虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/10(火)16:31:44 このゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/10(火)16:31:44 No.926097318

このゲームフルプラで買った奴いる!?

1 22/05/10(火)16:43:13 No.926099931

泣いていいと思う

2 22/05/10(火)16:44:12 No.926100152

BFやってこなかった奴ほど発売日に買いたがる罠

3 22/05/10(火)16:47:04 No.926100765

少し泣く

4 22/05/10(火)16:47:10 No.926100784

アルティメット予約してまで買った俺の事呼んだ? 笑ってもいいよ

5 22/05/10(火)16:47:52 No.926100927

BFBCからずっと買ってるけど予約してアルティメット版買ったぞ

6 22/05/10(火)16:48:22 No.926101023

俺はゴールドエディションだ!

7 22/05/10(火)16:49:00 No.926101141

削除依頼によって隔離されました >BFBCからずっと買ってるけど予約してアルティメット版買ったぞ 信者のことは知らん勝手に買ってろ

8 22/05/10(火)16:49:25 No.926101237

最初の頃は楽しいって言ってた人いたんだよな…

9 22/05/10(火)16:49:41 No.926101295

オープンβの早期アクセス権とかいう罠

10 22/05/10(火)16:49:49 No.926101320

信者て

11 22/05/10(火)16:50:07 No.926101370

ネガ意見大体ID出されてたからな

12 22/05/10(火)16:50:38 No.926101488

流石に次回作はフルプライスで買う奴いないっしょ?

13 22/05/10(火)16:51:51 No.926101778

>流石に次回作は買う奴いないっしょ?

14 22/05/10(火)16:52:27 No.926101917

予約勢ならフルプラで買ったのもやむなし 発売後情報聞いた後にセールで買うのは正気を疑う

15 22/05/10(火)16:52:42 No.926101975

>最初の頃は楽しいって言ってた人いたんだよな… 兵器やるだけなら2ヶ月くらいは楽しめたよ 歩兵やるとどのマップもクソだった

16 22/05/10(火)16:53:22 No.926102123

>兵器(戦車以外)やるだけなら2ヶ月くらいは楽しめたよ

17 22/05/10(火)16:56:28 No.926102793

>>流石に次回作はないっしょ?

18 22/05/10(火)16:57:35 No.926103020

フルプラどころかアーリーアクセス付きのやつだったよ

19 22/05/10(火)16:57:56 No.926103101

最初の方は楽しかったよ 遊べば遊ぶほどマップ少ねえしクソだしで

20 22/05/10(火)16:59:10 No.926103383

これとアンセムを買った奴から次買うゲームを教えてもらって回避予定しておいた方がいい

21 22/05/10(火)17:01:06 No.926103831

まだまだやってるし やり足りない 狂信者の自覚はあります

22 22/05/10(火)17:01:39 No.926103964

EA Play Proでプレイ出来るのになぜお試ししなかったのか

23 22/05/10(火)17:01:45 No.926103988

ここにいるけど年明けてから触ってない

24 22/05/10(火)17:03:49 No.926104444

返金祭りのときに既に25時間やってたからsteamにダメだされたよ もう少し理由でゴネればよかったのかもしれないがまあ勉強代としてってことで

25 22/05/10(火)17:04:49 No.926104673

「」にキャンペーンついてないからな!って言われて買わなかったな…

26 22/05/10(火)17:06:13 No.926104944

ふふふ俺はEAplayに入ってたから10%オフの11700円で買えたのだ

27 22/05/10(火)17:06:15 No.926104950

ナイトバードで歩兵ボコすのは楽しかったよ でシーズン1は?

28 22/05/10(火)17:07:01 No.926105115

お祭りゲーだしVより悪くはならないでしょ…

29 22/05/10(火)17:07:01 No.926105118

>まだまだやってるし >やり足りない >狂信者の自覚はあります 改行がおかしいやつは頭もおかしいんだな

30 22/05/10(火)17:07:13 No.926105159

>ふふふ俺はEAplayに入ってたから10%オフの11700円で買えたのだ それで何時間遊んだの?

31 22/05/10(火)17:07:58 No.926105341

早い話が128人対戦ってインパクトのためにその他すべてが犠牲にされてしまったんだと思う コンクエは早々に見切りつけたかわりにブレスルは嫌いじゃなかったっていうか割と好き

32 22/05/10(火)17:08:59 No.926105559

>これとアンセムを買った奴から次買うゲームを教えてもらって回避予定しておいた方がいい まともな人はアンセム売り逃げ事件を見て買わないから

33 22/05/10(火)17:09:45 No.926105740

出来はもういいんだ シーズン開始しないならそのぶんのお金は返してほしいだけなんだ

34 22/05/10(火)17:09:48 No.926105752

まさかベータより酷くなるとは思わなかった

35 22/05/10(火)17:10:38 No.926105932

βテストとチート対策出来てないの見れば買うわけないだろ

36 22/05/10(火)17:10:46 No.926105980

BFV楽しい!

37 22/05/10(火)17:11:31 No.926106138

BFでスペシャリストとかいる?

38 22/05/10(火)17:11:50 No.926106207

>早い話が128人対戦ってインパクトのためにその他すべてが犠牲にされてしまったんだと思う >コンクエは早々に見切りつけたかわりにブレスルは嫌いじゃなかったっていうか割と好き ぶっちゃけ色々駄目な所は色々あっても致命的なのはクソ広いマップただ1つだけだったと思うよ 128人対戦の意味が全くない密度はなんなの そこさえ無ければ他そのままでも全然楽しめたよ

39 22/05/10(火)17:13:42 No.926106587

ゲームと買った奴どっちを叩きたいんだ?

40 22/05/10(火)17:14:31 No.926106779

この前のアップデートでなんというかラグというんじゃなくて位置がずれてる感じの違和感がある ラグもまああるけどそれとは別のもの

41 22/05/10(火)17:15:06 No.926106928

BC3出したら起こして

42 22/05/10(火)17:15:17 No.926106973

このスレって「人生が空虚に飲まれそうになった時に一通り立ててみる煽りネタリスト」の一つだと思うんだけど そのリストいま何件ぐらいネタ溜まってるの?

43 22/05/10(火)17:15:32 No.926107043

>128人対戦の意味が全くない密度はなんなの それこそが128人対戦の弊害なんだと思う プレイヤーを一箇所に集中させたくないって思想のあらわれ

44 22/05/10(火)17:15:56 No.926107127

ゴールドエディション持ちだけど2042のプレイ履歴とか全部削除して欲しい 本当に恥ずかしい

45 22/05/10(火)17:15:57 No.926107134

>このスレって「人生が空虚に飲まれそうになった時に一通り立ててみる煽りネタリスト」の一つだと思うんだけど >そのリストいま何件ぐらいネタ溜まってるの? どんな惨めな生活してたらそんな発想思いつくの?

46 22/05/10(火)17:16:07 No.926107163

バトルロイヤル形式にしようとして128人対戦で妥協したみたいな噂は聞いた

47 22/05/10(火)17:16:32 No.926107272

あのPVさえなけりゃ予約してまで買わなかったのに

48 22/05/10(火)17:16:36 No.926107287

モダンコンバットみたいな視界に入った兵士を乗っ取るようなやつ出たら起こして

49 22/05/10(火)17:17:09 No.926107397

BF5がチーターにゴミにされたから様子見してたけどゲーム自体がアレだとは思わなかった

50 22/05/10(火)17:17:39 No.926107498

>>このスレって「人生が空虚に飲まれそうになった時に一通り立ててみる煽りネタリスト」の一つだと思うんだけど >>そのリストいま何件ぐらいネタ溜まってるの? >どんな惨めな生活してたらそんな発想思いつくの? なんで気持ちよくさせてやらねぇんだ可哀想だろうが

51 22/05/10(火)17:18:21 No.926107638

どんな煽りもEAからもらった傷に比べたら屁みたいなものだからいくら煽ってもいいよ

52 22/05/10(火)17:18:26 No.926107660

やっぱBF4だよな~

53 22/05/10(火)17:18:41 No.926107712

>やっぱBF3だよな~

54 22/05/10(火)17:18:45 No.926107728

128人戦でNoshahr canalsやるのはフレンドとゲラゲラ笑いながら殺し合ってめっちゃ楽しかった いまやろうと思っても人がいねえ

55 22/05/10(火)17:18:46 No.926107739

>やっぱBF3だよな~

56 22/05/10(火)17:19:11 No.926107810

>やっぱBFBC2だよな~

57 22/05/10(火)17:19:45 No.926107930

贅沢言わないから名作の2142をリメイクしてくれ

58 22/05/10(火)17:19:51 No.926107960

>どんな惨めな生活してたらそんな発想思いつくの? その答えで充分 内容ではなくその感情で

59 22/05/10(火)17:19:55 No.926107978

ハザードゾーンはそこそこ面白かったと思う うま味がない上に経験値稼ぎのプレイヤーですぐゴミになった ポータルもそこそこ面白かったと思う うま味がない上に経験値稼ぎのプレイヤーですぐゴミになった

60 22/05/10(火)17:20:04 No.926108002

前作から何も学んでないし次作も出たら普通に買いそう

61 22/05/10(火)17:20:15 No.926108060

対応する価値がないとチーターにも捨てられたゲーム

62 22/05/10(火)17:20:20 No.926108077

>このスレって「人生が空虚に飲まれそうになった時に一通り立ててみる煽りネタリスト」の一つだと思うんだけど >そのリストいま何件ぐらいネタ溜まってるの? いくら払ったの? 俺12000円

63 22/05/10(火)17:20:49 No.926108159

Ⅴが重っも!画面移動怠ってなってたのとかはやり比べると良くなってるんだなとは思う 装備とかの表示ももこの前のアップデートでだいぶ軽くなった(人物はいまだに透明人間多発)

64 22/05/10(火)17:21:15 No.926108242

予約開始初日にゴールドエディションしたぜー

65 22/05/10(火)17:22:05 No.926108448

PC限定で出せばあんなスカスカマップやら異常な兵器制限もなかったろうに… まぁゲーム自体がうんちなのは変わんないだろうけど

66 22/05/10(火)17:22:13 No.926108482

そんで今からやるなら何がいいんだ?4?

67 22/05/10(火)17:22:17 No.926108500

>ゴールドエディション持ちだけど2042のプレイ履歴とか全部削除して欲しい >本当に恥ずかしい スタッツ見てるとBot撃ちなのかKD20:1くらいの人が沢山いてKDの平均値が読めないんだよね

68 22/05/10(火)17:22:33 No.926108555

なぜ誰もBFHLの名をあげないんですか?

69 22/05/10(火)17:22:34 No.926108561

>贅沢言わないから名作の2142をリメイクしてくれ いつか60fpsのタイタンをやりたいなと思ったけど 今思うとタイタン内ってロッカーと大して変わんないかなあ…

70 22/05/10(火)17:22:36 No.926108569

bf1は楽しんだけどbf5でちょっとどうかなって思って 今回様子見してたら炎上してた

71 22/05/10(火)17:22:40 No.926108585

ぶっちゃけゲーム性はきらいじゃないけど人がいないと遊べもしないので遊ばないって感じ

72 22/05/10(火)17:23:08 No.926108694

>なぜ誰もBFHLの名をあげないんですか? 嫌いではないけどBFやりたいときに食べたい味でもないというか…

73 22/05/10(火)17:23:35 No.926108784

前回のハードライン!

74 22/05/10(火)17:24:28 No.926108979

HLは4ともう少し発売時期ずらしてたらまた評価変わってたろ

75 22/05/10(火)17:24:44 No.926109048

>今思うとタイタン内ってロッカーと大して変わんないかなあ… 2142は別にタイタンだけが名作たらしめてたわけじゃないよ

76 22/05/10(火)17:24:50 No.926109076

来るか…1943リメイク!

77 22/05/10(火)17:24:56 No.926109095

1→Vはこのゲームシステム合わねーなと思う所はあっても楽しい部分は楽しいから遊べた 2042はホバーかボルトかコンドルじゃないとつまんね…

78 22/05/10(火)17:24:59 No.926109110

いわゆるズンパスって1YearPassって名前だったはずだからとりあえず1年バグ取りアプデして それがDLCでシーズンだったと言い張るとか無いかな そしてクレーム付けた人にはもれなく適当にエンブレム配布

79 22/05/10(火)17:25:11 No.926109159

バトロワ用マップだから起伏も遮蔽物もないらしい バトロワものってそうなの?

80 22/05/10(火)17:25:12 No.926109164

ポータルやるにしてもメトロやロッカー外してる時点で終わってんだよ

81 22/05/10(火)17:25:45 No.926109301

128じゃなくて48v48の96でも楽しいんじゃないのかな

82 22/05/10(火)17:25:46 No.926109306

運営の対応で見限った奴の方が多そう

83 22/05/10(火)17:26:00 No.926109365

バグ全部直った?

84 22/05/10(火)17:26:09 No.926109389

>バトロワ用マップだから起伏も遮蔽物もないらしい >バトロワものってそうなの? むしろ無いとこまるけどPUBG型のバトロワかAPEX型かにもよるのかな

85 22/05/10(火)17:26:27 No.926109467

>運営の対応で見限った奴の方が多そう 未完成品出して即年末サボりからのユーザー煽りはあまりにも酷すぎた

86 22/05/10(火)17:26:37 No.926109506

マニフェストのコンテナあたりは楽しいよ

87 22/05/10(火)17:26:38 No.926109511

>ぶっちゃけゲーム性はきらいじゃないけど人がいないと遊べもしないので遊ばないって感じ 週末の夜しか遊んでないけどコンクエはすぐ128人埋まる感じだよ ブレイクスルーは遊んでないのでわからん

88 22/05/10(火)17:26:41 No.926109519

128人対戦は楽しめたからそこは良かったよ 結局ゲームバランスの一言に尽きる

89 22/05/10(火)17:26:48 No.926109550

2042とB4Bどっち買うか迷って両方買ったのが俺

90 22/05/10(火)17:26:48 No.926109554

2042人はいるんだけど居残って煮詰まった赤レベルの人ばっかりで強過ぎるか20とか30のフニャフニャ新兵の両極端になってる

91 22/05/10(火)17:27:11 No.926109653

傷の浅いポータルを無料開放してご機嫌とってくれればいい

92 22/05/10(火)17:27:58 No.926109827

名前忘れたけどラッシュのインドマップは好き そんくらい

93 22/05/10(火)17:27:59 No.926109832

>>運営の対応で見限った奴の方が多そう >未完成品出して即年末サボりからのユーザー煽りはあまりにも酷すぎた 極め付けに1月末ごろにあけおめメッセージだからな そこからまともなアプデまでさらに一ヶ月かかってる点含めてマジでクソ

94 22/05/10(火)17:28:22 No.926109933

ポータルこそ全く人が居ない

95 22/05/10(火)17:28:41 No.926109997

>2042とB4Bどっち買うか迷って両方買ったのが俺 発売予定のゲームで気になってる奴とかある?

96 22/05/10(火)17:29:05 No.926110088

シーズンパス使わせて!

97 22/05/10(火)17:29:06 No.926110092

>2042とB4Bどっち買うか迷って両方買ったのが俺 B4Bはアプデでマシになったんだろ?

98 22/05/10(火)17:29:38 No.926110225

>>2042とB4Bどっち買うか迷って両方買ったのが俺 >発売予定のゲームで気になってる奴とかある? 死神扱いすんなよ!

99 22/05/10(火)17:30:11 No.926110337

>傷の浅いポータルを無料開放してご機嫌とってくれればいい ベースが2042なんで格闘が楽しくないから1・V来てもなんも期待できん

100 22/05/10(火)17:30:15 No.926110354

ファッキンゲームコレクターなの?

101 22/05/10(火)17:30:39 No.926110443

BF1はベータが最高に面白くて買って製品版になってからしばらく酷かったけど持ち直してくれた 2042はベータから割と酷いところ見えてたから買わなかった…

102 22/05/10(火)17:30:46 No.926110471

>>2042とB4Bどっち買うか迷って両方買ったのが俺 >B4Bはアプデでマシになったんだろ? いや… DLC出たけど追加要素がショボすぎてお通夜みたいだよ

103 22/05/10(火)17:31:04 No.926110539

ポータルも武器とマップ適当に並べてるだけだからすっかすかで…

104 22/05/10(火)17:31:56 No.926110751

かずのこがやってるのちょっとだけ見たけど今もやってる?

105 22/05/10(火)17:32:07 No.926110795

B4Bはまともというか調整がナーフベースでどんどん平になってる最中 新マップは新マップと見せかけて既存マップに生えた寄り道 新難易度は単純に人いない 次の大型アプデ頑張ってくれ状態よ

106 22/05/10(火)17:32:08 No.926110804

スレ画もマシにはなってきてるし人口も最低時期より増えてはいるよ

107 22/05/10(火)17:33:05 No.926111038

>2042人はいるんだけど居残って煮詰まった赤レベルの人ばっかりで強過ぎるか20とか30のフニャフニャ新兵の両極端になってる それでも250時間やって全拠点制圧の完封ゲームが2、3試合しかないのは結構良いと思うよ 400:700チケくらいなら逆転もあり得るし

108 22/05/10(火)17:33:07 No.926111043

>かずのこがやってるのちょっとだけ見たけど今もやってる? いいえ

109 22/05/10(火)17:33:12 No.926111057

BF1のマップに128人詰めてブレスルしたい!

110 22/05/10(火)17:33:34 No.926111124

>BF1のマップに128人詰めてオペレーションしたい!

111 22/05/10(火)17:34:00 No.926111234

>かずのこがやってるのちょっとだけ見たけど今もやってる? メガネはSWBF2っぽいの期待して買ったからすぐやらなくなった

112 22/05/10(火)17:34:10 No.926111275

B4Bは位置についてと興奮状態の2枚入れればあとは好きなビルド使っていいよとなったのは評価してもいいと思うよ

113 22/05/10(火)17:34:34 No.926111382

もう何度同じこと書き込んだかわからんけど過去作の鯖にAI兵士対応してくれ 自分以外AIの試合だったとしてもスレ画やるよりよっぽど楽しいだろうから… あと箱版の1943いまだに人がいるしfps boost対応してくれ

114 22/05/10(火)17:34:35 No.926111389

>>BF1のマップに128人詰めてオペレーションしたい! 絶対盛り上がるやつ! 両陣営にベヒモス出しちゃう!!

115 22/05/10(火)17:34:41 No.926111410

このゲームのためにPCを新調したよ

116 22/05/10(火)17:34:51 No.926111446

正直今程度のデキでも「すまねえ!でもこれから気合入れて改善してくからな!」って空気あれば全然ありなんだけど もうやる気なさそうなのが一番だめ

117 22/05/10(火)17:35:11 No.926111519

対人地雷がないのと航空機が基本空気なのはいいと思う シュートダウンセンチネルで豆ヘリも空気化できるし

118 22/05/10(火)17:35:20 No.926111567

シーズンはまだかのう・・・

119 22/05/10(火)17:35:24 No.926111585

128人いる筈なのに敵も味方も周りに全然いないの凄いよ

120 22/05/10(火)17:35:34 No.926111619

>「すまねえ!でも次回作は気合入れて改善してくからな!」

121 22/05/10(火)17:35:59 No.926111704

もうこのゲーム、何も予定なくなっちゃったの?

122 22/05/10(火)17:36:10 No.926111757

ライバルはもうCoDだけじゃねえんだ

123 22/05/10(火)17:36:22 No.926111818

>このゲームのためにPCを新調したよ 発売前くらいはパーツが安いタイミングだったからお得!

124 22/05/10(火)17:36:23 No.926111821

>128人いる筈なのに敵も味方も周りに全然いないの凄いよ 開けたマップばかりだからみんな移動中に狙撃で死にまくるのよね…

125 22/05/10(火)17:36:33 No.926111863

>128人いる筈なのに敵も味方も周りに全然いないの凄いよ 広いだけじゃなく遮蔽も起伏もないし兵士の足が遅いから余計広く感じる… せめて移動速度はV基準にしろや…

126 22/05/10(火)17:36:54 No.926111955

>シーズンはまだかのう・・・ EAとDICEの言う初夏はいつくるんだろうね…

127 22/05/10(火)17:37:17 No.926112050

>もうこのゲーム、何も予定なくなっちゃったの? 最近は細かいアプデ実装予定が公式に書かれるようになってるから見てこい

128 22/05/10(火)17:37:40 No.926112148

ヘリの挙動めちゃくちゃ嫌いだから即死してくれねえかなぁとずっと思ってる というか爆撃機ないから暇な時にやってた対空爆撃が出来ない

129 22/05/10(火)17:37:51 No.926112201

人戻すために無料にしよう

130 22/05/10(火)17:37:52 No.926112207

ブレイクスルーばっかやってたから敵も味方も周りにいねえって意見はまったく賛同できない

131 22/05/10(火)17:38:06 No.926112254

スレ画のUI作った開発者がエルデンリングはクソゲーこんなのが評価されるとか評価サイトはもうゲーマーの実際の意見とかけ離れてるんだね…ってimgの荒らしでもやらないレベルの発言して大炎上した

132 22/05/10(火)17:38:08 No.926112265

続報はVの毒素戦追加パッチでいいよもう 2042にはもう何の期待もしてないし根底か総取っ替えレベルじゃないと遊べないよこんなもん

133 22/05/10(火)17:38:18 No.926112306

BFBC2から初めてずっとシリーズ好きだったけどついに今作買わなかった…

134 22/05/10(火)17:38:21 No.926112321

あのゲーム出るからPC買い替えないと時代に取り残されますぞーみたいな扱いされるゲーム大体大したことない説

135 22/05/10(火)17:39:06 No.926112514

バランス完璧とか一々いうことがでかいよねFPS作ってる人って

136 22/05/10(火)17:39:18 No.926112562

ゲームの基本のコンクエがつまんないのは致命的なんよ

137 22/05/10(火)17:39:27 No.926112602

BFといえばコンクエの原理主義の人ほど2042はお辛いでしょう

138 22/05/10(火)17:39:47 No.926112686

やる気全くないはさすがに言いすぎ でも期待は持てないのはそう

139 22/05/10(火)17:39:52 No.926112714

BFHだけだったか4にもあったか忘れたけど サイドアーム持ってるときは移動速度上がるの結構好きだったな

140 22/05/10(火)17:40:02 No.926112758

基本無料でそのうち改善されるっていう希望込みで熱心なユーザーが耐えられるレベルのことをフルプライスで売ってくるんだよね

141 22/05/10(火)17:40:02 No.926112762

ヘリはラオ君いるとハエくらいのウザさになる もちろんハックするまでに死ぬ可能性はあるけどかなり早くなったし

142 22/05/10(火)17:40:13 No.926112817

褒められた出来のゲームじゃないのはわかるけど 半年くらい前の情報からまったくアプデしないで叩いてるのもいてそれはそれでどうかと思うぞ

143 22/05/10(火)17:40:41 No.926112924

>BFといえばコンクエの原理主義の人ほど2042はお辛いでしょう 友人が原理主義だもんで組む時は合わせてたけどソロでブレイクスルーやった方が楽しいんだよね…

144 22/05/10(火)17:40:51 No.926112966

どうせアンセムみたいにコロナがどうたら言って売り逃げする

145 22/05/10(火)17:41:23 No.926113107

Haloとかと発売時期被ったにしても…

146 22/05/10(火)17:41:45 No.926113193

>BFHだけだったか4にもあったか忘れたけど >サイドアーム持ってるときは移動速度上がるの結構好きだったな Hだね そもそもサイドアーム自体も強かったしテーザーとかもあったからサイドアームでの戦闘も楽しかったな…

147 22/05/10(火)17:41:47 No.926113202

>褒められた出来のゲームじゃないのはわかるけど >半年くらい前の情報からまったくアプデしないで叩いてるのもいてそれはそれでどうかと思うぞ 応援してる人もいるんだからやめてほしいよね

148 22/05/10(火)17:41:51 No.926113227

APEXのコンクエ楽しかったぞ

149 22/05/10(火)17:41:53 No.926113234

>あのゲーム出るからPC買い替えないと時代に取り残されますぞーみたいな扱いされるゲーム大体大したことない説 HL2やCRYSISはすごかったよ

150 22/05/10(火)17:42:06 No.926113289

いいだろアプデなんか延期したって

151 22/05/10(火)17:42:51 No.926113484

CRYSISってもう15年も前なんだな…

152 22/05/10(火)17:43:17 No.926113590

HL2は衝撃だったけど1みたいなMOD天国にはあんまならなかった マップだけでも作る手間が段違いだったから仕方ないけど

153 22/05/10(火)17:43:34 No.926113650

>Haloとかと発売時期被ったにしても… かーっ!Haloと時期かぶっちゃったからなー!ズレてさえいればなー! みたいな言い訳し始めたときは何言ってんだこの会社って思いました そんなプレイヤー層被っとらんだろ…

154 22/05/10(火)17:43:47 No.926113705

アンセムを1万超えの最高プランで買った俺は彼等を笑えない

155 22/05/10(火)17:43:56 No.926113747

もうBFというかDICEがそんな時代を作ってくれるような期待を掛ける連中じゃないよだいぶ前から…

156 22/05/10(火)17:43:57 No.926113753

去年の時点で既に武器少なすぎたけど今武器増えた?

157 22/05/10(火)17:44:00 No.926113761

>いいだろアプデなんか延期したって 未完成品のゴミを出しても良いしアプデも延期してもBFならオッケ!

158 22/05/10(火)17:45:08 No.926114042

キャラクターが使いたい訳じゃないんだわこっちは なんでガジェット枠一個潰れるヒーロー制が採用されてんだよ

159 22/05/10(火)17:45:13 No.926114064

こいつの為に新調したPCはエルデンリングで活きたから許…許せねえよ…

160 22/05/10(火)17:45:41 No.926114163

>Hだね >そもそもサイドアーム自体も強かったしテーザーとかもあったからサイドアームでの戦闘も楽しかったな… テーザーで麻痺させて尋問とか独特のシステムどれも面白かったな 車から半身乗り出して撃ってるとすげぇ!映画のカーチェイスみてぇ!って割と気分上がった

161 22/05/10(火)17:45:43 No.926114173

>もうBFというかDICEがそんな時代を作ってくれるような期待を掛ける連中じゃないよだいぶ前から… 実際開発してる人間が別の人間だからな

162 22/05/10(火)17:46:07 No.926114253

>こいつの為に新調したPCはエルデンリングで活きたから許…許せねえよ… PC買うにはとても珍しい良い時期で買えたのは確かなんだけどそれとこれとは別なんだわ!

163 22/05/10(火)17:47:50 No.926114681

スコアボード出したりバグ取りでいっぱいいっぱいのアプデで何期待すればいいんだ

164 22/05/10(火)17:49:24 No.926115071

>スコアボード出したりバグ取りでいっぱいいっぱいのアプデで何期待すればいいんだ マップを順次いじっていくのは期待してるよ 変更後見ると一応まともになりそうな感じだし

165 22/05/10(火)17:50:09 No.926115283

>開けたマップばかりだからみんな移動中に狙撃で死にまくるのよね… なんでそんなとこ歩くの…みたいな人が結構多いからなんともアドバイスし辛いんだよね 歩きたいんだろうし躱したり撃ち返す自信があるんだろうと思って何も言わないけど撃たれて死んでるし…

166 22/05/10(火)17:50:14 No.926115303

明らかな未完成品をそれでも発売日から高い頻度でアプデ来てたから最初は希望を見てたんだ なぜ希望なんて見せた

167 22/05/10(火)17:50:26 No.926115351

BF1とVをポータル入りさせるかクロスプレイ実装してくれ

168 22/05/10(火)17:50:45 No.926115436

>あのゲーム出るからPC買い替えないと時代に取り残されますぞーみたいな扱いされるゲーム大体大したことない説 MSFSは情報出てくるたびにPC買い換えなきゃって思ってたけど要求スペックがブルジョワ向け過ぎて… アプデでだいぶ軽くなったらしいけどそうなる前に箱買えたから結局そっちで遊んじゃってる

169 22/05/10(火)17:50:57 No.926115487

>BF1とVをポータル入りさせるかクロスプレイ実装してくれ 格闘つまんねえしどうせ銃剣オミットされるのが目に見えてるから旧作やるわ

170 22/05/10(火)17:51:20 No.926115597

まあ人が戻れば発売直後よりも楽しめるとは思う クラッシュしまくるのが結構酷いストレスだったからそこが改善されたって聞いたけどもマッチしないのが難点

171 22/05/10(火)17:51:28 No.926115630

>>Haloとかと発売時期被ったにしても… >かーっ!Haloと時期かぶっちゃったからなー!ズレてさえいればなー! >みたいな言い訳し始めたときは何言ってんだこの会社って思いました >そんなプレイヤー層被っとらんだろ… 大体Haloも転けてるだろ…

172 22/05/10(火)17:52:14 No.926115822

>褒められた出来のゲームじゃないのはわかるけど >半年くらい前の情報からまったくアプデしないで叩いてるのもいてそれはそれでどうかと思うぞ そこから追加されたのリーダーボードだけじゃん

173 22/05/10(火)17:52:35 No.926115904

>BF1とVをポータル入りさせるかクロスプレイ実装してくれ 2042仕様なら遊ばないわ 大人しく1とVやる

174 22/05/10(火)17:53:16 No.926116071

>大体Haloも転けてるだろ… それでもまぁマッチングに困らない程度にはプレイヤーいるしいまだにちゃんと運営されてるよ BF2042と同時期にリリースされたのにもうシーズン2始まったんだぜ?

175 22/05/10(火)17:53:19 No.926116082

>そこから追加されたのリーダーボードだけじゃん やってないなら黙ってたほうがいいよ…

176 22/05/10(火)17:53:27 No.926116113

おれは正当な2000年代を愛するFPSプレイヤー 2042もヴァンガードも一番豪華なエディションを事前予約で購入した

177 22/05/10(火)17:54:09 No.926116290

これのためにPS5買ったんだけどな・・・ 本当馬鹿らしくなってくる

178 22/05/10(火)17:54:54 No.926116468

>>大体Haloも転けてるだろ… >それでもまぁマッチングに困らない程度にはプレイヤーいるしいまだにちゃんと運営されてるよ >BF2042と同時期にリリースされたのにもうシーズン2始まったんだぜ? アーマーも操作感も大好きだけど1シーズンが長い…!開発にはもう少しだけ頑張ってほしい

179 22/05/10(火)17:55:39 No.926116656

MAGの幻影追いかけすぎだと思うのEA

180 22/05/10(火)17:55:58 No.926116723

>>スコアボード出したりバグ取りでいっぱいいっぱいのアプデで何期待すればいいんだ >マップを順次いじっていくのは期待してるよ >変更後見ると一応まともになりそうな感じだし お前は何度騙されれば気が済むんだ 俺はもう信じない

181 22/05/10(火)17:56:28 No.926116855

Haloくんはウィークリーチャレンジが拝金主義のクソランダム旗取りゾーン取りルール縛りなのをなんとかしてくれ

182 22/05/10(火)17:56:29 No.926116857

>やってないなら黙ってたほうがいいよ… まだシーズンパスすら入ってないが何が増えたって?

183 22/05/10(火)17:56:41 No.926116916

フルプライスの金でさっさとまともなゲームにしてくれるんだぞ文句言うな そんな意見が主流だった時期もありました

184 22/05/10(火)17:56:54 No.926116973

MAPがコンクエに向いてない

185 22/05/10(火)17:57:56 No.926117212

>まだシーズンパスすら入ってないが何が増えたって? 少なくともバグはかなり減ったし発売当初とはまったく違ったバランスになってる 細かい点をいちいち挙げたらキリがないくらいにアプデは入ってるよ

↑Top