虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/10(火)09:07:46 プロト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/10(火)09:07:46 No.926009827

プロトタイプケンプファーって何!? かっこいいけども!

1 22/05/10(火)09:08:51 No.926009980

旧キットの説明書にイラストが載ってたから特定の年齢より上には有名

2 22/05/10(火)09:08:53 No.926009981

最初のプラモの説明書に載ってる由緒あるプロトタイプよ

3 22/05/10(火)09:09:12 No.926010021

ダムウォーやってるやつなら知らない人はいない機体

4 22/05/10(火)09:09:49 No.926010104

少し前にゲームに出てきた高機動型ケンプファーって何!?とはなった

5 22/05/10(火)09:11:12 No.926010276

プロトなのに制式なケンプよりも出番が多い気がする

6 22/05/10(火)09:12:22 No.926010446

ガンオンにもいたね

7 22/05/10(火)09:12:58 No.926010531

ガンオンで最後までパッとしなかった機体

8 22/05/10(火)09:14:28 No.926010751

これか fu1055427.jpg

9 22/05/10(火)09:15:36 No.926010885

高機動型ケンプファーは元から高機動じゃないんかいってなる

10 22/05/10(火)09:20:37 No.926011610

エコールで出てたよね エコール連載再開しないかな…

11 22/05/10(火)09:21:42 No.926011756

>少し前にゲームに出てきた高機動型ケンプファーって何!?とはなった ガーベラテトラのおかーさんだぞ

12 22/05/10(火)09:21:51 No.926011786

ネオジオン感すごいな

13 22/05/10(火)09:22:39 No.926011899

>これか >fu1055427.jpg ちょっと角ばってるんだな…あとカウルが不十分だったりする いいじゃん…

14 22/05/10(火)09:22:40 No.926011901

>高機動型ケンプファーは元から高機動じゃないんかいってなる fu1055431.png アップデート版だから

15 22/05/10(火)09:24:08 No.926012120

>ガーベラテトラのおかーさんだぞ こっちの説明だとGP計画より後の存在っぽいが >fu1055431.png よくわからなくなってきたな…

16 22/05/10(火)09:24:40 No.926012194

ぱっと見同じようで全然違うから立体化めんどくさいやつ

17 22/05/10(火)09:25:18 No.926012288

カードビルダー0083でちょくちょく見かけたなぁ

18 22/05/10(火)09:25:55 No.926012365

>ガンオンで最後までパッとしなかった機体 心当たりが多すぎる…

19 22/05/10(火)09:27:25 No.926012586

>>ガーベラテトラのおかーさんだぞ >こっちの説明だとGP計画より後の存在っぽいが >>fu1055431.png >よくわからなくなってきたな… 使ってたブースター関係のデータをガーベラテトラのガワに使った的な

20 22/05/10(火)09:29:53 No.926012953

ああGPシリーズを基に高機動型ケンプファー作って それを基に04の偽装外装作ったのがガーベラテトラってわけか

21 22/05/10(火)09:31:16 No.926013155

fu1055439.webp 高機動型はUCエンゲージに出たのね >アナハイム・エレクトロニクス社の試作機エンゲージゼロとの初戦ではその機動性で圧倒するが、追加ブースターを装備した同機との再戦ではビーム・サーベルで右腕を切断され、さらに機体の不調によりコックピットから火を吹き、地割れの奥に墜落する。 しんでる…

22 22/05/10(火)09:31:43 No.926013218

>>アナハイム・エレクトロニクス社の試作機エンゲージゼロとの初戦ではその機動性で圧倒するが、追加ブースターを装備した同機との再戦ではビーム・サーベルで右腕を切断され、さらに機体の不調によりコックピットから火を吹き、地割れの奥に墜落する。 >しんでる… これは死んでないパターンだろ!?

23 22/05/10(火)09:31:57 No.926013248

ケンプファーって意外とファン多いよな…

24 22/05/10(火)09:32:38 No.926013334

>これは死んでないパターンだろ!? でもコクピットが火を吹いたって…

25 22/05/10(火)09:33:30 No.926013432

>ダムウォーやってるやつなら知らない人はいない機体 ダメ判行っていいですか?

26 22/05/10(火)09:33:53 No.926013483

ほんとだスレ画も腕がちゃんと角ばってるし胸が黒い 金型流用できないんだな

27 22/05/10(火)09:34:35 No.926013587

>これは死んでないパターンだろ!? あれは流石に死んだでしょ… もし生きてても大火傷

28 22/05/10(火)09:37:29 No.926013989

高機動型ケンプファーはもう出てこないだろうけど急に出てきたのにアニメ作ってもらえてよかったよね…

29 22/05/10(火)09:39:48 No.926014303

高機動ケンプファーと直接戦ったペッシェちゃんが4号機のテストパイロット任されて あれ?この機体前に戦った機体と同じパーツ使ってない?ってなった

30 22/05/10(火)09:40:15 No.926014367

>使ってたブースター関係のデータをガーベラテトラのガワに使った的な 本体部分は関係ねえのかよ

31 22/05/10(火)09:41:10 No.926014505

>高機動ケンプファーと直接戦ったペッシェちゃんが4号機のテストパイロット任されて >あれ?この機体前に戦った機体と同じパーツ使ってない?ってなった GPシリーズって操作系統統一されてるんだな

32 22/05/10(火)09:43:40 No.926014852

コイツ改造されてティターニアになったんだっけ

33 22/05/10(火)09:55:30 No.926016554

>ケンプファーって意外とファン多いよな… 当時から人気高かったから意外でもないような…

34 22/05/10(火)09:55:57 No.926016604

>コイツ改造されてティターニアになったんだっけ 脚本のTwitterだとこうなってる >あくまで中身は艤装前の新型機です。 >図面などからケンプファーであることは明確ですが、完成した機体はワンオフのティターニアなので、タイプを限定する必要はないと考えています。 >受け取るそれぞれが1番燃えるものであると思えたらそれで良いかと。

35 22/05/10(火)09:58:44 No.926017013

ケンプファーのプロトタイプって局地戦機体によくそんな開発人員割けたなジオンも

36 22/05/10(火)10:00:26 No.926017248

ケンプファーのプロトタイプがどうしてゲルググMのビームライフル持ってるんです?

37 22/05/10(火)10:03:25 No.926017656

一年戦争と違いすぎ!この時代にこんなMSがいるか! みたいな感じで人気ないのかと思ってた

38 22/05/10(火)10:05:00 No.926017877

ケンプってそんな試作機作るレベルのやつか…?

39 22/05/10(火)10:05:51 No.926018001

パイロットはいないのに整備員とかはめっちゃいるジオン軍

40 22/05/10(火)10:06:43 No.926018121

>ケンプってそんな試作機作るレベルのやつか…? むしろ試作機が無い機体なんて無いでしょ

41 22/05/10(火)10:07:09 No.926018174

知ってる知ってる 手札から飛んでくる火力だろ

42 22/05/10(火)10:09:04 No.926018458

カタ自動B

43 22/05/10(火)10:09:51 No.926018588

ククルスドアンの搭乗機で開幕から母艦に向かって突っ込んできてチェーンマインぶん投げてくる奴

44 22/05/10(火)10:11:25 No.926018837

>>受け取るそれぞれが1番燃えるものであると思えたらそれで良いかと。 一番燃えるもの(コクピットが)

45 22/05/10(火)10:12:36 No.926018995

>>>受け取るそれぞれが1番燃えるものであると思えたらそれで良いかと。 >一番燃えるもの(コクピットが) それとは別のやつだよ!

46 22/05/10(火)10:13:26 No.926019107

fu1055484.png

47 22/05/10(火)10:17:00 No.926019641

>ケンプファーのプロトタイプがどうしてゲルググMのビームライフル持ってるんです? むしろビームライフルなんてもっと共用装備しろ 無駄に専用で作りすぎだ

48 22/05/10(火)10:20:55 No.926020230

なんだよそのガイバーみたいな角

49 22/05/10(火)10:23:06 No.926020550

>>ケンプファーのプロトタイプがどうしてゲルググMのビームライフル持ってるんです? >むしろビームライフルなんてもっと共用装備しろ >無駄に専用で作りすぎだ むしろ最近の設定だと統合整備計画のおかげで各パイロットの専用カスタマイズでも汎用生産ラインを使って生産することができるようになったってことになってるよ 結果出来上がったのはギャングリーガーの手足が付いたヅダ

50 22/05/10(火)10:27:30 No.926021187

>むしろ最近の設定だと統合整備計画のおかげで各パイロットの専用カスタマイズでも汎用生産ラインを使って生産することができるようになったってことになってるよ うん >結果出来上がったのはギャングリーガーの手足が付いたヅダ なんでぇ…

51 22/05/10(火)10:28:16 No.926021285

売国奴ちゃんのお話靖子脚本と聞いてちょっと興味わいた

52 22/05/10(火)10:42:40 No.926023504

>>むしろ最近の設定だと統合整備計画のおかげで各パイロットの専用カスタマイズでも汎用生産ラインを使って生産することができるようになったってことになってるよ >うん >>結果出来上がったのはギャングリーガーの手足が付いたヅダ >なんでぇ… ザクじゃあそろそろ限界が見えてきたけど元サッカー選手で機敏に動くタイプなのでマクベがわざわざ新型を宛がったよ マクベが用意した機体なので当然リミッター解除機構が用意されてます これでFAガンダムを倒してくださいね

53 22/05/10(火)10:44:38 No.926023809

ヅダにリミッター解除は要らんだろ…

54 22/05/10(火)10:48:05 No.926024366

>ギャングリーガーの手足が付いたヅダ メーカー相性だけ見たら悪くないのかな…悪くないかも…

55 22/05/10(火)10:49:52 No.926024659

>ヅダにリミッター解除は要らんだろ… 今回は空中分解しなかったので安心してほしい その前に死んだ

56 22/05/10(火)10:50:56 No.926024835

リアアーマーの造形にデザイナー協力してあげればよかったのに… 予算が無駄㌧

57 22/05/10(火)10:54:32 No.926025419

顔は正規版の方がやっぱり好きだな

58 22/05/10(火)11:04:21 No.926027030

>なんだよそのガイバーみたいな角 胸開いたらすごい光線だす

59 22/05/10(火)11:05:03 No.926027152

靖子にゃんってガンダムも書くんだな

60 22/05/10(火)11:10:13 No.926028005

>>ケンプファーって意外とファン多いよな… >当時から人気高かったから意外でもないような… Q:好きなMSは?A:ケンプファー って答えると通だって言われるくらいにはコア人気高い奴よな

61 22/05/10(火)11:18:14 No.926029474

>むしろビームライフルなんてもっと共用装備しろ >無駄に専用で作りすぎだ アクトザクとかゲルググと共通で良かったのにサボったせいでZと共通に…

↑Top