22/05/09(月)18:36:43 確かに! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/09(月)18:36:43 No.925819637
確かに!
1 22/05/09(月)18:37:25 No.925819844
まぁ店の外なら関わらんとこ…って… ならんならん警察呼ぶわ
2 22/05/09(月)18:37:54 No.925820004
そうかな…そうかも…
3 22/05/09(月)18:38:35 No.925820235
店の評判考えろよ…
4 22/05/09(月)18:38:39 No.925820266
店の中で拉致騒ぎは警察呼ばれるだろ 店の入り口なら呼ばれないだろ
5 22/05/09(月)18:39:09 No.925820419
店員以外も呼ぶだろ!
6 22/05/09(月)18:39:21 No.925820490
所詮はただのマチキンの弱さ
7 22/05/09(月)18:39:49 No.925820614
俺は何?映画の撮影?っていう役
8 22/05/09(月)18:40:01 No.925820676
帝愛は債務者以外を敵にはできないからな…
9 22/05/09(月)18:40:38 No.925820857
拉致するような連中に警察呼んだら何されるかわからんし 一般人だって百貨店だって君子危うきに近寄らずだよ
10 22/05/09(月)18:40:40 No.925820864
コナンでも見た!
11 22/05/09(月)18:40:40 No.925820867
警察も政治家も支配下に置いてたはずでは?
12 22/05/09(月)18:40:45 No.925820895
帝愛の力ならむしろ店の中の方が店側に圧力かけられるんじゃないの?
13 22/05/09(月)18:41:43 No.925821192
時間稼ぎがミエミエの展開は流石に面白くねえんだよなあ
14 22/05/09(月)18:42:08 No.925821340
>警察も政治家も支配下に置いてたはずでは? コネがある政治家に法案通してもらったことがあるだけだぞ それもグレー金利撤廃まで
15 22/05/09(月)18:43:16 No.925821677
>時間稼ぎがミエミエの展開は流石に面白くねえんだよなあ 言うのが遅すぎるだろ!
16 22/05/09(月)18:43:16 No.925821683
時代が進むとリアル金融と同じく帝愛も消えるって 福本も言ってるからね 基本的にはただの消費者金融なんよ
17 22/05/09(月)18:44:34 No.925822081
いや警察は別に呼ばれてもいいよ到着する頃にはどうせ消えてるんだから 店の中だと店員やら警備員やらが直接出てきてトラブル可能性があるって事でしょ
18 22/05/09(月)18:47:11 No.925822914
>帝愛の力ならむしろ店の中の方が店側に圧力かけられるんじゃないの? レンタカー屋のおやじに追い返されるくらい 普通の人には勝てない
19 22/05/09(月)18:47:45 No.925823091
水曜日のボードを用意してテレビ感を演出っ……!
20 22/05/09(月)18:48:03 No.925823180
債務者ばかり相手にしてたら感覚狂うんだろうな…
21 22/05/09(月)18:48:20 No.925823274
ドッキリで街中で芸人捕まえて目隠しして複数人で車に連れ込んだら それ見てた人に警察呼ばれて騒ぎになった話あったな
22 22/05/09(月)18:48:28 No.925823317
帝愛が世界を裏から操ってるのに百貨店の中か外で何周かけるんだコレ
23 22/05/09(月)18:49:10 No.925823533
>帝愛が世界を裏から操ってるのに そんな設定は無いのである
24 22/05/09(月)18:49:32 No.925823648
怪しいヤクザが東南アジア系の兄ちゃんを集団拉致とかいくら20年前でもスルーされるかな
25 22/05/09(月)18:50:41 No.925824025
>警察も政治家も支配下に置いてたはずでは? 帝愛はね でもこいつら下っ端だもの いざとなれば簡単に切られる
26 22/05/09(月)18:51:25 No.925824253
帝愛ごときで世界を牛耳れるならイーロン・マスクはロシアにコロニーレーザー撃って滅ぼしてるよ
27 22/05/09(月)18:51:30 No.925824283
>怪しいヤクザが東南アジア系の兄ちゃんを集団拉致とかいくら20年前でもスルーされるかな されるかもしれないけどされない可能性も0じゃないし どうせマリオは詰んでるんだから焦らず慎重に行こうってだけの話だよね
28 22/05/09(月)18:51:47 No.925824375
帝愛の天敵は警察と税務署と借金してない人 特に税務署にはびびっている 今回のおいかけっこが拗れてるのは税務署のせいでもある
29 22/05/09(月)18:52:03 No.925824452
>怪しいヤクザが東南アジア系の兄ちゃんを集団拉致 関わりたくなさすぎるだろ
30 22/05/09(月)18:54:04 No.925825127
連載初期の帝愛なら警察の力を借りて無理やり見つけ出す位に出来そうだけど今の帝愛じゃあな…
31 22/05/09(月)18:55:16 No.925825507
>帝愛の天敵は警察と税務署と借金してない人 >特に税務署にはびびっている >今回のおいかけっこが拗れてるのは税務署のせいでもある 秘密裏に金回収しようとしてるのは見つかったら徴税されるからだからな まあそれはカイジらも同じだけど
32 22/05/09(月)18:55:54 No.925825719
>連載初期の帝愛なら警察の力を借りて無理やり見つけ出す位に出来そうだけど今の帝愛じゃあな… 黒の組織でも同じこと思った 昔は黒の組織は警察にも影響があると思ってた
33 22/05/09(月)18:56:49 No.925825986
VIP集めて殺人ゲームしてたのがウソな位にしょぼくなったよな帝愛
34 22/05/09(月)18:57:38 No.925826237
>>連載初期の帝愛なら警察の力を借りて無理やり見つけ出す位に出来そうだけど今の帝愛じゃあな… >黒の組織でも同じこと思った >昔は黒の組織は警察にも影響があると思ってた 実態が見えだすと案外ショボいなってなるよね…
35 22/05/09(月)18:58:06 No.925826398
帝愛の力っても遠藤なんて下っ端も下っ端には関係ないだろ…
36 22/05/09(月)18:58:21 No.925826476
たかが20億くらいでてんやわんやしてる組織が 世界取れるはずないだろ
37 22/05/09(月)18:58:33 No.925826546
オウムの拉致とかも拉致現場からニュース化したわけじゃないしな… この人がいなくなりましたって訴える人がいなけりゃ事件にもならなさそう
38 22/05/09(月)18:59:07 No.925826737
会長は政治家たちと癒着して有利な法案通してもらったりしてるが だからといって警察を牛耳ったりできるわけではないのだ
39 22/05/09(月)18:59:09 No.925826745
こういう小賢しさは一応持ってるのにあのレンタカー屋の親父相手に滅茶苦茶ヤクザムーブかましてたの馬鹿そのものだなこいつ…
40 22/05/09(月)18:59:12 No.925826761
>帝愛の力っても遠藤なんて下っ端も下っ端には関係ないだろ… いや帝愛の通常業務に支障をきたさない 最大人員を投入してるって言ってるよ
41 22/05/09(月)19:00:13 No.925827071
う
42 22/05/09(月)19:00:35 No.925827186
そもそもなんで金回収しようとしてんだっけ… 坊っちゃんは勝負に負けたからって反故にするタイプじゃないはず…
43 22/05/09(月)19:00:50 No.925827265
>>帝愛の力っても遠藤なんて下っ端も下っ端には関係ないだろ… >いや帝愛の通常業務に支障をきたさない >最大人員を投入してるって言ってるよ つっても会長が1日で浪費する程度の額だしなあ盗まれた金額も
44 22/05/09(月)19:00:59 No.925827314
>そもそもなんで金回収しようとしてんだっけ… >坊っちゃんは勝負に負けたからって反故にするタイプじゃないはず… イカサマ野郎だからわからん
45 22/05/09(月)19:01:09 No.925827370
>たかが20億くらいでてんやわんやしてる組織が >世界取れるはずないだろ というかそのてんやわんやが帝愛どころか和也の指示ですらないので本当に下っ端(とカイジ一味)が勝手に慌ててる状況だと思う
46 22/05/09(月)19:01:11 No.925827380
ツッコミどころはあっても指摘したらパワハラだから たしかに しか言えないんじゃないかな
47 22/05/09(月)19:01:20 No.925827432
会長の息子の金が取られたから取り返すのに帝愛のメンバーめちゃくちゃ動員してるのに遠藤個人の事みたいなのは無理だろ
48 22/05/09(月)19:01:25 No.925827455
>そもそもなんで金回収しようとしてんだっけ… >坊っちゃんは勝負に負けたからって反故にするタイプじゃないはず… そこが明かされないままもう年単位で時間が経っている… まず坊ちゃんが目覚めてから何をしたのかすら不明
49 22/05/09(月)19:01:26 No.925827460
>いや帝愛の通常業務に支障をきたさない >最大人員を投入してるって言ってるよ 通常業務に支障をきたさないって時点で下っ端しか動いてないのでは
50 22/05/09(月)19:01:33 No.925827510
○○百貨店の店員は気づいてたのに何もしなかったって 後で付き上げられるので間違いなく通報程度はするよ… しかも通行人とかの全く関係ない人じゃなくて自分の所の客だからな…
51 22/05/09(月)19:01:44 No.925827579
坊ちゃん何年寝てんだよ
52 22/05/09(月)19:01:50 No.925827607
会長が政治家と仲良しでもその政治家先生の頭越しに 警察だのに指示出してどうこうみたいなことはできないし…
53 22/05/09(月)19:01:52 No.925827620
そもそも遠藤オブザーバーじゃなかった?
54 22/05/09(月)19:02:09 No.925827732
>>たかが20億くらいでてんやわんやしてる組織が >>世界取れるはずないだろ >というかそのてんやわんやが帝愛どころか和也の指示ですらないので本当に下っ端(とカイジ一味)が勝手に慌ててる状況だと思う 本社内に対策本部まで作ってるのに 下っ端が勝手にやってるは通らんって
55 22/05/09(月)19:02:27 No.925827819
>そもそもなんで金回収しようとしてんだっけ… >坊っちゃんは勝負に負けたからって反故にするタイプじゃないはず… 和也が普通に負けてノックアウトした状態から何の説明もなくカイジらが現金もって逃走したので黒服たちが追っかけてる
56 22/05/09(月)19:02:34 No.925827859
思いっきり自分の店の紙袋大量にぶら下げて今出て言った客が拉致されてるわけだしな…
57 22/05/09(月)19:02:44 No.925827912
>そもそも遠藤オブザーバーじゃなかった? 対策本部長になったよ
58 22/05/09(月)19:02:52 No.925827958
少なくとも会長は勝負で得た金を強奪とかは潔しとしないタイプな気がするが…
59 22/05/09(月)19:03:06 No.925828046
たしかに自分とこの責任を追求されないためにこそ 店側は通報するだろうね
60 22/05/09(月)19:03:17 No.925828103
>こういう小賢しさは一応持ってるのにあのレンタカー屋の親父相手に滅茶苦茶ヤクザムーブかましてたの馬鹿そのものだなこいつ… 曲がりなりにも一般人のおっちゃんを風体だけで債務者のクズと同一視して上から目線入ってたからな そりゃいつもの調子で威圧したらああなる
61 22/05/09(月)19:03:33 No.925828180
>本社内に対策本部まで作ってるのに >下っ端が勝手にやってるは通らんって 通るか通らないかって対外的な言い分の話してる? 現状説明しただけだぞ
62 22/05/09(月)19:04:04 No.925828347
>○○百貨店の店員は気づいてたのに何もしなかったって >後で付き上げられるので間違いなく通報程度はするよ… >しかも通行人とかの全く関係ない人じゃなくて自分の所の客だからな… 店内だと通報どころか下手すると警備員にこっちが取り押さえられる可能性があるからな 特に今のマリオは上客だし
63 22/05/09(月)19:04:23 No.925828458
>少なくとも会長は勝負で得た金を強奪とかは潔しとしないタイプな気がするが… いやあのボケジジイは一旦与えた後で難癖つけて奪うタイプと思う
64 22/05/09(月)19:04:57 No.925828662
坊ちゃんの意思はまだ解らないけど負けそうになったらイカサマするヤツだし 賭けに勝ってもホールドアップされちゃどうしようもないというのはこの作者の漫画だと良く出て来る話だから 後ろ盾無いならそりゃ反故にしてくるのは当然の流れかもしれない
65 22/05/09(月)19:04:57 No.925828667
レンタカー屋のくだりはマジでお前が警察呼ばれて即死するだろとしか思わんかったぞ遠藤
66 22/05/09(月)19:04:59 No.925828674
>>帝愛の力ならむしろ店の中の方が店側に圧力かけられるんじゃないの? >レンタカー屋のおやじに追い返されるくらい >普通の人には勝てない もう鉄骨渡ってた頃とは別物の組織なんだよね…
67 22/05/09(月)19:05:34 No.925828865
実際に会長なり和也なりがギャンブルに負けて金を失うとなったらどういう行動に出るのかはまだ推し量れないところがある 会長はあくまで公平ではなく公平感を重視していたに過ぎないし和也もイカサマ前提で戦っていた
68 22/05/09(月)19:05:35 No.925828874
そう考えたら鷲巣様って潔かったんだな…
69 22/05/09(月)19:05:54 No.925828972
そもそも一回金で転んでカイジと組んで帝愛裏切った遠藤を 前回以上の大金持って逃げてるカイジの追跡責任者にしてる時点でおかしい もっかい金握らされて逆に逃亡の手助けされるかもくらいのこと想像しないのか
70 22/05/09(月)19:06:11 No.925829069
>>こういう小賢しさは一応持ってるのにあのレンタカー屋の親父相手に滅茶苦茶ヤクザムーブかましてたの馬鹿そのものだなこいつ… >曲がりなりにも一般人のおっちゃんを風体だけで債務者のクズと同一視して上から目線入ってたからな >そりゃいつもの調子で威圧したらああなる 本物のクズを知るトネガワ版遠藤だったらこんなミスはしなかった 原作の遠藤は弱い遠藤
71 22/05/09(月)19:06:16 No.925829104
そういえば兵藤会長の「わしは持っておる…金を!」の演説でも 各国の通貨合わせても1000億行かない程度だったな
72 22/05/09(月)19:06:18 No.925829120
>>>帝愛の力ならむしろ店の中の方が店側に圧力かけられるんじゃないの? >>レンタカー屋のおやじに追い返されるくらい >>普通の人には勝てない >もう鉄骨渡ってた頃とは別物の組織なんだよね… 何年か過ぎて弱くなっただけだろ 福本も帝愛の命もグレー金利撤廃までって言ってるし 時間が経つほど弱体化する
73 22/05/09(月)19:06:37 No.925829229
会長は誰にもバレない状況なら力づくで反故にすることも辞さない気がする
74 22/05/09(月)19:06:57 No.925829347
>会長が政治家と仲良しでもその政治家先生の頭越しに >警察だのに指示出してどうこうみたいなことはできないし… 鷲頭さまは世間で大騒ぎになった連続猟奇殺人もみ消したしな…
75 22/05/09(月)19:07:24 No.925829508
>そう考えたら鷲巣様って潔かったんだな… 現場の刑事一人一人に金配って火消しするのは まめな人だと思う
76 22/05/09(月)19:08:25 No.925829856
カイジが捕まったタイミングで和也が起きて会長の前で正式な金だと判明 そのまま会長とラストバトルが綺麗?
77 22/05/09(月)19:08:25 No.925829862
>そういえば兵藤会長の「わしは持っておる…金を!」の演説でも >各国の通貨合わせても1000億行かない程度だったな 銀と金の金持ちのほうがハチャメチャな金持ちだった気がする
78 22/05/09(月)19:08:53 No.925830022
黒服→会長と 白服→ワシズ様の 忠誠度見比べたら分かるじゃん!
79 22/05/09(月)19:09:30 No.925830223
豪華客船借り切ってゴミを集めてギャンブルさせて借金一本化とか とてもじゃないけど今のまともになりつつある帝愛が出来そうな気がしない…
80 22/05/09(月)19:10:14 No.925830468
帝愛が影響力持ってるのとそれを下っ端のために使うかはまた別の話だろ
81 22/05/09(月)19:11:23 No.925830874
>>そういえば兵藤会長の「わしは持っておる…金を!」の演説でも >>各国の通貨合わせても1000億行かない程度だったな >銀と金の金持ちのほうがハチャメチャな金持ちだった気がする あの元ネタの堤義明は平成初期マジで世界一の金持ちだった男 平成中期に没落し逮捕され財閥は解体されたが…
82 22/05/09(月)19:11:27 No.925830891
もしかしたら遠藤もカイジたち捕まえた後 逃してやるから分け前よこせって強請る作戦だったりして
83 22/05/09(月)19:11:33 No.925830927
単純に24億失ったら黒服が幹部が何人制裁されるか分からないから 勝手に動いて揉み消そうとしてるのかもしれん ビラばら撒いてるけど
84 22/05/09(月)19:12:30 No.925831227
>黒服→会長と >白服→ワシズ様の >忠誠度見比べたら分かるじゃん! 鷲巣の部下は杖でめった打ちにされても鷲巣の為に動くからな…
85 22/05/09(月)19:12:46 No.925831305
>帝愛が影響力持ってるのとそれを下っ端のために使うかはまた別の話だろ 影響力持ってても問答無用で言うこと聞かせられるわけじゃなくて 今回もよろしくお願いしますよへへへみたいなやり取りが発生するよね
86 22/05/09(月)19:12:47 No.925831312
鉄骨と坊ちゃんの小説の話とワンポーカーの落下考えると 日常的に人殺しても隠蔽できる組織なんだよな…
87 22/05/09(月)19:12:51 No.925831334
てかてっきりカイジが負けたのに持ち逃げ逃走したってことにしてるパターンかと思ったらカイジ勝ったことは認識してるのね
88 22/05/09(月)19:13:58 No.925831692
>鉄骨と坊ちゃんの小説の話とワンポーカーの落下考えると >日常的に人殺しても隠蔽できる組織なんだよな… ヤクザがケツモチにいるだろうし…
89 22/05/09(月)19:14:32 No.925831870
政界を支配しているではなく 政界に癒着しているが正しい表現だろう
90 22/05/09(月)19:15:06 No.925832055
鷲巣は八つ当たりはしても 会長みたいにわざと足つけた酒を飲ませるような 嫌がらせそのものを目的としたことはしないイメージ
91 22/05/09(月)19:15:20 No.925832146
あと何週すればデパートから出るの?
92 22/05/09(月)19:16:07 No.925832414
>>昔は黒の組織は警察にも影響があると思ってた >実態が見えだすと案外ショボいなってなるよね… 1話の内容や灰原姉のことを考えると警察に影響力はないなーってのはわかってたけど 黒の組織の規模ってどれぐらいなんだろ
93 22/05/09(月)19:16:45 No.925832588
20億って和也が自分で稼いだ金じゃなかったっけ
94 22/05/09(月)19:17:15 No.925832760
書き込みをした人によって削除されました
95 22/05/09(月)19:17:16 No.925832768
店員用出口から出るんじゃないの
96 22/05/09(月)19:17:37 No.925832865
確かに帝愛が裏から支配してる企業だとか政治家とかそういうのもあるんだよ でもそれは会長や利根川がなんかイカれたゲームやっても捕まらんとかそういうことで いきなりなんか町中で変なやつが変なこと起こしたら警察呼ばれるに決まってるんだ
97 22/05/09(月)19:18:07 No.925833026
>会長が政治家と仲良しでもその政治家先生の頭越しに >警察だのに指示出してどうこうみたいなことはできないし… 鉄骨渡り見てたVIP客達を当初はあくまで金持ちではあるけど会長以下の奴等かと思ってたけど今の帝愛規模だと下手したら会長があいつら相手に機嫌取りしてたのかと思えてくる
98 22/05/09(月)19:18:52 No.925833281
警察はヤクザ潰しに夢中な頃だから…
99 22/05/09(月)19:20:25 No.925833795
>政界を支配しているではなく >政界に癒着しているが正しい表現だろう 鷲巣みたいに警察時代にスキャンダル握って交渉材料に…って強力な手札があるわけじゃなさそうだしな
100 22/05/09(月)19:20:29 No.925833819
幹部クラスなら町中で拉致とかももみ消してくれるだろうけど 遠藤のためなんかになんかしてくれるわけないし
101 22/05/09(月)19:22:33 No.925834517
海外を舞台にしてたら警官に賄賂握らせる展開とか容易に出てきそうだけど 何だかんだ日本のフィクションでは警官が真面目でいてくれるのはいいな
102 22/05/09(月)19:23:07 No.925834687
これ終わって現住所の表札周りの話もやるから先が長いのに今週も殆ど進まなかった
103 22/05/09(月)19:24:31 No.925835145
他に連載抱えてると露骨に止まるからな…
104 22/05/09(月)19:28:27 No.925836407
こいつら真っ黒の犯罪結社なの忘れかけることがある
105 22/05/09(月)19:29:00 No.925836605
まあまあ好きだよ 彼岸島とかファブルとかゴリラーマンのついでに読む分にはちょうどいい
106 22/05/09(月)19:31:24 No.925837396
債務者相手ならなにしてもいいあたり だいぶヤクザ
107 22/05/09(月)19:32:17 No.925837685
遠藤不快キャラすぎる…
108 22/05/09(月)19:34:45 No.925838505
>そもそもなんで金回収しようとしてんだっけ… 一千万一億ならともかく10億とかになると 純粋な勝負以外に暴の力とかの盤外遊戯が必要になるって嘘食いで読んだ
109 22/05/09(月)19:35:48 No.925838863
反社の癖に店に通報されるかもってビビってるとかダサすぎるだろ