虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/10(火)02:26:27 アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/10(火)02:26:27 No.925977600

アマプラに入ったので力の大会を全部見ようと思ったんだが まさか50話以上もあるとは思わなかったよ

1 22/05/10(火)02:36:11 No.925978856

そこでこの漫画版だジレン

2 22/05/10(火)02:39:15 No.925979209

アニメと漫画別物だからアニメ見た方がいいよ

3 22/05/10(火)02:39:48 No.925979268

17号の戦闘画をよくする為だけのおじさん…

4 22/05/10(火)02:55:15 No.925980983

DB超は最後まで見られた人を尊敬するレベルのつまらなさが要所要所で襲ってくる

5 22/05/10(火)02:55:56 No.925981060

亀仙人の退場で泣いちゃう

6 22/05/10(火)03:02:37 No.925981684

神と神とFのアニメ版超えれたなら力の大会編なんてご褒美だよ

7 22/05/10(火)03:05:29 No.925981960

>DB超は最後まで見られた人を尊敬するレベルのつまらなさが要所要所で襲ってくる 要所要所で凄く面白いのと名シーンが襲ってくるからな…割とつまらないアニオリが要所要所入るZからの伝統だと思う

8 22/05/10(火)03:09:05 No.925982269

>割とつまらないアニオリが要所要所入るZからの伝統だと思う アマプラにある無印DBの方も今眺めているけど「知らん話がいっぱいあるな……」ってなってる

9 22/05/10(火)03:09:49 No.925982341

>神と神とFのアニメ版超えれたなら力の大会編なんてご褒美だよ その部分は劇場版って比較対象もあるから尚更ショボく感じる

10 22/05/10(火)03:14:55 No.925982790

力の大会編は中だるみが凄いから途中で脱落してもしょうがない所はある

11 22/05/10(火)03:17:19 No.925982959

アニメの力の大会はどいつもこいつも第七宇宙ばかり狙いすぎだ

12 22/05/10(火)03:17:39 No.925982981

リブリアンのチームとの戦い辺りは飛ばしても構わないと思う 後半からの戦いは作画パワーも高いし結構面白いと思う

13 22/05/10(火)03:19:55 No.925983168

なんで例のあれが書かれてというか貼られてないんだ やる気あんのかピエロ

14 22/05/10(火)03:21:11 No.925983269

お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

15 22/05/10(火)03:27:54 No.925983792

>アニメの力の大会はどいつもこいつも第七宇宙ばかり狙いすぎだ まあ悟空達が戦わなきゃ面白くないじゃん的な都合とかジレンには勝てないけどそこそこ強そうでさっさと落としときたい連中って認識されてるとか諸々あるんだと思う…

16 22/05/10(火)03:30:00 No.925983989

終わってみればブウが封印されるのもしょうがない戦いだった

17 22/05/10(火)03:34:17 No.925984327

>DB超は最後まで見られた人を尊敬するレベルのつまらなさが要所要所で襲ってくる 最初の方はなんでこんな見るからにやる気無いのに番組始めちゃったんだろってずっと思ってた

18 22/05/10(火)03:44:44 No.925985018

第2宇宙は全住人が応援してて おっさんが魔法少女になってもみんな応援するし 消滅が決まっても責めずに最後まで健闘を称えるし リブリアンが一般人のオカマ攻撃したりリブリアンがクリリンを外見で差別したぐらいしか欠点ないのに人間レベルアウトなんだよな…

19 22/05/10(火)03:46:57 No.925985154

>アマプラにある無印DBの方も今眺めているけど「知らん話がいっぱいあるな……」ってなってる カエルになったギニューがブルマとボディチェンジする話いいよね!

20 22/05/10(火)03:49:30 No.925985294

どいつもこいつも道具禁止ルール無視してやがる

21 22/05/10(火)03:55:44 No.925985643

>DB超は最後まで見られた人を尊敬するレベルのつまらなさが要所要所で襲ってくる 序盤の神と神と復活のFはアレだけどオリジナルの話は大体面白いぞ

22 22/05/10(火)03:57:44 No.925985758

日常会の打率はかなり高いよね超

23 22/05/10(火)03:59:17 No.925985829

よかよかダンスとか炒飯とかよくわからないのもあったけど EDも結構好きなの多い

24 22/05/10(火)04:01:09 No.925985936

リアルタイムで見てたけど序盤の出来悪すぎてめちゃくちゃスレ荒れてたけどヒットとかザマス出てきてからは完全に盛り返してた

25 22/05/10(火)04:05:17 No.925986156

ベジータのキャラ崩壊とかは今更だけど 悟空さがキスすら知らないのは流石にどうかと思ったよ 流石にチチがなんかするだろ…

26 22/05/10(火)04:08:47 No.925986355

割と力の大会は最終話だけ見とけばいい

27 22/05/10(火)04:08:50 No.925986356

今から見るなら序盤は映画で済ませていいけど途中のアニオリギャグ回は面白いのあったりするんだよな 修行でビルス様の介護させられる話とか

28 22/05/10(火)04:11:10 No.925986485

よかよかダンスはクソEDだけどインパクトだけは凄い 未だに覚えてたからな

29 22/05/10(火)04:13:52 No.925986647

あべまで何話かまとめてぶっとおしで流してるけど なんで変な曲ばっか拾ってくるんだろう…ってなる

30 22/05/10(火)04:14:37 No.925986694

薄めて年単位で毎週やる意味って本当にあるのかなぁと昨今のアニメのクオリティ見て改めて思った

31 22/05/10(火)04:26:04 No.925987280

未来編以前はそもそも映画の時点で結構きつかった

32 22/05/10(火)04:35:46 No.925987744

悟空ボディのザマスにチチと悟天が殺される回想好き

33 22/05/10(火)06:03:49 No.925991069

力の大会は倍速で観たらそこまでストレス無いと思う アマプラには倍速がないけど…

34 22/05/10(火)06:10:14 No.925991303

野球回とかなにやってんだこいつら…ってなるけど好きだよ

35 22/05/10(火)06:20:44 No.925991755

ジレンのデザイン本当につまんないなって

36 22/05/10(火)06:23:11 No.925991866

バリー・カーンがブウに殺される女が持ってた雑誌の表紙だって最近知った

37 22/05/10(火)06:23:56 No.925991905

>リアルタイムで見てたけど序盤の出来悪すぎてめちゃくちゃスレ荒れてたけどヒットとかザマス出てきてからは完全に盛り返してた その分終わり方がなんだそれ!?ってめっちゃ言われてた覚えあるわザマス編

38 22/05/10(火)06:32:08 No.925992373

>その分終わり方がなんだそれ!?ってめっちゃ言われてた覚えあるわザマス編 実際にはやった直後はそうでもなかったんだけどな…本当に賛否両論って感じで 否の声大きくなったのは時間経ってからだよ

39 22/05/10(火)06:44:22 No.925993119

ザマス編オチ以外もグダグダで結構酷かったけどね マジでザマスの気持ち悪さだけで保ってた

40 22/05/10(火)06:52:11 No.925993637

力の大会は最終決戦はもちろんだけどアニラーザ戦あたりも好き

41 22/05/10(火)06:56:54 No.925993963

力の大会50話もあんの!?

42 22/05/10(火)07:06:09 No.925994708

フフフ…フハハハ…まぁたか…人間よまたなのか 人間は常に神を模倣する…なぜだぁ? 神が偉大なゆえか?神が美しすぎるゆえか? しかし悲しきかな…憐れむべきかな…神が行えば善となる事も 人が行えばこれみな悪となり…罪となるのだ…! フフフ…ほぉんとうに愚かだな人間というものはぁ… 孫悟空が我が体に残るぅ…?そぉーうだ!それが我が望みだぁ! サイヤ人よぉ…孫悟空よぉぉ… お前は人でありながら…神をもしのぐ力を得てしまったぁ… お前はぁ…この宇宙を築いた神々の失敗の象徴なのだ…! さればこそ!我は孫悟空と一つになることで! 人間の罪と!神々の失敗を!この身に引き受けたのだ! これぞ神の務め!おぉ…これもすべて宇宙のため…世界のため…! そぉうだ…我が涙で世界は浄化されるのだ! 人間よ!滅ぶべし!全てはぁぁ…ザマスのもとにぃぃ…!!

43 22/05/10(火)07:06:20 No.925994726

学園祭

44 22/05/10(火)07:06:23 No.925994732

>力の大会50話もあんの!? 本放送を週1で見てたから完走できたけど あれを今から通しで見ろって言われたら絶対嫌だわ

45 22/05/10(火)07:09:20 No.925994986

ザマスまだベジータとセットでビルス様と張り合えるかもくらいの悟空でこれならジレンやブロリーに遭遇してたらどうなったんだろう

46 22/05/10(火)07:21:02 No.925996083

そらもうジレンブラックやブロリーブラックの誕生よ

47 22/05/10(火)07:27:06 No.925996685

何の説明もなくいきなり予告にベジット出てきた時は滅茶苦茶盛り上がったよね

48 22/05/10(火)07:31:59 No.925997111

最終回だけ見れば良いよ

49 22/05/10(火)07:36:57 No.925997584

力の大会リアルタイムのやつは見た覚えある

↑Top