虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/10(火)08:55:23 cgiゲー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/10(火)08:55:23 No.926008057

cgiゲームやってた? 俺は今でもやってる

1 22/05/10(火)08:56:05 No.926008156

FFTの素材無断使用して作られてたのをやった記憶がある

2 22/05/10(火)08:56:30 No.926008216

エターナルなんたらやってた あとバトロワと

3 22/05/10(火)08:57:26 No.926008348

今でもやってるなら拾った画像でスレ立てんでも

4 22/05/10(火)08:57:33 No.926008372

箱庭諸島

5 22/05/10(火)08:58:32 No.926008505

MONSTER'S

6 22/05/10(火)08:58:40 No.926008534

battledei懐かしいな… これと後ガンダムのやつやってたなぁ

7 22/05/10(火)08:59:29 No.926008672

懐かしすぎる

8 22/05/10(火)09:00:12 No.926008791

ここでバトロワ流行ったことあるよね

9 22/05/10(火)09:03:43 No.926009288

乱舞界のバトロワやってた ここを知ったのもそれのチャットだった…

10 22/05/10(火)09:03:59 No.926009324

基本先行有利で四六時中張り付いてるニートが有利だったな…

11 22/05/10(火)09:04:10 No.926009346

昔壺のバトロワやってたな…

12 22/05/10(火)09:04:39 No.926009408

あいのりとかもあったよなぁ…よくわからんかったけど

13 22/05/10(火)09:05:07 No.926009471

うわくそなつかしい

14 22/05/10(火)09:05:36 No.926009553

正直えりいくは管理人死ぬまで終わらないと思ってた

15 22/05/10(火)09:06:24 No.926009669

壺のネトゲ板は最初はMMOよりCGIゲーのスレのが多かったんだよな

16 22/05/10(火)09:08:39 No.926009950

エンドレスバトルっていうCGIゲーと SOULDOUTと 名前忘れたけどFFとかからキャラアイコンや職業をパクってたCGIのRPG 拳王とかジョブが上位でカジノでヤバい金稼げてたんだけどぱたっとやらなく鳴っちゃった

17 22/05/10(火)09:10:45 No.926010220

罪と罰++

18 22/05/10(火)09:11:13 No.926010280

なんか塔を登っていくアクションRPGっぽいの好きだったやつ

19 22/05/10(火)09:11:44 No.926010361

やってたと言うか管理してたよ! エンドレスバトルや遊戯王cgiをホームページに置いてた! 遊戯王cgiは大会なんかも開いたりして楽しかった チャットやおえび(死語)も楽しかった 進学を機に閉鎖したけど毎日が輝いてた あんな単調な遊びにのめり込んだ なんでだろ?

20 22/05/10(火)09:11:56 No.926010390

ロードオブモンスターズだったっけかな…なんか4くらいまで出てた気がする

21 22/05/10(火)09:12:26 No.926010458

キサキモンが急に死んで商人物語やってた俺は泣いた

22 22/05/10(火)09:12:34 No.926010478

blind justice...

23 22/05/10(火)09:12:37 No.926010490

>あんな単調な遊びにのめり込んだ 遊戯王cgiは遊戯王だから別に単調って言うほどでもねえだろ!

24 22/05/10(火)09:12:43 No.926010498

クリスクロスのやつとか毎週金曜とかに出撃して戦果とか取ったりするやつとかあったよね確か

25 22/05/10(火)09:13:01 No.926010539

令和の時代でも「」でマップ共有箱庭諸島やると楽しいと思う

26 22/05/10(火)09:13:16 No.926010572

>ロードオブモンスターズだったっけかな…なんか4くらいまで出てた気がする 俺がクトゥルフ神話を知ったゲーム来たな…

27 22/05/10(火)09:14:39 No.926010767

>やってたと言うか管理してたよ! >エンドレスバトルや遊戯王cgiをホームページに置いてた! >遊戯王cgiは大会なんかも開いたりして楽しかった >チャットやおえび(死語)も楽しかった >進学を機に閉鎖したけど毎日が輝いてた >あんな単調な遊びにのめり込んだ >なんでだろ? もしかして遊戯王の原作キャラと戦えるやつ?

28 22/05/10(火)09:15:55 No.926010941

ダークキングダムってのやってた記憶がある

29 22/05/10(火)09:16:17 No.926011004

>>あんな単調な遊びにのめり込んだ >遊戯王cgiは遊戯王だから別に単調って言うほどでもねえだろ! 今ほど複雑な効果モンスターはいなかったんよ… 配布されてるのも基本キットみたいなもので ダイスポットみたいな乱数使うやつとか魔導戦士ブレーカーみたいなカウンターが必死なモンスターを独自にみんなで作ってた

30 22/05/10(火)09:16:45 No.926011064

名前覚えてないけど攻撃時のテキスト書き換えれるやつやってたな (武器)をサッと炒めた!香ばしい香りが空腹感を刺激する!48ダメージ!みたいなテキストにしてニヤニヤしてた

31 22/05/10(火)09:16:58 No.926011092

>>やってたと言うか管理してたよ! >>エンドレスバトルや遊戯王cgiをホームページに置いてた! >>遊戯王cgiは大会なんかも開いたりして楽しかった >>チャットやおえび(死語)も楽しかった >>進学を機に閉鎖したけど毎日が輝いてた >>あんな単調な遊びにのめり込んだ >>なんでだろ? >もしかして遊戯王の原作キャラと戦えるやつ? そう ちゃんと原作カード使うと専用のセリフも出る

32 22/05/10(火)09:17:14 No.926011124

なんかドラクエのモンスターズみたいなゲームあったな…

33 22/05/10(火)09:17:33 No.926011191

1ターンに一回カード使うカードゲームのやつずっとやってたけど名前忘れてしまった…

34 22/05/10(火)09:17:55 No.926011240

まだキッズだった10何年前にカービィのこういうのやってた覚えがある

35 22/05/10(火)09:18:05 No.926011266

まさおを猿みたいにプレイしてた… 最後らへんはモンスターボール投げてたな…

36 22/05/10(火)09:18:20 No.926011298

め…メビリンアドベンチャー…

37 22/05/10(火)09:18:47 No.926011353

こ…コンコレ…

38 22/05/10(火)09:19:00 No.926011398

ガンダムのやつと箱庭やってたな

39 22/05/10(火)09:20:03 No.926011533

今でも更新してる人はすごいと思う 中身見たことないけど俺は絶対いじれない

40 22/05/10(火)09:20:33 No.926011593

こういうの作ってみたいと思ったことはあるが難しいんだろうか

41 22/05/10(火)09:20:57 No.926011656

>あんな単調な遊びにのめり込んだ >なんでだろ? 今のソシャゲも大して変わらんでしょ 単純作業で数字が増えてくのは楽しいんだよ

42 22/05/10(火)09:21:59 No.926011801

>こういうの作ってみたいと思ったことはあるが難しいんだろうか Webサーバの仕組みくらいはわかってないとダメだと思う

43 22/05/10(火)09:22:18 No.926011843

ソシャゲほど金も時間もかからない上にプレイヤー人口が多かった

44 22/05/10(火)09:22:25 No.926011864

>今のソシャゲも大して変わらんでしょ >単純作業で数字が増えてくのは楽しいんだよ ハッとした 目からウロコだ

45 22/05/10(火)09:23:37 No.926012032

ファンタージ系のキャラメイクしたら後は勝手にダンジョン探索に出て行く定期更新ゲームやってたな 割と死亡率高くてすぐキャラロストするから冒険者はヤクザ家業だと思った

46 22/05/10(火)09:24:05 No.926012106

ポチポチすると数字が増えていくだけのゲームでも流行るのはクッキークリッカーが証明している

47 22/05/10(火)09:24:32 No.926012176

>こ…コンコレ… 見てきたらフレンドが軒並みレベル4桁になってた

48 22/05/10(火)09:24:43 No.926012203

今は定期ゲーとか楽しいよね

49 22/05/10(火)09:24:55 No.926012225

>ファンタージ系のキャラメイクしたら後は勝手にダンジョン探索に出て行く定期更新ゲームやってたな 懐かしい… アクアなんとかって奴やってたの思い出した

50 22/05/10(火)09:25:13 No.926012274

>ファンタージ系のキャラメイクしたら後は勝手にダンジョン探索に出て行く定期更新ゲームやってたな >割と死亡率高くてすぐキャラロストするから冒険者はヤクザ家業だと思った ゴールデンロアかな

51 22/05/10(火)09:25:52 No.926012360

ロドモンやってた「」居るのかよ 神格化…

52 22/05/10(火)09:26:12 No.926012408

エリン戦記めっちゃやってた ずっと銀の盾転がしてた

53 22/05/10(火)09:26:36 No.926012476

>>今のソシャゲも大して変わらんでしょ >>単純作業で数字が増えてくのは楽しいんだよ >ハッとした >目からウロコだ クッキーのババアが流行った時点で気付け

54 22/05/10(火)09:26:42 No.926012494

>>こ…コンコレ… >見てきたらフレンドが軒並みレベル4桁になってた 今覗いたら原住民が5桁になっててダメだった

55 22/05/10(火)09:26:44 No.926012499

なんとかが多い… 高齢化…

56 22/05/10(火)09:27:10 No.926012553

歳を取るとな…名詞がな…

57 22/05/10(火)09:27:24 No.926012583

なんかガラケーで東方のやつやってたな

58 22/05/10(火)09:27:48 No.926012653

cgiおける鯖鯖探すの苦労したな

59 22/05/10(火)09:28:01 No.926012684

スレ画やってたなぁ 5年に1回くらい思い出してちょっとプレイする

60 22/05/10(火)09:28:56 No.926012809

ソシャゲのはしりだと思う

61 22/05/10(火)09:29:05 No.926012833

エンドレスバトルはガンダムとかFFTAの画像がモロ使われてたな

62 22/05/10(火)09:29:35 No.926012907

SPELLBOUNDやってたな… 今でもたまに思い出してやる

63 22/05/10(火)09:29:36 No.926012908

〇〇連勝中!!

64 22/05/10(火)09:30:19 No.926013015

友達が箱庭諸島やってたから「上位プレイヤーにミサイル撃ってみてよ、誰が撃ったか分からないステルスミサイルなら大丈夫でしょ」ってお願いしたら普通に反撃喰らって島滅んだ 後で知ったがステルスミサイル撃ったターンは行動ログが残らないから全ての島のログ漁れば普通に犯人分かるそうですね

65 22/05/10(火)09:31:01 No.926013118

これのシステムって今のソシャゲの原型になってんのかなとたまに思う

66 22/05/10(火)09:31:03 No.926013125

MSTにどハマりしてたな

67 22/05/10(火)09:31:15 No.926013153

>友達が箱庭諸島やってたから「上位プレイヤーにミサイル撃ってみてよ、誰が撃ったか分からないステルスミサイルなら大丈夫でしょ」ってお願いしたら普通に反撃喰らって島滅んだ >後で知ったがステルスミサイル撃ったターンは行動ログが残らないから全ての島のログ漁れば普通に犯人分かるそうですね 悪いなぁ「」は…

68 22/05/10(火)09:31:16 No.926013156

吉沢ファルコンズが

69 22/05/10(火)09:31:25 No.926013176

>友達が箱庭諸島やってたから「上位プレイヤーにミサイル撃ってみてよ、誰が撃ったか分からないステルスミサイルなら大丈夫でしょ」ってお願いしたら普通に反撃喰らって島滅んだ >後で知ったがステルスミサイル撃ったターンは行動ログが残らないから全ての島のログ漁れば普通に犯人分かるそうですね 地ならし入れとく姑息なプレイしとけ

70 22/05/10(火)09:31:39 No.926013202

>友達が箱庭諸島やってたから「上位プレイヤーにミサイル撃ってみてよ、誰が撃ったか分からないステルスミサイルなら大丈夫でしょ」ってお願いしたら普通に反撃喰らって島滅んだ >後で知ったがステルスミサイル撃ったターンは行動ログが残らないから全ての島のログ漁れば普通に犯人分かるそうですね 当時見た攻略サイトで乗ってたなそれ

71 22/05/10(火)09:31:59 No.926013256

罪と罰

72 22/05/10(火)09:32:06 No.926013265

バトロワとか人集まったら今でも面白そうだけどな

73 22/05/10(火)09:33:12 No.926013389

年末にバトロワ流行ってたな

74 22/05/10(火)09:34:01 No.926013510

昔から面白そうだなぁと思うけど どういうのかさっぱりわからん

75 22/05/10(火)09:35:50 No.926013773

文化英雄譚… もっと軽かったらいっぱい遊びたかった

76 22/05/10(火)09:36:17 No.926013827

ソシャゲの源流だけど金がかからない代わり手間と時間を無限に吸い取るヤバいゲーム

77 22/05/10(火)09:37:32 No.926013996

>ちゃんと原作カード使うと専用のセリフも出る 多分子供の頃遊ばせてもらってたよありがとうね

78 22/05/10(火)09:37:58 No.926014042

>吉沢ファルコンズが 俺のパワプロのチーム名きたな…

79 22/05/10(火)09:38:03 No.926014054

なんかどっかのサイトのカービィのやつやってた記憶がある

80 22/05/10(火)09:38:44 No.926014132

わかりましたから

81 22/05/10(火)09:41:02 No.926014484

>年末にバトロワ流行ってたな マジかやりたかったな

82 22/05/10(火)09:41:26 No.926014545

>なんかどっかのサイトのカービィのやつやってた記憶がある 任天堂ファンタジーかな?

83 22/05/10(火)09:44:05 No.926014913

劇ぱわ 本家は今も続いててすげー

84 22/05/10(火)09:45:21 No.926015096

ガンダムのやつとかFFAとかエンドレスバトルはやってたな

85 22/05/10(火)09:46:03 No.926015187

>まさおを猿みたいにプレイしてた… >最後らへんはモンスターボール投げてたな… 今は亡きJavaゲームだな

86 22/05/10(火)09:46:57 No.926015314

スレ画のドット絵懐かしい これ打ってた人今何やってるんだろう

87 22/05/10(火)09:48:58 No.926015565

ダンデライオンやってた

88 22/05/10(火)09:49:17 No.926015606

ガラケーのcgiゲーだったけど負けそうになったら淫語を全体チャットで叫びまくって鯖止めるカスみたいなやつが居たのは覚えてる

89 22/05/10(火)09:53:20 No.926016191

昔dat村でMSTやってたよね

90 22/05/10(火)09:54:00 No.926016296

ガンダムもエヴァも何もかも知らなかったけどエンドレスバトルやってた

91 22/05/10(火)09:55:36 No.926016567

魔王様リトライの劇中ゲームの元ネタ?

92 22/05/10(火)09:56:04 No.926016624

ラビリスまだあるぜ

93 22/05/10(火)09:59:08 No.926017075

牙神のなんとかってサイトでエンバトしてた記憶がある

94 22/05/10(火)10:02:09 No.926017472

PHP版のFFAいじくって遊んでたなぁ 当時中学生だったしPHPは出たばっかりで全然参考サイトもないから手探りだったけど楽しかった おかけでVBA勉強する時に役立ったよ

95 22/05/10(火)10:02:31 No.926017515

>ガラケーのcgiゲーだったけど負けそうになったら淫語を全体チャットで叫びまくって鯖止めるカスみたいなやつが居たのは覚えてる 「」みたいなやつだな

96 22/05/10(火)10:02:45 No.926017551

sos2をいろんなとこ巡ってたな…

97 22/05/10(火)10:03:40 No.926017686

今でもたまにやりたくなる 罪と罰とバトロワ好き

98 22/05/10(火)10:03:49 No.926017702

遊戯王cgiって配布してたのか…

99 22/05/10(火)10:04:14 No.926017765

なんかダンジョン回って強くしていって他のプレイヤーと戦ってチャンプになるみたいなのなかったっけ たまにレアダンジョンが出るからパソコンの前から離れられなかった覚えがある

100 22/05/10(火)10:05:01 No.926017879

チャットがメインコンテンツみたいなものだった

101 22/05/10(火)10:05:13 No.926017909

>>こういうの作ってみたいと思ったことはあるが難しいんだろうか >Webサーバの仕組みくらいはわかってないとダメだと思う そもそも原本があんまり残ってないし保存運動もない 1月頭に箱庭諸島かき集めてみたけどアーカイブにも残ってないやつが結構あった

102 22/05/10(火)10:05:59 No.926018022

エンドレスバトルやってたな…俺がやってたのはdw230だけど後から他にも結構あると知った

103 22/05/10(火)10:06:15 No.926018058

ハイペナは3が出てて今も更新されてる

104 22/05/10(火)10:07:41 No.926018254

>遊戯王cgiって配布してたのか… 遊戯王cgi事務局ってのがあってぇ…

105 22/05/10(火)10:07:49 No.926018272

spellboundとかまだ生きてるんだな…

106 22/05/10(火)10:08:01 No.926018306

企業運営以外のはちょくちょくデータが飛んでた印象

107 22/05/10(火)10:08:17 No.926018344

今もやってる

108 22/05/10(火)10:08:36 No.926018396

シンプルに面白い

109 22/05/10(火)10:09:53 No.926018591

ロードオブモンスターズと聖石大戦を少々

110 22/05/10(火)10:11:44 No.926018872

プラゲー全盛期に戻ってゲーム作りたいな… 今じゃソシャゲが溢れかえってるから遊んでくれる人いないだろうし

111 22/05/10(火)10:12:28 No.926018977

Endless Battle 2やってたけど短期で閉じたからほとんど情報残ってないな

112 22/05/10(火)10:13:02 No.926019048

魔人街のFFTがなんかやたら凝ってた記憶がある

113 22/05/10(火)10:13:49 No.926019159

>プラゲー全盛期に戻ってゲーム作りたいな… >今じゃソシャゲが溢れかえってるから遊んでくれる人いないだろうし 自己満足でソースいじってるだけでも楽しいから…

114 22/05/10(火)10:15:45 No.926019461

>魔人街のFFTがなんかやたら凝ってた記憶がある あれはPHP版のFFAだね 出来たばかりの頃管理人の人と改造のことでたまに話してたよ

115 22/05/10(火)10:16:36 No.926019585

>>プラゲー全盛期に戻ってゲーム作りたいな… >>今じゃソシャゲが溢れかえってるから遊んでくれる人いないだろうし >自己満足でソースいじってるだけでも楽しいから… でもブラゲーってプレイヤーいてなんぼってところがあるからなぁ…

116 22/05/10(火)10:17:12 No.926019675

ブラゲーに魂囚われた人がそこそこいるっぽいから作れば少しは来るんじゃない

117 22/05/10(火)10:17:44 No.926019746

mstってどっかやってるところある?

118 22/05/10(火)10:17:46 No.926019751

上でも出てたけど「」と箱庭諸島やったら楽しいだろうな 最低な形の島が大量発生することは想像に難くない

119 22/05/10(火)10:19:17 No.926019986

箱庭諸島にも色々改造版あったよね 突飛な建設物やモノリス?を集めるやつ、怪獣を飼育するやつ、海戦に特化したやつとか

120 22/05/10(火)10:20:09 No.926020113

SOS2とかMSTやってたけど行く先々でMMOにプレイヤー流れて廃れてったな…

121 22/05/10(火)10:20:46 No.926020201

それなりにプレイヤー人口多いゲームでブラバやリロードや履歴駆使して待機時間無視しまくって得点稼いでたけど一度もコラッされたことはない

122 22/05/10(火)10:20:59 No.926020236

>箱庭諸島にも色々改造版あったよね >突飛な建設物やモノリス?を集めるやつ、怪獣を飼育するやつ、海戦に特化したやつとか 配布経験があるやつでも結構ある でも半分ぐらいはアーカイブにも残ってない 持ってる人探して譲ってもらうしかないか…規約で再配布可能だし https://hakopedia.uhyohyo.net/wiki/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88:%E7%AE%B1%E5%BA%AD%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E4%B8%80%E8%A6%A7

123 22/05/10(火)10:22:12 No.926020420

数字がすごけりゃすごいのか? …数字すげえ!

124 22/05/10(火)10:22:33 No.926020471

激突競馬リーグ!

125 22/05/10(火)10:23:20 No.926020592

お座敷箱庭はいまやるとネタがきつい

126 22/05/10(火)10:23:26 No.926020609

>mstってどっかやってるところある? 探せばまだ100人くらいは居そうなのがいくつか 逆に言えばそれくらい

127 22/05/10(火)10:23:39 No.926020636

ゲームの缶詰ってまだあるの?

128 22/05/10(火)10:24:13 No.926020729

アツマールみたいなもんだもんな…

129 22/05/10(火)10:24:47 No.926020816

未だに残ってるサイトは鯖代払い続けてるんか

130 22/05/10(火)10:24:57 No.926020837

プロバイダ提供の鯖がだいぶガバガバかつ破格だったのでめっちゃ設置してた

131 22/05/10(火)10:26:13 No.926021011

板対抗バトルロワイヤル

132 22/05/10(火)10:30:43 No.926021620

FFのとガンダムのやってたな

133 22/05/10(火)10:32:38 No.926021881

ノミにジョブチェンジ出来るやつやってた

134 22/05/10(火)10:32:41 No.926021893

カービィのやつやってたな ログインできなくなってやめた

135 22/05/10(火)10:34:32 No.926022161

誰かマジシャンマスターって分かる人居る? かなり古いゲームなんだけど タイトルでググっても出てくるのマスターデュエルのブラマジデッキの事ばかりで苦戦した

136 22/05/10(火)10:36:12 No.926022444

エンドレスバトルだとタクティクスオウガの奴がかなり有名で流行ってたけど あれ今でも動いてるとことかあんのかな

137 22/05/10(火)10:36:43 No.926022523

幻想決闘宴分かる人居ないかな…

138 22/05/10(火)10:37:21 No.926022630

>ノミにジョブチェンジ出来るやつやってた @パーティ?

139 22/05/10(火)10:39:51 No.926023037

http://www1.plala.or.jp/julius/kokunai.html こういう古いまだ残ってるリンクページとか見ると 知ってるゲーム数本あっても知らないゲームも一杯あって興味深いな…

140 22/05/10(火)10:40:45 No.926023188

ダークキングダム2ってあれなんで最初から2だったの? 俺が知らないだけで1あんのか?

141 22/05/10(火)10:41:02 No.926023245

なんかどう考えても著作権的にまずいmidiが流れてくる!

142 22/05/10(火)10:41:52 No.926023360

昔はネトゲと言えばブラウザのCGIゲームだったよね… 皆ラグナロクオンラインとかのMMOに駆逐されちゃったけど

143 22/05/10(火)10:41:58 No.926023391

箱庭ジパングとかあったよね

144 22/05/10(火)10:42:36 No.926023494

>http://www1.plala.or.jp/julius/kokunai.html >こういう古いまだ残ってるリンクページとか見ると >知ってるゲーム数本あっても知らないゲームも一杯あって興味深いな… ノリが今見るとキツいな…ていうか何で聖戦なんだよ

145 22/05/10(火)10:43:24 No.926023617

XSSとか凄いあるんだろうな

146 22/05/10(火)10:45:58 No.926024031

>http://www1.plala.or.jp/julius/kokunai.html 伝説のカノン王国とか懐かしすぎる…

147 22/05/10(火)10:49:23 No.926024588

今やってるのが余命宣告されちまった

148 22/05/10(火)10:50:41 No.926024798

ABCオロチ!

149 22/05/10(火)10:52:37 No.926025101

カービィアドベンチャー…こちゃ…

150 22/05/10(火)10:54:07 No.926025359

>今やってるのが余命宣告されちまった 急にサ終するよりは…

151 22/05/10(火)10:55:01 No.926025507

エタバト…

152 22/05/10(火)10:55:44 No.926025628

エンバト…後から分かったけどメダロットのドット絵流用してるような感じだったな…

153 22/05/10(火)10:56:27 No.926025763

>ダークキングダム2ってあれなんで最初から2だったの? >俺が知らないだけで1あんのか? 定期更新ゲーはまた別ジャンルじゃないかな…

154 22/05/10(火)11:07:14 No.926027503

レンタルサーバーで動かすとちょっと人が流入しただけで簡単に503出る

155 22/05/10(火)11:09:07 No.926027819

Soldout やってたなあ 更新時間のちょい手前になったら複垢でトップ目の邪魔になりそうなやつの品切れ誘発と 呪の書やらで景気減退やってよく1位取ったりしてたわ

↑Top