境界戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/10(火)09:28:57 No.926012811
境界戦機の話しようよ
1 22/05/10(火)09:30:58 No.926013112
フローズンフラワー面白いね 模型誌ビジュアル小説かくあるべしって感じ
2 22/05/10(火)09:35:23 No.926013711
色々差し置いて絵柄古すぎないか 前のバンダイ青田買い企画のバックアロウよりさらに古く感じる
3 22/05/10(火)09:36:29 No.926013862
プラモだぶつき過ぎて小売りが悲鳴上げてる ガンプラ再生産にライン回せよ…
4 22/05/10(火)09:37:31 No.926013994
政治del
5 22/05/10(火)09:38:29 No.926014103
多分着地点は考えてるんだろうけどそこへの盛り上がりは大丈夫かなって思ってる まあまだ話数自体はあるけど
6 22/05/10(火)09:39:22 No.926014244
古いのは置いといてもかっこいい絵があんま無い気がする ヤッターカッコイーってなれない
7 22/05/10(火)09:40:53 No.926014459
>古いのは置いといてもかっこいい絵があんま無い気がする >ヤッターカッコイーってなれない コードギアスを期待してたらアルジェヴォルンをお出しされたみたいな
8 22/05/10(火)09:44:18 No.926014950
個人的に最近の展開は好きよ この何もしなかった大人の尻拭いをさせられて決断を迫られる主人公とか
9 22/05/10(火)09:45:20 No.926015094
正直ロボットと世界観が合ってないと思う
10 22/05/10(火)09:50:42 No.926015810
>正直ロボットと世界観が合ってないと思う 色々ごちゃついてるよね
11 22/05/10(火)09:51:58 No.926015991
>プラモだぶつき過ぎて小売りが悲鳴上げてる >ガンプラ再生産にライン回せよ… うわきた
12 22/05/10(火)10:06:08 No.926018042
シャア気取りのスカした敵ばっか出てきてウンザリする 普通にムカつくおっさんは普通に惨殺されてとても良かった
13 22/05/10(火)10:07:27 No.926018216
関節がいつ見ても面白い 真似したら即バレるから真似できない
14 22/05/10(火)10:08:37 No.926018402
>シャア気取りのスカした敵ばっか出てきてウンザリする >普通にムカつくおっさんは普通に惨殺されてとても良かった 敵はさておき味方の大人たちが無能すぎる
15 22/05/10(火)10:10:23 No.926018672
1期ほど話題を見ない プラモは出来が良いしキャンペーンのデカールもしっかりしてる 力の入れ具合のバランスが悪いのでは?
16 22/05/10(火)10:11:10 No.926018795
青いやつのプラモが980円だったから買ってしまったけど結構気合い入ってるね
17 22/05/10(火)10:11:47 No.926018882
1期見て見限った人が多いだけでは?
18 22/05/10(火)10:13:06 No.926019059
アニメは見てないけどイエサブで新主役機が1780円だったから買ってみたが よく動くしカッコいいし大剣でサンライズパースできるし大満足
19 22/05/10(火)10:15:09 No.926019369
武装がよく言えば兵器らしいデザインなんだけどプラモで遊ぶおじさんから見るともう少し外連味が欲しくなるときがある そういう意味ではゴーストのプラモがお気に入り
20 22/05/10(火)10:15:23 No.926019394
言い方は悪いけど海老川デザインのロボの方が安心してプラモを作れる
21 22/05/10(火)10:16:44 No.926019612
もっと変態関節構造のロボさを生かした戦い方とか見れると思ったのになあ
22 22/05/10(火)10:23:03 No.926020536
>もっと変態関節構造のロボさを生かした戦い方とか見れると思ったのになあ 多分ラスト一話か二話に向けて作画パワー貯めてるんだよ
23 22/05/10(火)10:23:21 No.926020596
>もっと変態関節構造のロボさを生かした戦い方とか見れると思ったのになあ そもそも戦闘が少ない上に動かんからなあ
24 22/05/10(火)10:25:21 No.926020893
少子化からの経済破綻で他国からの援助がないと成り立たないって設定はロボアニメと食い合わせ悪いような…
25 22/05/10(火)10:27:48 No.926021230
ロボットバトルに魅力がないんだろうか? なんか印象が残らない
26 22/05/10(火)10:32:10 No.926021814
横ダッシュと狙撃しかしない相棒と ブーンて飛んで落ちるだけのヒロインと 一瞬で間合い詰めてがっぷり4つ戦法の主人公 関節がどうのを見せるとこは無いな
27 22/05/10(火)10:34:31 No.926022158
>多分ラスト一話か二話に向けて作画パワー貯めてるんだよ 一期の時もそう言ってたよね
28 22/05/10(火)10:36:59 No.926022571
>そういう意味ではゴーストのプラモがお気に入り 見た目からして悪くていいよね しかもデカくて満足感がある
29 22/05/10(火)10:38:43 No.926022852
物語よりも先にプラモの企画があったのかなって印象
30 22/05/10(火)10:40:32 No.926023136
>一期の時もそう言ってたよね 実際よく動いただろ
31 22/05/10(火)10:41:07 No.926023254
>ロボットバトルに魅力がないんだろうか? >なんか印象が残らない 昨日見てて思ったけどコクピットの内でのアップシーンが多すぎる 見たいのは1期のやりすぎなぐらい間接強調したCMみたいなアクション
32 22/05/10(火)10:41:30 No.926023301
>見たいのは1期のやりすぎなぐらい間接強調したCMみたいなアクション 本編でやれ
33 22/05/10(火)10:42:21 No.926023446
似たプラモ企画ならヴァルヴレイヴのほうがまだ面白い
34 22/05/10(火)10:45:11 No.926023908
後6話か7話しか無いはずなのになんかまた来週はインターミッションみたいだけど このアニメ大丈夫…?
35 22/05/10(火)10:45:30 No.926023964
>後6話か7話しか無いはずなのになんかまた来週はインターミッションみたいだけど >このアニメ大丈夫…? 5話もあれば盛り上げて話を終わらせることは可能だと思う
36 22/05/10(火)10:46:43 No.926024158
2クール目も半分過ぎてジョウガン改もレイキ改も欠片も出てこないんだけど もしかして今季2クールある?んなわけないよね?
37 22/05/10(火)10:47:03 No.926024207
>実際よく動いただろ 結局サンライズだから動いてるけどストーリーもバトルも展開やカット割や構成が良くないから燃えないしどうでもいい感じになっちゃってる気はする
38 22/05/10(火)10:48:29 No.926024428
頭部デザインの楽しみ方が分からない 見慣れればかっこ良さが分かるだろと思ってたけど今でも顔が派手な虫にしか見えない
39 22/05/10(火)10:49:19 No.926024574
今回なんか敵の無人機が本当にただ1枚絵をスライド移動させるだけのクソ安っぽいアニメが挟まってダメだったわ
40 22/05/10(火)10:50:05 No.926024695
>5話もあれば盛り上げて話を終わらせることは可能だと思う そういうのは盛り上がる展開を一度でもやってから言って
41 22/05/10(火)10:51:32 No.926024925
半端にデカいせいで半端に高い
42 22/05/10(火)10:51:53 No.926024993
結構好き 多分大半を北米が占領したけどゴースト暴走→倒すのに貢献したから日本一部返すね…ってオチだと思う
43 22/05/10(火)10:52:07 No.926025029
>そういうのは盛り上がる展開を一度でもやってから言って 2クール目の2話は良かったと思う そっからただアモウ君がうじうじしっぱなしなだけだったのが本当にダメ
44 22/05/10(火)10:52:59 No.926025179
>多分大半を北米が占領したけどゴースト暴走→倒すのに貢献したから日本一部返すね…ってオチだと思う 残りで話まとめるとしたらもうこれしかないよね…
45 22/05/10(火)10:55:24 No.926025569
今更だがいくらAI共がフォローに回ってもアモウとガシンとシオンのメインキャラ3人共コミュ障気味なのはダメだなって
46 22/05/10(火)10:55:36 No.926025601
ビャクチには斬相当のは多分来ないよな… 色々改造して楽しんでね!って感じの模型紙機体だし
47 22/05/10(火)10:55:38 No.926025609
話の主軸がゴーストでそれで調子に乗ってる大人をずっと見せられるのは辛い
48 22/05/10(火)10:57:08 No.926025860
日本が奪われた理由が日本の問題であって敵組織が別に悪くないから返されたところを終着点にされてもって感じはする
49 22/05/10(火)10:57:24 No.926025900
>ビャクチには斬相当のは多分来ないよな… プレバンで色変えキット出したし無いと思う
50 22/05/10(火)10:58:52 No.926026113
最新話がロシアと共闘して北米軍と戦う展開で笑った
51 22/05/10(火)10:58:59 No.926026137
どうでもいいけど今回出てきた街がなんか凄い切り立った崖の下にあってダメだった あんなロボットバトルするためだけみたいな場所日本にねえだろ!?
52 22/05/10(火)10:59:30 No.926026218
今スパロボで気になったエルガイムを見てるんで比べてしまうけど1話1話の内容がすごい薄いなと感じる
53 22/05/10(火)11:00:54 No.926026477
偽ゴーストパート終わったら残り全部スキップして戦闘終わるのが雑すぎる
54 22/05/10(火)11:02:05 No.926026686
AIマスコットいらねえ
55 22/05/10(火)11:07:42 No.926027582
話の軸がゴーストなら日本占領設定いらないんじゃないかなってなった 偶然ゴーストに襲われてそれを追う秘密組織ヤタガラスに巻き込まれて加入してゴースト追うとか
56 22/05/10(火)11:14:35 No.926028769
>今スパロボで気になったエルガイムを見てるんで比べてしまうけど1話1話の内容がすごい薄いなと感じる どっちがどっちの話だかわからんがいずれよっぽどな話なのはわかる
57 22/05/10(火)11:19:41 No.926029734
>>今スパロボで気になったエルガイムを見てるんで比べてしまうけど1話1話の内容がすごい薄いなと感じる >どっちがどっちの話だかわからんがいずれよっぽどな話なのはわかる スパロボプレイした未視聴組にエルガイムとダンクーガすすめるネタみたいに 境界となにかをすすめるネタがあるあるになる未来があったりするんだろか
58 22/05/10(火)11:20:16 No.926029863
ゴーストはMK-2を2期で使った方が良かったんじゃないかな…
59 22/05/10(火)11:31:04 No.926032022
アモウくんまだグジグジ暗い顔してるの長すぎだろ
60 22/05/10(火)11:31:26 No.926032101
>プラモだぶつき過ぎて小売りが悲鳴上げてる >ガンプラ再生産にライン回せよ… バンダイは予想以上に売れてニコニコだよ情弱
61 22/05/10(火)11:33:18 No.926032517
>境界となにかをすすめるネタがあるあるになる未来があったりするんだろか ならんならん 今のネットと特有の執着の強いキチガイに絡まれてる程度なのに
62 22/05/10(火)11:34:01 No.926032677
ぼくのかんがえたおもしろいきようかいせんき披露してるのは恥ずかしくないのかな
63 22/05/10(火)11:34:01 No.926032678
可も無く不可も無く普通