05/10(火)18:33:24 No.926126872
>アスタリアってカードが前後運動してるような時代の化石みたいなソシャゲなのになんでそんな息が長いの… 安いからだよ
167 22/05/10(火)18:33:28 No.926126889
出る前出た時点で空気だったしちょっと調べてもUIの悪評凄まじかったし多分半年コースだな と思ったら見事だった ここまで鮮やかなのは久々かも
168 22/05/10(火)18:33:48 No.926126988
>群像劇って謳ってたのに最初に主人公選べなくて導線が結構ガチガチだったんだよな >なんで? 25周年最後の弾として色々整う前にリリース無理矢理強行したのではないかなーと
169 22/05/10(火)18:33:49 No.926126999
>アスタリアってカードが前後運動してるような時代の化石みたいなソシャゲなのになんでそんな息が長いの… シリーズのキャラが出るから
170 22/05/10(火)18:34:10 No.926127105
>歴代キャラなしで新しいの始めます!→わかる >コロプラと組みます!→どうして… ドラクエで当ててるし白猫というアクションゲームで実績あるからじゃね?
171 22/05/10(火)18:34:50 No.926127279
>アスタリアってカードが前後運動してるような時代の化石みたいなソシャゲなのになんでそんな息が長いの… 化石みたいだから生き残れるんだよ 固定客と低コスト運用のコンボができるから
172 22/05/10(火)18:34:58 No.926127314
ガーディアンテイルズは好評らしいね
173 22/05/10(火)18:35:04 No.926127345
聖剣伝説もこうなりそう
174 22/05/10(火)18:35:06 No.926127350
申し訳ないが今日初めて存在を知ったゲームだった 完全オリキャラでテイルズ冠するならソシャゲじゃなくて家庭用でやればいいのに
175 22/05/10(火)18:35:30 No.926127471
初期にクソUIの話題でスレ立ってそんな酷い UIあるわけ無いだろエアプ荒らしかみたいな流れだったのに画像貼られてクソUIだこれ!って流れに一気に変わったのが面白かった
176 22/05/10(火)18:35:33 No.926127488
>ガーディアンテイルズは好評らしいね 全然関係ないだろ!
177 22/05/10(火)18:35:40 No.926127521
>アスタリアってカードが前後運動してるような時代の化石みたいなソシャゲなのになんでそんな息が長いの… 楽に遊べるからサブで続けるのに丁度いい
178 22/05/10(火)18:35:43 No.926127533
大手IPで一番安かったのが版権キャラ出さずに名前借りるだけのテイルズシリーズだったんだろう
179 22/05/10(火)18:36:11 No.926127661
>申し訳ないが今日初めて存在を知ったゲームだった >完全オリキャラでテイルズ冠するならソシャゲじゃなくて家庭用でやればいいのに 今はコンシューマーの製作期間とコストが上がってるって言ってたから 思惑としてはその期間を稼ぎたかったのだろう
180 22/05/10(火)18:36:12 No.926127669
>ドラクエで当ててるし白猫というアクションゲームで実績あるからじゃね? 確かに頭身高くしただけの白猫だったな...
181 22/05/10(火)18:36:16 No.926127692
アライズ参戦で初っ端から後半の衣装ブッ混むぐらいのファンサするアスタリア
182 22/05/10(火)18:36:43 No.926127822
>アスタリアってカードが前後運動してるような時代の化石みたいなソシャゲなのになんでそんな息が長いの… からくりサーカスのソシャゲ見ればわかる このタイプはユーザーが300人くらいでも回せる
183 22/05/10(火)18:36:58 No.926127891
>古の時代のソシャゲはイラストバンバン追加するだけでいいから生き残りやすい からくりサーカスのソシャゲみたいなやつか もう終わったやつだとムシブギョーとかハイスクールD×Dもアニメ終わってから長く続いてたな
184 22/05/10(火)18:37:00 No.926127900
>大手IPで一番安かったのが版権キャラ出さずに名前借りるだけのテイルズシリーズだったんだろう オファー出したのバンナムだと思うの
185 22/05/10(火)18:37:14 No.926127964
からくりサーカスのソシャゲもなんかすごいしな
186 22/05/10(火)18:37:39 No.926128095
テイルズって昔から開発班が複数あって同時進行してたよね?
187 22/05/10(火)18:37:47 No.926128155
ガデテルはいつかテイルズとコラボして欲しい 民度低い作品多いから合うだろう
188 22/05/10(火)18:38:07 No.926128235
運営が始まる前から壮大です!って自画自賛してるやつで成功してるの見た事ない
189 22/05/10(火)18:38:24 No.926128323
>運営が始まる前から壮大です!って自画自賛してるやつで成功してるの見た事ない グラブル
190 22/05/10(火)18:38:28 No.926128348
>テイルズって昔から開発班が複数あって同時進行してたよね? いまはテイルズスタジオ自体がそもそも無い
191 22/05/10(火)18:38:45 No.926128436
>>運営が始まる前から壮大です!って自画自賛してるやつで成功してるの見た事ない >グラブル 超大作!!
192 22/05/10(火)18:39:07 No.926128540
始まった時から あぁこれ長生きしないだろうなってゲームを始めたユーザー全員思ったと思う 銀髪腹ぺこおっぱい女騎士は良かった
193 22/05/10(火)18:39:34 No.926128677
>テイルズって昔から開発班が複数あって同時進行してたよね? エクシリアの時点で統合して他は携帯機の外注タイトルがあったぐらい エクシリア2のあとに主要スタッフがスマブラ行ったりしてゼスティリアがガタガタになったりしたけど
194 22/05/10(火)18:39:46 No.926128735
>テイルズって昔から開発班が複数あって同時進行してたよね? テイルズに限らずスマホゲーなんてほとんど外注よ
195 22/05/10(火)18:40:07 No.926128818
>エクシリア2のあとに主要スタッフがスマブラ行ったりしてゼスティリアがガタガタになったりしたけど スマブラのせいにするのは烏滸がましいだろ!
196 22/05/10(火)18:40:20 No.926128887
んほ~!
197 22/05/10(火)18:40:48 No.926129007
>>なにが劣化したのか具体的に言わないと >魔鏡演出とメインシナリオ エアプが煽ってると思って具体的な事言えって言ったんだろうけど本当の劣化点言われるとレス返せないんだな
198 22/05/10(火)18:40:51 No.926129023
こういうのってソードマスターヤマトみたいにストーリーに決着はつけるの?
199 22/05/10(火)18:41:32 No.926129221
テイルズいっぱいありすぎてわからんのだよ
200 22/05/10(火)18:41:34 No.926129233
赤字になってから安心して戻ってレスするとか小物過ぎない?
201 22/05/10(火)18:42:27 No.926129499
>赤字になってから安心して戻ってレスするとか小物過ぎない? 赤字までレス来ると思って待ってたけど来なかった
202 22/05/10(火)18:42:37 No.926129549
>スマブラのせいにするのは烏滸がましいだろ! 別にスマブラのせいにしてないよ残ったスタッフが無能だっただけだし それはそれとしてエクシリア2のマッププランナーがゼスティリアのディレクターやってるから人材不足は明らかだった
203 22/05/10(火)18:42:38 No.926129556
>こういうのってソードマスターヤマトみたいにストーリーに決着はつけるの? つける時もある 俺達の戦いはこれからだで諦める時もある
204 22/05/10(火)18:43:19 No.926129732
これはメインの仲間がなんで裏切ったかまでやるとかなんとかだっけ
205 22/05/10(火)18:43:38 No.926129792
ゼスティリアに関してはアレのせいだろ
206 22/05/10(火)18:43:46 No.926129822
女騎士ならアスタリアにもっとテンプレみたいなのいるし…