22/05/10(火)12:41:30 おすぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/10(火)12:41:30 No.926049633
おすぎとピーコ「50年ぶり同居で老老介護」の顛末 互いの消息を知らぬ現状(NEWSポストセブン) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4839b7d242515b1940d47512fa4831301f1995dc
1 22/05/10(火)12:57:57 No.926054200
おすぎは死にました
2 22/05/10(火)12:59:01 No.926054512
>おすぎは死にました(死んでない)
3 22/05/10(火)12:59:44 No.926054689
>おすぎは死にました 絶句する「」
4 22/05/10(火)13:00:06 No.926054763
おつらい…
5 22/05/10(火)13:01:19 No.926055038
誰よ!
6 22/05/10(火)13:02:56 No.926055384
>最近、かつての友人らに“おすぎが死んだ”“お骨になって帰ってきた”“葬式も済んだ”などという妄言を言いふらしていて、関係者を困惑させています。しかも、それは冗談という様子ではなく、幻を信じ込んでしまっているようなんです」(前出・2人の共通の知人) ええー
7 22/05/10(火)13:03:07 No.926055431
同時に進行してるとか辛すぎない…?
8 22/05/10(火)13:03:22 No.926055486
ええ??
9 22/05/10(火)13:04:29 No.926055742
双子だからな
10 22/05/10(火)13:04:58 No.926055839
痩せてる方が健康とはやっぱ太ってるとダメなんだないろいろ 他人は個体差あるからわかりにくいけど 双子という同条件ならスリムな方が健康寿命長そう
11 22/05/10(火)13:04:59 No.926055845
悪霊を追い払うお香を炊こうぜ
12 22/05/10(火)13:04:59 No.926055846
>誰よ! あんたこそ誰よ!
13 22/05/10(火)13:05:26 No.926055947
何よ!
14 22/05/10(火)13:05:26 No.926055948
令和になってもボケは治せないのか
15 22/05/10(火)13:09:31 No.926056879
なんか痴呆が治る薬出来てなかったっけ? 完全にボケてた人が正気に戻って 「お恥ずかしい…」みたいになった すごそうな薬を最近みたような
16 22/05/10(火)13:12:15 No.926057532
老いって怖いね…
17 22/05/10(火)13:14:59 No.926058150
あの二人がボケたらすげえ厄介そう
18 22/05/10(火)13:16:02 No.926058361
>なんか痴呆が治る薬出来てなかったっけ? アドデック9ですね
19 22/05/10(火)13:16:46 No.926058496
痴呆治ったらノーベル賞でも安いくらいじゃない?
20 22/05/10(火)13:17:20 No.926058627
つまり、おすぎは亡くなっていなかった。
21 22/05/10(火)13:17:22 ID:HKhacfOY HKhacfOY No.926058635
死んだとか酷えデマだな
22 22/05/10(火)13:18:17 No.926058815
老老老 いいい
23 22/05/10(火)13:18:39 No.926058900
おすぎは死にますか ピー子は死にますか KOUSHIROUさんはどうですか
24 22/05/10(火)13:19:37 No.926059111
老々介護の末路
25 22/05/10(火)13:23:03 No.926059871
薬できた! やっぱ間違いでした… が繰り返されていると聞いた
26 22/05/10(火)13:23:51 No.926060038
やけに立ってるなと思ったらそんなことに
27 22/05/10(火)13:23:59 No.926060069
福岡だとホークスの優勝パレードの中継番組で年一くらいみてたなーと思ったけど そういや去年優勝してなかったので見てない…
28 22/05/10(火)13:25:05 No.926060291
>絶句する「」 記事を読み進めると更に絶句する「」
29 22/05/10(火)13:25:12 No.926060321
年齢はもうしょうがないけどつらいな 周りが歳をとるということは俺がそれだけ老いたということでもある…
30 22/05/10(火)13:26:32 No.926060629
認知症介護は引っ張り込まれちゃうとこあるからなあ
31 22/05/10(火)13:26:51 No.926060702
もう今後はほっといてあげたれ…とは思うが死ぬまで報道されるか
32 22/05/10(火)13:28:17 No.926061018
>最近、かつての友人らに“おすぎが死んだ”“お骨になって帰ってきた”“葬式も済んだ”などという妄言を言いふらしていて、関係者を困惑させています。しかも、それは冗談という様子ではなく、幻を信じ込んでしまっているようなんです」(前出・2人の共通の知人) いつもの適当ぶっこいてるやつだよな? …そうだよね…?
33 22/05/10(火)13:28:32 No.926061070
親が痴呆になった人ってどうしてるの? 仕事やめたら共倒れだろうし
34 22/05/10(火)13:28:43 No.926061102
晩節を汚さずと退場しても人気者はその後も追われておつらい事情を報道されがち
35 22/05/10(火)13:29:06 No.926061178
ふたりとも全然テレビに出なくなってはいたが どっちも同時くらいに痴呆が始まってどうにもならなくなってたとは…
36 22/05/10(火)13:29:47 No.926061318
にしおかすみこのやつもキツかったけどこれは更に
37 22/05/10(火)13:30:17 No.926061422
明らかな毒性でも摂取しない限り病気は遺伝子によるという運命だよ 双子の研究は昔からある この二人もほぼ同時に症状が出てるのがその証明
38 22/05/10(火)13:30:31 No.926061461
ネタにしないとキツイけどネタにしづらい辛さ
39 22/05/10(火)13:31:11 No.926061593
認知症って種類?とかの初期診断が難しすぎて 診断できる医者がめちゃくちゃ少ないらしいね その道の権威の中のさらに一握りみたいな感じとか
40 22/05/10(火)13:31:20 No.926061620
だからなんでヤフーニュースをはるんだ https://www.news-postseven.com/archives/20220510_1752071.html
41 22/05/10(火)13:31:52 No.926061750
痴呆になった身内によるショックは凄まじいから老老だと誘発もやむなし
42 22/05/10(火)13:32:05 No.926061799
職場で惜しまれる人ほど人格が良いから率先して辞めてしまう 積もり積もって経済にも影響が出てくるだろうな
43 22/05/10(火)13:32:08 No.926061810
スケールを開発した認知症専門医が認知症になるという絶望
44 22/05/10(火)13:32:18 No.926061834
>痩せてる方が健康とはやっぱ太ってるとダメなんだないろいろ >他人は個体差あるからわかりにくいけど >双子という同条件ならスリムな方が健康寿命長そう 痩せている方とか区別するほどそんなに体型違ったっけ…
45 22/05/10(火)13:33:16 No.926062046
やはりアドテック9の開発を急がないと…
46 22/05/10(火)13:33:26 No.926062088
>だからなんでヤフーニュースをはるんだ >https://www.news-postseven.com/archives/20220510_1752071.html なんで本文を読むとかいうダサいボタンがあるサイトを貼るんだ
47 22/05/10(火)13:34:12 No.926062257
> 冒頭のように、ピーコは昨年末、テレビ番組で「おすぎが帰ってくる」と語ったが、すでにその頃には同居生活は始まっていた。 ピーコも発症してたという事実を明かした後にこのどんでん返し怖すぎる
48 22/05/10(火)13:34:21 No.926062288
>痩せている方とか区別するほどそんなに体型違ったっけ… ピーコのが比較的痩せてたようには思うな 晩年どうだったかわかんないが
49 22/05/10(火)13:34:42 No.926062361
ヤフーニュースのほうが読みやすいからな
50 22/05/10(火)13:34:56 No.926062412
女性セブンにある若いふたりどの写真もそっくりだな
51 22/05/10(火)13:35:00 No.926062424
アドデックとかいうのは進行阻害じゃなくて根本治療薬とか見たけど そんなのありえるの?
52 22/05/10(火)13:35:36 No.926062539
何よ!あんた生きてるじゃない!
53 22/05/10(火)13:36:12 No.926062679
認知症が治ったとしてもそれはエラー吐いてた記憶領域が治ったというだけで異常時の記憶が回復するわけじゃないと思う HDDやSSDの修理と同じだね データの引き継ぎは無く直った後のデータからまた保存されるだけ
54 22/05/10(火)13:37:10 No.926062867
>なんで本文を読むとかいうダサいボタンがあるサイトを貼るんだ そんなボタンPCだと表示されないよ あと原本とは異なって写真+キャプション表示されないから情報として正しく表示されないよ
55 22/05/10(火)13:37:42 No.926062963
あんたこそ何よ! 死んでないじゃない!
56 22/05/10(火)13:38:31 No.926063135
認知症になりたくねえ
57 22/05/10(火)13:40:05 No.926063426
> >だからなんでヤフーニュースをはるんだ ヒでバズってたから話題にしたろってコピペしただけだから
58 22/05/10(火)13:41:49 No.926063793
>そんなボタンPCだと表示されないよ >あと原本とは異なって写真+キャプション表示されないから情報として正しく表示されないよ スマホだと表示されてるのは認めててダメだった
59 22/05/10(火)13:42:01 No.926063841
ヤフーニュース憎くてたまらない妖怪
60 22/05/10(火)13:42:35 No.926063990
なんでヤフーニュースだとだめなの?
61 22/05/10(火)13:42:37 No.926063999
なによ!あんた誰なの!
62 22/05/10(火)13:43:58 No.926064255
自分の家系は女は認知症男はがんで亡くなるっぽいんでこれから直面する地獄を覚悟しなければ…
63 22/05/10(火)13:44:16 No.926064325
>なんでヤフーニュースだとだめなの? オリジナルならいいよ
64 22/05/10(火)13:45:25 No.926064547
女性セブンとかいうC級雑誌の芸能記事で元ソースじゃないと許さないマン湧くの笑う
65 22/05/10(火)13:45:49 No.926064632
ヤフコメでコテンパンにされた過去を思い出すから?
66 22/05/10(火)13:46:27 No.926064739
>オリジナルならいいよ お許しいただきありがとうございます
67 22/05/10(火)13:46:49 No.926064813
つまりおすぎとピーコは報道はうそゴシップってこと?
68 22/05/10(火)13:47:48 No.926064998
女性セブンは情報として正しいからな
69 22/05/10(火)13:48:43 No.926065184
ミステリー小説のような記事だった
70 22/05/10(火)13:49:14 No.926065288
>女性セブンとかいうC級雑誌の芸能記事 おすぎピーコ情報はその程度ってことか
71 22/05/10(火)13:49:15 No.926065291
二次裏ヤフコメ
72 22/05/10(火)13:49:50 No.926065394
>おすぎピーコ情報はその程度ってことか それはそう
73 22/05/10(火)13:49:50 No.926065396
こんな記事でどっちがおすぎでどっちがピーコなのか知りたくなかった
74 22/05/10(火)13:51:47 No.926065789
>なんか痴呆が治る薬出来てなかったっけ? アロマオゾンですね
75 22/05/10(火)13:54:20 No.926066303
そのうち相方をドッペルゲンガーと認識しだす
76 22/05/10(火)13:54:31 No.926066339
>>誰よ! >あんたこそ誰よ! 洒落になってない…
77 22/05/10(火)13:55:21 No.926066476
白内障のレンズ交換のようにある程度来たら脳をチップ化出来ればなぁ…
78 22/05/10(火)13:57:16 No.926066860
>白内障のレンズ交換のようにある程度来たら脳をチップ化出来ればなぁ… 電脳化か…
79 22/05/10(火)13:58:34 No.926067098
>そのうち相方をドッペルゲンガーと認識しだす タッチじゃねえか!
80 22/05/10(火)13:59:21 No.926067240
オカマ定型の祖が…
81 22/05/10(火)13:59:26 No.926067260
>タッチじゃねえか! 死んでるんだぜ これで
82 22/05/10(火)14:00:43 No.926067519
双子のオカマとかいうよくわかんない存在はあとにも先にも出ないだろうな
83 22/05/10(火)14:01:06 No.926067586
オカマ拳法で伸びてるの久々に見たと思って開いたら辛いスレだった
84 22/05/10(火)14:01:15 No.926067608
>にしおかすみこのやつもキツかったけどこれは更に 何があったの?
85 22/05/10(火)14:01:47 No.926067700
>親が痴呆になった人ってどうしてるの? >仕事やめたら共倒れだろうし 自治体の社会福祉協議会に相談すべき案件だよ
86 22/05/10(火)14:01:57 No.926067740
>双子のオカマとかいうよくわかんない存在はあとにも先にも出ないだろうな いくらでも出ると思う
87 22/05/10(火)14:02:09 No.926067774
ウチのばーちゃんの晩年の頃のようだ… 死んだとか逮捕されたとかよく言ってたな
88 22/05/10(火)14:02:53 No.926067900
双子だと認知症も同時期に来やすいとかあるのかなって思った
89 22/05/10(火)14:03:05 No.926067942
>双子のオカマとかいうよくわかんない存在はあとにも先にも出ないだろうな 双子でどっちもゲイなら広海深海がいる タレント業は廃業状態みたいだが
90 22/05/10(火)14:03:30 No.926068014
双子でオカマというのはオカマって遺伝で決まるの? 片方はオカマじゃ無いとかはありえないの?
91 22/05/10(火)14:04:51 No.926068258
遺伝子の影響はそれは恐ろしいくらいに出る 取り違えた子を他の兄弟が見抜くくらいだ
92 22/05/10(火)14:05:08 No.926068317
原因もわかってないんでしょ? アミロイドベータのせいでもなさそうらしいし
93 22/05/10(火)14:06:49 No.926068644
遺伝子が人生を決定する割合がエグいのは学者なら知ってるけどあんま言うと優生学になるから黙ってる あと人生を投げる無敵の人が増えちゃうしね 初めから当たりくじの入ってない宝くじは誰も買わないでしょ
94 22/05/10(火)14:07:08 No.926068694
オカマというか性的嗜好が似るとかはあるんじゃないかな
95 22/05/10(火)14:07:35 No.926068777
アドデック9さえ完成すればみんな救われるんです・・・!