22/05/10(火)00:15:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/10(火)00:15:24 No.925945235
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/10(火)00:16:56 No.925945773
マガジン抜く時にグリップに激突して傷つける奴
2 22/05/10(火)00:20:07 No.925946792
木のあたたか味
3 22/05/10(火)00:21:36 No.925947399
なんでグリップは木じゃないんだろ
4 22/05/10(火)00:31:59 No.925950972
グリップが滑るとこまるんじゃない?
5 22/05/10(火)00:50:54 No.925956407
>なんでグリップは木じゃないんだろ 昔は木だった
6 22/05/10(火)00:53:58 No.925957328
なんで木つかうの?
7 22/05/10(火)00:58:12 No.925958458
>なんで木つかうの? そこら辺に生えてるし…
8 22/05/10(火)01:03:38 No.925959737
まあグリップは比較的加工めんどそうなのは分かる
9 22/05/10(火)01:08:39 No.925960990
逆に他も樹脂でいいんじゃ無いのかな なんでどっちつかずなんだろ
10 22/05/10(火)01:10:35 No.925961431
寒冷地では木がいいって言うけど最近は単純にリプレースする余裕がないだけに思えてきた
11 22/05/10(火)01:15:31 No.925962688
ほっぺた押し付けても冷たくないとかかな?
12 22/05/10(火)01:16:46 No.925962959
>逆に他も樹脂でいいんじゃ無いのかな >なんでどっちつかずなんだろ ぐぐってみたら1960年位のルーマニア開発らしいからまだ樹脂樹脂してないんじゃないの
13 22/05/10(火)01:16:55 No.925962994
射出成形機も金型もそこそこ一度に大量に作らないと逆に高くなるから… 少数ずつ納品するとか小さな工場で分散して作るなら木を削るほうが安く済む
14 22/05/10(火)01:20:24 No.925963866
樹脂でストック作ると殴り付ける時に壊れそうだし フォアグリップは中に発射ガスがバンバン出るから熱で溶けるし
15 22/05/10(火)01:25:12 No.925965006
ポリマーも半端なもの使ったら銃が燃えるし