虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/09(月)23:54:11 もう終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/09(月)23:54:11 No.925938011

もう終わりだすしの国

1 22/05/09(月)23:54:49 No.925938235

終わりだすってどこの地方出身だよ

2 22/05/09(月)23:55:24 No.925938456

>終わりだすってどこの地方出身だよ え?

3 22/05/09(月)23:55:59 No.925938668

困るだす どうにかならないだすか?

4 22/05/09(月)23:56:05 No.925938701

知らないどす

5 22/05/09(月)23:56:14 No.925938743

死の国

6 22/05/09(月)23:56:39 No.925938904

地下では捕まった河童たちが泣きながら寿司を

7 22/05/09(月)23:56:40 No.925938909

終わりだすって何だよ デカパンかよ

8 22/05/09(月)23:56:46 No.925938935

死の国!?

9 22/05/09(月)23:57:15 No.925939096

これからは性の国だ

10 22/05/09(月)23:57:50 No.925939279

命は続いていく

11 22/05/09(月)23:58:16 No.925939410

終わりですしおすし

12 22/05/09(月)23:58:54 No.925939613

値上げ前に行くかーと思ったら明日あさっては全店休業だって

13 22/05/09(月)23:59:13 No.925939720

ベンゾーさん!

14 22/05/09(月)23:59:36 No.925939855

キテレツ君 なんとかならないだすか?

15 22/05/10(火)00:00:14 No.925940114

もう終わり出す死の国

16 22/05/10(火)00:00:16 No.925940125

>値上げ前に行くかーと思ったら明日あさっては全店休業だって なんだすって!?

17 22/05/10(火)00:00:33 No.925940225

河童を働かせよう

18 22/05/10(火)00:01:34 No.925940598

いくらになるの?

19 22/05/10(火)00:01:42 No.925940637

で、いくらになるの? イクラだけにってかブハハ

20 22/05/10(火)00:02:42 No.925940946

これからは生の国の時代さ

21 22/05/10(火)00:03:55 No.925941313

四の国

22 22/05/10(火)00:04:18 No.925941424

>もう終わり出す死の国 不老不死…ってこと!?

23 22/05/10(火)00:05:55 No.925941913

>値上げ前に行くかーと思ったら明日あさっては全店休業だって 明後日まで何食べればいいんだ

24 22/05/10(火)00:06:42 No.925942179

>地下では捕まった河童たちが泣きながら寿司を それはかっぱ寿司だろスシローは別の妖怪だ

25 22/05/10(火)00:07:05 No.925942316

スシローではラーメンを食う これに付き申す

26 22/05/10(火)00:07:38 No.925942498

えっ100円の皿なくなるの?

27 22/05/10(火)00:08:13 No.925942704

なに企業が社員の給料を上げればいいだけだ

28 22/05/10(火)00:08:41 No.925942852

都心とか一部店舗は元々120円だったけどそっちは更に高くなんのか

29 22/05/10(火)00:08:58 No.925942957

河童の給料上げるのか 死ぬまで使い潰すものかと

30 22/05/10(火)00:09:00 No.925942965

逆にどれだけインフレしても100円に固執したらどんな大きさになるんだろう

31 22/05/10(火)00:09:22 No.925943106

物価が上がると給料も上がるって聞いた

32 22/05/10(火)00:09:37 No.925943205

150円皿の導入で元々100円商品にろくなの残ってなかったのに…

33 22/05/10(火)00:09:46 No.925943268

あーあ本当に死の国になっちゃったな 寿司くらい一貫400円以下で食わせろよくそが

34 22/05/10(火)00:10:22 No.925943474

>えっ100円の皿なくなるの? 一番安い価格帯の「郊外型店舗」は、黄皿は現行の110円から新価格120円に、10円の値上げ(以下、価格は税込)。赤皿は現行の165円から新価格180円に、15円の値上げ。黒皿は現行の330円から新価格360円に、30円の値上げとなる。

35 22/05/10(火)00:10:39 No.925943566

寿司の国ではある

36 22/05/10(火)00:12:12 No.925944085

助けて元気寿司さん!

37 22/05/10(火)00:12:54 No.925944344

スシロー元々高いから

38 22/05/10(火)00:12:54 No.925944345

ミルクレープが大幅に上がらない限り生きていける

39 22/05/10(火)00:13:01 No.925944391

はま寿司平日90円

40 22/05/10(火)00:13:25 No.925944534

玉子だけ食べたい

41 22/05/10(火)00:13:36 No.925944593

スシローは行かないからいいや

42 22/05/10(火)00:13:58 No.925944727

>ID:MwMHiRog >玉子だけ食べたい delを食らえ

43 22/05/10(火)00:14:09 No.925944784

他の100円寿司は(スシローさんが先に言ってくれて良かった…)って思ってるんだろうか

44 22/05/10(火)00:14:45 No.925945008

寿司王国の崩壊

45 22/05/10(火)00:14:56 No.925945077

ちまちま量を減らしたり素材のグレード落とすぐらいなら素直に値上げしてくれた方が良い

46 22/05/10(火)00:15:03 No.925945127

fu1054869.jpg くら寿司はこんなの出してたけど

47 22/05/10(火)00:16:20 No.925945562

くら寿司行ってくるわ

48 22/05/10(火)00:16:52 No.925945750

>くら寿司はこんなの出してたけど くら寿司はネタもシャリも小さいだろう 100円並か以下の価値しかないじゃない

49 22/05/10(火)00:16:58 No.925945782

>くら寿司はこんなの出してたけど >18年4月からスタートした「価格維持宣言」

50 22/05/10(火)00:17:08 No.925945828

>ちまちま量を減らしたり素材のグレード落とすぐらいなら素直に値上げしてくれた方が良い まあ行く機会は減るだろうけどそのほうが良いかもな

51 22/05/10(火)00:17:19 No.925945889

>ちまちま量を減らしたり素材のグレード落とすぐらいなら素直に値上げしてくれた方が良い 量減らしつつ値上げがトレンドですよ

52 22/05/10(火)00:17:49 No.925946065

スシローは安くない路線だったしまあ納得

53 22/05/10(火)00:18:12 No.925946203

時々行くけどまあ100円台の味だよな

54 22/05/10(火)00:18:52 No.925946413

じゃあうちもってなってくのかな

55 22/05/10(火)00:19:17 No.925946537

くらとスシローだとスシローの方が安い側の印象だったけど逆だったのか

56 22/05/10(火)00:21:09 No.925947203

死の国なんてあったのか… まあ丘 死の町 丘もあるしな…

57 22/05/10(火)00:21:30 No.925947352

スシローネタ美味しいけど小さいんだよな

58 22/05/10(火)00:22:44 No.925947825

そういえば場所で値段違ったな

59 22/05/10(火)00:25:11 No.925948777

>死の国なんてあったのか… ハデスくんはどう思っ?

60 22/05/10(火)00:26:00 No.925949041

なんで色んなところで値上げしてるの?

61 22/05/10(火)00:27:28 No.925949577

貨幣の価値が落ちてるんだろう

62 22/05/10(火)00:27:28 No.925949579

>なんで色んなところで値上げしてるの? 円安だから

63 22/05/10(火)00:28:48 No.925950008

スシローはイマイチ安くない割に他より美味しいかと言われると微妙な感じがしたからまあいいかなって…

64 22/05/10(火)00:29:12 No.925950136

税別100円⇒120円かと思ったけど税込110円⇒120円ならまあ仕方ないかなって思う でも一旦100円の枠から外れると今後は気軽に値上げしていくのは自販機見てればわかる

65 22/05/10(火)00:30:56 No.925950657

そういえばゲーセンっていま1クレ55円とか110円とかになってるの?

66 22/05/10(火)00:31:37 No.925950858

>税別100円⇒120円かと思ったけど税込110円⇒120円ならまあ仕方ないかなって思う >でも一旦100円の枠から外れると今後は気軽に値上げしていくのは自販機見てればわかる さらに自販機で売られるペットボトルは量まで減らしてきたからな 安いと思って買ったら350しか入ってなくて愕然とした

67 22/05/10(火)00:35:37 No.925952037

>なんで色んなところで値上げしてるの? 直近の円安もあるし それ以前に日本がデフレに苦しんでる間に海外では物価と所得が何倍にも膨らんでるから 要は日本が国際的に見てどんどん貧乏になってるってこと

68 22/05/10(火)00:36:26 No.925952292

>>なんで色んなところで値上げしてるの? >直近の円安もあるし >それ以前に日本がデフレに苦しんでる間に海外では物価と所得が何倍にも膨らんでるから >要は日本が国際的に見てどんどん貧乏になってるってこと もう終わりだす~

69 22/05/10(火)00:38:50 No.925952975

くら寿司にいくしかねぇ

70 22/05/10(火)00:38:58 No.925953026

食品は仕入れ値がコロナ前の倍とかザラだから企業に文句言っても仕方ない そもそも物価なんて経済がまともなら短期的な値下がりはあるにせよ長期的には上がり続けるんだから 20年前に100円で買えたものがまだ100円で売ってる方がどうかしてるんだ

71 22/05/10(火)00:39:07 No.925953085

物価とともに労働者の給料も上がるだす だから大丈夫だす

72 22/05/10(火)00:39:23 No.925953162

給料が上がらないだす…

73 22/05/10(火)00:39:53 No.925953309

もう終わりだす 寿司が小さく見えるっす

74 22/05/10(火)00:41:05 No.925953669

ぶっちゃけ安い回転寿司ってあんまり美味しくなくない?ネタが悪いというよりなんか鮮度が微妙

75 22/05/10(火)00:41:49 No.925953886

10円あげただけで10%の値上げだから薄利商売は

76 22/05/10(火)00:42:40 No.925954128

いつも20皿は食べてたけど1皿減らすか…

77 22/05/10(火)00:43:02 No.925954236

>いつも20皿は食べてたけど1皿減らすか… 上客だけど語尾にデブを付けるだす

78 22/05/10(火)00:43:14 No.925954294

回転寿司って安いから行く底辺しかいないのに値上げしたら誰が行くんだよ

79 22/05/10(火)00:43:15 No.925954298

>いつも20皿は食べてたけど1皿減らすか… だそ けん

80 22/05/10(火)00:43:57 No.925954495

最近は回転寿司って言ってもレーンにネタ回ってないよね 昨日行った時驚いたわ

81 22/05/10(火)00:47:08 No.925955328

>回転寿司って安いから行く底辺しかいないのに値上げしたら誰が行くんだよ 回転寿司だけじゃなくて全ての食料品や嗜好品が値上がりしてるから これまで回らない寿司に行けてた人たちがたまの贅沢にスシローを選ぶようになり これまでたまの贅沢がスシローだった人は寿司なんか高級すぎて食べられなくなる

82 22/05/10(火)00:47:56 No.925955547

>要は日本が国際的に見てどんどん貧乏になってるってこと 日本に限らないが

83 22/05/10(火)00:48:08 No.925955606

一貫の終わりってやつだね

84 22/05/10(火)00:48:44 No.925955794

>円安だから 3月以降の異常な円安の影響が出てくるのはこれからだよ

85 22/05/10(火)00:48:56 No.925955850

スシローってそんなに100円多かったっけ? 割と130円くらいしてた気がする くらは100円が多いイメージ

86 22/05/10(火)00:49:17 No.925955937

>一貫の終わりってやつだね うるせえ

87 22/05/10(火)00:49:36 No.925956014

>そういえばゲーセンっていま1クレ55円とか110円とかになってるの? 全台電子のみにできればいけるんだろうけど硬貨使うからさすがにね

88 22/05/10(火)00:49:50 No.925956079

スシローはバジルサーモンがおいしいよね

89 22/05/10(火)00:50:35 No.925956317

ラーメンは!?ラーメンはどうなるの!?

90 22/05/10(火)00:50:49 No.925956378

>そういえばゲーセンっていま1クレ55円とか110円とかになってるの? 電子マネーのとこはだいぶ前からそうしてるところあるぞ 仕様上仕方ないがコイン入れるのは100円のままだけど 電子マネー使えばゲーム内で優遇されたりしてるゲームもある

91 22/05/10(火)00:51:17 No.925956521

>そういえばゲーセンっていま1クレ55円とか110円とかになってるの? ゲーセンそのものが消えてる

92 22/05/10(火)00:51:25 No.925956557

>ラーメンは!?ラーメンはどうなるの!? 残念ながら小麦の値段が例の戦争のせいで上がるので…

93 22/05/10(火)00:52:10 No.925956794

これで空くんなら行こうかな いつもめちゃ混んでるから入りずらくて…

94 22/05/10(火)00:53:14 No.925957102

マックのハンバーガーなんか来年には値段倍くらいになってそう

95 22/05/10(火)00:53:54 No.925957307

す死のルーン

↑Top