22/05/10(火)12:49:33 うわ天... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/10(火)12:49:33 No.926051869
うわ天運強…戦わせよ…
1 22/05/10(火)12:52:42 No.926052767
天命には天命ぶつけんだよ!
2 22/05/10(火)12:59:20 No.926054592
推しと推しがぶつかり合うとこ見て~
3 22/05/10(火)13:00:40 No.926054902
厄介なファン
4 22/05/10(火)13:01:34 No.926055096
義経と頼朝は仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが勝つの?
5 22/05/10(火)13:03:24 No.926055502
頼朝 義経 dice2d100=1 100 (101)
6 22/05/10(火)13:04:01 No.926055639
義経の天運が尽きたって知ったらどんな反応するんだろう
7 22/05/10(火)13:04:01 No.926055640
>頼朝 義経 >dice2d100=1 100 (101) 並行世界から来られた?
8 22/05/10(火)13:04:03 No.926055642
>頼朝 義経 >dice2d100=1 100 (101) 歴史を変えるんじゃねえ
9 22/05/10(火)13:04:41 No.926055781
合戦したらこうなるのはわかる だから政治力で追い詰める
10 22/05/10(火)13:07:18 No.926056367
>頼朝 義経 >dice2d100=1 100 (101) 圧倒的すぎない?
11 22/05/10(火)13:10:39 No.926057156
頼朝は石橋山でひどい目に会って以来二度と戦争に出なかったある意味覚悟が決まった男だからな…
12 22/05/10(火)13:11:08 No.926057283
普通にすげぇ出目を急に出すな
13 22/05/10(火)13:11:33 No.926057373
>頼朝 義経 >dice2d100=1 100 (101) 天命感じちゃう!
14 22/05/10(火)13:21:10 No.926059459
アレで体力と弓術めちゃ強っぽいのはちょっとカッコイイんだけどなぁ頼朝
15 22/05/10(火)13:23:04 No.926059876
でもまあ別々の面で突出した才能を持つ兄弟とかロマンの塊だし気持ちはわかるよ…
16 22/05/10(火)13:23:35 No.926059984
>頼朝 義経 >dice2d100=1 100 (101) 人気投票やめろ
17 22/05/10(火)13:27:10 No.926060770
この後二人とも天命尽きていくイベントあるし梶原殿にはそれも見届けてもらう
18 22/05/10(火)13:29:16 No.926061219
神に選ばらし男が二人いる…戦わせよ…
19 22/05/10(火)13:32:30 No.926061888
あの嵐の夜を出港して前代未聞の奇襲作戦を成功させた天運の持ち主が 舟で九州に落ちようとして同じような嵐に遭って手勢を失う羽目になるのは美しい…ってなると思う
20 22/05/10(火)13:33:21 No.926062065
>でもまあ別々の面で突出した才能を持つ兄弟とかロマンの塊だし気持ちはわかるよ… 協力して事に当たった方がいいんじゃないですかね…
21 22/05/10(火)13:34:15 No.926062272
>>でもまあ別々の面で突出した才能を持つ兄弟とかロマンの塊だし気持ちはわかるよ… >協力して事に当たった方がいいんじゃないですかね… 関係ねえ 戦わせてえ
22 22/05/10(火)13:35:16 No.926062472
このタイミングで元寇きてたら夢のタッグが見られたんだろうか…
23 22/05/10(火)13:35:30 No.926062514
河合奈保子の喧嘩をやめてって歌思い出した
24 22/05/10(火)13:36:31 No.926062752
後の時代に足利兄弟みたいな似たような存在が出てくる辺り天命さんは余程楽しんだと思われる
25 22/05/10(火)13:36:54 No.926062818
梶原殿こんな歪んだ性癖してると報いを受けそう
26 22/05/10(火)13:37:26 No.926062913
>梶原殿こんな歪んだ性癖してると報いを受けそう それはそう
27 22/05/10(火)13:38:02 No.926063037
>梶原殿こんな歪んだ性癖してると報いを受けそう それも天命って満足しそうでな…
28 22/05/10(火)13:38:21 No.926063101
九郎が京と奥州のお気に入りなのも死に向かう運命に拍車かけるのがおもしらおつらい
29 22/05/10(火)13:38:58 No.926063212
天命キチって斬新な解釈だけど結局混乱の元な梶原さん面白い
30 22/05/10(火)13:40:32 No.926063519
鎌倉追放されてから京に一族で逃げる途中にたまたま駿河で現地の武士に出会って討ち取られる時に自分の天運をどう評価するか楽しみ
31 22/05/10(火)13:40:39 No.926063544
両雄並び立たずって言ってももうちょっと穏当にできません?
32 22/05/10(火)13:41:09 No.926063650
すごいですよね逃げ回るだけで京と奥州に圧力をかける理由付けになる戦術的天才の弟とそれを政略に組み込んでくる兄 息ぴったりかよ
33 22/05/10(火)13:41:42 No.926063771
強い奴同士バトルさせるのは男の子の夢だからな…
34 22/05/10(火)13:42:28 No.926063963
やっぱセミの抜け殻よりカブトムシとクワガタだよなー!
35 22/05/10(火)13:43:29 No.926064162
一芝居打ってまで義経を大将に据え置かせた上であいつ不穏ですよってやるのがサイコ感ある
36 22/05/10(火)13:44:12 No.926064306
厄介勢過ぎる
37 22/05/10(火)13:44:43 No.926064411
こいつ最低なんだ!
38 22/05/10(火)13:45:00 No.926064470
拗らせてる上に荒らし・混乱の元すぎる
39 22/05/10(火)13:45:03 No.926064476
義経がこいつの暗躍知らないのがまたさぁ…
40 22/05/10(火)13:45:13 No.926064515
この梶原殿どうなんのって思ってたけど 一気に死んでいい奴に変貌した 末路がすごく想像しやすい
41 22/05/10(火)13:45:38 No.926064602
ギャンブル狂いすぎる…
42 22/05/10(火)13:46:04 No.926064670
勝ち馬を見て昇天しそう(性的な意味で)
43 22/05/10(火)13:46:05 No.926064672
どんな死に方してもこれが某の天命であったとか納得しそうで嫌だ
44 22/05/10(火)13:46:22 No.926064725
生涯調べたら…うん
45 22/05/10(火)13:47:30 No.926064927
先の話だけど頼家の天命とかどう見るんだろうこいつという方にも興味が広がってしまう天命キチ
46 22/05/10(火)13:47:32 No.926064931
>両雄並び立たずって言ってももうちょっと穏当にできません? とはいえ平家滅んで現状デカい勢力が奥州ってなったら義経はな…
47 22/05/10(火)13:50:07 No.926065445
頼朝運強いな→うn 弟も運強いな→うn 並び立つ訳がないから戦うよう仕向けます→!?
48 22/05/10(火)13:50:37 No.926065565
>>両雄並び立たずって言ってももうちょっと穏当にできません? >とはいえ平家滅んで現状デカい勢力が奥州ってなったら義経はな… 奥州が鎌倉に恭順するってなら話は違ったんだろうが…
49 22/05/10(火)13:51:07 No.926065653
厄介オタクすぎる...
50 22/05/10(火)13:53:41 No.926066181
芭蕉といい厄介オタク選手権みたいになっとる
51 22/05/10(火)13:54:19 No.926066300
自分達が全力で義経潰しに行ってそれで生き延びたとしてもそれはそれで天命強いって満足しそうなのが…
52 22/05/10(火)13:54:42 No.926066364
急に厄介なコントロールはじめたの面白すぎる…
53 22/05/10(火)13:54:44 No.926066374
胃痛枠かと思ったらカルト脳だった人
54 22/05/10(火)13:54:56 No.926066413
この梶原殿は来年以降の大河放送後に天命あるなしでスレ達そうだな…
55 22/05/10(火)13:56:35 No.926066728
やばっ 天に選ばれし者が二人に見える
56 22/05/10(火)13:56:48 No.926066778
自分の主君の天命試すんじゃない!
57 22/05/10(火)13:56:51 No.926066787
仕事は真面目だし文官としても武官としても優秀だけど最後の決断をサイコロに委ねがちで勝手に天命とか信じて行動原理にしてる官僚 どうです?
58 22/05/10(火)13:56:57 No.926066806
>>頼朝 義経 >>dice2d100=1 100 (101) >人気投票やめろ 一票入れたのは政子かな…
59 22/05/10(火)13:58:14 No.926067033
荒らし混乱の元の父上 見守るだけぞ… 麒麟はまだ来ないのか! にプラスして天命論者が入るのか…
60 22/05/10(火)13:58:19 No.926067047
鎌倉システム大江 鎌倉プレイヤー梶原
61 22/05/10(火)13:58:35 No.926067102
上総介殺すか迷って賽の目に託してるのはさんざ悩んだんだなって思った ヤベー奴だった
62 22/05/10(火)13:58:51 No.926067154
頼朝に天運を見て見逃した事によって窮地に追いやられた事もあるのにやめないから 割と筋金入りの天命マニアだな
63 22/05/10(火)13:59:48 No.926067342
まあこいつ弾劾するしかねえわっていうのも納得ではある
64 22/05/10(火)13:59:52 No.926067353
自分がその天命で滅びる事も受け入れてるっぽいのが厄介マニア過ぎる
65 22/05/10(火)13:59:57 No.926067377
ギャンブル依存症すぎる…
66 22/05/10(火)14:00:18 No.926067440
十兵衛といい仕事できる奴ほどオカルトに傾倒してるの酷くない?
67 22/05/10(火)14:00:29 No.926067485
天命ポインツ!
68 22/05/10(火)14:00:51 No.926067543
百歩譲って自分が所属してる勢力の中でやるのはやめろ!
69 22/05/10(火)14:01:25 No.926067638
こいつの選択で歴史が動きすぎる…主人公か?
70 22/05/10(火)14:01:37 No.926067675
>百歩譲って自分が所属してる勢力の中でやるのはやめろ! 自分が主君と仰ぐなら天命がある方が良いよね!
71 22/05/10(火)14:02:34 No.926067850
大庭のオジキを見捨てたのも頼朝を見て天運はあっち側だなって思った結果だったりするのか
72 22/05/10(火)14:02:42 No.926067872
>こいつの選択で歴史が動きすぎる…主人公か? 混乱の元です…
73 22/05/10(火)14:03:21 No.926067986
大河に混乱の元はつきものだからな…多すぎんか今回…
74 22/05/10(火)14:03:49 No.926068067
描写省いてるだけかもしれないけど今回義経指揮官にしたのにはサイコロ振らなかったんだよな…
75 22/05/10(火)14:04:27 No.926068185
あれは八幡大菩薩の化身だからな
76 22/05/10(火)14:04:53 No.926068266
>描写省いてるだけかもしれないけど今回義経指揮官にしたのにはサイコロ振らなかったんだよな… 八幡大菩薩のって台詞的に一ノ谷でもう天運あるの認めてたんじゃない?
77 22/05/10(火)14:04:55 No.926068277
>描写省いてるだけかもしれないけど今回義経指揮官にしたのにはサイコロ振らなかったんだよな… あいつ勝手に自分を担保に博打やってくれるからな…嵐の夜に出港とかするし…
78 22/05/10(火)14:06:21 No.926068564
そういえばデビルサマナーで造魔と魔神ハチマンを合体させると英雄ヨシツネが出来たな
79 22/05/10(火)14:06:37 No.926068608
天命キチっぷりが凄すぎてこいつの部下に善児がいることが霞んでる…
80 22/05/10(火)14:08:27 No.926068910
こいつ荒らしすぎる…
81 22/05/10(火)14:11:13 No.926069424
あぁそうか天命持ち認定した奴の行動を一々賽子振って再確認とかする必要無いのか…
82 22/05/10(火)14:13:11 No.926069819
頼朝と義経は仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
83 22/05/10(火)14:13:16 No.926069836
>関係ねえ >戦わせてえ 誰が天命強者なのか シロクロはっきりさせてえ
84 22/05/10(火)14:13:21 No.926069853
天命有るなら善児使っても殺せないだろうしな
85 22/05/10(火)14:13:39 No.926069897
普段理詰めのくせに変なときに天命試しやがる
86 22/05/10(火)14:14:08 No.926069986
頼朝にとって自分が賽の目になったことがある身だもんな
87 22/05/10(火)14:14:30 No.926070043
自分が死ぬ時に本当は誰が天命が有るのか気付くパターンになるのかな…
88 22/05/10(火)14:14:41 No.926070074
頭いい人の理解を超えてしまったので あとは運
89 22/05/10(火)14:15:51 No.926070298
>自分が死ぬ時に本当は誰が天命が有るのか気付くパターンになるのかな… 人の命をチップにして遊んじゃいけないことに気づく
90 22/05/10(火)14:18:44 No.926070799
乱立del
91 22/05/10(火)14:18:49 No.926070814
1人だけ福本漫画のキャラ
92 22/05/10(火)14:19:20 No.926070897
でもなあ… 片方は大天狗に取り込まれて、もう片方はウィリーするんだろ?
93 22/05/10(火)14:21:42 No.926071326
>普段理詰めのくせに変なときに天命試しやがる 現実はクソなことを理解しているから夢を見ちゃうお年頃なんだ