虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/09(月)19:13:46 即戦力... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/09(月)19:13:46 No.925831616

即戦力欲しい…

1 22/05/09(月)19:15:06 No.925832057

これに対抗できる人材っているの?

2 22/05/09(月)19:15:21 No.925832147

能力は凡庸ですがバフ・デバフ無効です!

3 22/05/09(月)19:15:57 No.925832355

味方全体にデバフ無効をかければなんとか

4 22/05/09(月)19:16:17 No.925832459

>これに対抗できる人材っているの? ライバル企業に同じ能力者がいます

5 22/05/09(月)19:17:05 No.925832706

>これに対抗できる人材っているの? パワハラクソ上司が同じことできる 社内に

6 22/05/09(月)19:17:23 No.925832794

HPMP減少は永続なのか…

7 22/05/09(月)19:17:55 No.925832959

>>これに対抗できる人材っているの? >ライバル企業に同じ能力者がいます 社会全体が被害被る形になるな…

8 22/05/09(月)19:18:20 No.925833108

デバッファーがいるならバッファーもいるはずだ

9 22/05/09(月)19:18:52 No.925833283

これだけ種類多いと消費MPと減少量が気になるな

10 22/05/09(月)19:19:01 No.925833333

というよりこの人材をライバル会社に取られたらめちゃくちゃ困るから採用するしかない

11 22/05/09(月)19:19:39 No.925833534

>デバッファーがいるならバッファーもいるはずだ それは普通の従業員では

12 22/05/09(月)19:19:58 No.925833631

>デバッファーがいるならバッファーもいるはずだ 残業する社員に按摩したり暖かい美味しいご飯や面白い話でもてなします!

13 22/05/09(月)19:20:02 No.925833658

俺には特に取り柄が…特技の歌しかありません…って壊れ性能もちらほら来るんだ

14 22/05/09(月)19:20:16 No.925833743

>それは普通の従業員では 普通の従業員に夢を見すぎている

15 22/05/09(月)19:20:52 No.925833935

ねぇこれ採用しないと…

16 22/05/09(月)19:21:05 No.925834012

>HPMP減少は永続なのか… パッシブ効果なんだろう

17 22/05/09(月)19:21:38 No.925834200

>ねぇこれ採用しないと… 御社にかけます

18 22/05/09(月)19:21:45 No.925834256

>これに対抗できる人材っているの? これの作者の世界だと下手人見つけてえげつない能力でネチネチ心折りに来るから大丈夫だろ

19 22/05/09(月)19:23:15 No.925834737

特技は地道な努力です 地道クラッシュできます

20 22/05/09(月)19:23:32 No.925834841

他人にデバフかけるのは犯罪じゃないの?

21 22/05/09(月)19:23:59 No.925834987

>>ライバル企業に同じ能力者がいます >社会全体が被害被る形になるな… 実益無いからクビにしたいけどライバル会社に寝返るとえらいことになるからクビにできない…

22 22/05/09(月)19:25:38 No.925835522

少なくとも他社に行かせる訳にはいかないわ…

23 22/05/09(月)19:26:34 No.925835816

>少なくとも他社に行かせる訳にはいかないわ… この場で始末するか

24 22/05/09(月)19:27:16 No.925836015

特技は私が担当した業務利益に1.5倍のプラス補正をかけれることです! 勤続年数によっては最大3倍まで上昇します

25 22/05/09(月)19:28:50 No.925836552

呪詛返し使える人材が必要

26 22/05/09(月)19:34:17 No.925838352

即戦力の意味合いが違う!

27 22/05/09(月)19:36:32 No.925839104

>>ねぇこれ採用しないと… >御社にかけます 採用!

28 22/05/09(月)19:37:04 No.925839289

面接で落ちた会社の顧客の購買意欲を30%下げられるデバフが使えます

29 22/05/09(月)19:37:14 No.925839354

>他人にデバフかけるのは犯罪じゃないの? どう証明するんだ?

30 22/05/09(月)19:37:52 No.925839579

なんなら既にこういうのをかけられている可能性も有るかこういう世界なら いてつくはどう能力者が欲しいな

31 22/05/09(月)19:38:59 No.925839922

特技はレベル5デスです

32 22/05/09(月)19:39:30 No.925840100

>特技はレベル2オールドです

33 22/05/09(月)19:39:51 No.925840213

>どう証明するんだ? ステータス欄見ればわかるだろ

34 22/05/09(月)19:40:12 No.925840341

雇用枠一人で最終面接にスレ画ともう一人正反対のバフを自社社員かける奴がいたらどっちを取るべきか?

35 22/05/09(月)19:40:15 No.925840357

私が休暇を取っている間会社の利益に×1.3倍の収益ボーナスが加算されます!

36 22/05/09(月)19:40:28 No.925840434

>>これに対抗できる人材っているの? >これの作者の世界だと下手人見つけてえげつない能力でネチネチ心折りに来るから大丈夫だろ アステカの戦士が襲ってくるのか

37 22/05/09(月)19:40:54 No.925840587

>雇用枠一人で最終面接にスレ画ともう一人正反対のバフを自社社員かける奴がいたらどっちを取るべきか? 枠を増やせ

38 22/05/09(月)19:42:30 No.925841101

特技は眼の前の扇状範囲内に暗闇・毒・麻痺・スロウ・ヘヴィ・WS禁止・沈黙・与ダメージ低下・最大HPダウンを付与できる魔法です!

39 22/05/09(月)19:42:49 No.925841232

社員一人を墓地に送ることで能力が発動する社員とか居ないかな

40 22/05/09(月)19:43:11 No.925841362

デバフを相手に移して反転効果を味方にかけることができる人材がいるはず

41 22/05/09(月)19:43:16 No.925841393

ハスクラ要素のある人事とかワクワクしちゃうね

42 22/05/09(月)19:43:19 No.925841415

大企業が専属呪術師を雇っていることは有名

43 22/05/09(月)19:44:34 No.925841813

>特技は私が担当した業務利益に1.5倍のプラス補正をかけれることです! >勤続年数によっては最大3倍まで上昇します ...書類上だけではなく?

44 22/05/09(月)19:49:43 No.925843521

味方に常に状態異常回復撒く奴も採用しとかないと

45 22/05/09(月)19:49:47 No.925843544

ライバル会社の社員の下着を全部生乾きにする能力

46 22/05/09(月)19:50:22 No.925843768

自社に恩恵が分かる型で出てこないので評価は下になりやすそう

47 22/05/09(月)19:53:21 No.925844835

ありません ひたすら攻撃力が高いです

48 22/05/09(月)19:54:50 No.925845382

相手のお腹と肛門の防御力を下げることができます

49 22/05/09(月)19:55:22 No.925845568

特技は状態異常の時ステータスが二倍になります

50 22/05/09(月)19:56:58 No.925846141

ライバル会社の社員を会議中全員勃起させる能力

51 22/05/09(月)19:58:44 No.925846782

場に出た瞬間に敵全員の物理攻撃を一段階ダウンさせます(即戦力)

52 22/05/09(月)19:59:27 No.925847019

戦場に出た時クリーチャー1体に4点のダメージを与えられます

53 22/05/09(月)20:03:30 No.925848551

なんでうちにこんな人材が来てくれたんだって不思議がっていたら競合他社にはより優れた能力者がいたやつ

54 22/05/09(月)20:06:32 No.925849770

>雇用枠一人で最終面接にスレ画ともう一人正反対のバフを自社社員かける奴がいたらどっちを取るべきか? 取られたらヤバいのはスレ画だ

55 22/05/09(月)20:06:38 No.925849810

私は給料日に1度、ライバル会社が社員の効果を発動した時に発動出来ます その効果を無効にし、ライバル会社の社員1人を選んで破壊します

56 22/05/09(月)20:07:14 No.925850024

従業員の精神力を0にする代わりに機械のように休む事なく忠実に働けるようにできまます ワタシも機械のよように働けますす

57 22/05/09(月)20:08:08 No.925850382

>従業員の精神力を0にする代わりに機械のように休む事なく忠実に働けるようにできまます >ワタシも機械のよように働けますす ホラーの舞台で過去の惨劇が語られるときに発端になってるやつ

58 22/05/09(月)20:10:14 No.925851206

>>どう証明するんだ? >ステータス欄見ればわかるだろ やはり鑑定はチートスキル…

↑Top