22/05/09(月)22:12:24 絵がう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/09(月)22:12:24 No.925898714
絵がうますぎる
1 22/05/09(月)22:13:25 No.925899164
歌って踊れて絵も描ける 曲も作れて宙にも浮ける ワープもできるし命の灯火も吹き消せる ほんと多才だよなこの人
2 22/05/09(月)22:13:50 No.925899349
絵もかける!歌も歌える!曲も作れる!歌詞もかける!踊りも踊れる!
3 22/05/09(月)22:13:53 No.925899376
でも徳島県民だし……
4 22/05/09(月)22:15:06 No.925899892
作る曲もどれもいい
5 22/05/09(月)22:15:53 No.925900252
身長も190近いとかでしょ? 神は二物も三物も与えすぎだろ
6 22/05/09(月)22:16:14 No.925900409
>でも徳島県民だし…… 徳島県民という天与呪縛があったから……
7 22/05/09(月)22:16:33 No.925900551
徳島をなんだと思ってるんだよ
8 22/05/09(月)22:17:02 No.925900769
スレ画って米津玄師作なの?
9 22/05/09(月)22:17:05 No.925900787
新曲もCMの時点で既に良さそうでフルで聞くのが楽しみだ
10 22/05/09(月)22:17:20 No.925900876
>スレ画って米津玄師作なの? そうです
11 22/05/09(月)22:17:21 No.925900886
>スレ画って米津玄師作なの? 本人が描いたジャケ絵
12 22/05/09(月)22:17:56 No.925901138
>徳島をなんだと思ってるんだよ ケーブルテレビかBSCSが無ければテレビに必要性が無くなる地…かな
13 22/05/09(月)22:18:10 No.925901246
>徳島をなんだと思ってるんだよ 今でも妖怪が幅を利かせてる……
14 22/05/09(月)22:18:58 No.925901622
すげえな 絵も描けるんだ
15 22/05/09(月)22:19:38 No.925901893
本当の意味でアーティストだと思う
16 22/05/09(月)22:20:45 No.925902406
時代はセルフプロデュースだからな
17 22/05/09(月)22:21:11 No.925902613
>すげえな >絵も描けるんだ ハチの頃からPVは全部自作絵だった人だ スレ画とはだいぶ系統違うけどdioramaの時のPVとかどれもハイセンスでめっちゃ好き
18 22/05/09(月)22:22:26 No.925903193
ダダに似てるからウルトマンの歌に選ばれたのかな
19 22/05/09(月)22:22:35 No.925903253
よくある個性的な絵じゃなくてガチで上手い絵なのがずるい
20 22/05/09(月)22:22:51 No.925903394
ASDって多才な人多いよな この人みたく生かせないと現代社会で苦労しそうだが
21 22/05/09(月)22:22:52 No.925903399
これには庵野監督も思わずニッコリ
22 22/05/09(月)22:22:54 No.925903415
年齢しらんけど初代の世代じゃないよね?
23 22/05/09(月)22:23:36 No.925903703
>これには庵野監督も思わずニッコリ 樋口監督「…」
24 22/05/09(月)22:24:10 No.925903933
>年齢しらんけど初代の世代じゃないよね? 米津玄師は31です…
25 22/05/09(月)22:24:15 No.925903958
>年齢しらんけど初代の世代じゃないよね? 平成世代だよ
26 22/05/09(月)22:25:33 No.925904513
米津玄師って字面だけ見たらなんか(942~1004)みたいなのを想像しちゃうけど平成生まれなんだよな
27 22/05/09(月)22:26:39 No.925904936
今回のウルトラマンはM78じゃなくてM87出身なんだろうか
28 22/05/09(月)22:28:31 No.925905620
ハチの時からずっと大好きだったけどそれを表で言うとクソめんどくさい人みたいになってしまうから言えない
29 22/05/09(月)22:29:51 No.925906173
昔描いてた吉良吉影とかも雰囲気あってめっちゃ好き
30 22/05/09(月)22:31:12 No.925906707
えっ米津ってあの米津…? 絵も描けるの…?
31 22/05/09(月)22:32:39 No.925907334
>えっ米津ってあの米津…? >絵も描けるの…? 上でも言われてるけどあの人は昔からずっと絵も描いてるよ
32 22/05/09(月)22:33:12 No.925907556
芸術ジャンルなら大抵のことできそう
33 22/05/09(月)22:33:15 No.925907570
松本大洋っぽい絵を描くのは知ってたけどこういうのも描けるのね
34 22/05/09(月)22:35:12 No.925908284
色使いが年々上手くなっていってる
35 22/05/09(月)22:36:00 No.925908618
ほんとに欠点が徳島出身くらいなんだな…
36 22/05/09(月)22:39:34 No.925910113
前は奇妙な絵よく描いてたけどリアル調もうまくてすごい あの独特な鉛筆画みたいなのも好きだけど
37 22/05/09(月)22:41:55 No.925911100
ウルトラマンの口の構造をちゃんと理解して描いてるからまじで上手いんだな 下手な人はなんか四角い何かになるし
38 <a href="mailto:庵野監督">22/05/09(月)22:45:59</a> [庵野監督] No.925912818
>ウルトラマンの口の構造をちゃんと理解して描いてるからまじで上手いんだな >下手な人はなんか四角い何かになるし いいよね…
39 22/05/09(月)22:48:45 No.925913876
欠点が顔も霞むくらいに高スペック
40 22/05/09(月)22:49:35 No.925914164
(でも徳島出身なんだよな…)
41 22/05/09(月)22:49:51 No.925914274
このイラストシンウルトラマンの良さが出てすごくいい…
42 22/05/09(月)22:51:56 No.925915096
感電もできる
43 22/05/09(月)22:52:31 No.925915330
でも今の時代は米津玄師みたいな何でも出来る人もいればadoちゃんみたいに歌唱パワーひとつでゴリゴリ出来る人も居てでいい時代だと思う 後続が大変そうだけど
44 22/05/09(月)22:53:24 No.925915661
多才だから元帥になれたのか…
45 22/05/09(月)22:54:07 No.925915927
漫画みたいな喧嘩もできる!しかもおためしで!
46 22/05/09(月)22:55:01 No.925916241
年齢的には平成三部作辺りの世代かなぁ
47 22/05/09(月)22:56:04 No.925916633
徳島じゃウルトラマン見られないだろ
48 22/05/09(月)22:56:19 No.925916722
これ 成田亨の背景と開田裕治の色使いを完璧に理解して使いこなしてるんだよね すごすぎる
49 22/05/09(月)22:57:10 No.925917034
>徳島じゃウルトラマン見られないだろ 今はウルトラマンのサブスクがあるぞ!!
50 22/05/09(月)22:57:45 No.925917234
>米津玄師は31です… ちょうどTDG直撃世代かな
51 22/05/09(月)23:00:17 No.925918138
>今はウルトラマンのサブスクがあるぞ!! 徳島ってインターネットできるの?
52 22/05/09(月)23:01:48 No.925918740
どことなく成田亨感もあるよね…
53 22/05/09(月)23:02:23 No.925918984
初めて見た結んで開いて羅刹と骸の時からあじのある絵描いてた
54 22/05/09(月)23:04:26 No.925919779
徳島のダヴィンチ
55 22/05/09(月)23:06:02 No.925920447
タッチがちゃんと怪獣映画のポスターみたいな感じになっててすげえ…
56 22/05/09(月)23:07:25 No.925921049
そんな多才な腕磨く時間よく作れるな…