虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/10(火)09:39:42 メガミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/10(火)09:39:42 No.926014288

メガミマガジンいいよね…

1 22/05/10(火)09:42:57 No.926014747

アイマスのアニメ新作情報ってあるから10年前の表紙かと思っちゃった

2 22/05/10(火)09:43:57 No.926014899

このアイマス スケベすぎる

3 22/05/10(火)09:45:18 No.926015089

謎のストライクブラッド推しいつまでやってるんだろう…

4 22/05/10(火)09:45:45 No.926015160

finalだからもう終わるだろう

5 22/05/10(火)09:45:52 No.926015169

新作やるのか エロは強いな

6 22/05/10(火)09:47:22 No.926015361

>finalだからもう終わるだろう 原作を使い切ったけどOVAとして続きそう…

7 22/05/10(火)09:47:47 No.926015414

これ最新号なのか

8 22/05/10(火)09:48:12 No.926015474

なんで特集にパリピ孔明が入っているんだ…

9 22/05/10(火)09:48:33 No.926015514

いやらしいたねだし

10 22/05/10(火)09:49:30 No.926015629

>なんで特集にパリピ孔明が入っているんだ… えーこちゃんはえろだからな…

11 22/05/10(火)09:50:19 No.926015747

右の子誰?

12 22/05/10(火)09:50:19 No.926015748

おにぱん!も特集してるのか…

13 22/05/10(火)09:52:04 No.926016002

>右の子誰? 新キャラの敵

14 22/05/10(火)09:52:09 No.926016014

一年分

15 22/05/10(火)09:53:43 No.926016248

>>右の子誰? >新キャラの敵 そうなんだ エッチそうでいいね でも最終章だよねもう

16 22/05/10(火)09:54:43 No.926016419

いやらしマガジン

17 22/05/10(火)10:21:23 No.926020295

ストブラなんでそんなにシリーズ続いてんの

18 22/05/10(火)10:22:24 No.926020447

一時期メガミマガジンに連載してるんだと思ってたわ

19 22/05/10(火)10:23:06 No.926020552

微妙なクオリティのピンナップが逆に良い

20 22/05/10(火)10:25:07 No.926020867

>>finalだからもう終わるだろう >原作を使い切ったけどOVAとして続きそう… 原作でも実はあの後も大事件いっぱいありましたよってほのめかしてるからね

21 22/05/10(火)10:26:13 No.926021012

採算取れるほど売れてるの?

22 22/05/10(火)10:34:19 No.926022135

公式からでしか摂取できないモノがある

23 22/05/10(火)10:39:00 No.926022890

>微妙なクオリティのピンナップが逆に良い ムジーナのピンナップが好きだった なんか妙にあったよね

24 22/05/10(火)10:40:37 No.926023158

>採算取れるほど売れてるの? そうでなきゃ続かんよ

25 22/05/10(火)10:43:16 No.926023600

ほどほどのエロが固定客を掴んだ

26 22/05/10(火)10:44:29 No.926023791

アニメショップの店員やってた時めっちゃ売れてたよ 袋に入れづれぇんだ

27 22/05/10(火)10:46:18 No.926024090

>ほどほどのエロが固定客を掴んだ 一騎当千も今度8期をやるから強いよね…

28 22/05/10(火)10:46:47 No.926024169

>一騎当千も今度8期をやるから強いよね… まだやってんの!?

29 22/05/10(火)10:47:01 No.926024196

最新号なのにストブラ表紙なのが安心感ある

30 22/05/10(火)10:49:31 No.926024601

ガルパン最終章だってもう何年やってんの状態だし…

31 22/05/10(火)10:49:54 No.926024668

>>一騎当千も今度8期をやるから強いよね… >まだやってんの!? http://www.ikkitousen.com/ はい 今季のアニメだよ

32 22/05/10(火)10:51:40 No.926024949

作品は見たことないがエッチなピンナップは欲しいアニメ

33 22/05/10(火)10:53:12 No.926025218

一騎当千はAT-X限定らしいから今やってるの知らない人は多いだろうな

34 22/05/10(火)10:56:10 No.926025712

一騎当千って凄い人気キャラを最序盤で死なせちゃった漫画のアニメだっけ

35 22/05/10(火)10:58:22 No.926026039

浅野真澄とかなまてんもくさんとかまだ現役なんだ…

36 22/05/10(火)10:59:03 No.926026147

ストブラは何だかんだでテレビ放映終わってから30話以上やってるからな

37 22/05/10(火)11:02:19 No.926026713

>一騎当千って凄い人気キャラを最序盤で死なせちゃった漫画のアニメだっけ 呂布は原作だと死んだけどアニメだとエロいので生き返るよ

38 22/05/10(火)11:03:23 No.926026876

>浅野真澄とかなまてんもくさんとかまだ現役なんだ… 田中敦子のJK役が見れるのは一騎当千だけだぞ!

39 22/05/10(火)11:05:33 No.926027228

原作の最後までやったのかよ大体のラノベアニメが最後までやらないのに普通にすごいことじゃね

40 22/05/10(火)11:07:14 No.926027505

やらしい…

41 22/05/10(火)11:07:40 No.926027573

絵は原作のイラストと似ても似つかないストブラ

42 22/05/10(火)11:07:40 No.926027577

>ストブラは何だかんだでテレビ放映終わってから30話以上やってるからな 全4クール超えとかそうそう見ない その半分以上がOVA商法というのも

43 22/05/10(火)11:12:11 No.926028345

売れるから続くって謎どころかめちゃくちゃ真っ当な理由だな

44 22/05/10(火)11:14:53 No.926028821

アニメのアイドルグラビア誌みたいな認識をしている

45 22/05/10(火)11:16:27 No.926029116

買ってる人達がどんどん増えてる謎の作品だからな… あと原作にあるバトル描写もっと増やせってお便りがたくさんくるらしい

46 22/05/10(火)11:18:44 No.926029545

>あと原作にあるバトル描写もっと増やせってお便りがたくさんくるらしい そういう人は増やしても買わなそう…

47 22/05/10(火)11:18:59 No.926029601

来年でTV版から10年か

48 22/05/10(火)11:19:13 No.926029656

ずっとOVAでやってるのにずっと売れ続けてるのって今のアニメ配信時代にすげえ珍しいな…

49 22/05/10(火)11:19:46 No.926029756

スパイファミリーの特集やったらちちは載らないのかな

50 22/05/10(火)11:21:45 No.926030138

>>あと原作にあるバトル描写もっと増やせってお便りがたくさんくるらしい >そういう人は増やしても買わなそう… 買ってる人達のアンケートだよ ぶっちゃけサービスシーン以外の部分も人気だから…

51 22/05/10(火)11:21:59 No.926030191

ヨルさんのいやらしいグラビア見たい

52 22/05/10(火)11:22:12 No.926030222

>ずっとOVAでやってるのにずっと売れ続けてるのって今のアニメ配信時代にすげえ珍しいな… 売れ続けてるどころか年数が経つ毎に売れる数が増えるから…

53 22/05/10(火)11:22:51 No.926030366

固定客掴めばOVAで最後までやれる 簡単なようで前例少ないな…少なくともラノベアニメじゃこれしか知らない

54 22/05/10(火)11:24:07 No.926030613

>固定客掴めばOVAで最後までやれる >簡単なようで前例少ないな…少なくともラノベアニメじゃこれしか知らない これの他には漫画原作の生徒会役員共もだけど あっちは劇場版2回もやったからさらに頭おかしい

55 22/05/10(火)11:25:16 No.926030835

これめくったらまたいやらしいピンナップがあるの?

56 22/05/10(火)11:25:37 No.926030907

ストブラ1期ももう9年前なのにそこからOVAで原作完結まで持っていってるからな

57 22/05/10(火)11:27:49 No.926031339

ストブラはOVAでやった方が売れちゃったのでこういう形式になった

58 22/05/10(火)11:28:04 No.926031392

>採算取れるほど売れてるの? OVAなんて売れなきゃ即打ち切りよ 今もあるのは売れてるやつだけ

59 22/05/10(火)11:29:04 No.926031589

>これめくったらまたいやらしいピンナップがあるの? https://twitter.com/MegamiMAGAZINE/status/1517020307093078018 はい

60 22/05/10(火)11:29:38 No.926031726

自分が知ってるのだとテニプリ無印とかあるけど規模違うしな…

61 22/05/10(火)11:29:45 No.926031749

>https://twitter.com/MegamiMAGAZINE/status/1517020307093078018 >はい いやらしい…

62 22/05/10(火)11:29:52 No.926031769

一時期いろんな原作の単行本にOAD付いてたのも 何故か単品では買わないけどオマケ扱いだと原作買ってる人が高くても買うからって角川の人が言ってたな…

63 22/05/10(火)11:30:04 No.926031813

>これめくったらまたいやらしいピンナップがあるの? 前に確認した時は年12回のうち10回はストブラのピンナップあったな

64 22/05/10(火)11:30:39 No.926031927

普通に放送枠取ろうって話にはならなかったんだろうか

65 22/05/10(火)11:30:42 No.926031942

>一時期いろんな原作の単行本にOAD付いてたのも >何故か単品では買わないけどオマケ扱いだと原作買ってる人が高くても買うからって角川の人が言ってたな… 実際OVA単品より特別感あって買っちゃう

66 22/05/10(火)11:31:55 No.926032200

獅子王機関が出稼ぎにくるのは有名な話 fu1055585.jpg fu1055589.jpg

67 22/05/10(火)11:32:59 No.926032455

このままだとあやトラのアニメを大特集しそうだな…

68 22/05/10(火)11:33:57 No.926032662

OVAだけど1万近くは売れるからな

69 22/05/10(火)11:35:00 No.926032880

本編だといやらしいいやらしい言うのにピンナップだと見せまくるのはプロ魂を感じる

70 22/05/10(火)11:35:24 No.926032951

結局ディスク買うなら過激にできるOVAの方が嬉しいということ

71 22/05/10(火)11:36:57 No.926033269

初手レグルスアウルムちゃんがすぐやられるのもいいえ先輩!も安定感があって良い 水戸黄門のような安心感がある

72 22/05/10(火)11:37:08 No.926033300

10年ぐらい前の表紙かと思ったら最新!?

73 22/05/10(火)11:37:14 No.926033325

>普通に放送枠取ろうって話にはならなかったんだろうか BD単品で売れてんのにわざわざテレビ放送枠確保したらお金が損じゃん 定期的に発売からしばらく経ったOVA一挙放送とかはしてくれるけど

74 22/05/10(火)11:37:36 No.926033417

テレビシリーズだと何期も続けてやるの難しいしな

75 22/05/10(火)11:37:43 No.926033451

いやらしいピンナップ全部で何枚あるんだろう…

76 22/05/10(火)11:38:05 No.926033534

ずっとOVAでやってきて途中をTV放送とかしても ファン以外ついていけないだろうしな

77 22/05/10(火)11:38:18 No.926033572

>OVAだけど1万近くは売れるからな テレビ放送して宣伝費の出費がないのも考えると大黒字だよね

78 22/05/10(火)11:39:21 No.926033778

原作小説読むと結構端折ってるなアニメ!ってなる でもエッチだからいいかなともなる

79 22/05/10(火)11:39:25 No.926033792

あの化物語だって定期的なOVA化でテレビスペシャルって形式になったからね

80 22/05/10(火)11:39:36 No.926033829

テレビアニメ化は初動としての宣伝にはなるけど固定客掴めたなら別にテレビシリーズにこだわる理由もないしね とは言え売れ続けるにはやはり作品自体の人気が高くないと無理ではある

81 22/05/10(火)11:40:11 No.926033958

>このままだとあやトラのアニメを大特集しそうだな… 延期前から終末のハーレムが表紙ででかい文字扱いとかしてたけど放送時はそこまででもとか 割とアニメの評判や雑誌内での評判にはシビアよこの雑誌 なんでスレ画とかなのは咲シンフォギア辺りは手応え違ったからここぞとばかりに特集したりもしたけど

82 22/05/10(火)11:40:46 No.926034073

ここ何年かは色んなアニメが劇場版やりまくるのも同じ手法よね テレビでやるだけより確実にお金が入ってくるっていう

↑Top