虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ボンド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/09(月)21:57:06 No.925892622

    ボンドマン戦の格闘シーンがガチすぎる

    1 22/05/09(月)21:58:42 No.925893234

    コマ送りにしたらパンツ見えそうだよね

    2 22/05/09(月)21:58:58 No.925893331

    この夫婦身体能力が人間の範疇を超えてる

    3 22/05/09(月)22:00:20 No.925893861

    ちちがちちでよかった

    4 22/05/09(月)22:00:53 No.925894078

    組織の金を使って家族サービスしようとしたちちに悲しい夫婦喧嘩

    5 22/05/09(月)22:02:55 No.925894850

    酔ってたけどなんで襲ってきたの!?

    6 22/05/09(月)22:03:16 No.925895002

    娘の合格祝いや嫁とのデートのたびに使われるもじゃも大変だ

    7 22/05/09(月)22:04:21 No.925895470

    酔ってたから殺しに来て電池切れした

    8 22/05/09(月)22:04:32 No.925895560

    >酔ってたけどなんで襲ってきたの!? 多分もじゃとアーニャがやれって言ったらから…

    9 22/05/09(月)22:05:21 No.925895875

    >酔ってたけどなんで襲ってきたの!? アーニャさんを攫う人は許しません!

    10 22/05/09(月)22:06:35 No.925896355

    ギャグみたいになってるけどあのシーン相手がちちじゃなかったら初撃の時点で死んでるよね!?

    11 22/05/09(月)22:09:10 No.925897403

    >組織の金を使って家族サービスしようとしたちちに悲しい夫婦喧嘩 組織の皆さんもエンジョイしてたからヨシ!

    12 22/05/09(月)22:10:11 No.925897788

    最終的に絆されて感涙してた組織の皆さん面白すぎる

    13 22/05/09(月)22:10:49 No.925898041

    あのこれ桁ひとつ多くない?

    14 22/05/09(月)22:11:15 No.925898261

    もじゃもじゃアーニャ滅茶苦茶楽しませてるじゃん…

    15 22/05/09(月)22:12:07 No.925898589

    >ギャグみたいになってるけどあのシーン相手がちちじゃなかったら初撃の時点で死んでるよね!? 妻から死ぬレベルの攻撃されてマジ困惑してる声出してて駄目だった

    16 22/05/09(月)22:12:38 No.925898818

    ちちの組織とははの組織ってどんな関係?敵対関係?

    17 22/05/09(月)22:15:10 No.925899927

    >ちちの組織とははの組織ってどんな関係?敵対関係? まだはっきり分からない 特にはは側のガーデンのほうはまだまだ実態が謎

    18 22/05/09(月)22:16:06 No.925900338

    アーニャボンドマンじゃなくてかっこいいちち見たいだけだこれ

    19 22/05/09(月)22:16:08 No.925900350

    >もじゃもじゃアーニャ滅茶苦茶楽しませてるじゃん… モジャとちちがかなり長い付き合いなのが開示された後だとこいつメチャクチャ後方親戚面してんな…ってなる

    20 22/05/09(月)22:18:00 No.925901163

    電池切れした時服の印象のせいもあるかもしれないけど くびれすんごいので相対的にものすごいデカケツにみえた…

    21 22/05/09(月)22:18:10 No.925901243

    アーニャに国の命運かかってるので組織の人からしたら本当に姫扱いだよ

    22 22/05/09(月)22:18:47 No.925901549

    酔ってるのに黄昏が素で負ける…!ってなる攻撃

    23 22/05/09(月)22:19:40 No.925901921

    >組織の皆さんもエンジョイしてたからヨシ! これ桁間違ってない?

    24 22/05/09(月)22:19:59 No.925902064

    肉弾戦なら普通に黄昏より上だろうけど あの時はさらに黄昏側は殴るわけにも撃つわけにもいかないので

    25 22/05/09(月)22:20:14 No.925902180

    >これ桁間違ってない? あってます

    26 22/05/09(月)22:20:35 No.925902329

    ちちの組織とははの組織が敵対することになるなら あーにゃが第三勢力になるしかない

    27 22/05/09(月)22:20:58 No.925902517

    作画もだけど音が重くてだめだった ははぱんち

    28 22/05/09(月)22:21:22 No.925902721

    さようなら生け贄ーる事務次官… 事務次官って実質省庁のトップなのに

    29 22/05/09(月)22:21:39 No.925902848

    的確にガード崩して攻撃入れてくるのが怖い

    30 22/05/09(月)22:21:45 No.925902881

    ははの組織はなんか殺し屋で売国クソ野郎を殺しててもじゃの同僚も潰してるくらいしかわからん…

    31 22/05/09(月)22:22:08 No.925903046

    まぁ訓練ってことでいいよね… 黄昏相手に出来たし…

    32 22/05/09(月)22:22:23 No.925903174

    酔った素人をめちゃくちゃ強く見せるとか黄昏どうやってるんだろうな想像もつかん

    33 22/05/09(月)22:22:48 No.925903365

    >まぁ訓練ってことでいいよね… >黄昏相手に出来たし… >これ桁間違ってない?

    34 22/05/09(月)22:23:24 No.925903626

    原作読み返したら明夫をつけたからトップの人すごいキャラ付けされてる…

    35 22/05/09(月)22:23:39 No.925903722

    はげ あにめしかみてないけど あのつよさのははがあんなおさけによわいってあぶなすぎない?

    36 22/05/09(月)22:23:44 No.925903758

    次回はははが母親になる話だから楽しみ

    37 22/05/09(月)22:23:58 No.925903859

    ははの所属のガーデンはもじゃの知り合いの情報屋を消してて おじの所属の秘密警察がスパイ狩りしてる ちちのWISEの人手不足とははが結婚焦った理由がこれ

    38 22/05/09(月)22:24:43 No.925904137

    >あのつよさのははがあんなおさけによわいってあぶなすぎない? これまでは一人暮らしだったから泥酔するほどは飲まなかったんだろうな だが今は家族がいる…

    39 22/05/09(月)22:25:04 No.925904304

    >はげ >あにめしかみてないけど >あのつよさのははがあんなおさけによわいってあぶなすぎない? 頭も弱いので酔っ払ってなくても本当に危険人物です でも組織はこの人を裏の顔もなく素行にも問題ないと判定したんだ

    40 22/05/09(月)22:25:17 No.925904391

    単純にヨルさんお酒好きよね…

    41 22/05/09(月)22:25:31 No.925904499

    >あのつよさのははがあんなおさけによわいってあぶなすぎない? 飲み方がおかしいだけでそこまで弱い訳じゃないぞ! よく見ろグラスに注いだの一気に飲み干して次のおかわりしてる…

    42 22/05/09(月)22:25:53 No.925904638

    家からボトル抱えてきてたからな

    43 22/05/09(月)22:25:54 No.925904651

    なんかもう無意識でやってるであろう細かい所作が完全に父親になってるちちと大好きなパパとおでかけ出来てテンションMAXになってる娘で完全に親子だった

    44 22/05/09(月)22:26:18 No.925904803

    ちちとははの共闘を期待する「」ーニャには悪いが東の愛国者が西のスパイを許すわけがないのだ…

    45 22/05/09(月)22:26:30 No.925904876

    あにめしかみてないけど はははきけんすぎてふういんすべきそんざいにみえる よったいきおいでせめてきたらどうするの?

    46 22/05/09(月)22:27:25 No.925905217

    >でも組織はこの人を裏の顔もなく素行にも問題ないと判定したんだ こればかりはガーデンの隠蔽が上回ったってだけで組織を責めるのは酷だと思う 悪いのは目の当たりにしてるのに気にしないちち

    47 22/05/09(月)22:27:29 No.925905240

    >ちちとははの共闘を期待する「」ーニャには悪いが東の愛国者が西のスパイを許すわけがないのだ… そんなもん政変とかなんとかでなんとでもなるでしょ まあ正体を明らかにした上で共闘するのは最終回間際だと思うけど

    48 22/05/09(月)22:27:32 No.925905260

    格ゲーみたいな動きしてくる!

    49 22/05/09(月)22:27:50 No.925905369

    >なんかもう無意識でやってるであろう細かい所作が完全に父親になってるちちと大好きなパパとおでかけ出来てテンションMAXになってる娘で完全に親子だった ははは…なんでもいい

    50 22/05/09(月)22:28:04 No.925905427

    ははも学校落ちて泣いてるアーニャの手を握ったり ふらふらしてるアーニャの肩支えたりして ちゃんと母親してるのがすごい

    51 22/05/09(月)22:28:07 No.925905454

    というかアーニャの小さな動きが子供過ぎてアニメーター凄くない?ってなる

    52 22/05/09(月)22:28:10 No.925905488

    >よったいきおいでせめてきたらどうするの? ちちがケガする

    53 22/05/09(月)22:28:31 No.925905624

    >ははは…なんでもいい がーん…

    54 22/05/09(月)22:28:31 No.925905625

    >よったいきおいでせめてきたらどうするの? 所詮ギャグ漫画なので大丈夫

    55 22/05/09(月)22:28:36 No.925905658

    >あにめしかみてないけど >はははきけんすぎてふういんすべきそんざいにみえる >よったいきおいでせめてきたらどうするの? 黄昏はいい機会だからセックスしといて偽装完璧にするかって仕事モードになる ヨルさんは酔っ払っても結局貞淑なのでやっぱりダメー!って殴る 黄昏は負傷する

    56 22/05/09(月)22:28:43 No.925905707

    https://www.youtube.com/watch?v=xO4wvvAz9Xw 挿入歌もかっこいいね しかしちちも大概おかしい性能してんな モジャモジャにボールぶち当てるのなんて特に

    57 22/05/09(月)22:29:26 No.925906002

    相手が望むどんな人物も演じてみせるって言ってたのにアーニャに対してはクソ棒読みロイドマンになるのエモい

    58 22/05/09(月)22:29:35 No.925906065

    アーニャの動き描いてる人マジですごいと思うわ…

    59 22/05/09(月)22:29:36 No.925906070

    ははは暗殺スキルと筋力に全振りしてるけどちちは色々スキルツリー伸ばしてるから…

    60 22/05/09(月)22:29:47 No.925906159

    莫大な予算で黄昏と模擬戦出来たスパイの皆さんがエンジョイしてるのが一番いい改変だと思う

    61 22/05/09(月)22:29:53 No.925906187

    ははは売国奴は許さないけどそういう教育受けてるだけなんで 政変起こって自分の上の人がすげ変わって資本主義に迎合しなさいって言い出したらそれに従うだけかと

    62 22/05/09(月)22:30:08 No.925906307

    >相手が望むどんな人物も演じてみせるって言ってたのにアーニャに対してはクソ棒読みロイドマンになるのエモい というか実在の人物でもなくアニメキャラだからな しかも同僚の前

    63 22/05/09(月)22:30:33 No.925906470

    今回一番楽しんでたのもじゃもじゃなのでは?

    64 22/05/09(月)22:30:46 No.925906532

    >ははは売国奴は許さないけどそういう教育受けてるだけなんで >政変起こって自分の上の人がすげ変わって資本主義に迎合しなさいって言い出したらそれに従うだけかと 良くも悪くもノンポリだよねはは

    65 22/05/09(月)22:30:58 No.925906612

    >ははは暗殺スキルと筋力に全振りしてるけどちちは色々スキルツリー伸ばしてるから… ちちも大概戦闘スキルおかしいんだけどな

    66 22/05/09(月)22:31:00 No.925906627

    >今回一番楽しんでたのもじゃもじゃなのでは? なにあのガチマップ…

    67 22/05/09(月)22:31:04 No.925906656

    >https://www.youtube.com/watch?v=xO4wvvAz9Xw この辺りアニオリだけど頑張りすぎてる…

    68 22/05/09(月)22:31:08 No.925906684

    今週は本当にアーニャ可愛かった

    69 22/05/09(月)22:31:10 No.925906696

    西側のスパイがポンコツなのかちちが強過ぎるのか

    70 22/05/09(月)22:31:19 No.925906760

    ちちとははいつになったら夫婦らしいことするんだ?

    71 22/05/09(月)22:31:29 No.925906837

    ちちもははもおじも結局みんな家族やこどもたちの暮らしを守りたいってのが動機だしね

    72 22/05/09(月)22:31:51 No.925906999

    同僚スパイ全員の前でアニメキャラのマネは軽く拷問だからな… ちゃんとやりきったのえらいよ…

    73 22/05/09(月)22:32:03 No.925907080

    >西側のスパイがポンコツなのかちちが強過ぎるのか ははを100としたらちちだって70くらいの戦闘力があるんだぞ!

    74 22/05/09(月)22:32:54 No.925907419

    >>西側のスパイがポンコツなのかちちが強過ぎるのか >ははを100としたらちちだって70くらいの戦闘力があるんだぞ! はは桁間違ってない?

    75 22/05/09(月)22:33:26 No.925907638

    >>西側のスパイがポンコツなのかちちが強過ぎるのか >ははを100としたらちちだって70くらいの戦闘力があるんだぞ! ほんとかー ほんとうは100まん対100くらいじゃないのかー

    76 22/05/09(月)22:33:36 No.925907703

    >はは桁間違ってない? 合ってます

    77 22/05/09(月)22:33:53 No.925907811

    >はは桁間違ってない? 正しくはちちが100としたらははは10000(公式)

    78 22/05/09(月)22:34:01 No.925907854

    ドロヘドロでも思ったけど(K)NoW_NAMEは良い感じのかっこいい曲作るな…

    79 22/05/09(月)22:34:15 No.925907923

    (K)NoW_NAMEって結構自己主張の強い劇伴だから割と好き嫌い分かれる方だと思うんだけど コッテコテのスパイもののBGMとか作るのにはあってると思った

    80 22/05/09(月)22:34:42 No.925908096

    俺が今期見てるアニメでこれだけラップバトルしてない

    81 22/05/09(月)22:35:00 No.925908211

    アクションシーンに劇伴ゴリゴリに押し出すやつ最近の流行りだと思う

    82 22/05/09(月)22:35:15 No.925908304

    >俺が今期見てるアニメでこれだけラップバトルしてない お前は俺か

    83 22/05/09(月)22:35:36 No.925908444

    ただしかしこさ2だ アーニャより頭悪いと思われているぞ

    84 22/05/09(月)22:35:37 No.925908451

    >俺が今期見てるアニメでこれだけラップバトルしてない ダメだった 俺もだ

    85 22/05/09(月)22:35:47 No.925908514

    ちちがターザンロープする時、一瞬でベルトの抜き差しやってて凄いと思った 早着替えもスパイの必須スキルなんだろうか

    86 22/05/09(月)22:35:47 No.925908520

    母は早よう父を抱け 死ぬって?

    87 22/05/09(月)22:36:01 No.925908632

    らっぷばとるするちちもみたいな~

    88 22/05/09(月)22:36:15 No.925908719

    ちちとははは恋愛抜きにしてもお互いに大分絆されてるよね…

    89 22/05/09(月)22:36:24 No.925908774

    OP映像だけで想像するけどははの弟の存在がネックになりすぎてないかこの疑似家族

    90 22/05/09(月)22:36:28 No.925908800

    もじゃもじゃのらっぷが見たい

    91 22/05/09(月)22:36:43 No.925908901

    やろうと思えばちちはラップバトルもできる

    92 22/05/09(月)22:36:53 No.925908978

    アーニャはなんだかんだ機転効くからな…誰にも気付かれずにははとちちのサポートしてるし

    93 22/05/09(月)22:37:01 No.925909033

    あの三人ならラップバトルできそうだなというか想像しやすい

    94 22/05/09(月)22:37:15 No.925909145

    幼少の頃から熱を出した弟のために蜂の巣とそのついでにでかい猪を獲ってくる女だ 肉体の次元が違う

    95 22/05/09(月)22:37:31 No.925909276

    >ただしかしこさ2だ >アーニャより頭悪いと思われているぞ こどもはざんこくだな

    96 22/05/09(月)22:37:42 No.925909341

    パンチの時に腕が流体みたいになるの怖すぎる

    97 22/05/09(月)22:37:53 No.925909426

    ラップバトルアニメそんなにあんの!?

    98 22/05/09(月)22:38:30 No.925909703

    ラップバトルアニメ1個しか思い付かない

    99 22/05/09(月)22:38:37 No.925909759

    ラップバトルしてるの見てない…

    100 22/05/09(月)22:38:38 No.925909764

    >OP映像だけで想像するけどははの弟の存在がネックになりすぎてないかこの疑似家族 優しいおじさんだよ

    101 22/05/09(月)22:38:55 No.925909875

    ちちの理想の母親像が強くてどんな障害からも子供を守れる要塞みたいな女性なんだ

    102 22/05/09(月)22:38:58 No.925909896

    ちちってヒプマイに居ないのかと思って調べたら2話の強盗やっててダメだった

    103 22/05/09(月)22:39:03 No.925909921

    なぜかかぐや様でもラップやってたから

    104 22/05/09(月)22:39:38 No.925910145

    ミュージカルバトルしてるのなら楽しみに見てる

    105 22/05/09(月)22:39:47 No.925910197

    はははちょっとATKのパラメータが高すぎるだけで母親としての能力は90点くらいはあるから

    106 22/05/09(月)22:40:01 No.925910290

    >ちちの理想の母親像が強くてどんな障害からも子供を守れる要塞みたいな女性なんだ ちちの母親の最期を考えたら強い母がいいってのは悲しい思考過ぎんか?

    107 22/05/09(月)22:40:11 No.925910350

    >ラップバトルアニメそんなにあんの!? 孔明もウルロマもラップ回やったばかりだからな 今季は空前のラップブーム!

    108 22/05/09(月)22:40:35 No.925910526

    >はははちょっとATKのパラメータが高すぎるだけで母親としての能力は90点くらいはあるから さらにあのおっぱいって完璧なははじゃね…?

    109 22/05/09(月)22:41:00 No.925910691

    >はははちょっとATKのパラメータが高すぎるだけで母親としての能力は90点くらいはあるから 残り10点は料理の味とでもいうつもりか!

    110 22/05/09(月)22:41:00 No.925910693

    >はははちょっとATKのパラメータが高すぎるだけで母親としての能力は90点くらいはあるから 料理も作れないのにぃ!?

    111 22/05/09(月)22:41:02 No.925910705

    アニメじゃ速すぎてヒール折れて転んでって頭打ってそのまま寝たのが若干わかりづらかった

    112 22/05/09(月)22:41:02 No.925910709

    >はははちょっとATKのパラメータが高すぎるだけで母親としての能力は90点くらいはあるから つよいけどあとはだめだ

    113 22/05/09(月)22:41:19 No.925910861

    ちちとははアーニャが嫁に行ったら耐えられる?

    114 22/05/09(月)22:41:54 No.925911090

    >料理も作れないのにぃ!? (落ち着け黄昏…彼女は任務の為の偽装の妻じゃないか…)

    115 22/05/09(月)22:41:59 No.925911130

    ボディが抜き手じゃなくてグーパンでよかったな fu1054478.jpg

    116 22/05/09(月)22:42:02 No.925911150

    >>はははちょっとATKのパラメータが高すぎるだけで母親としての能力は90点くらいはあるから >つよいけどあとはだめだ やさしさはまんてん こぼしたココアふいてくれる

    117 22/05/09(月)22:42:07 No.925911189

    >ちちとははアーニャが嫁に行ったら耐えられる? じなんだから婿に来てもらおう

    118 22/05/09(月)22:42:15 No.925911248

    >>ラップバトルアニメそんなにあんの!? >孔明もウルロマもラップ回やったばかりだからな >今季は空前のラップブーム! 阿波連さんでもやってた!

    119 22/05/09(月)22:42:21 No.925911287

    阿波連さんですらやったからなラップ…

    120 22/05/09(月)22:42:21 No.925911291

    >はははちょっとATKのパラメータが高すぎるだけで母親としての能力は90点くらいはあるから 料理がダメすぎるから90点は高すぎだと思う それ以外はいいははだと思うから80点かな

    121 22/05/09(月)22:42:23 No.925911304

    >ちちとははアーニャが嫁に行ったら耐えられる? もうそんな先の事考えるようになった時点でエージェント黄昏としてダメですよ