虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/10(火)14:31:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/10(火)14:31:10 No.926072975

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/10(火)14:32:52 No.926073275

きもい…

2 22/05/10(火)14:33:56 No.926073437

デビルマンで見た

3 22/05/10(火)14:34:35 No.926073553

アレはブラックゲッター!?いったい何を…!

4 22/05/10(火)14:35:07 No.926073643

ジンメン以外にそんなんいる?

5 22/05/10(火)14:35:08 No.926073646

サクリファイス

6 22/05/10(火)14:35:08 No.926073647

ドクターフーで見た

7 22/05/10(火)14:35:13 No.926073667

敵を攻撃すると体表の顔達も苦しむの良いよね 良くねぇ

8 22/05/10(火)14:36:14 No.926073840

キン肉マンにもいた気がする

9 22/05/10(火)14:36:21 No.926073871

どのみちやつらはもう助からん!

10 22/05/10(火)14:37:05 No.926074043

>キン肉マンにもいた気がする アレのせいで死んでた正義超人復活するのひどい サイコに通じなかったのもひどいが

11 22/05/10(火)14:39:04 No.926074358

>ドクターフーで見た あれオチがちょっと怖い

12 22/05/10(火)14:39:08 No.926074371

マジンガーの敵は吸収はしてなかったか

13 22/05/10(火)14:39:56 No.926074498

助けて助けてっていってるのにその時点でもう助からないんだよね…

14 22/05/10(火)14:40:07 No.926074530

カート最新作はまだ敵か

15 22/05/10(火)14:40:10 No.926074543

GANTZで見た

16 22/05/10(火)14:40:54 No.926074682

海洋ネタのモンスター映画がこんなんだった気がする なんて題名だったかな…

17 22/05/10(火)14:41:24 No.926074761

おい左下

18 22/05/10(火)14:42:23 No.926074958

ジンメン以前のキャラっていうかアレ元ネタとかないのか?

19 22/05/10(火)14:42:36 No.926075003

カービィディスカバリーのラスボス第一形態がこんなん 味方ではないけど

20 22/05/10(火)14:43:47 No.926075218

昔の妖怪に何人かいそうだが

21 22/05/10(火)14:45:02 No.926075451

>ジンメン以外にそんなんいる? カクレンジャーのドロドロ 味方の顔が頭部に出てくる

22 22/05/10(火)14:45:52 No.926075624

ジンメン以外にいないわけではないけどいるやつの多くはジンメンの影響下

23 22/05/10(火)14:47:59 No.926075994

カービィでやるとは思わなかった

24 22/05/10(火)14:49:11 No.926076174

ゼルダのラインバックはどうだろう

25 22/05/10(火)14:49:37 No.926076254

ジンメンの話のいい所はその後の対処法だよね だがお前も死ぬんだろう?

26 22/05/10(火)14:50:01 No.926076324

ネオドーン!ネオドーンじゃないか!

27 22/05/10(火)14:50:11 No.926076360

十面鬼ってジンメンの後なんだな

28 22/05/10(火)14:50:54 No.926076493

>だがお前も死ぬんだろう? 実際他にどうしろと…

29 22/05/10(火)14:54:03 No.926077067

>ジンメンの話のいい所はその後の対処法だよね >だがお前も死ぬんだろう? だがマジンカイザーSKLの地獄の使者には 人質無傷で奪還されて敗北だったジンメン

30 22/05/10(火)14:55:13 No.926077308

綾波を返せ的な事出来ない限りどうしようもない

31 22/05/10(火)14:55:58 No.926077454

分離不能で倒されたら一緒に死ぬならもう死んでるものとして殺してやるのが情けだよね…

32 22/05/10(火)14:56:56 No.926077620

>ペーパーマリオでやるとは思わなかった

33 22/05/10(火)14:57:07 No.926077647

上からだんだんクローズダウンして下になるのはわかる

34 22/05/10(火)14:59:45 No.926078090

>>ジンメンの話のいい所はその後の対処法だよね >>だがお前も死ぬんだろう? >だがマジンカイザーSKLの地獄の使者には >人質無傷で奪還されて敗北だったジンメン 地獄なのに優しい…

35 22/05/10(火)15:02:47 No.926078619

弱い奴をわざと吸収させるという外道な方法で倒さるのもいたと思う

36 22/05/10(火)15:04:41 No.926078974

漫画版のグレンダイザーで子供を身体や拳に縛り付けて襲ってくる敵がいたな 敵のグーパンチでダイザーは無事だけど子供がグチャドロになってた

37 22/05/10(火)15:04:55 No.926079019

赤ちゃんコラで見た中で過去二番目のキモさ

38 22/05/10(火)15:06:01 No.926079254

こうして見るとブウの吸収した敵の衣服になるやつアレもアレでかなり悪趣味でいいな

39 22/05/10(火)15:06:54 No.926079456

ジュウレンジャーにもいた気がする ピンクが人間形態でカエルみたいな奴に触手拘束される回で

40 22/05/10(火)15:07:11 No.926079518

柱間細胞のことか

41 22/05/10(火)15:09:34 No.926079981

>サクリファイス fu1056125.jpg

42 22/05/10(火)15:10:31 No.926080175

デジモンにいたなこんなの リアル小学生で吐いた記憶ある クォーツだっけ

43 22/05/10(火)15:10:37 No.926080196

遊戯王だとBloo-Dもこんなんなってた

44 22/05/10(火)15:11:25 No.926080373

>だがマジンカイザーSKLの地獄の使者には >人質無傷で奪還されて敗北だったジンメン 覚悟見せる人質もいいよねアレ

45 22/05/10(火)15:12:11 No.926080528

永井豪やべえな…

46 22/05/10(火)15:12:30 No.926080595

割と多いな…

47 22/05/10(火)15:18:56 No.926081989

ダイナミックはこういう敵好きすぎる

48 22/05/10(火)15:19:19 No.926082058

愛し合う2人はいつも一緒!

49 22/05/10(火)15:25:08 No.926083293

>地獄なのに優しい… 公務員だからな

50 22/05/10(火)15:25:34 No.926083373

ちょっと違うけど彼岸島のポンが出てくる

51 22/05/10(火)15:25:45 No.926083410

味方吸収ではないけどハガレンのエンヴィー

52 22/05/10(火)15:26:11 No.926083504

だいたいジンメンだろえな

53 22/05/10(火)15:28:56 No.926084076

FF8みたいなヒロイン吸収して胸から生やしてくる奴当時結構見かけた覚えあるけど あんまり思い出せないな…

54 22/05/10(火)15:29:25 No.926084159

オマツリ男爵

55 22/05/10(火)15:34:58 No.926085361

スパロボDDのジンメンに吸収された人ゲッター線で再生してて それ死ぬよりヤバいんじゃねえの!?ってなった

56 22/05/10(火)15:37:49 No.926086001

>>ペーパーマリオでやるとは思わなかった インテリジェントシステムズはちょっと狂ってるから…

57 22/05/10(火)15:38:37 No.926086167

ゼロ魔の外伝でジンメンが出てきたんですけどめちゃめちゃジンメンだったんですよ

58 22/05/10(火)15:39:25 No.926086325

>ゼロ魔の外伝でジンメンが出てきたんですけどめちゃめちゃジンメンだったんですよ 本編しか知らんかったから嘘だろ!?ってなった

59 22/05/10(火)15:39:39 No.926086393

>ダイナミックはこういう敵好きすぎる ダイナミック作品にちょくちょく出てくるからねジンメンオマージュの敵

60 22/05/10(火)15:40:46 No.926086634

ジンメンじゃないんだけれどデビルマンの影響がデカすぎる

61 22/05/10(火)15:41:44 No.926086803

味方じゃないけどウルトラマンの合体怪獣系はこんな感じ

62 22/05/10(火)15:41:59 No.926086845

割と短い話なんだけどこの手の敵の王道をしっかり押さえて作ってあるからなジンメン戦は…

63 22/05/10(火)15:42:09 No.926086883

もう既に意思は乗っ取られていたりしてもいい

64 22/05/10(火)15:42:41 No.926086983

>もう既に意思は乗っ取られていたりしてもいい なら殺せば良いだけじゃんッ!

65 22/05/10(火)15:43:47 No.926087197

罪のグレートファーザー

66 22/05/10(火)15:44:20 No.926087309

大体助からないやつ

67 22/05/10(火)15:44:33 No.926087353

クライベイビーのジンメン回はあまりにも陰惨できつかった…

68 22/05/10(火)15:46:58 No.926087833

意外と彼岸島には居ない 下だけなら亡者が近いけど

69 22/05/10(火)15:54:54 No.926089497

>クライベイビーのジンメン回はあまりにも陰惨できつかった… 原作よりエグくするやつがあるか!

70 22/05/10(火)15:59:20 No.926090399

ヘンリーカットナーの小説に出てくるハイドラは人から切り取った頭を自身に生やして 生きたままの脳から滋養を得るって化け物だったが味方の頭ではないな

71 22/05/10(火)16:00:26 No.926090656

バグった子がいなくてよかった

72 22/05/10(火)16:01:23 No.926090847

>バグった子がいなくてよかった まだ助けられるって思わせないといけないからな…

73 22/05/10(火)16:02:33 No.926091079

手間がかかるわりに精神攻撃以上に役立つのか?

74 22/05/10(火)16:07:13 No.926092002

>手間がかかるわりに精神攻撃以上に役立つのか? そういう生き物なら手間ってほどではないだろうし 相手が正義の味方という立場であればあるほど効くから有効ではあるんじゃないか

↑Top