虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/09(月)20:29:44 これを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/09(月)20:29:44 No.925858757

これを毎日食べなさい

1 22/05/09(月)20:29:58 No.925858834

ありがてえ

2 22/05/09(月)20:30:23 No.925858973

最初の1週間は嬉しいかも…

3 22/05/09(月)20:31:01 No.925859204

カタフカヒレスープ

4 22/05/09(月)20:31:20 No.925859313

半年くらいしたら倒れそう

5 22/05/09(月)20:31:27 No.925859365

明日も明後日もお待ちしてます

6 22/05/09(月)20:32:14 No.925859643

野菜がたくさん溶けてて身体に良い

7 22/05/09(月)20:32:18 No.925859676

栄養バランスガタガタ!

8 22/05/09(月)20:32:32 No.925859751

こういうので良いんだよってラーメンはこれだと思う

9 22/05/09(月)20:32:36 No.925859770

明日も待ってるぞ

10 22/05/09(月)20:33:36 No.925860130

店によって味変わる過ぎる… 細麺扱ってない店は個人的にはあんまり

11 22/05/09(月)20:34:07 No.925860328

ご飯も一緒に食えて栄養バランスもいい…

12 22/05/09(月)20:34:45 No.925860546

実は野菜たっぷりで煮込んでるからこれはお野菜なんだよ。栄養ばっちり!!!!

13 22/05/09(月)20:35:15 No.925860755

>半年くらいしたら倒れそう 半月も持つ自信無いわ…

14 22/05/09(月)20:36:19 No.925861176

こってり、あっさり、屋台の味 …屋台の味?

15 22/05/09(月)20:36:56 No.925861419

実はこってりしか食べたことないのであっさりがどんな味なのか全く知らない

16 22/05/09(月)20:37:08 No.925861520

どんだけスープがヘルシーでも他の店でスープ飲み干したことないから絶対こっちのほうが重い

17 22/05/09(月)20:37:21 No.925861614

天一であっさり食べてる人なんて本当に居るのだろうか…?

18 22/05/09(月)20:37:44 No.925861742

あっさり食べたことあるはずだけど記憶に残らない味

19 22/05/09(月)20:37:51 No.925861783

唯一無二のうまさがある

20 22/05/09(月)20:38:16 No.925861943

こっさりっていつの間にか消えたよね… それが屋台の味になったのかもしれないけど

21 22/05/09(月)20:38:43 No.925862147

>実はこってりしか食べたことないのであっさりがどんな味なのか全く知らない 唐突に食べると想像以上に美味しくて美味しいよ オンリーの味ではないけど十分すぎる美味しさ 天一の日とかで片方をあっさりにしてみよう

22 22/05/09(月)20:38:52 No.925862217

あっさりを頼むお客さんは結構いらっしゃいますよ! と天一だけは主張しているようなイメージが…

23 22/05/09(月)20:39:07 No.925862332

結局超こってりは食べれなかった

24 22/05/09(月)20:39:29 No.925862502

今日こそはあっさりを食べるんだって思ってたのにこってり頼んじゃう

25 22/05/09(月)20:39:31 No.925862517

特別熱く感じないのに食ったあと毎回舌火傷してる

26 22/05/09(月)20:39:47 No.925862640

>天一の日とかで片方をあっさりにしてみよう ??? 二つ食べるの?

27 22/05/09(月)20:41:09 No.925863141

意外と店舗数がそこまで多いわけではないので結構遠出しないと食べれない

28 22/05/09(月)20:42:58 No.925863818

どんなもんでも3日以上連続は飽きる

29 22/05/09(月)20:43:06 No.925863876

よく考えたらこんなもんが健康に良いわけない

30 22/05/09(月)20:44:30 No.925864389

カロリー調べるとこってりがあっさりの倍あってビビる

31 22/05/09(月)20:44:56 No.925864538

もうしばらく天一はいいわって気分になっても3日後行ってる

32 22/05/09(月)20:45:01 No.925864558

腎臓「…」

33 22/05/09(月)20:45:09 No.925864609

>二つ食べるの? 天一の日の注文か無料券をあっさりにするんだよ 2つ食べてもいいよ

34 22/05/09(月)20:45:30 No.925864733

野菜のポタージュだし平気平気

35 22/05/09(月)20:46:13 No.925865023

最近出てきたにらとかキムチとか入れると程よく味変できていい

36 22/05/09(月)20:46:37 No.925865171

天一が待ってるから… 仕方ないんだ…

37 22/05/09(月)20:47:52 No.925865625

近くに店舗無いんでカップラーメンで我慢してる

38 22/05/09(月)20:48:48 No.925866038

残った汁にチャーハンをぶち込むと美味いぞ 絶対に身体に悪い

39 22/05/09(月)20:48:55 No.925866080

カップ麺のはカップ麺で美味しいけど店のこってりでは無いから…

40 22/05/09(月)20:49:24 No.925866274

ラーメンシチュー

41 22/05/09(月)20:50:11 No.925866580

THE PEERLESS UNDER HEAVEN

42 22/05/09(月)20:50:26 No.925866687

残り二食はカロリー無いやつ食わないと…

43 22/05/09(月)20:50:31 No.925866724

いつの間にかこっさりの名称が変わってた

44 22/05/09(月)20:51:00 No.925866908

つくし卿になれる?

45 22/05/09(月)20:51:18 No.925867043

地元のラーメンが強いクソ田舎のせいで電車で一時間半離れた場所にしかスレ画がない 地元のラーメンも好きだけど天一も食べたい

46 22/05/09(月)20:51:19 No.925867049

学生さんよ 天下一品をな天下一品を毎日食べても健康でいられるような体を作りなよ それが人間丁度いい塩梅ってもんだ

47 22/05/09(月)20:51:27 No.925867091

義務付けしたら医療費問題は解決するや否や

48 22/05/09(月)20:51:30 No.925867115

>残った汁にチャーハンをぶち込むと美味いぞ 味濃すぎる 白飯だろそこは

49 22/05/09(月)20:52:13 No.925867406

神田の学生ラーメン最高だったな まだあんのかな

50 22/05/09(月)20:52:41 No.925867616

>学生さんよ >天下一品をな天下一品を毎日食べても健康でいられるような体を作りなよ >それが人間丁度いい塩梅ってもんだ 強すぎる…!

51 22/05/09(月)20:52:59 No.925867721

>近くに店舗無いんでカップラーメンで我慢してる https://www.tenkaippin.co.jp/store/

52 22/05/09(月)20:53:35 No.925867961

>味濃すぎる でも美味いぞ

53 22/05/09(月)20:54:09 No.925868209

これだけの塩分を排出するとなるとカリウムを意識的に摂って運動も肉体労働者並みにしないとダメだな

54 22/05/09(月)20:54:42 No.925868436

>>味濃すぎる >でも美味いぞ 炒飯になんであんなにあうんだろうな…

55 22/05/09(月)20:55:35 No.925868788

屋台の味とこっさりって違うのかな

56 22/05/09(月)20:55:41 No.925868841

県に一店舗しかなかったけどそんな遠くないな…行ってみるか 初めてはこってりでいい?

57 22/05/09(月)20:57:36 No.925869603

俺もチャーハンより白飯派だな… 他人にどう思われようと残ったスープに飯を入れて食べる

58 22/05/09(月)20:58:12 No.925869804

スープだけカップに入れてテイクアウトしたい

59 22/05/09(月)20:58:21 No.925869852

>初めてはこってりでいい? いいよ

60 22/05/09(月)20:58:25 No.925869884

スープだけでビール飲める

61 22/05/09(月)20:58:34 No.925869953

池袋と新宿の炒飯は好きだけど 水道橋のはいまいち

62 22/05/09(月)20:58:40 No.925869984

ネギをトッピングすればあら不思議野菜も摂れる

63 22/05/09(月)20:59:26 No.925870280

こってりネギ多めにんにく多め麺カタメが体にいい

64 22/05/09(月)20:59:27 No.925870283

大学近くに白米おかわり自由の店が近くにあり運動部が無法していた

65 22/05/09(月)20:59:37 No.925870361

風邪気味の時に食べると体調良くなるから健康に良いと思う

66 22/05/09(月)20:59:46 No.925870435

最近出たラ王のドロドロ鶏白湯みたいな名前のやつが本家コラボのカップ麺より店に近かった

67 22/05/09(月)21:00:30 No.925870746

>スープだけカップに入れてテイクアウトしたい 前は鍋スープとしてオンラインストアで売ってたんだよな…

68 22/05/09(月)21:01:12 No.925871046

どんなときも屋台味だぞ

69 22/05/09(月)21:01:18 No.925871077

日曜食いに行ったのに貼らないでほしい また行きたくなる

70 22/05/09(月)21:01:20 No.925871094

自分では気付かないけどからしにんにくめっちゃ臭うね… 家族から部屋が1日ニンニク臭かったって言われたよ

71 22/05/09(月)21:01:52 No.925871289

>風邪気味の時に食べると体調良くなるから健康に良いと思う コロナの症状の時にわざわざ外食に行くとかテロリスト過ぎるだろ あえて言えばコロナ無くても嫌だが

72 22/05/09(月)21:02:33 No.925871536

>日曜食いに行ったのに貼らないでほしい >また行きたくなる 1日空ければセーフ

73 22/05/09(月)21:02:41 No.925871585

こないだ食べたらご飯二杯しか食べられなかった これが老い…

74 22/05/09(月)21:02:51 No.925871649

いいですよねラーメン一作

75 22/05/09(月)21:03:05 No.925871746

>スープだけカップに入れてテイクアウトしたい 中野店がそれやってたよね 他は真似しないのかな

76 22/05/09(月)21:04:01 No.925872084

にんにくって薬味にんにくなのね 二郎系みたいにダイレクトににんにくじゃないのね

77 22/05/09(月)21:04:09 No.925872143

チャーハン定食で余ったチャーハンをラーメンにぶちこんで 無料ニラと辛子ニンニクとコンボしてぐちゃぐちゃに混ぜると 本当に 本当にうまい…!! でもビジュアルが三角コーナーだから絶対に支持は得られない 「」だけには教えるね

78 22/05/09(月)21:04:38 No.925872332

白飯入れたやつもうまいんだけど結局麺とネギと啜るのが一番旨いと思う 大盛り3回位させてくだち!

79 22/05/09(月)21:04:54 No.925872435

こってり食うとなんか鼻と気管の合流点がケンケンなる

80 22/05/09(月)21:05:08 No.925872519

>コロナの症状の時にわざわざ外食に行くとかテロリスト過ぎるだろ >あえて言えばコロナ無くても嫌だが なんと通販や出前館の置き配を使えば対面接触なしで天一が食えてしまうんだ

81 22/05/09(月)21:05:45 No.925872762

俺はラーメンと餃子をオカズに白飯を食う

82 22/05/09(月)21:06:30 No.925873022

これ食べると腹壊すけど食べるのやめらんねぇ

83 22/05/09(月)21:06:44 No.925873107

あじがさねとかなかった? 別の店だったかな?

84 22/05/09(月)21:07:30 No.925873368

下手な好みの店探すくらいなら通販で最適の味見つけるのが正解な気もしてきた…!

85 22/05/09(月)21:07:47 No.925873479

>あじがさねとかなかった? あるぜ!

86 22/05/09(月)21:07:58 No.925873541

都心に出て天津飯定食がローカルな限定だったと知った時は悲しかった

87 22/05/09(月)21:07:59 No.925873549

>あじがさねとかなかった? >別の店だったかな? あったよ 今はないけど

88 22/05/09(月)21:08:44 No.925873808

みがさね

89 22/05/09(月)21:09:22 No.925874034

もうすぐ冷やし中華はじまるよね 20年通っても一回も頼んだことない…

90 22/05/09(月)21:09:23 No.925874043

店限定が多すぎる…

91 22/05/09(月)21:09:31 No.925874093

おれ東京出てチャーハンと餃子ついたセットが1000円ちょっとでビックリしたよ めちゃくちゃ安い!!味は…

92 22/05/09(月)21:09:32 No.925874107

餃子定食スープ多めで頼んで麺食ったあとスープに餃子投入してスープ餃子って技を最近聞いた

93 22/05/09(月)21:09:40 No.925874177

個人的に一番美味しくなかった店舗はすすきの店だった セルフで高菜やら取れてサービスは良かったけど肝心のラーメンの味が残念だった

94 22/05/09(月)21:10:36 No.925874513

>下手な好みの店探すくらいなら通販で最適の味見つけるのが正解な気もしてきた…! 麺の固さはもちろん濃いめ薄めも自由だし天一鍋とか最初から雑炊とかできて楽しいぞ

95 22/05/09(月)21:11:44 No.925874964

得々セットの炒飯がマジ大盛りすぎる…

96 22/05/09(月)21:11:45 No.925874967

あっさりですら塩分過多だよ…

97 22/05/09(月)21:12:37 No.925875277

俺は米は白飯以外認めない心の狭い男…!

98 22/05/09(月)21:12:41 No.925875307

風俗街ってなんかラーメン屋多いよな キャバは周辺は寿司屋が多い

99 22/05/09(月)21:13:05 No.925875459

京都だとバイキング形式があるらしくて行ってみたいと思ってるけど中々機械がない

100 22/05/09(月)21:14:14 No.925875898

>京都だとバイキング形式があるらしくて行ってみたいと思ってるけど中々機械がない トッピング取り放題って感じなの? 想像がつかない…

101 22/05/09(月)21:14:14 No.925875901

店によっては麺がかんすい臭かったりするよね

102 22/05/09(月)21:15:29 No.925876380

>風俗街ってなんかラーメン屋多いよな >キャバは周辺は寿司屋が多い 昭和のころは締めはラーメンってのが多かったからな

103 22/05/09(月)21:16:28 No.925876744

FCのはずなのにバラつきあるのはなんでだ…? 関西関東でもそこら違うのかもしれんが

104 22/05/09(月)21:17:29 No.925877166

メニューとかかなり自由にしていいとか聞いた たしか筑波には納豆定食があった

105 22/05/09(月)21:17:47 No.925877255

かなり店で差があるよね…

106 22/05/09(月)21:19:10 No.925877761

近くにあるそろそろ出来て20年になる店舗が1番美味い 県内にある他の3店舗よりも美味いから店によって差は間違いなくあるよね

107 22/05/09(月)21:20:06 No.925878130

特濃はもう通常メニューにしちゃいなよ

108 22/05/09(月)21:20:13 No.925878187

>FCのはずなのにバラつきあるのはなんでだ…? >関西関東でもそこら違うのかもしれんが かなりレアだけど直営店の場合もある ほとんどFCだけど

109 22/05/09(月)21:20:17 No.925878211

味噌食べてみたいんだけど結局あっさりと同じで思うだけになってる 店入って一応メニュー開くんだけど結局こってり大と半ライス

110 22/05/09(月)21:20:18 No.925878215

本店でもほぼ同じ味がして感動した でも同時にわざわざ本店機体見ねえなというがっかり感もあった

111 22/05/09(月)21:20:54 No.925878457

特濃うまかった?

112 22/05/09(月)21:21:22 No.925878639

>でも同時にわざわざ本店機体見ねえなというがっかり感もあった 牛すじトッピングが本店限定だった気がする

113 22/05/09(月)21:22:18 No.925878988

>>でも同時にわざわざ本店機体見ねえなというがっかり感もあった >牛すじトッピングが本店限定だった気がする しら そん また行くね…

114 22/05/09(月)21:22:24 No.925879026

難波ウィンズ近くの天一は本店らしいがあんまり美味しくない

115 22/05/09(月)21:22:42 No.925879147

サイドも裁量が店によってけっこうあるっぽいからみんな感想バラバラになって当たり前なのかもな…

116 22/05/09(月)21:22:55 No.925879235

冷やし中華って味もこってりな感じになってるの? それともよくある普通の味付け?

117 22/05/09(月)21:23:05 No.925879302

ラーメンのないいわゆる普通の定食メニューもあるけど あっさり以上に頼む人いないだろ…って思ってる

118 22/05/09(月)21:24:00 No.925879674

>ラーメンのないいわゆる普通の定食メニューもあるけど >あっさり以上に頼む人いないだろ…って思ってる わんぱくさんはそれにラーメン追加して頼んだりするのかも

119 22/05/09(月)21:25:14 No.925880172

スープが本体みたいなもんだしスープ定食あるなら選ぶのはまぁわからんでもない

120 22/05/09(月)21:25:46 No.925880357

牛すじは濃い味好きにはいいけど…くらいな感じ 味が安定していいのが総本店のいいところ

121 22/05/09(月)21:26:43 No.925880762

上朝宮店いつか行きたい

122 22/05/09(月)21:26:49 No.925880800

野菜が沢山でヘルシー!

123 22/05/09(月)21:27:16 No.925880975

>野菜が沢山でヘルシー! スープも野菜がたくさん入っててヘルシー!

124 22/05/09(月)21:27:45 No.925881177

定食のスープって普通の中華屋で出てくるスープなんだよな…

125 22/05/09(月)21:28:51 No.925881654

>定食のスープって普通の中華屋で出てくるスープなんだよな… 原価率変わるし在庫管理大変になりそうだからやむなしだ

↑Top