22/05/10(火)02:20:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/10(火)02:20:42 No.925976671
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/10(火)02:21:51 No.925976846
この縛ってあるやつはこのままかぶりつくのかい?
2 22/05/10(火)02:23:39 ID:tD4GUGQg tD4GUGQg No.925977132
削除依頼によって隔離されました なぜえむぴよん・・・
3 22/05/10(火)02:26:12 No.925977536
中になにか入ってるのか?
4 22/05/10(火)02:28:26 No.925977868
タンなのかこれ
5 22/05/10(火)02:31:36 ID:tD4GUGQg tD4GUGQg No.925978262
削除依頼によって隔離されました [由来] ギリシャの詩人、ヘシオドスの「仕事と日」に出てくる話から。太古の昔、人間たちは、神、プロメテウスによって火を使うことを教えられました。これによって人間たちの暮らしは豊かになりましたが、同時に、火を用いて争いをするようにもなりました。そこで、全能の神、ゼウスは、人間たちを懲らしめるために、パンドラという女性に縛りタン(本来は塩)を持たせて、人間界へと送り込みます。絶対に開けてはいけないと言われていたそのタンを、好奇心にかられてつい、開けてしまう彼女。すると、中から疫病、犯罪、悲しみなどなど、ありとあらゆる災いが飛び出してきました。慌てたパンドラがタンを食べた結果、タレの中には「希望」だけが残された、ということです。
6 22/05/10(火)02:46:50 No.925980105
タメになるなあ
7 22/05/10(火)02:47:58 No.925980227
結構いい肉じゃないか?
8 22/05/10(火)02:49:04 No.925980350
>なぜえむぴよん・・・ えむぴょんっていう料理なのかと思った
9 22/05/10(火)02:52:12 No.925980687
なるほど神話がスイと出た
10 22/05/10(火)02:53:29 No.925980813
えむぴよんて何のことかと思ったらmp4のことか mp4じゃだめなのか?
11 22/05/10(火)02:54:55 No.925980953
うぇぶみの時代からきたひとはじめてみた
12 22/05/10(火)02:55:54 No.925981058
ちょっとエロい
13 22/05/10(火)02:56:00 No.925981068
造語?
14 22/05/10(火)02:56:59 No.925981166
これめちゃくちゃ近所にあるけど食べたことない
15 22/05/10(火)03:01:27 No.925981573
宇宙刑事エムピヨン
16 22/05/10(火)03:04:04 No.925981825
口に出すならえむぴーふぉーって言うよりエムピョンのほうが楽だから良いと思います
17 22/05/10(火)03:04:52 No.925981909
えむぴょん最近食ってないなあ
18 22/05/10(火)03:10:41 No.925982413
なぜえむぴよんになるかって言うと音声入力使ってんっ入力してるからなんやな
19 22/05/10(火)03:11:36 No.925982483
えむぴょい!えむぴょい!
20 22/05/10(火)03:16:23 No.925982893
>なぜえむぴよんになるかって言うと音声入力使ってんっ入力してるからなんやな 急に喘ぐな
21 22/05/10(火)03:19:20 No.925983128
学生の頃自称パソコン博士の同級生が MPEGをムピーグと読んでたの思い出した
22 22/05/10(火)03:19:43 No.925983157
火の通り悪そう
23 22/05/10(火)03:19:59 No.925983178
急におっきい肉出てきてよだれ出ちゃった…
24 22/05/10(火)03:23:16 No.925983441
えむぺぐは…えむぺぐだろう
25 22/05/10(火)03:23:34 No.925983477
ISDN(イスドン)
26 22/05/10(火)03:24:48 No.925983557
焼き切れない?大丈夫?
27 22/05/10(火)03:25:22 No.925983594
>ISDN(イスドン) 使う機会なさすぎる…
28 22/05/10(火)03:28:59 No.925983896
多分いすどん言われたらドッスンの親戚かなって思うわ
29 22/05/10(火)03:29:44 No.925983965
SQL(シークェル)
30 22/05/10(火)03:30:41 No.925984033
XN-L
31 22/05/10(火)03:31:06 No.925984070
>SQL(シークェル) ちょっとかっこいいな…
32 22/05/10(火)03:31:33 No.925984102
なせかPNGをペングと認識しちゃってもう直せない
33 22/05/10(火)03:32:13 No.925984150
URL(うるる)
34 22/05/10(火)03:38:04 No.925984579
GIF(岐阜)
35 22/05/10(火)03:44:24 No.925984991
ICQ(エッオー)
36 22/05/10(火)03:57:56 No.925985768
>SQL(シークェル) 最近はエスキューエルとしか聞かないけど昔はシーケルって読んでた気がする
37 22/05/10(火)03:58:38 No.925985803
>なせかPNGをペングと認識しちゃってもう直せない 違うの!?
38 22/05/10(火)04:01:23 No.925985948
>URL(うるる) グロロ~
39 22/05/10(火)04:04:41 No.925986124
>>なせかPNGをペングと認識しちゃってもう直せない >違うの!? ピングだろ普通…
40 22/05/10(火)04:05:22 No.925986161
IEEE(アイイーイーイー)
41 22/05/10(火)04:05:27 No.925986166
ピングー?
42 22/05/10(火)04:05:29 No.925986167
NTT(みかか)
43 22/05/10(火)04:06:31 No.925986233
PNGはPortable Network Graphicsの略だから正解は PNG(ポネグ)
44 22/05/10(火)04:06:38 No.925986242
KNN(かんな)
45 22/05/10(火)04:08:53 No.925986359
YOUTUBEをようつべって言っちゃって友人に心配されたの思い出した
46 22/05/10(火)04:13:01 No.925986593
ほるたん屋で一時期出てたけどこの縛りタン自体は全国区なのかな なかなか中まで火が通らないから焦げないよう火の弱いとこでじっくり焼いて食べると上手い
47 22/05/10(火)04:15:37 No.925986737
>YOUTUBEをようつべって言っちゃって友人に心配されたの思い出した じゃあ何て言えば良いんですか!
48 22/05/10(火)04:19:23 No.925986951
もうyoutubeはつべ以外で発声できない
49 22/05/10(火)04:21:03 No.925987025
>PNGはPortable Network Graphicsの略だから正解は >PNG(ポネグ) 実はこれ仕様書でPNGの発音まで書いてあるんすよ…
50 22/05/10(火)04:22:11 No.925987076
>>PNGはPortable Network Graphicsの略だから正解は >>PNG(ポネグ) >実はこれ仕様書でPNGの発音まで書いてあるんすよ… へぇーピングっていうのかぁ 確かにぴんぐでpngってでるなあPNGもでるぞ
51 22/05/10(火)04:23:32 No.925987147
じぇーp だけでJPEGが出てくる
52 22/05/10(火)04:25:37 No.925987257
えっマジでピングなの? ピングでもねーよ!ってボケのつもりだったのにそれじゃ俺がただのスーパーイヤな人みたいじゃん!
53 22/05/10(火)04:26:47 No.925987312
ぴんぐだったんだ
54 22/05/10(火)04:27:01 No.925987323
ポングって読んでた
55 22/05/10(火)04:27:41 No.925987363
いつもピングーって言った後ものまねしてた
56 22/05/10(火)04:27:42 No.925987364
HEIF(へいふ)
57 22/05/10(火)04:28:08 No.925987387
mp3(もせあ)
58 22/05/10(火)04:30:44 No.925987502
https://www.w3.org/TR/2003/REC-PNG-20031110/ >Portable Network Graphics (PNG, pronounced "ping") >ping /pɪŋ/ ピン!
59 22/05/10(火)04:33:14 No.925987614
ASUS(あすーす)
60 22/05/10(火)04:34:00 No.925987653
>ASUS(あすーす) えいすっす
61 22/05/10(火)04:35:01 No.925987707
この牛タンの焼き方仙台の店の名物だと思ってたんだが全国でやってんのか?
62 22/05/10(火)04:35:45 No.925987743
imager(アイムエイジャー)
63 22/05/10(火)04:36:11 No.925987756
img(いもげ)
64 22/05/10(火)04:44:18 No.925988099
次いもげ言うたら
65 22/05/10(火)04:44:58 No.925988118
何このスレ
66 22/05/10(火)04:45:35 No.925988136
>>ASUS(あすーす) >えいすっす えいさす
67 22/05/10(火)04:46:12 No.925988159
>imager(いまがー)
68 22/05/10(火)04:51:51 No.925988408
imgron(イモゲリオン)
69 22/05/10(火)04:52:46 No.925988437
あおぺん!
70 22/05/10(火)04:54:00 No.925988494
>あおぺん! AX6BC typeR!!
71 22/05/10(火)04:54:48 No.925988526
>次いもげ言うたら なんでおこるんだよ…いもげじゃねえか
72 22/05/10(火)04:54:58 No.925988538
>KNN(かんな) やけに意識高い大工だな
73 22/05/10(火)04:56:22 No.925988602
岐阜
74 22/05/10(火)04:56:45 No.925988614
>AX6BC typeR!! 懐かしすぎる 名器だった
75 22/05/10(火)04:58:06 No.925988684
>懐かしすぎる >名器だった ジャンパでFSB変更なんてジョークだ
76 22/05/10(火)05:13:16 No.925989258
imgur(いもげ裏)
77 22/05/10(火)05:14:10 No.925989284
午後のこーだ
78 22/05/10(火)05:31:18 No.925989855
うぇぶあじ使え!グーグルさまにしたがえ!
79 22/05/10(火)05:36:23 No.925990057
えむぴょんいいな 今度から俺も使おう
80 22/05/10(火)05:38:53 No.925990154
中学生も見てるんだなここ
81 22/05/10(火)05:53:33 No.925990703
Apexがエーペックスなの納得いかん アペックスだろ
82 22/05/10(火)06:01:06 No.925990984
誰も肉の話をしてなくて俺は驚いた
83 22/05/10(火)06:12:33 No.925991399
html(はとみる)
84 22/05/10(火)06:19:14 No.925991693
肉に釣られて来たらなんか気持ち悪いスレだった
85 22/05/10(火)06:19:31 No.925991707
スゲーこれがimg名物スレ潰しか!
86 22/05/10(火)06:46:22 No.925993244
GSX(じすぺけ)
87 22/05/10(火)06:51:33 No.925993589
これネギで縛ってるのか
88 22/05/10(火)06:56:37 No.925993939
そらうんこも出されるわ
89 22/05/10(火)06:59:58 No.925994209
えむぴよんって…キモすぎだわ
90 22/05/10(火)07:13:55 No.925995394
>これネギで縛ってるのか ニラじゃないの?
91 22/05/10(火)07:16:18 No.925995592
学園祭