22/05/10(火)13:18:23 イヤッフー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/10(火)13:18:23 No.926058850
イヤッフー
1 22/05/10(火)13:19:05 No.926058986
このおっさん変な格好して恥ずかしいとかそういうの無いのかな…
2 22/05/10(火)13:20:36 No.926059337
こう見えてむちゃくちゃ滞空性高い
3 22/05/10(火)13:21:25 No.926059516
自宅を奪われた哀れなウサギ
4 22/05/10(火)13:21:38 No.926059564
やりすぎなくらい移動力高いよね
5 22/05/10(火)13:22:22 No.926059721
>このおっさん変な格好して恥ずかしいとかそういうの無いのかな… ネコマリオと比べたらかなりマシだと思う
6 22/05/10(火)13:22:53 No.926059835
こんなのあったっけ…
7 22/05/10(火)13:22:56 No.926059847
>このおっさん変な格好して恥ずかしいとかそういうの無いのかな… 僕はマリオだけど似合ってるんじゃないのかい? むしろワリオのほうがキツイんじゃないのかい?
8 22/05/10(火)13:23:52 No.926060040
狸の尻尾振ったらなぜか滞空出来る仕組みよりはまだ腑に落ちる仕組みしてるだろ
9 22/05/10(火)13:24:38 No.926060184
任天堂ってなんでこんなおっさんに可愛いことさせようとするのか理解出来ない でも不思議とキモいまではいかないんだよな…
10 22/05/10(火)13:24:44 No.926060205
3の時点でカエルだのタヌキだのあるし そういう性癖でも持ってるんだろ多分
11 22/05/10(火)13:25:13 No.926060326
ウサ耳のヒゲ親父とウサ耳のヒゲ親父の戦い
12 22/05/10(火)13:26:23 No.926060602
猫はちょっとキモい寄りでいいんじゃないの?他は着てるだけだけどあれはなりきってるぜ
13 22/05/10(火)13:26:29 No.926060622
20代だからお兄さんなんだよ
14 22/05/10(火)13:27:08 No.926060764
>こんなのあったっけ… 6つの金貨をご存知無い!?
15 22/05/10(火)13:27:54 No.926060922
キノコとって成長する時点でもうどうでもよくなったんだろう
16 22/05/10(火)13:28:21 No.926061029
宇宙服というか宇宙ステージも好き GBのマリオランドって今思うと何か色々異質だよね
17 22/05/10(火)13:28:49 No.926061121
ギャンブル要素のあるマリオ
18 22/05/10(火)13:29:43 No.926061307
ワリオのジェットもウサギだったよな 任天堂はウサギを何だと思ってるんだ
19 22/05/10(火)13:30:08 No.926061396
強くなる為には手段を選ばない カッコイイじゃないか
20 22/05/10(火)13:31:19 No.926061616
まあ猫は女性陣も含めて結構キツいよ…
21 22/05/10(火)13:31:30 No.926061659
>任天堂はたぬきを何だと思ってるんだ
22 22/05/10(火)13:33:06 No.926062014
別に任天堂だって本気でマリオをカッコよくしようと思ってコスプレさせてないだろ
23 22/05/10(火)13:33:52 No.926062181
ラストバトルの途中でうさ耳おっさん同士の死闘が出来るからな6つの金貨
24 22/05/10(火)13:35:26 No.926062499
うさぎマリオとかじゃなくバニーマリオって名前なのがまた…
25 22/05/10(火)13:36:07 No.926062659
オデッセイでは敵なんだよね
26 22/05/10(火)13:36:52 No.926062814
でもファイアマリオのデザインは6つの金貨が一番カッコいいし…
27 22/05/10(火)13:37:45 No.926062976
まぁ6つの金貨ってそりゃ大昔だしねぇ…
28 22/05/10(火)13:38:58 No.926063214
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29 22/05/10(火)13:39:08 No.926063262
6つの金貨だと一番使うやつ… というか使いやすすぎるんだよこれ
30 22/05/10(火)13:43:36 No.926064183
A押しっぱでジャンプし続けられるのが地味に好き
31 22/05/10(火)13:44:32 No.926064381
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32 22/05/10(火)13:45:27 No.926064552
これが簡単な分マントは操作が難しくて無理~ってなった当時
33 22/05/10(火)13:48:17 No.926065093
ラビアンローズマリオか
34 22/05/10(火)13:48:41 No.926065177
>このおっさん変な格好して恥ずかしいとかそういうの無いのかな… 君はぼくより稼いでるのかい?
35 22/05/10(火)13:50:41 No.926065574
でかい亀とかでかいマリオ人形とか墓とか小さくなるの強制される家とか謎の鼻提灯で星に行かされたりなんかある強制スクロールステージとか変な場所ばっかだなあの島 まともなのは木くらいだ
36 22/05/10(火)13:51:13 No.926065676
マントより好き
37 22/05/10(火)13:52:38 No.926065965
マント以後この手の滑空系能力ばかりになったよね やっぱり自由に空を飛べるのはまずいか
38 22/05/10(火)13:52:41 No.926065974
USAのピーチより使い勝手がいい
39 22/05/10(火)13:52:57 No.926066033
何か思っても僕はマリオだけど?って言われたら返せる気がしない
40 22/05/10(火)13:53:42 No.926066186
>USAのピーチより使い勝手がいい 急に落ちるからいまいち信頼できねえ!
41 22/05/10(火)13:53:49 No.926066213
マリオは何であんなところに城を持ってるんだろう 六つの金貨を集めないと中に入れないのはワリオがそういう風にしたのか元からあんななのか…
42 22/05/10(火)13:53:55 No.926066228
目がイッてるワリオがボスなのがこれだったよね?
43 22/05/10(火)13:55:24 No.926066488
>目がイッてるワリオがボスなのがこれだったよね? そもそもワリオの初出作品だからね6つの金貨
44 22/05/10(火)13:56:39 No.926066743
巨大パックン像のインパクトは凄い 実際は動く床が一番死んだけど
45 22/05/10(火)13:57:29 No.926066907
>マリオは何であんなところに城を持ってるんだろう >六つの金貨を集めないと中に入れないのはワリオがそういう風にしたのか元からあんななのか… 6つの金貨はマリオランド2だからな… マリオランドでデイジー助けたお礼に島と城をプレゼントされて別荘にしてた所をワリオに乗っ取られたとかそんな感じだったはず
46 22/05/10(火)13:58:33 No.926067092
ワリオ城の難易度だけ高すぎる 連続リフトとかやめて
47 22/05/10(火)13:59:10 No.926067211
ウサギさんだぴょん
48 22/05/10(火)13:59:19 No.926067237
城持ってるくせに普段キノコ王国で暮らしてる家が小さすぎる
49 22/05/10(火)14:00:54 No.926067550
言われてみれば配管工が何で城持ってたんだろう……
50 22/05/10(火)14:01:32 No.926067660
強いんだけどスピンジャンプできなくなるのがかなり響く
51 22/05/10(火)14:01:54 No.926067724
毎回助けてるのに何もくれないピーチはなんなんだ
52 22/05/10(火)14:02:06 No.926067765
マリオRPGだとマリオの家とクッパ城が目と鼻の先でこれは…
53 22/05/10(火)14:02:24 No.926067819
一番行くのが大変な隠しステージは海の奴だと思う
54 22/05/10(火)14:02:30 No.926067838
>毎回助けてるのに何もくれないピーチはなんなんだ 道中のコインが報酬みたいな
55 22/05/10(火)14:02:36 No.926067854
>毎回助けてるのに何もくれないピーチはなんなんだ チューしてくれるだろ!
56 22/05/10(火)14:02:53 No.926067897
>毎回助けてるのに何もくれないピーチはなんなんだ 大抵お礼にケーキ焼いてくれるだろうし…
57 22/05/10(火)14:03:46 No.926068055
そういや自分の城取り戻すだけで姫は誰も出ないんだな6つの金貨
58 22/05/10(火)14:03:50 No.926068074
>毎回助けてるのに何もくれないピーチはなんなんだ 幼馴染を助けるのに報酬を期待するのか?
59 22/05/10(火)14:04:18 No.926068153
>毎回助けてるのに何もくれないピーチはなんなんだ ピーチの婚約者は別にいるから
60 22/05/10(火)14:04:51 No.926068257
>>毎回助けてるのに何もくれないピーチはなんなんだ >ピーチの婚約者は別にいるから え…僕はマリオだけど…?
61 22/05/10(火)14:05:32 No.926068404
シリーズ乗っ取ったキモいデブのおっさん おもしれーワリオランド面白れー
62 22/05/10(火)14:06:02 No.926068495
>おもしれーワリオランド面白れー なのに新作出ねー
63 22/05/10(火)14:07:39 No.926068792
ランド2のワリオ見てよくこいつを主役にしようとしたな
64 22/05/10(火)14:08:33 No.926068935
マリオランド3でワリオ主人公はおかしいだろって誰も言わなかったんだろうか
65 22/05/10(火)14:09:46 No.926069164
デイジー姫ってルイージの相手役じゃないんだ
66 22/05/10(火)14:10:14 No.926069248
>マリオランド3でワリオ主人公はおかしいだろって誰も言わなかったんだろうか 城取りかえされたから次はタイトルをぶん盗ろうかなって
67 22/05/10(火)14:10:33 No.926069305
初代2とGBの画面の狭さに苦慮してたんだろうとは思う でかいデブのおっさんがタックルでガリガリブロック削るのが一番合ってる
68 22/05/10(火)14:11:09 No.926069406
>>このおっさん変な格好して恥ずかしいとかそういうの無いのかな… >君はぼくより稼いでるのかい? たとえマリオと同じ年収貰えるとしても何万何億人のプレイヤーに自分のウサミミ晒せるかと言われるとかなりキツいものがあるかもしれんな…
69 22/05/10(火)14:11:17 No.926069433
ニャンニャン
70 22/05/10(火)14:11:47 No.926069519
ワリオランド1で冒険してワリオランド2で城を盗まれるってマリオと同じ事してるなワリオ
71 22/05/10(火)14:12:39 No.926069698
マリオランドはキャラちっちゃいし逆に金貨はなんかでけぇ
72 22/05/10(火)14:12:40 No.926069703
>マリオランドでデイジー助けたお礼に島と城をプレゼントされて別荘にしてた所をワリオに乗っ取られたとかそんな感じだったはず ランド初代の冒険中に乗っ取られたから元々の持ち領土のはず 一面に帰ってきた時乗ってた飛行機が落ちてたような
73 22/05/10(火)14:12:50 No.926069744
案外直接やり合うことも少ないんだよなマリオとワリオ
74 22/05/10(火)14:13:10 No.926069815
その城の登記どうなっとるんじゃ
75 22/05/10(火)14:13:17 No.926069839
>案外直接やり合うことも少ないんだよなマリオとワリオ まあそこんとこの決着は初登場で十分決したしな
76 22/05/10(火)14:13:27 No.926069869
999スロットの景品が意外と地味だった
77 22/05/10(火)14:13:49 No.926069929
>その城の登記どうなっとるんじゃ そこらへんで拾ったコインで買い物ができるキノコ王国のことだぜ?
78 22/05/10(火)14:13:59 No.926069958
クッパ軍団出てこないけど似たような互換敵が居たりしてなんかマリオランドシリーズって不気味さがある
79 22/05/10(火)14:14:17 No.926070007
GBの画面はいつもの感覚で作られたロックマンも酷いことになった
80 22/05/10(火)14:14:43 No.926070078
どう生きてたらこんなヒゲのおっさんに毎回毎回動物のコスプレさせる思考回路になるんだろう
81 22/05/10(火)14:14:55 No.926070110
ウサギと飛行は関連しないよなと思ったけど タヌキも別に関連してないからいいか…
82 22/05/10(火)14:14:59 No.926070124
>クッパ軍団出てこないけど似たような互換敵が居たりしてなんかマリオランドシリーズって不気味さがある オデッセイのウサギに感じた嫌悪感も同じようなものかもしれないなとふと気付いた
83 22/05/10(火)14:15:28 No.926070214
ワリオのウサギのが高性能っぽかったが…
84 22/05/10(火)14:15:56 No.926070312
>クッパ軍団出てこないけど似たような互換敵が居たりしてなんかマリオランドシリーズって不気味さがある 最初はマリオシリーズとして作ってなかったからな ロンチタイトルやし…ってマリオの側をかぶせられたんすよって開発が愚痴ってる
85 22/05/10(火)14:16:14 No.926070363
今までの変身全部試せるようなマリオやりたい
86 22/05/10(火)14:17:07 No.926070498
1の踏んだら爆発する亀は結構邪悪
87 22/05/10(火)14:17:08 No.926070506
2はマリオ本人から最後のワリオ城のでかいフラワーとか顔のやつまでキモすぎるんだよ
88 22/05/10(火)14:17:55 No.926070647
>ワリオのウサギのが高性能っぽかったが… 落下すると地面揺れるしマントみたいな能力付いてたな…
89 22/05/10(火)14:19:22 No.926070901
ワリオはジェット移動だし…
90 22/05/10(火)14:19:45 No.926070996
サラサランドの生物何か怖いか気持ち悪いやつしかいない…
91 22/05/10(火)14:19:52 No.926071017
ワリオランド2マルチエンドなの画期的だったな まあワリオランド1もマルチエンドといえばマルチエンドだけど
92 22/05/10(火)14:19:54 No.926071023
マリオランド1→2の進化すごくない?
93 22/05/10(火)14:21:31 No.926071287
>GBの画面はいつもの感覚で作られたロックマンも酷いことになった キャラ造形がしっかりしてるって事は画面が狭いって事だからな… あとからファミコンのロックマンやったから画面の広さにびっくりしたよ…
94 22/05/10(火)14:21:36 No.926071307
>ワリオランド2マルチエンドなの画期的だったな 初回クリア後のフローチャートでこんなに分岐あるの!?ってなるのいいよねその後最初のステージの分岐で悩む事になる
95 22/05/10(火)14:21:46 No.926071336
このまま頭に樹液べっちょり付けて天井移動してるのプレイしながらずっと気色悪いと思ってた
96 22/05/10(火)14:22:33 No.926071454
マリオもプレイヤーの顔の方がきついリオ~って思ってるよ
97 22/05/10(火)14:22:37 No.926071469
>落下すると地面揺れるしマントみたいな能力付いてたな… 地震攻撃は別形態でもやってたからあれはバニーじゃなくてワリオ自身の能力だ
98 22/05/10(火)14:23:36 No.926071636
うさぎ耳をぴょこぴょこさせて滞空するってわけわからんよな
99 22/05/10(火)14:23:42 No.926071657
ランドシリーズのED曲全部好き
100 22/05/10(火)14:23:55 No.926071694
>マリオランド1→2の進化すごくない? そっからワリオランドへ繋がるのもすごいと思う
101 22/05/10(火)14:25:29 No.926071941
つぎもしワリオランド出てもワルイージはぶられそう
102 22/05/10(火)14:27:15 No.926072252
最初パチモンの悪役だったのが今やワリオはマリオファミリーでありながら独自路線進めることができるまでなった名物キャラだもんなワリオ
103 22/05/10(火)14:29:33 No.926072676
マリオくんの六つの金貨編が好きでなぁ
104 22/05/10(火)14:30:12 No.926072800
ワリオランドは不思議なオルゴールが大好き アクション追加で既存マップもどんどん広がっていく感じとか コンプ狙いは大分操作がシビアだったけど…
105 22/05/10(火)14:30:23 No.926072842
>マリオくんの六つの金貨編が好きでなぁ ニンジンが仲間枠だっけ…
106 22/05/10(火)14:32:09 No.926073144
>ニンジンが仲間枠だっけ… そしてなぜかついて来たヨッシーに食われる
107 22/05/10(火)14:33:42 No.926073409
>>マリオくんの六つの金貨編が好きでなぁ >ニンジンが仲間枠だっけ… ニンジン・ヨッシーのクッキーが仲間で各面ごとになんか助っ人がいる マリワリほどじゃないがなかなか狂ったメンバーだと思う
108 22/05/10(火)14:35:44 No.926073751
ワリオは不死身で残機という概念がないってキャラ付けとゲーム性がマッチしてて好き
109 22/05/10(火)14:38:34 No.926074282
>ワリオランドは不思議なオルゴールが大好き 迷うと詰まねえ? 俺あれ苦手だ ゴール行くだけのでいい
110 22/05/10(火)14:40:11 No.926074544
>ワリオは不死身で残機という概念がないってキャラ付けとゲーム性がマッチしてて好き それ1にはないんだよな…
111 22/05/10(火)14:42:17 No.926074936
>つぎもしワリオランド出てもワルイージはぶられそう あいつ実はマリオファミリーじゃなくてよその子だからね
112 22/05/10(火)14:44:43 No.926075387
ワルイージは人相悪いだけで努力のみでマリオファミリー入りしたスポーツマンだからね…
113 22/05/10(火)14:45:47 No.926075607
というかワリオとワルイージって面識あるのか
114 22/05/10(火)14:47:50 No.926075966
>というかワリオとワルイージって面識あるのか 同じコートでテニスやってた
115 22/05/10(火)14:49:17 No.926076197
ワルイージはなんか謎の女性人気がある印象
116 22/05/10(火)14:50:05 No.926076335
3でたぬきが空飛ぶの意味不明だよな…
117 22/05/10(火)14:50:14 No.926076366
ワルイージの初出ってテニス?
118 22/05/10(火)14:51:35 No.926076617
>3でたぬきが空飛ぶの意味不明だよな… マリオ自体キノコ食って巨大化するおっさんが亀軍団と戦う意味不明のゲームだからな…
119 22/05/10(火)14:51:39 No.926076630
>というかワリオとワルイージって面識あるのか よく利害が一致してつるむ程度の関係性らしい DSのマリオ&ソニックのシナリオモードだと会話も見れるらしいが日本人ほぼやってないからみんな知らない
120 22/05/10(火)14:52:23 No.926076747
>3でたぬきが空飛ぶの意味不明だよな… たぬき合戦ぽんぽこでも金玉袋で空飛んでたから大丈夫
121 22/05/10(火)14:52:41 No.926076793
たぬきが地蔵になるのはギリギリわかる
122 22/05/10(火)14:53:17 No.926076915
なんならあの尻尾たぬきですらねえよな…
123 22/05/10(火)14:54:58 No.926077251
キノコ王国の奴らが敵になって栗なのもよくわからん
124 22/05/10(火)15:01:04 No.926078304
>というかワリオとワルイージって面識あるのか fu1056097.jpg