22/05/10(火)12:27:59 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/10(火)12:27:59 No.926045545
たまにこういう社員がいる
1 22/05/10(火)13:01:41 No.926055118
は ?
2 22/05/10(火)13:06:28 No.926056169
安全衛生やら品質管理やらうるさいから今時目的考えるなって言う社員はスレ画みたいな無能しかいないよ
3 22/05/10(火)13:19:35 No.926059102
アホな経営者や管理職ほど現場に頭使わそうとする 要は自分がアホで判断できる頭がないからなんだけど
4 22/05/10(火)13:23:00 No.926059863
たまに言われたことも出来ないバイトいる
5 22/05/10(火)13:25:46 No.926060460
なんか露悪的に描かれてるけど間違ってなくない? 自分で考えてやらせたらその分責任も発生しちゃうわけだし バイトに取れる責任なんてないでしょ
6 22/05/10(火)13:26:41 No.926060667
貼られた画像で判断するカスには何にもわかんねえよ
7 22/05/10(火)13:27:36 No.926060865
性格悪くて胸が小さいからシコれる キャンチョメみてえな口の開き方しやがってよ…
8 22/05/10(火)13:29:34 No.926061281
>なんか露悪的に描かれてるけど間違ってなくない? >自分で考えてやらせたらその分責任も発生しちゃうわけだし >バイトに取れる責任なんてないでしょ このバイトに与えた仕事はこの女の担当分の仕事なんだけどこの女は丸投げして空いた時間で勝手に書類の書式変更とかやって他の人の作業時間をさらに増やすという無能な働き者
9 22/05/10(火)13:34:14 No.926062269
>なんか露悪的に描かれてるけど間違ってなくない? >自分で考えてやらせたらその分責任も発生しちゃうわけだし >バイトに取れる責任なんてないでしょ 責任って本来業務遂行自体に発生するんで取らせる取らせないの話じゃないんですよ 自分でやれって言うのはむしろ無権利で責任だけ与えてる状態ですね
10 22/05/10(火)13:35:35 No.926062534
責任取れないバイトのために作業内容を考えて指示するのはいいけど バイトが疑問に思って質問してきたらなんでその作業をやるのか説明してあげるべきじゃない?
11 22/05/10(火)13:37:30 No.926062926
目的ぐらいは示さないと間違った作業を延々と続けることになる
12 22/05/10(火)13:38:28 No.926063127
この子悪そうだけど可愛いね
13 22/05/10(火)13:38:52 No.926063203
想像以上に邪悪で笑う
14 22/05/10(火)13:39:08 No.926063260
また胸のでかいキャラを増やしたのか
15 22/05/10(火)13:39:11 No.926063270
>なんか露悪的に描かれてるけど間違ってなくない? >自分で考えてやらせたらその分責任も発生しちゃうわけだし >バイトに取れる責任なんてないでしょ そういうのはその方が生産性が上がる状況でその権限がある人が周囲への報告や説明をやった上でやって成果を上げるから通じる話であって スレ画の女にはそういうの何一つないんだ 成果どころか害になりかねないから市役所の重要部署からやらかしても害になりにくい市営図書館まで飛ばされてる
16 22/05/10(火)13:39:29 No.926063329
バイトにはどんどん仕事覚えさせたほうが良いぞ 社員と同等の仕事をバイトの時給でやらせられるなら得しかないし
17 22/05/10(火)13:40:22 No.926063484
>バイトにはどんどん仕事覚えさせたほうが良いぞ >社員と同等の仕事をバイトの時給でやらせられるなら得しかないし 無能のレス
18 22/05/10(火)13:41:23 No.926063701
勝手にシステム書き換えてるって書くと空恐ろしいことやってるってなるよな
19 22/05/10(火)13:41:26 No.926063716
>たまに言われたことも出来ないバイトいる それはもう雇う側が悪い
20 22/05/10(火)13:42:09 No.926063874
この人出世の為に仕事してます有能ですアピールしながら余計な仕事増やしてるだけの厄介払いされてきた人だから…
21 22/05/10(火)13:42:36 No.926063996
女は役人なので非正規を下に見る圧が強いのもよくわかる よくわかるがなおさらやりたい放題し過ぎでド無能~ってなる
22 22/05/10(火)13:42:44 No.926064025
>勝手にシステム書き換えてるって書くと空恐ろしいことやってるってなるよな 他の部署が集計に使う部分を見栄えがいいからで削るとか自分の職場のエクセルわかんないのにいじるおじさん思い出して胃が痛くなる
23 22/05/10(火)13:43:49 No.926064227
バイトにそういう仕事やらせるのは間違ってないけど なんのためにしてるかくらいは説明する必要あると思う
24 22/05/10(火)13:43:59 No.926064259
昨日も似たスレ立て見たな
25 22/05/10(火)13:44:43 No.926064414
この子はどんな仕打ちを受けるの?
26 22/05/10(火)13:45:26 No.926064548
今時トラブルが起きる前提で物事考えれない人いるのマジやばい 研修で最初に言われるだろうに
27 22/05/10(火)13:46:13 No.926064696
この子は痛い目にあうの?
28 22/05/10(火)13:48:43 No.926065183
>社員と同等の仕事をバイトの時給でやらせられるなら得しかないし 社員のレス
29 22/05/10(火)13:48:56 No.926065226
>昨日も似たスレ立て見たな 明日も立つぞ
30 22/05/10(火)13:49:11 No.926065276
極論言うと「のり買ってきて」で「封筒閉じたいから」じゃなくて「いいから言ってこい」って言って海苔買ってこられたら指示した方の責任だしな