虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/10(火)13:42:39 LEGEND ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/10(火)13:42:39 No.926064003

LEGEND BBの騎士ガンダム作ったよ サクサク作れて素組みでも格好いいし最近のガンプラは凄いね サタンガンダムもLEGEND BBで出たりしないかな…? fu1055943.jpg

1 22/05/10(火)13:45:11 No.926064499

あとケンタウロスモードって元ネタあるのかな…?

2 22/05/10(火)13:45:12 No.926064504

今売ってるんだ…

3 22/05/10(火)13:45:35 No.926064590

レジェンドBBって最近のガンプラだったかな

4 22/05/10(火)13:46:05 No.926064676

>あとケンタウロスモードって元ネタあるのかな…? 昔からあるギミックじゃないの?

5 22/05/10(火)13:46:10 No.926064688

BB戦士オリジナルギミックとかいうやつだよケンタは

6 22/05/10(火)13:46:41 No.926064784

最近とは言うがな10年前のキットなんだぜこれ

7 22/05/10(火)13:47:30 No.926064925

最近かな…最近かも…

8 22/05/10(火)13:47:37 No.926064954

サタンガンダム出ると思ってたら結局出なかったんだよな

9 22/05/10(火)13:47:38 No.926064957

騎士でランスも持ってるなら馬じゃないとねってことじゃないかな

10 22/05/10(火)13:48:08 No.926065064

すごいガンプラであることには全く異論ない

11 22/05/10(火)13:48:46 No.926065194

>昔からあるギミックじゃないの? そのギミックの元ネタを知りたいんじゃないのか ガリアンとか思い浮かぶけどわからん

12 22/05/10(火)13:49:02 No.926065245

当時それを作ってた小学生の甥っ子がもう成人してる…

13 22/05/10(火)13:49:03 No.926065251

>今売ってるんだ… 昨日amazonで定価で買ったよ たまに在庫復活してるみたい そうか最近ではないのか…!

14 22/05/10(火)13:49:19 No.926065301

武者精太とどっちが先だっけケンタウロス 精太?

15 22/05/10(火)13:49:48 No.926065383

>当時それを作ってた小学生の甥っ子がもう成人してる… ワグナス!

16 22/05/10(火)13:50:08 No.926065453

サタンに関してはウォーロックイージスで我慢するしか LGBBじゃないけど

17 22/05/10(火)13:50:12 No.926065472

10年前って事は2年前だろ

18 22/05/10(火)13:50:26 No.926065524

武者は昔ビデオでオラシオーンケンタウロススペシャールってやってた覚えがある

19 22/05/10(火)13:50:28 No.926065537

10年前ってガンダムAGEがアニメ放映していた頃だろ?つまり最近だな

20 22/05/10(火)13:50:39 No.926065570

>10年前って事は2年前だろ つまり…半年前ということになる

21 22/05/10(火)13:50:51 No.926065611

このくらいのバランスというか目とか頭のでかさ?が好きなんだけど続かなかった

22 22/05/10(火)13:51:14 No.926065678

これプラモデル入門として最適だよね

23 22/05/10(火)13:52:34 No.926065946

霞の鎧バージョンも作ろう

24 22/05/10(火)13:52:47 No.926066010

レジェンドの武者頑駄無が全然売ってなかった記憶 かっけーてなって買いに行ったけど無かったなぁ

25 22/05/10(火)13:53:00 No.926066041

全身欠点のない名作だと思うけど個人的に特に好きなのは額当てを下ろせるところ

26 22/05/10(火)13:53:07 No.926066067

フルアーマーとかバーサルも最近尼で再販してたな

27 22/05/10(火)13:53:24 No.926066126

最近やってるSDシリーズはかなりシュッとしてるよねそれはそれでカッコいいけど

28 22/05/10(火)13:53:27 No.926066135

サタンガンダムはブラックドラゴンの胸のマークがよくないとかあるかな…?

29 22/05/10(火)13:53:55 No.926066229

BB戦士はなんかギミック入れるって縛りあったから元ネタとかは無いんじゃね 武者Zのケンタウロスの方が洗練されてるよなぁって当時思ってたけど

30 22/05/10(火)13:54:28 No.926066329

スレ画の体の基本部分のシルバーのようでギラついてない色って塗料どれ使えばいいんだろう

31 22/05/10(火)13:55:50 No.926066570

>サタンガンダムはブラックドラゴンの胸のマークがよくないとかあるかな…? 殺駆頭で敵は売れないと判断されただけ

32 22/05/10(火)13:56:01 No.926066616

>サタンガンダムはブラックドラゴンの胸のマークがよくないとかあるかな…? SDXじゃ変わったしねあれ

33 22/05/10(火)13:58:36 No.926067104

初期版は足首とマントのポリボール交換しないと接続きつ過ぎて軸がもげたな…

34 22/05/10(火)13:59:26 No.926067261

キャプテンは…

35 22/05/10(火)13:59:28 No.926067264

真悪参にもケンタウロスあるからかね

36 22/05/10(火)13:59:38 No.926067304

サタンガンダムはクロークのギミックは格好いいんだけど あのイカ型の頭があんまり

37 22/05/10(火)13:59:49 No.926067347

武者ΖはZの上半身に首取った馬のボディとの合体方式だけど ナイトはバックパック的なものが後ろ足になる変形な訳だから 比べるのが可哀想なくらい別物だし… しかも昔はスレ画と違って前足まで伸びた訳じゃないから…

38 22/05/10(火)13:59:53 No.926067357

LGBB騎士はアニメの販促も良かった

39 22/05/10(火)13:59:57 No.926067375

>キャプテンは… 絶対無理を承知でFF欲しい フリーダムファイターの方です

40 22/05/10(火)14:00:12 No.926067429

>>サタンガンダムはブラックドラゴンの胸のマークがよくないとかあるかな…? >殺駆頭で敵は売れないと判断されただけ 闇の欠片欲しい…

41 22/05/10(火)14:00:18 No.926067437

>真悪参にもケンタウロスあるからかね そっちの方が騎士ガンダムより後じゃねえの

42 22/05/10(火)14:01:50 No.926067719

>>真悪参にもケンタウロスあるからかね >そっちの方が騎士ガンダムより後じゃねえの BB戦士オリジナルギミックだから漫画とかでもう出揃ってた記憶がある

43 22/05/10(火)14:01:55 No.926067729

今度ヒーローズで出るウォーロックイージスがサタンとブラックドラゴンの衣装引き継いでて楽しみすぎるぞ

44 22/05/10(火)14:01:58 No.926067741

武者のBB戦士だと新生さんの神馬凰形態かっこいいよね

45 22/05/10(火)14:02:35 No.926067853

これの大将軍がすげえ漫画みてえ!って造形バランスで良かった

46 22/05/10(火)14:02:59 No.926067920

まあくさんは騎士ガンダムの前段階として用意されたようなもんだし

47 22/05/10(火)14:03:07 No.926067948

LGBBいいよね 個人的に好きな体型だわ

48 22/05/10(火)14:04:03 No.926068107

横井画伯の絵っぽいクリクリした目でかいのが好きだからこのシリーズはよかったな

49 22/05/10(火)14:04:29 No.926068188

並べる子はこれで我慢して… https://bandai-hobby.net/item/5086/

50 22/05/10(火)14:04:39 No.926068214

だいたい流し目かニコニコ目にしてた

51 22/05/10(火)14:05:10 No.926068324

オラッ!黒魔神闇皇帝も出せ!

52 22/05/10(火)14:05:18 No.926068352

>並べる子はこれで我慢して… これ無塗装状態だとどんな感じになるんだろう

53 22/05/10(火)14:05:20 No.926068357

額当てひっくり返ってないかなとほんの少し期待した

54 22/05/10(火)14:05:21 No.926068365

LGBB武者ベースに荒鬼頑駄無作ってるけどなかなか楽しい

55 22/05/10(火)14:05:36 No.926068419

ライバルのサタンとブラッディは出て欲しかったな

56 22/05/10(火)14:05:45 No.926068452

まだレジェンドBBが簡単に買えた時代 友達と一人一個持ち寄ってビール飲みながら二時間くらいで組んで そのままブンドドするプラモ呑み会楽しかったな…

57 22/05/10(火)14:06:15 No.926068539

>https://bandai-hobby.net/item/5086/ シールでなんとかなるもんなのかこれ

58 22/05/10(火)14:06:19 No.926068554

ケンタウロスモードは何かモチーフに元ネタあるってより武器がスピアだから付けたくらいじゃないかな SDVから外伝が本格的に展開してからは触れられないしフルアーマー以降は事実上消滅してるし

59 22/05/10(火)14:07:29 No.926068757

ユニコーンとかゼロ出してくれただけで満足

60 22/05/10(火)14:07:43 No.926068804

ワールドヒーローズのキットは色分けすごい頑張ってるけどそれでも追いついてないからシール量そこそこあるよ

61 22/05/10(火)14:07:55 No.926068831

>ケンタウロスモードは何かモチーフに元ネタあるってより武器がスピアだから付けたくらいじゃないかな >SDVから外伝が本格的に展開してからは触れられないしフルアーマー以降は事実上消滅してるし バーサルにもケンタウロスあるよ

62 22/05/10(火)14:08:40 No.926068955

ワーヒーはどっちかと言うとシールは少ない 色分け頑張って無いとこはかなり割り切ってる

63 22/05/10(火)14:09:27 No.926069104

ワーヒーはマーカー推奨

64 22/05/10(火)14:09:58 No.926069199

サタンガンダムの古いBBキットはちょこちょこ再販されてるからそれを改造して…

65 22/05/10(火)14:10:18 No.926069260

ワーヒーはそもそもデザインがディテールマシマシで複雑過ぎるから…

66 22/05/10(火)14:10:31 No.926069296

>SDVから外伝が本格的に展開してからは触れられないしフルアーマー以降は事実上消滅してるし fu1056006.jpg これ好き

67 22/05/10(火)14:11:15 No.926069430

ワーヒーはユーザーの金塗料を絶滅させたいのかってくらい金が多い・・・!

68 22/05/10(火)14:11:16 No.926069432

>fu1056006.jpg >これ好き 面白い使い方するなぁ…

69 22/05/10(火)14:12:16 No.926069621

>フルアーマーとかバーサルも最近尼で再販してたな 再販バーサルを店で見掛けたのでGWに作ったけどメッキパーツ多めで良かった 欲を言えばランスの分割元祖と同じにしてそっちにもメッキパーツ欲しかったけど

70 22/05/10(火)14:12:59 No.926069785

キマリスが騎士化したらケンタウロスになるのはわかる

71 22/05/10(火)14:13:11 No.926069817

メッキがあるとBB戦士作ってるって感じがしていいよね

72 22/05/10(火)14:13:29 No.926069877

>>https://bandai-hobby.net/item/5086/ >シールでなんとかなるもんなのかこれ アーサーガンダムもだけどなんともならん 筆で数時間かけてがっつり塗るしかない でも金色は色調もしなくていいから塗る事自体は楽ではある

73 22/05/10(火)14:14:01 No.926069965

メッキって切り後綺麗に出来ないものだろうか…

74 22/05/10(火)14:14:05 No.926069976

LGBBは新世大将軍で終わりなのかなぁ

75 22/05/10(火)14:14:06 No.926069979

鎧をどう塗ったらいいのか分からんくて箱にしまったままだ…

76 <a href="mailto:アンダーゲート">22/05/10(火)14:14:49</a> [アンダーゲート] No.926070094

>メッキって切り後綺麗に出来ないものだろうか… フッフッフ…

77 22/05/10(火)14:14:51 No.926070100

>メッキって切り後綺麗に出来ないものだろうか… まずメッキを落とします

78 22/05/10(火)14:15:03 No.926070140

>メッキって切り後綺麗に出来ないものだろうか… 小さいんだし金色をちょびっと乗せるだけでもかなり誤魔化せるよ 銀ならメッキシルバーもあるし

79 22/05/10(火)14:15:08 No.926070154

>キマリスが騎士化したらケンタウロスになるのはわかる いも るう

80 22/05/10(火)14:16:58 No.926070476

鉄血はもう騎士になってるがバルバトスがちょっとイメージ違うかなって

81 22/05/10(火)14:17:14 No.926070528

鉄血ももう7年前だし騎士化もとっくにしてるわな…

82 22/05/10(火)14:17:51 No.926070629

いってもLGBBこれっていうラインナップは大体やったしなあ

83 22/05/10(火)14:19:09 No.926070860

>メッキって切り後綺麗に出来ないものだろうか… フィニッシュシート使ってみるとか

84 22/05/10(火)14:19:29 No.926070926

LGBB全然売ってないからもうちょっと再販かけて欲しいわ

85 22/05/10(火)14:19:33 No.926070938

>いってもLGBBこれっていうラインナップは大体やったしなあ 大鋼がまだだぜ!!

86 22/05/10(火)14:20:01 No.926071039

定価で買えたの羨ましいなあ 尼ときどきチェックしてるけどLGBBの在庫自体はあるがいつも微妙にプレ値だわ…

87 22/05/10(火)14:20:11 No.926071062

メッキ風塗料はボーンペイントが結構評判いいよね

88 22/05/10(火)14:20:19 No.926071086

>いってもLGBBこれっていうラインナップは大体やったしなあ 〇代目系の大将軍がちょっと物足りないかな…復活闇将軍も欲しい

89 22/05/10(火)14:20:50 No.926071170

>大鋼がまだだぜ!! 座ってろ

90 22/05/10(火)14:21:38 No.926071317

せっかくガンジェネシス出たからネオとルナガンダムを…!

91 22/05/10(火)14:22:03 No.926071376

>>いってもLGBBこれっていうラインナップは大体やったしなあ >天零がまだだぜ!!

92 22/05/10(火)14:22:13 No.926071393

騎士ユニコーンみたいに全く新しいデザインのキットをもっと出してほしかったな 最近はワーヒーがあるからかBB戦士全然出さないし…流用のロングレンジνくらいか?

93 22/05/10(火)14:22:52 No.926071517

>いってもLGBBこれっていうラインナップは大体やったしなあ 二代目出来良かったから闇皇帝欲しいけどボリューム的に厳しいわなぁ…

94 22/05/10(火)14:23:01 No.926071540

>>大鋼がまだだぜ!! >座ってろ 魔殺駆!鋼丸!天鎧王!超機動大将軍!!

95 22/05/10(火)14:24:09 No.926071721

>>いってもLGBBこれっていうラインナップは大体やったしなあ >二代目出来良かったから闇皇帝欲しいけどボリューム的に厳しいわなぁ… というか初代とか4代目を…

96 22/05/10(火)14:24:50 No.926071833

LGBBで千生と千生大将軍出して!

97 22/05/10(火)14:25:09 No.926071881

バーサルのケンタウロスって後ろ足が短くて全然かっこよくないから もっとアレンジするか素のナイトのケンタウロスパーツを一式入れといてほしかったな…

98 22/05/10(火)14:25:35 No.926071969

>というか初代とか4代目を… あの…三代目…

99 22/05/10(火)14:26:09 No.926072070

烈光が今のところ最後か…

100 22/05/10(火)14:26:47 No.926072179

三代目格好いいのにね 白金赤の時代の大将軍は好みにあってたな

101 22/05/10(火)14:26:52 No.926072188

>というか初代とか4代目を… SDXとの相互補完で当時は4人揃うと思っていました…

102 22/05/10(火)14:27:06 No.926072226

>>というか初代とか4代目を… >あの…三代目… 3代目は出世前のが出たから我慢しなさい!

103 22/05/10(火)14:28:05 No.926072402

SDXって当時知らなかったんだけど なんであんなにえぐい値段してるのあれ

104 22/05/10(火)14:28:14 No.926072428

荒駆主すら出さないのは正直意外過ぎたな 2シーズンにわたって主役やったキャラなのに

105 22/05/10(火)14:28:20 No.926072447

ワーヒーは規格的にはBBなんじゃないの? SDのラインがEXスタンダードとかSDCSもあってよくわからんけども

106 22/05/10(火)14:28:26 No.926072469

騎士GP01のどれかが立体物欲しいー!

107 22/05/10(火)14:28:26 No.926072471

なんでクリア版の飛駆鳥大将軍だけプレバンで無限に再販してるんだろうか…

108 22/05/10(火)14:28:28 No.926072475

三代目はSDXで満たされてしまった

109 22/05/10(火)14:28:44 No.926072526

>SDXって当時知らなかったんだけど >なんであんなにえぐい値段してるのあれ SD版超合金魂みたいなもんだから

110 22/05/10(火)14:29:00 No.926072573

>SDXって当時知らなかったんだけど >なんであんなにえぐい値段してるのあれ 受注生産完成品フィギュアなんてアレくらいだぜ!

111 22/05/10(火)14:29:09 No.926072608

>>SDXって当時知らなかったんだけど >>なんであんなにえぐい値段してるのあれ >SD版超合金魂みたいなもんだから 金属製なんか

112 22/05/10(火)14:29:15 No.926072624

>SDXって当時知らなかったんだけど >なんであんなにえぐい値段してるのあれ プラモじゃなくて完全塗装済みのアクションフィギュアだよあれは

113 22/05/10(火)14:29:21 No.926072639

>SDXって当時知らなかったんだけど >なんであんなにえぐい値段してるのあれ 値段相応にクオリティがえぐいからね

114 22/05/10(火)14:29:21 No.926072644

>ワーヒーは規格的にはBBなんじゃないの? ナンバリング的には独立してるのでBBではない

115 22/05/10(火)14:29:56 No.926072747

数も出ないし塗装済みと一部ダイキャスト使用してる完成品だからだよSDX

116 22/05/10(火)14:30:32 No.926072872

元祖SDのエルガイヤーとかも良かったねえ

117 22/05/10(火)14:30:52 No.926072919

SDXは一時期一般販売していた狂気

118 22/05/10(火)14:31:06 No.926072965

今からでもSDXゴッドカイザー出そうぜ!

119 22/05/10(火)14:31:13 No.926072983

>SDXって当時知らなかったんだけど >なんであんなにえぐい値段してるのあれ 塗装部分めっちゃ多い 買う人少ないから生産数も少ない なので安くなる要素はない

120 22/05/10(火)14:31:32 No.926073042

>いってもLGBBこれっていうラインナップは大体やったしなあ キングガンダムII世…

121 22/05/10(火)14:31:34 No.926073048

これのケンタウロスは騎士ユニコーン用とも言える

122 22/05/10(火)14:31:41 No.926073069

>なんでクリア版の飛駆鳥大将軍だけプレバンで無限に再販してるんだろうか… ガンダムベース限定品だからじゃないかな

123 22/05/10(火)14:33:02 No.926073301

>金属製なんか 胴体とかに使われてるから結構ずっしりしてるよ 塗装箇所もかなり多い

124 22/05/10(火)14:33:05 No.926073310

>>ワーヒーは規格的にはBBなんじゃないの? >ナンバリング的には独立してるのでBBではない 言い方が悪かったかな構造というか ももの横から関節入れるとことか

125 22/05/10(火)14:33:22 No.926073357

サイズ小さくしていいから初期ガンレックス欲しい

126 22/05/10(火)14:33:55 No.926073435

コミックワールドで相変わらず汚いナイトさん

127 22/05/10(火)14:34:13 No.926073487

元祖SDも復活したのを覚えていますか?

128 22/05/10(火)14:34:29 No.926073538

>コミックワールドで相変わらず汚いナイトさん どうも!今日はお日柄もよく!!!

129 22/05/10(火)14:34:34 No.926073549

ワーヒーのデザインの人はプライズの奴は好きなんだけど オリはちょっとくどく感じちゃうんだよなあれ

130 22/05/10(火)14:34:48 No.926073592

フルアーマーは炎の剣のアレンジだけはめちゃくちゃ好きだがそれ以外はレジェンドBBワーストだと思う…

131 22/05/10(火)14:35:01 No.926073626

SDはガンキラーとか出たよな

132 22/05/10(火)14:35:06 No.926073639

>>ナンバリング的には独立してるのでBBではない >言い方が悪かったかな構造というか >ももの横から関節入れるとことか BB戦士は昔から可動にも値段なりに工夫してたしそういう所を含めてもBBだと思う あとは頭身の好み

133 22/05/10(火)14:35:45 No.926073758

LGBBは再販すぐはけてるしなんか新しいの来ないかね

134 22/05/10(火)14:35:53 No.926073779

>元祖SDも復活したのを覚えていますか? ガンジェネシスとカオスガイヤー以外になんか出たっけ?

135 22/05/10(火)14:35:57 No.926073789

>元祖SDも復活したのを覚えていますか? 俺はガンキラー喜んで複数買ったけどリメイク路線に舵切るの早すぎじゃないか? あんまり売れなかったのかなガンキラー…

136 22/05/10(火)14:36:04 No.926073815

>SDXは一時期一般販売していた狂気 ナイトガンダムやスペドラはまだ分かる 法術師ニュー一般販売は頭おかしい…

137 22/05/10(火)14:36:45 No.926073961

>法術師ニュー一般販売は頭おかしい… いいだろ?めちゃくちゃカッコいいぜ?

138 22/05/10(火)14:36:47 No.926073973

>フルアーマーは炎の剣のアレンジだけはめちゃくちゃ好きだがそれ以外はレジェンドBBワーストだと思う… 新人にやらせた結果だそうだけどあんな人気あるやつを任せちゃダメだと思う

139 22/05/10(火)14:36:48 No.926073977

クロスシルエットさんも沈黙してしまった…

140 22/05/10(火)14:36:50 No.926073984

ガンダム野郎はヒット世代がめっちゃ狭いんすよ...

141 22/05/10(火)14:36:52 No.926073992

>俺はガンキラー喜んで複数買ったけどリメイク路線に舵切るの早すぎじゃないか? >あんまり売れなかったのかなガンキラー… まあほかと比べてそんな売れるようには思えん

142 22/05/10(火)14:37:15 No.926074069

>ナイトガンダムやスペドラはまだ分かる >法術師ニュー一般販売は頭おかしい… これνガンダムか…いける!

143 22/05/10(火)14:37:20 No.926074083

やっぱりキラーマスターだよね

144 22/05/10(火)14:37:37 No.926074125

今見たら尼でバーサル騎士1000円+送料700円だってよ

145 22/05/10(火)14:37:41 No.926074137

書き込みをした人によって削除されました

146 22/05/10(火)14:37:52 No.926074164

大副将軍とかこれこれー!ってラインナップだなSDX

147 22/05/10(火)14:37:54 No.926074168

元祖は千生将軍がスタイルとギミックのバランスがすごく良かった 接着剤必須だけどな!

148 22/05/10(火)14:38:04 No.926074203

ガンジェネシスは揃えましたよ

149 22/05/10(火)14:38:07 No.926074206

ガンキラーってのは知らなかったからスルーしたな…

150 22/05/10(火)14:38:21 No.926074248

>今見たら尼でバーサル騎士1000円+送料700円だってよ 送料たっけぇ…

151 22/05/10(火)14:38:42 No.926074303

>今見たら尼でバーサル騎士1000円+送料700円だってよ うーん欺瞞!

152 22/05/10(火)14:39:07 No.926074369

麗騎士とか今の技術で見たかったな

153 22/05/10(火)14:39:30 No.926074428

SDXはガンレックスとドラグーン出してくれたのがめっちゃ嬉しかった いやでもでけえよガンレックス!

154 22/05/10(火)14:39:31 No.926074430

白龍頑駄無好きだったな 鱗のモールドとスラスターが格好良くて

155 22/05/10(火)14:39:41 No.926074457

これ欲しいけど店頭にも見かけなかった https://hobby.dengeki.com/news/1476063/

156 22/05/10(火)14:40:21 No.926074582

大福将軍と千生将軍とガンキラーが揃うの夢みたいだったよ…

157 22/05/10(火)14:40:28 No.926074614

>送料たっけぇ… 冷静に考えてほしいんだがガンプラはサイズが大きいから宅急便で送らざるを得ないんだ 梱包の手間とかも考えたらそこまで高くもない

158 22/05/10(火)14:41:03 No.926074716

>大福将軍と千生将軍とガンキラーが揃うの夢みたいだったよ… 黒部分はマッキーの黒で塗りなおそう

159 22/05/10(火)14:41:57 No.926074857

SDXでもLEGEND BBでもいいから歴代主人公騎士を並べたかった ネオガンダム…

160 22/05/10(火)14:41:59 No.926074869

νガンダムは今の人気考えると信じられないくらいSDの扱い微妙だったな 龍頑駄無くらいか

161 22/05/10(火)14:42:35 No.926075000

ガンキラーじゃないほうのガンダムキラーなんかででねぇかな!?

162 22/05/10(火)14:42:40 No.926075019

>νガンダムは今の人気考えると信じられないくらいSDの扱い微妙だったな >龍頑駄無くらいか どこの世界線?

163 22/05/10(火)14:42:49 No.926075052

>これ欲しいけど店頭にも見かけなかった >https://hobby.dengeki.com/news/1476063/ ゲーセン行こうぜ!

164 22/05/10(火)14:43:50 No.926075228

LGBBの大副将軍と復活元祖の千生将軍は当時金なくて買えなかったな… 無理してでも買っとけばよかった

165 22/05/10(火)14:44:35 No.926075368

>>送料たっけぇ… >冷静に考えてほしいんだがガンプラはサイズが大きいから宅急便で送らざるを得ないんだ >梱包の手間とかも考えたらそこまで高くもない たぶん出品者転売屋の奴に対して文句言ってるだけでAmazon配送料には文句言わないと思うよ

166 22/05/10(火)14:44:35 No.926075370

>これ欲しいけど店頭にも見かけなかった >https://hobby.dengeki.com/news/1476063/ プライズは抵抗なければフリマアプリとかそっちで買うのもありだ

167 22/05/10(火)14:44:58 No.926075433

>LGBBの大副将軍と復活元祖の千生将軍は当時金なくて買えなかったな… >無理してでも買っとけばよかった まあでも今中古でも1万で買えるよ

168 22/05/10(火)14:45:06 No.926075468

ミニプラあたりが突然SDに目覚めないかな

169 22/05/10(火)14:45:43 No.926075589

>ミニプラあたりが突然SDに目覚めないかな ほいショックガン

170 22/05/10(火)14:45:45 No.926075600

>たぶん出品者転売屋の奴に対して文句言ってるだけでAmazon配送料には文句言わないと思うよ ちょっと待て転売価格じゃないだろ!?

171 22/05/10(火)14:46:24 No.926075706

ガンダム野郎の改造案は誰が考えたのか知らないけど大体格好良かったよね

172 22/05/10(火)14:46:26 No.926075711

>νガンダムは今の人気考えると信じられないくらいSDの扱い微妙だったな >龍頑駄無くらいか 当時の武者仁宇の人気ヤバかったぞ BB戦士出た時ボンボンのTVCMで大々的に取り扱ってた

173 22/05/10(火)14:46:34 No.926075737

ディフォルメロボ好きだけどどこも出さなくなってきた 完成品だけどバンダイのネクスエッジとか

174 22/05/10(火)14:47:13 No.926075844

ショックガンは合体要素がダメダメなだけで個々で見たら懐かしいプロポーションしてるし造形も悪くないしでいいものなんだよな

175 22/05/10(火)14:47:30 No.926075898

>SDXはガンレックスとドラグーン出してくれたのがめっちゃ嬉しかった >いやでもでけえよガンレックス! 塗装箇所抑えたりしたとはいえあのサイズで1万切ったのは当時驚いたな…

176 22/05/10(火)14:47:32 No.926075906

>>ミニプラあたりが突然SDに目覚めないかな >ほいショックガン ベースだと安売り出来ないから今もある

177 22/05/10(火)14:47:46 No.926075956

>>ミニプラあたりが突然SDに目覚めないかな >ほいショックガン 単体で見るとかなりデキがいい奴

178 22/05/10(火)14:49:01 No.926076142

ショックガンのνは色分けも造形もかなり良かった

179 22/05/10(火)14:49:02 No.926076152

ガンドランダー好きなのがいるのか リライズ辺りから突然ぶち込んでくるよね

180 22/05/10(火)14:50:14 No.926076367

レッドフレームも出来いいし今も売ってるとこ行っても大体売って無い

181 22/05/10(火)14:50:26 No.926076395

コンバージもアンサンブルもデフォルメだけどおよそSDと呼ぶものではないしねえ

182 22/05/10(火)14:51:31 No.926076600

グレートショックガンダムの方が好きよ

183 22/05/10(火)14:51:35 No.926076615

立体が少ないだけでディフォルメグッズ多いよ 大体シールかアクリルキーホルダーとかだけど

184 22/05/10(火)14:51:35 No.926076616

>SDXでもLEGEND BBでもいいから歴代主人公騎士を並べたかった >ネオガンダム… あんまりキット化されないGP01も欲しかった… 出来れば皇騎士も皇騎士として欲しかったのはある特に剛の鎧で

185 22/05/10(火)14:52:11 No.926076719

>大副将軍とかこれこれー!ってラインナップだなSDX 3代目と並べるとこれがまた格好いいんだ

186 22/05/10(火)14:52:42 No.926076796

>ほいショックガン サザビーセカンドが陸戦型カラーモチーフ?なのかやたら渋いやつ

187 22/05/10(火)14:52:47 No.926076815

今からでもアルガスLGBB化しねえかなあ!

188 22/05/10(火)14:52:47 No.926076818

俺SDガンダムいっぱい積んんでるから近所の子供におじさんの家に来てプラモを作らない?って誘ってるんだが未だに一人も来てくれない

189 22/05/10(火)14:53:05 No.926076874

>出来れば皇騎士も皇騎士として欲しかったのはある特に剛の鎧で SDX出たじゃねーか!

190 22/05/10(火)14:53:09 No.926076886

GP01はバーサルが欲しい…

191 22/05/10(火)14:53:49 No.926077020

>俺SDガンダムいっぱい積んんでるから近所の子供におじさんの家に来てプラモを作らない?って誘ってるんだが未だに一人も来てくれない よく通報されないな…

192 22/05/10(火)14:53:51 No.926077030

>俺SDガンダムいっぱい積んんでるから近所の子供におじさんの家に来てプラモを作らない?って誘ってるんだが未だに一人も来てくれない 普通に通報案件だから

193 22/05/10(火)14:53:55 No.926077046

怖すぎる…

194 22/05/10(火)14:54:10 No.926077084

コワ~…

195 22/05/10(火)14:54:30 No.926077160

闘士ZZがシュッとしててすごいかっこよかったなSDX 手放しちゃったけど

196 22/05/10(火)14:54:32 No.926077167

そういえば一応出てたねSDXのGP01

197 22/05/10(火)14:54:44 No.926077201

通報しとこ…

198 22/05/10(火)14:56:21 No.926077523

>俺SDガンダムいっぱい積んんでるから近所のおじさんに家に来てプラモを作らない?って誘ってるんだが未だに一人も来てくれない に見えた これなら来るおじさんいそう

199 22/05/10(火)14:57:02 No.926077634

>そういえば一応出てたねSDXのGP01 ペシャンコじゃねえか!

200 22/05/10(火)14:57:49 No.926077747

>そういえば一応出てたねSDXのGP01 確かに立体化したと言えばしたことになるけど…

201 22/05/10(火)14:58:26 No.926077865

立体であるけどほぼ平面…

202 22/05/10(火)15:00:47 No.926078246

グリコのオマケ感あって嫌いじゃないよ

203 22/05/10(火)15:02:55 No.926078647

機兵登場後はそっちがメインになるのは仕方ないけど そう考えるとゼロの人気ってすごいな

204 22/05/10(火)15:05:31 No.926079155

ゼロは最終決戦でもないのにマジで一人だけ最強ってキャラだしそりゃ人気出る

205 22/05/10(火)15:05:41 No.926079185

>LGBBは新世大将軍で終わりなのかなぁ 地味に烈光も出たでしょ! 同一人物?そうだね

206 22/05/10(火)15:06:30 No.926079370

ゼロ時代の機兵は元祖が結構よく出来てた気がする

207 22/05/10(火)15:07:19 No.926079536

田舎者より出すモノあったろ…

208 22/05/10(火)15:09:19 No.926079939

>田舎者より出すモノあったろ… 魔星のレス

209 22/05/10(火)15:10:37 No.926080190

>ゼロは最終決戦でもないのにマジで一人だけ最強ってキャラだしそりゃ人気出る 一般の騎士と力の差があるのはまあいいんだがヴィクトリーやヴイスクエアちょっと弱すぎない?

210 22/05/10(火)15:14:10 No.926080943

>一般の騎士と力の差があるのはまあいいんだがヴィクトリーやヴイスクエアちょっと弱すぎない? お陰で対を成すはずの嵐虎剣しょっぱいな…ってなりがち

211 22/05/10(火)15:14:45 No.926081078

fu1056143.jpg この親子3人なんとなくツノの意匠が似てるの好き

212 22/05/10(火)15:24:44 No.926083207

当時は武者列伝から10年たってなかったからしゃあないけどLGBB武者リデコで農丸ぐらいは欲しかったかなぁ

213 22/05/10(火)15:25:09 No.926083298

そろそろ頑駄無大光帝とか欲しいんだよな…

214 22/05/10(火)15:25:49 No.926083426

三代目大将軍待ってるんだけど出ないな… 二代目来たから来るかと思ったけど

215 22/05/10(火)15:26:56 No.926083679

今の技術の闇皇帝とかほしい

↑Top