虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/10(火)08:15:43 ゴール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/10(火)08:15:43 No.926002246

ゴールデンシックスティ安田記念回避が残念でなりません 勝ち負けできると思ってただけに

1 22/05/10(火)08:18:14 No.926002615

強い海外馬が日本に来る!ってやつ結構見たかったですね私

2 22/05/10(火)08:19:12 No.926002762

外タレは盛り上がりますからね

3 22/05/10(火)08:32:48 No.926004836

日本総大将さりおす…の威圧感に恐れをなしてしまったんですね

4 22/05/10(火)08:36:13 No.926005299

シャティンから出た走りは見てみたかったですが仕方ありませんね…

5 22/05/10(火)08:41:10 No.926005984

香港馬が注目されてるって面白い状況でしたね

6 22/05/10(火)08:46:40 No.926006709

面白い状況って言うか香港の最強短距離馬なら普通に日本の馬より強いですよ

7 22/05/10(火)08:46:54 No.926006738

ソダシ芝マイル負け無しみたいに言われてますけど一年以上前の三歳の早い時期のデータでそんなにアテになります? ここ敗けたらやばそうなのはわかりますけど

8 22/05/10(火)08:48:26 No.926006979

>面白い状況って言うか香港の最強短距離馬なら普通に日本の馬より強いですよ カナロアあたりが強すぎて感覚麻痺してるんですよね 一時は凱旋門より高い壁だったのに

9 22/05/10(火)08:52:34 No.926007619

日本が香港遠征自粛してるのに向こうが来るのもまああれな感じなんじゃないですか

10 22/05/10(火)08:54:14 No.926007867

去年香港マイル行った日本勢全員返り討ちにされてますからね

11 22/05/10(火)08:54:58 No.926008001

日本が自粛してるんじゃなくて向こうが拒否したんですよ

12 22/05/10(火)08:56:09 No.926008167

>日本が自粛してるんじゃなくて向こうが拒否したんですよ 来る気があってもって話じゃないですか?

13 22/05/10(火)08:57:04 No.926008298

感覚薄れてますけどまだコロナ禍ですからね

14 22/05/10(火)08:57:17 No.926008323

>日本が香港遠征自粛してるのに向こうが来るのもまああれな感じなんじゃないですか 自粛ではなく4月にあったレース後に熱中症になったので回避だそうです 相当暑かったみたいで体調崩したみたいですね

15 22/05/10(火)08:57:49 No.926008419

香港って日本よりまあ暑いですしね

16 22/05/10(火)08:58:13 No.926008469

香港って暑いんですか 日本は涼しいのに

17 22/05/10(火)08:59:50 No.926008721

>香港って暑いんですか >日本は涼しいのに 沖縄より南に位置してますから

18 22/05/10(火)09:00:26 No.926008836

こっちも最近天気コロコロ変わりますが暑い日ありましたし…

19 22/05/10(火)09:02:33 No.926009137

>沖縄より南に位置してますから 大体本州の隣ぐらいと思ってましたよ そっちは韓国とかでしたっけ

20 22/05/10(火)09:08:01 No.926009866

>>沖縄より南に位置してますから >大体本州の隣ぐらいと思ってましたよ >そっちは韓国とかでしたっけ fu1055419.jpg 地理が怪しい私!

21 22/05/10(火)09:10:49 No.926010227

シンガポール国際とかかなり暑そうですが遠征ガンガンしてた当時はどうだったんでしょうか

22 22/05/10(火)09:13:04 No.926010545

去年のオリンピックの馬術競技のために来たお馬さんの厩舎って人間よりクーラーガンガンに効かせてましたねそういや

23 22/05/10(火)09:15:40 No.926010904

>シンガポール国際とかかなり暑そうですが遠征ガンガンしてた当時はどうだったんでしょうか 開催が夜でしたから暑さはなんとかなってたのかもしれませんね

24 22/05/10(火)09:17:13 No.926011120

沙田は本質的に中山なんで

25 22/05/10(火)09:17:53 No.926011238

https://twitter.com/hochi_keiba/status/1523819240318328832 プボ~

26 22/05/10(火)09:18:35 No.926011329

お馬さんは寒さには比較的強いですがその分暑さには弱いんですよね 夏頃のレースが手薄になりがちな理由でもあるそうです

27 22/05/10(火)09:18:48 No.926011358

>面白い状況って言うか香港の最強短距離馬なら普通に日本の馬より強いですよ それはスプリントじゃないですか? マイルで香港が強いイメージはあまりありません

28 22/05/10(火)09:19:15 No.926011434

おお…宝塚の面子が揃ってきましたね

29 22/05/10(火)09:19:39 No.926011486

>>面白い状況って言うか香港の最強短距離馬なら普通に日本の馬より強いですよ >それはスプリントじゃないですか? >マイルで香港が強いイメージはあまりありません ビューティージェネレーションとか… あとブリッシュラック

30 22/05/10(火)09:19:46 No.926011499

少なくとも黄金60はくそ強いウマなのは間違いないですよ

31 22/05/10(火)09:21:06 No.926011675

>それはスプリントじゃないですか? >マイルで香港が強いイメージはあまりありません さんざん日本負けてますよ

32 22/05/10(火)09:21:45 No.926011764

宝塚は今度こそ勝ってほしい子が集まってしまいました

33 22/05/10(火)09:21:51 No.926011785

モーリスが倒しはしましたがエイブルフレンドも強かったです

34 22/05/10(火)09:23:54 No.926012079

だいたい去年の有馬になってきました

35 22/05/10(火)09:23:58 No.926012088

>>それはスプリントじゃないですか? >>マイルで香港が強いイメージはあまりありません >さんざん日本負けてますよ 香港マイルで日本馬勝ちまくりですよ

36 22/05/10(火)09:26:35 No.926012473

香港マイルは勝ちまくってはなくないですか? ヴァーズやカップはわかりますけど

37 22/05/10(火)09:27:56 No.926012673

宝塚現在の想定 エフフォーリア パンサラッサ タイトルホルダー ディープボンド ポタジェ ステイフーリッシュ ヒシイグアス サンレイポケット ここから何頭回避が出るかですね

38 22/05/10(火)09:30:10 No.926012994

香港マイルは過去10年でモーリスアドマイヤマーズだけですね カップは10年で5頭、ヴァーズも10年で3頭勝ってます

39 22/05/10(火)09:30:30 No.926013048

エイシンプレストン ハットトリック モーリス アドマイヤマーズ なので勝ちまくり!とまではいかないかなってとこですね

40 22/05/10(火)09:31:48 No.926013230

外国馬で一番人気になったのってデインドリーム以降居ないですかね?

41 22/05/10(火)09:31:50 No.926013237

宝塚は普通に体調立て直したエフフくんが勝つでしょう 舎弟の宝塚みたいに完勝します

42 22/05/10(火)09:32:18 No.926013291

勝てるの基準が常勝無敗くらい上がってませんか?

43 22/05/10(火)09:32:56 No.926013364

>宝塚は普通に体調立て直したエフフくんが勝つでしょう >舎弟の宝塚みたいに完勝します ちゃんと運動させてくださいね私!

44 22/05/10(火)09:34:31 No.926013578

ここ20年でも香港マイルは日本の勝ち馬3頭しかいなくて面子がハットトリックモーリスアドマイヤマーズと当時の日本のマイル王者クラスだけなので勝ちまくりとは誇張がすぎるのでは…

45 22/05/10(火)09:34:58 No.926013644

香港カップやドバイターフの勝ちが多いあたり 日本馬が一番強いのは1800-2000なんですかね

46 22/05/10(火)09:34:59 No.926013648

勝ち馬の数で見るとヴァーズはマイルと同じなのでイメージよりは勝ってないんですよね カップ並みに勝ってる印象でした

47 22/05/10(火)09:35:24 No.926013712

ステラヴェローチェとか宝塚出てこないんですかね?

48 22/05/10(火)09:35:35 No.926013732

>ここ20年でも香港マイルは日本の勝ち馬3頭しかいなくて面子がハットトリックモーリスアドマイヤマーズと当時の日本のマイル王者クラスだけなので勝ちまくりとは誇張がすぎるのでは… そしてデータ外のもう一頭は香港の魔王様ですしね…

49 22/05/10(火)09:35:57 No.926013789

>ステラヴェローチェとか宝塚出てこないんですかね? 帰厩して即放牧されたとか聞きましたが次どうするんでしょう

50 22/05/10(火)09:36:02 No.926013803

当時のレースも見てない人がミル貝だけ見て勝ってるって言ってるだけだから話になりませんよ

51 22/05/10(火)09:36:31 No.926013865

そんなこと言ったらスプリントだって三勝してますよ

52 22/05/10(火)09:36:42 No.926013889

このスレ画で立ってると誰かが怪我したのかとびっくりしますね…

53 22/05/10(火)09:36:44 No.926013893

みんな騸馬で競争寿命長いから怪物が延々走って競技レベル上がるんでしょうね

54 22/05/10(火)09:36:53 No.926013921

ユーバーレーベンは宝塚かと思ったら札幌記念なんですね…

55 22/05/10(火)09:37:18 No.926013969

>このスレ画で立ってると誰かが怪我したのかとびっくりしますね… まぁ怪我ではなく体調不良なので似たようなものですが…

56 22/05/10(火)09:38:01 No.926014053

勝ち馬の数というかスプリントとマイルは現地香港馬王クラスが出てくると やっぱ香港王者つえー!とかうわぁ日本馬この展開でも勝てねえのかよとかが見てて多かったんで まあ難易度が高いイメージがありますね

57 22/05/10(火)09:38:19 No.926014083

>ユーバーレーベンは宝塚かと思ったら札幌記念なんですね… 平らな方がいいって判断ですかね

58 22/05/10(火)09:38:59 No.926014164

エフフくんが勝ったら最強馬復活で盛り上がる パンサラッサ勝ったら最強逃げ馬誕生で盛り上がる タイホくん勝ったら最強逃げ馬誕生で盛り上がる プボくんが勝ったらここのカタログがえらいことになる

59 22/05/10(火)09:42:25 No.926014672

レーベンちゃんは牡馬相手のGIは流石に足らない感じありますし エリ女目標が無難なのではないでしょうか

60 22/05/10(火)09:42:32 No.926014689

実際プボ君にワンチャンあるんですか私

61 22/05/10(火)09:44:38 No.926015008

>>ユーバーレーベンは宝塚かと思ったら札幌記念なんですね… >平らな方がいいって判断ですかね あとはまあオークス以降の成績考えると無理に大きいとこ出しても…って感じじゃないですかね今の古馬中距離路線大変ですし とりあえず現状の力をしっかり見極めたいのかなって思いました

62 22/05/10(火)09:45:33 No.926015125

安田記念がスカスカですね…

63 22/05/10(火)09:45:33 No.926015128

>レーベンちゃんは牡馬相手のGIは流石に足らない感じありますし >エリ女目標が無難なのではないでしょうか 今年は阪神開催なので多分無理ですね…

64 22/05/10(火)09:46:43 No.926015268

>実際プボ君にワンチャンあるんですか私 パンサラッサが出るということは前傾戦必至なのでチャンスはあると思いますよ みんな距離適性でプボを語りたがりますが彼は恐らく消耗戦ならあまり距離は問いません

65 22/05/10(火)09:47:15 No.926015352

>実際プボ君にワンチャンあるんですか私 ワンチャンといえばつい最近の大阪杯で強いとされてた馬たちが軒並み低調なパフォーマンスで終わった中 自分のいつも通りの走りをしたポタジェが勝ちましたので勝つチャンスは大体の馬にあると思います

↑Top