22/05/10(火)01:55:39 名言の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/10(火)01:55:39 No.925971947
名言の宝庫春
1 22/05/10(火)01:58:00 No.925972474
今読むと各々の前提条件のすれ違いが酷い…
2 22/05/10(火)01:59:34 No.925972806
ザマンはちゃんと神超えが目標だと説明しておけ!
3 22/05/10(火)02:04:27 No.925973817
神の領域ってセリフあるしマグパ使う超神とか出てきたりするかな
4 22/05/10(火)02:07:38 No.925974457
(その内神が大挙して超人殺しに来るからこれ使えばいいか…)
5 22/05/10(火)02:08:48 No.925974673
シルバーマン口調は柔らかいのに当たり前のように断言して総意として封印に纏めようとするところが本当に完璧超人だよ
6 22/05/10(火)02:14:18 No.925975675
ザ・マンの発言に一番ショックを受けてそうなのがサイコマンなのが…
7 22/05/10(火)02:14:21 No.925975687
梱包材マンと無言の塩試合マンは研究自体は否定し無さそうだし 銀もその辺分かった上でこれヤバイよ~って言ってるだけでサイコの能力は評価してるのが悲しすぎる
8 22/05/10(火)02:16:47 No.925976034
車座で焚き火を囲んでた頃から円卓になってザ・マンだけ上座になってと時系列の変化とか細かい演出良いよね 本人達にとっては気付きたくないことだろうけど
9 22/05/10(火)02:19:10 No.925976408
まともに意見出すのがペインマンしかいねえ
10 22/05/10(火)02:19:52 No.925976528
その上で天界の神々の決して埋まらない108の座のことを思うとな… いったいいつからあやつは一人だけあの椅子に座るようになったんだろうな…
11 22/05/10(火)02:20:50 No.925976688
>まともに意見出すのがペインマンしかいねえ テハハさんは本当に周囲のクッション役として優秀だったよね… 惜しい人を失った…
12 22/05/10(火)02:21:41 No.925976822
いつの間にかザ・マンの椅子にだけ豪華な肘掛けまで追加されて笑う 笑えない…
13 22/05/10(火)02:22:07 No.925976887
後の友情パワーに最も近かったサイコも 弟子への期待を捨てたザ・マンも 師匠の変節をいさめられなかった始祖達も すべてが哀しい…悲劇への分水嶺すぎる
14 22/05/10(火)02:23:50 No.925977155
ペインマンはあやつですらあいつがそんなことを…!?ってなった人なので始祖内のキーパーソンだったんだろうなって
15 22/05/10(火)02:34:07 No.925978609
もしかすると今の神が動く事態の原因マグパなのかも知れん
16 22/05/10(火)02:34:19 No.925978636
ザ・マンは認めてくれないだろうから協力者募ろうみたいな思考だったと思われる 私は良いと思うされた…
17 22/05/10(火)02:37:04 No.925978961
腕組んでないでディベートしろ
18 22/05/10(火)03:02:00 No.925981633
ずっと黙って見守ってるカラスがじわじわ来る
19 22/05/10(火)03:05:59 No.925982006
なぁジャスティスマン
20 22/05/10(火)03:06:38 No.925982054
この頃大分鍛錬も煮詰まってきてただろうし 状況を打破する何かが欲しかったんだろうね…
21 22/05/10(火)03:10:11 No.925982372
>なぁジャスティスマン ))
22 22/05/10(火)03:12:20 No.925982546
例のコマの前後初めてみた 昔序盤だけ読んでやめちゃったけど 面白そうだなキン肉マン
23 22/05/10(火)03:13:55 No.925982694
この力でザ・マン自身は超えられるだなんて微塵も思ってないし実際越えられなかったのがね
24 <a href="mailto:ザ・マン">22/05/10(火)03:22:13</a> [ザ・マン] No.925983353
(オニキスマンみたいなのもいるしまあアリかもな)
25 22/05/10(火)03:40:17 No.925984723
>(オニキスマンみたいなのもいるしまあアリかもな) それを言っとけ~~~!
26 22/05/10(火)03:45:01 No.925985031
ザ・マンが円卓囲んでないのいいよね
27 22/05/10(火)03:47:18 No.925985179
>例のコマの前後初めてみた >昔序盤だけ読んでやめちゃったけど >面白そうだなキン肉マン ブラックホールやステカセキング達が大活躍する所までは見てほしいな
28 22/05/10(火)03:48:06 No.925985213
完璧なら言わずともわかっていることだろう なぜなら我々は完璧なのだから
29 22/05/10(火)03:48:10 No.925985217
悪魔将軍はどういう立場だっけ
30 22/05/10(火)03:52:21 No.925985448
一応意見はきちんと述べるアビスマンと 反対だ反対!ってがなるガンマンとの違い…
31 22/05/10(火)03:52:59 No.925985488
なんなら別に新シリーズだけ読んでもいいんだぞ 俺も旧は読んだことない…
32 22/05/10(火)03:55:05 No.925985605
旧と2世を今読み替えしてるが新はほんとにゆで覚醒したんだなってなった どのシリーズも面白いのは面白いんだが
33 22/05/10(火)04:00:59 No.925985927
>旧と2世を今読み替えしてるが新はほんとにゆで覚醒したんだなってなった 旧でも何回か覚醒してると思うよ 個人的には七人の悪魔超人シリーズが一番神がかってると思った
34 22/05/10(火)04:01:56 No.925985981
おかしい全部セリフコラに見える
35 22/05/10(火)04:06:47 No.925986252
>なんなら別に新シリーズだけ読んでもいいんだぞ >俺も旧は読んだことない… いや読めや
36 22/05/10(火)04:17:20 No.925986836
結局マグネットパワーの運用や運用結果の超人に何か問題は発生したんだっけ?
37 22/05/10(火)04:21:31 No.925987049
ここのペインさんの柔軟かつ芯の通った発言が本当に好き なのに銀のゴリ押しで即時議論が終わりになるのはマジこいつ…
38 22/05/10(火)04:22:02 No.925987071
>結局マグネットパワーの運用や運用結果の超人に何か問題は発生したんだっけ? パワーに溺れて技の研鑽が…(数億年修行した上での微妙な差異
39 22/05/10(火)04:22:53 No.925987112
ザ・マン…まじかよ…って顔が好き
40 22/05/10(火)04:23:04 No.925987123
ガンマンの時だけサイコが速攻でおちょくりモードに移行しててダメだった
41 22/05/10(火)04:25:17 No.925987243
オニキスはこういう場面だと常に思想が完璧なら没落しないだろとか言って 実際それやって完遂しそうな奴だからな…
42 22/05/10(火)04:25:29 No.925987250
神の領域の話だけど マンはまぁ神だし…
43 22/05/10(火)04:26:59 No.925987322
>ここのペインさんの柔軟かつ芯の通った発言が本当に好き 相互理解ができなくても理解し合おうと会話するのが楽しいもう会話できなくなったことが悲しいってテハハさん言ってたしね 意見は違ってもいいんだ 話し合おう >なのに銀のゴリ押しで即時議論が終わりになるのはマジこいつ… 話し合うつもりが一切ない…
44 22/05/10(火)04:27:28 No.925987346
ネプキンが増長したりサイコマンが技の研鑽を怠ったりウメーウメーしたりした
45 22/05/10(火)04:27:52 No.925987374
>ガンマンの時だけサイコが速攻でおちょくりモードに移行しててダメだった これはまあガンマンさんも悪い…
46 22/05/10(火)04:28:47 No.925987418
ここの銀見る度に金の下野止める時の銀ってマジで話してて嫌な奴だったろうなと思う よく説得したわ
47 22/05/10(火)04:29:43 No.925987456
>旧でも何回か覚醒してると思うよ >個人的には七人の悪魔超人シリーズが一番神がかってると思った あのダメ超人が傷を隠して一人悪魔超人に立ち向かう漢気を見せるところからの展開は本当にすごいと思う そして悪魔超人編思い出したら先日のオマエハサイコーノトモダチダで泣く
48 22/05/10(火)04:30:01 No.925987466
却下するにしてもアビスマンはキチンと自分の意見を言ってるからな ガンマンは…
49 <a href="mailto:維新">22/05/10(火)04:35:22</a> [維新] No.925987726
使えばいいじゃん マグパ
50 22/05/10(火)04:45:05 No.925988121
そのまま性癖談義コラに使えそうな感じだな…
51 22/05/10(火)04:48:05 No.925988241
>使えばいいじゃん >マグパ でもその結果自分の技の切れ味が鈍ったら一切の情け容赦なくぶち殺してくると思う
52 22/05/10(火)04:51:19 No.925988385
目ん玉伸び伸びおじさんは神の領域に届いて超えていくためにあらゆる挑戦をしろってだけで 神にも等しい力を振りかざして驕り高ぶる下等超人を許容してる訳ではないからな
53 22/05/10(火)04:51:45 No.925988403
慢心すっからダメなのであってマグパ自体には善も悪も何もない
54 22/05/10(火)04:53:59 No.925988491
>>なんなら別に新シリーズだけ読んでもいいんだぞ >>俺も旧は読んだことない… >いや読めや そうは言うけど旧シリーズって読むのなかなかキツいよ
55 22/05/10(火)04:59:18 No.925988731
>ブラックホールやステカセキング達が大活躍する所までは見てほしいな あそこリアルタイムだと一気に盛り上がったからな…
56 22/05/10(火)05:00:13 No.925988770
>>いや読めや >そうは言うけど旧シリーズって読むのなかなかキツいよ 超人オリンピック編からでいいぞ
57 22/05/10(火)05:00:31 No.925988783
>>>なんなら別に新シリーズだけ読んでもいいんだぞ >>>俺も旧は読んだことない… >>いや読めや >そうは言うけど旧シリーズって読むのなかなかキツいよ 序盤がかなりきつい…半分くらいまで来たら全然読める ただ序盤を一応レベルでも読んでおくだけでだいぶ思い入れが変わるんだよな…
58 22/05/10(火)05:05:06 No.925988949
>ザマンはちゃんと神超えが目標だと説明しておけ! 始祖(神超えってのは元神である自分を超えるつまり師を超えろってことか)
59 22/05/10(火)05:07:26 No.925989055
>目ん玉伸び伸びおじさんは神の領域に届いて超えていくためにあらゆる挑戦をしろってだけで >神にも等しい力を振りかざして驕り高ぶる下等超人を許容してる訳ではないからな マグパも使用者が力に溺れて慢心するだけじゃなくて超人の生死を操って超人墓場を支配する手段になってたしね
60 22/05/10(火)05:19:50 No.925989452
序盤のトンチキ展開があるからラーメンとかステカセとかが許されてる面もあるからな
61 22/05/10(火)05:35:30 No.925990014
何故かマグパはとにかくダメよ扱いなのは首傾げてたけど オニキスがようやく向上心の為ならなんでもええ!って言ってくれて良かった
62 22/05/10(火)05:38:48 No.925990153
使った上でいややっぱやめよしてるのが完璧ばっかだけど 悪魔超人だと割とこう勿論溺れるのは絶対しちゃうんだけど そこからむしろなにくそってできそうだと思うんだよね