虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/09(月)22:20:33 どうして… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/09(月)22:20:33<!--AnimationGIF--> No.925902310

どうして…

1 22/05/09(月)22:21:20 No.925902703

チカチカして目に悪いわ!

2 22/05/09(月)22:22:27 No.925903201

読みづらいどころの話ではない

3 22/05/09(月)22:22:46 No.925903350

本当に点滅してるやつがあるか

4 22/05/09(月)22:25:04 No.925904306

なぜオリキャラで描いた!

5 22/05/09(月)22:25:12 No.925904353

スーファミぐらいだと死ぬ時点滅して消えるからな…

6 22/05/09(月)22:25:54 No.925904649

ミンウだこれ

7 22/05/09(月)22:28:05 No.925905432

アルテマ…

8 22/05/09(月)22:28:08 No.925905466

ミンウだ

9 22/05/09(月)22:28:34 No.925905641

点滅死ってどうして編み出されたんだろう

10 22/05/09(月)22:28:44 No.925905712

ミンウが点滅してたかどうか思い出せねえ…

11 22/05/09(月)22:29:27 No.925906010

半透明が使えない世界

12 22/05/09(月)22:30:01 No.925906250

半透明が使えてもたぶんスーッと消えるよりは点滅を選ぶと思う

13 22/05/09(月)22:32:07 No.925907117

死亡演出で点滅するやつの元祖って何のゲームだろ?

14 22/05/09(月)22:33:15 No.925907572

>点滅死ってどうして編み出されたんだろう スゥーって消える表現のかわりだと思うけどフェードアウトしたりドットが減っていくのよりスペック的な制限がなさそうで合理的だよね

15 22/05/09(月)22:33:28 No.925907649

>スーファミぐらいだと死ぬ時点滅して消えるからな… これ見てやっと意味わかった

16 22/05/09(月)22:33:36 No.925907699

スマホならピンチインすると動きが止まるぞ! そういうことじゃねぇ

17 22/05/09(月)22:35:28 No.925908387

そんな前からずっと点滅してないだろ!

18 22/05/09(月)22:35:47 No.925908509

セリフまで点滅するやつがあるか馬鹿!

19 22/05/09(月)22:36:00 No.925908616

>死亡演出で点滅するやつの元祖って何のゲームだろ? ATARIとかその辺まで遡りそう

20 22/05/09(月)22:36:35 No.925908847

ハードの制約でキャラを透明にできなかった時代は点滅させることで半透明を演出していたのだ…

21 22/05/09(月)22:39:35 No.925910122

電球が切れる前にチカチカするのを想起させる

22 22/05/09(月)22:39:43 No.925910173

それは分かるけどちょっと点滅早くない?!

23 22/05/09(月)22:40:17 No.925910396

リアル等身で点滅してるとシュールすぎる

24 22/05/09(月)22:40:21 No.925910426

そう言えばパパスが死ぬ時も点滅だっけ…?

25 22/05/09(月)22:41:10 No.925910787

点滅するにしても息引き取る瞬間だけだろ!

26 22/05/09(月)22:41:22 No.925910890

>そう言えばパパスが死ぬ時も点滅だっけ…? 4のロザリーが点滅消滅だからなぁ

27 22/05/09(月)22:41:52 No.925911075

封印とか犠牲は出ないけど ドラクエ7のえらい苦労して復活させた伝説の魔法がクソの役にも立たなかった

28 22/05/09(月)22:42:09 No.925911205

パパスはメラゾーマで跡形もなくじゃなかった?

29 22/05/09(月)22:43:08 No.925911619

ぬわああああああああああっ

30 22/05/09(月)22:44:34 No.925912214

>スゥーって消える表現のかわりだと思うけどフェードアウトしたりドットが減っていくのよりスペック的な制限がなさそうで合理的だよね 「透明度を上げる」って選択肢がないからな…

31 22/05/09(月)22:47:34 No.925913422

ファイナルファイトかな?

32 22/05/09(月)22:52:08 No.925915172

点滅し始めてから消えるまでなげえな…

33 22/05/09(月)22:54:15 No.925915988

クソ魔法解放より賢者さんがずっと仲間に居て欲しいんですけお…

34 22/05/09(月)22:54:34 No.925916082

30fpsにすると消えっぱなしか出っ放しで台無しになるやつ

35 22/05/09(月)22:56:39 No.925916842

セリフまで点滅するなや!

36 22/05/09(月)23:12:46 No.925923090

>クソ魔法解放より賢者さんがずっと仲間に居て欲しいんですけお… でもこの賢者さんレベルが上がらないとかステが上がらないとか装備固定とかで戦力外になりそう

37 22/05/09(月)23:13:05 No.925923204

犠牲もあって壮大なクエストまであった伝説の魔法なのに覚えられる味方がいねえ…!

38 22/05/09(月)23:14:33 No.925923770

伝説の装備が誰も装備できないときのどうすんだこれ感はひどいと思う

39 22/05/09(月)23:15:04 No.925923993

なんで禁断魔法なのに役立たずなの…

40 22/05/09(月)23:15:29 No.925924177

エルデンリング脳筋でやってたからずっとコレだった

41 22/05/09(月)23:15:31 No.925924191

アルテマはなんか極限まで鍛えたら強いとも聞くけど幼き頃の俺には価値が見いだせなかった

42 22/05/09(月)23:17:25 No.925924979

本当にすごい点滅しててダメだった

43 22/05/09(月)23:17:34 No.925925027

>エルデンリング脳筋でやってたからずっとコレだった 伝説の武器はみんな知力か信仰要求してくるからね…

44 22/05/09(月)23:18:17 No.925925270

会話中点滅はしないだろう

45 22/05/09(月)23:18:18 No.925925282

>なんで禁断魔法なのに役立たずなの… バランス調整をミスったかそもそも覚えられるユニットがいないかのどっちか

46 22/05/09(月)23:18:32 No.925925376

ミンウが命を使ってまで入手したアルテマがゴミなのは 絶望の演出と聞いた

47 22/05/09(月)23:19:10 No.925925635

>なんで禁断魔法なのに役立たずなの… 役に立ってたら封印されなかったかも…

↑Top