虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >この映... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/09(月)18:15:20 No.925813135

    >この映画見ると元気になるけどめっちゃ疲れるよ

    1 22/05/09(月)18:17:37 No.925813816

    劇場で見ると一体感あってよかった…… 映画なのに舞台だった……

    2 22/05/09(月)18:17:58 No.925813925

    でも何回も観ちゃう…

    3 22/05/09(月)18:18:56 No.925814225

    録画してあるんだけど事前に見といたほうがいいやつある?

    4 22/05/09(月)18:19:51 No.925814481

    電車のところが好き

    5 22/05/09(月)18:20:29 No.925814645

    そろそろ全米公開か

    6 22/05/09(月)18:21:44 No.925815010

    >録画してあるんだけど事前に見といたほうがいいやつある? テレビ本編とロロロと舞台1~3

    7 22/05/09(月)18:22:36 No.925815282

    公開一周年にあわせてまたどこかで再演しそうだな…

    8 22/05/09(月)18:23:15 No.925815486

    劇場で観終わって拍手とかしたほうがいいんじゃねぇか…?ってなった

    9 22/05/09(月)18:23:30 No.925815575

    EDのおかげですごい元気にはなる 帰った後で落ち着いて考えると俺は何を見せられたんだ…ってなる

    10 22/05/09(月)18:24:50 No.925816002

    >劇場で観終わって拍手とかしたほうがいいんじゃねぇか…?ってなった 分かるよ周りに人がいなかったらやってたかも

    11 22/05/09(月)18:25:10 No.925816093

    >劇場で観終わって拍手とかしたほうがいいんじゃねぇか…?ってなった 場所によってはするところあったよ

    12 22/05/09(月)18:25:17 No.925816139

    この前まで梅田ブルクでやった無発声応援上映がレヴューごとに拍手おきたりして楽しかったのであれまたどこかでやってほしい

    13 22/05/09(月)18:25:17 No.925816142

    全体的に見せ場だらけだけど特に狩り→魂の消費カロリーがデカすぎる

    14 22/05/09(月)18:26:01 No.925816362

    >劇場で観終わって拍手とかしたほうがいいんじゃねぇか…?ってなった めちゃくちゃわかる…でも俺以外誰もやりそうにないから結局やらない…

    15 22/05/09(月)18:26:39 No.925816560

    キリングトレイン流れてくると背筋が伸びる

    16 22/05/09(月)18:27:08 No.925816717

    >この前まで梅田ブルクでやった無発声応援上映がレヴューごとに拍手おきたりして楽しかったのであれまたどこかでやってほしい 正直応援上映するような作品じゃないだろって思ってたけどスズダルの行進に手拍子とか純那の口上でペンライト緑にするとか現地の話聞いてたら普通にアリだな…ってなった

    17 22/05/09(月)18:27:24 No.925816797

    最初見たときは拍手する余裕なかったな… 情報量で脳味噌焼かれてぼーっとしてた

    18 22/05/09(月)18:27:29 No.925816817

    先週オケコンのアーカイブずっと見てたせいでまた劇場で観たくなったよ

    19 22/05/09(月)18:28:23 No.925817122

    今回は画面の端から端までしっかり見るぞ!って意気込む 結局泣いちゃってよく見えない

    20 22/05/09(月)18:28:59 No.925817305

    映画館だとワガママな観客の役をやれるのが良いんだよな

    21 22/05/09(月)18:29:12 No.925817360

    オケコンは不意打ちを2度食らったので涙でボロボロになった 映画は見るたびに涙でボロボロになる

    22 22/05/09(月)18:29:27 No.925817445

    魂のレヴュー作画の人達絶対死んだだろうけど楽しかったんだろうなってのは分かる

    23 22/05/09(月)18:30:06 No.925817639

    俺もいったけど無発声応援上演面白かったよ レヴューになると自分の推し方のペンライト振ってたりする あと私たちはもう舞台の上でオケコンでやったみたいに手拍子いれられるのがめちゃくちゃ楽しい

    24 22/05/09(月)18:30:30 No.925817762

    Polestarはいい曲だけど劇場版の主題歌じゃなくてよかったしんみりしちゃう

    25 22/05/09(月)18:30:38 No.925817796

    fu1053600.jpeg 最近秋田県がキラめきに焼かれた

    26 22/05/09(月)18:30:52 No.925817858

    東京タワーが折れるシーンが泣けるんすよ…って未見の人に言っても信じてもらえなかった

    27 22/05/09(月)18:31:18 No.925817988

    リズムに合わせて手を叩きてえなぁ…

    28 22/05/09(月)18:31:26 No.925818031

    >fu1053600.jpeg >最近秋田県がキラめきに焼かれた なにこれ...

    29 22/05/09(月)18:31:50 No.925818146

    日常的にリピートした映画久々だったわ

    30 22/05/09(月)18:32:03 No.925818207

    画像開いてないけど御成座だとわかる

    31 22/05/09(月)18:32:07 No.925818241

    魂のレヴューは小出くんが1人でコンテ描いて真矢クロ描かせろって外から言ってきたアニメーターさんが作画した

    32 22/05/09(月)18:33:16 No.925818622

    >>録画してあるんだけど事前に見といたほうがいいやつある? >テレビ本編とロロロと舞台1~3 話の繋がりだと舞台はちょっと違うから別に見なくてもいいけど面白いから絶対に見ろ

    33 22/05/09(月)18:33:44 No.925818751

    >あと私たちはもう舞台の上でオケコンでやったみたいに手拍子いれられるのがめちゃくちゃ楽しい オケコンでやったけど本当にあの曲にクラップいれるの最高だった

    34 22/05/09(月)18:34:02 No.925818856

    車で流すと楽しい でもちょっと危ない

    35 22/05/09(月)18:34:44 No.925819042

    あとはコミカライズの前日譚を読めばいいんじゃないかな…

    36 22/05/09(月)18:35:10 No.925819187

    オケコンBD出して… 昼夜のトークパートとライトがよくわかる定点映像入りで

    37 22/05/09(月)18:36:33 No.925819592

    ED最後の テーテーテッテーテーテッ デデデーーーーーーン の解放感すごいよねあそこでやっと力が抜ける

    38 22/05/09(月)18:36:45 No.925819646

    6月4日に公開だったからあとひと月ぐらい劇場公開一周年だな…

    39 22/05/09(月)18:36:45 No.925819648

    >東京タワーが折れるシーンが泣けるんすよ…って未見の人に言っても信じてもらえなかった 未見の人は東京タワーが舞台ブチ抜いてブリッジになるシーン知らないからな…

    40 22/05/09(月)18:37:25 No.925819843

    >車で流すと楽しい >でもちょっと危ない 冒頭のトマト再現するのはやめろ

    41 22/05/09(月)18:37:34 No.925819902

    いつまでだらだら上演しとんねん…

    42 22/05/09(月)18:37:54 No.925820003

    今日、何の日ぃか覚えてはる? って5月何日だっけ

    43 22/05/09(月)18:39:15 No.925820454

    >今日、何の日ぃか覚えてはる? >って5月何日だっけ 5/14

    44 22/05/09(月)18:39:22 No.925820494

    >>fu1053600.jpeg >>最近秋田県がキラめきに焼かれた >なにこれ... 秋田で初めて劇場版上映したミニシアターの人が内容に衝撃受けて手作りした

    45 22/05/09(月)18:39:44 No.925820594

    >>今日、何の日ぃか覚えてはる? >>って5月何日だっけ >5/14 バンナムフェスか…

    46 22/05/09(月)18:40:15 No.925820745

    劇場公開300何日か記念で舞台挨拶やったんだから公開一周年でもなんかやると思う

    47 22/05/09(月)18:40:34 No.925820838

    あー! 海老名またやんねーかなー!

    48 22/05/09(月)18:41:00 No.925820973

    さすがにもう上映してる館は無いか

    49 22/05/09(月)18:41:31 No.925821132

    >秋田で初めて劇場版上映したミニシアターの人が内容に衝撃受けて手作りした 有望過ぎない?

    50 22/05/09(月)18:41:46 No.925821222

    関西はGW前までなんばで爆音上映やって梅田で無発声応援上映してた

    51 22/05/09(月)18:41:49 No.925821238

    今度109シネマズ名古屋でやるよ

    52 22/05/09(月)18:41:59 No.925821295

    >あー! >海老名またやんねーかなー! あそこは一周年でやる気がする

    53 22/05/09(月)18:42:10 No.925821356

    なんだか上映館が増えたみたい…って何回も何回も聞いたからな…

    54 22/05/09(月)18:42:14 No.925821369

    >あー! >塚口またやんねーかなー!

    55 22/05/09(月)18:43:04 No.925821612

    秋田の劇場の人初見でロロロと劇場版一気に見て胸を刺す衝撃を浴びてスタァライトされてしまったからな

    56 22/05/09(月)18:43:04 No.925821613

    探せば世界の何処かしらで上映してる映画

    57 22/05/09(月)18:43:06 No.925821628

    まだ一度も上映してない県でやってくれ…頼む…

    58 22/05/09(月)18:43:44 No.925821837

    もうそろそろ一年だろ?

    59 22/05/09(月)18:43:56 No.925821895

    >秋田の劇場の人初見でロロロと劇場版一気に見て胸を刺す衝撃を浴びてスタァライトされてしまったからな 過剰摂取過ぎるよ…

    60 22/05/09(月)18:45:12 No.925822262

    チネチッタの爆音の奴もまたみたい…

    61 22/05/09(月)18:45:52 No.925822482

    >なんだか上映館が増えたみたい…って何回も何回も聞いたからな… ついにアメリカにまで行った

    62 22/05/09(月)18:46:24 No.925822654

    今日更新のラジオスタァライトでアメリカで公開されたら全米がわかったを売り文句にしようって話してて笑った

    63 22/05/09(月)18:46:57 No.925822839

    何度もリピートすると回想パートはちょっとダレるかなーって思ったら画面に映るたびにキラミラのボタンの形が違うとか色々あって飽きさせねえな...ってなる

    64 22/05/09(月)18:49:20 No.925823588

    >>秋田の劇場の人初見でロロロと劇場版一気に見て胸を刺す衝撃を浴びてスタァライトされてしまったからな >過剰摂取過ぎるよ… https://twitter.com/odateonariza/status/1518950699971014656?s=21&t=MUfgRXHzxhQLerAu2OzISA

    65 22/05/09(月)18:49:23 No.925823596

    この前スタァライト5周年にあわせてオケコン配信したぐらいだから劇場公開1周年でもなんかやるだろうな…

    66 22/05/09(月)18:50:12 No.925823857

    日本の俺たちでもわかります(わかってない)なのに…

    67 22/05/09(月)18:50:22 No.925823915

    >何度もリピートすると回想パートはちょっとダレるかなーって思ったら画面に映るたびにキラミラのボタンの形が違うとか色々あって飽きさせねえな...ってなる そし んら

    68 22/05/09(月)18:50:34 No.925823983

    劇場でメモ取りながら観た映画は後にも先にもこれだけになると思う

    69 22/05/09(月)18:51:40 No.925824339

    この前の舞台挨拶でとっぴーまだ語る事いくらでもあるみたいな感じだったからまた舞台挨拶つき上映かいっそトークイベントでもやってほしい

    70 22/05/09(月)18:53:07 No.925824781

    そういう目に見える違いはまだしも絶対気付けてない演出いっぱいあるから解説してほしい わかりたい

    71 22/05/09(月)18:53:25 No.925824879

    >日本の俺たちでもわかります(わかってない)なのに… 日本人さぁ…このセクシー本堂って何?

    72 22/05/09(月)18:53:34 No.925824933

    ピングドラムの劇場版観たら観たくなってその日の夜にまたスタァライト観たわ

    73 22/05/09(月)18:53:34 No.925824934

    >いつまでだらだら上演しとんねん… もうそろそろ公開から1年経つやん...

    74 22/05/09(月)18:54:11 No.925825158

    ボタンの形の違いは気付いたけど作画ミスだと思う

    75 22/05/09(月)18:55:26 No.925825547

    コロナ禍終わったら劇場貸し切りして一人爆音上映するんじゃgff…

    76 22/05/09(月)18:58:52 No.925826643

    劇場貸し切り!?

    77 22/05/09(月)19:00:04 No.925827024

    100回以上劇場で鑑賞してる人そこそこ居るし200回以上の人も居るカルト作品 強いお酒に溺れている人多すぎない?!

    78 22/05/09(月)19:00:17 No.925827091

    1回目は圧倒されてストーリーがまるで入って来なかったというか怨みが終わった辺りでこの密度のレヴューを後4回やるのか…?正気か…?ってなってたけど2回目見たらめっちゃ泣けたんだよね…

    79 22/05/09(月)19:00:41 No.925827211

    fu1053701.jpg このシーン映画館で見るとめっちゃゾクゾクするよね

    80 22/05/09(月)19:01:10 No.925827375

    あの音響が忘れられないの…

    81 22/05/09(月)19:01:18 No.925827412

    そういえばWOWOWでやったから字幕付きキャプが撮れるのか

    82 22/05/09(月)19:01:31 No.925827491

    >fu1053701.jpg >このシーン映画館で見るとめっちゃゾクゾクするよね そうよ

    83 22/05/09(月)19:02:52 No.925827959

    この作品が切っ掛けで映画鑑賞に音を重視する人や家のサラウンド環境整えた人結構居るよね

    84 22/05/09(月)19:03:04 No.925828031

    家の音響で見ても最初のトマトが破裂して爆音がなる演出の迫力が無くて物足りないんだよね

    85 22/05/09(月)19:03:08 No.925828053

    >1回目は圧倒されてストーリーがまるで入って来なかったというか怨みが終わった辺りでこの密度のレヴューを後4回やるのか…?正気か…?ってなってたけど2回目見たらめっちゃ泣けたんだよね… 合間、合間のキャベツがちょうどいいんだ うそ あんなキャベツあってたまるか

    86 22/05/09(月)19:03:58 No.925828316

    直後のパラリンピック開会式でデコトラが出てきてダメだった

    87 22/05/09(月)19:04:47 No.925828598

    アメリカ版公開されたら英語字幕付きも見て見たい

    88 22/05/09(月)19:05:07 No.925828723

    同年公開のシンエヴァと比べるとメタフィクションの魅せ方が真逆って意見を見てなるほどと思った

    89 22/05/09(月)19:06:20 No.925829134

    >1回目は圧倒されてストーリーがまるで入って来なかったというか怨みが終わった辺りでこの密度のレヴューを後4回やるのか…?正気か…?ってなってたけど2回目見たらめっちゃ泣けたんだよね… 流石にどこかダイジェストになるだろうと思ってた やりきった…

    90 22/05/09(月)19:07:45 No.925829631

    >アメリカ版公開されたら英語字幕付きも見て見たい understand

    91 22/05/09(月)19:08:14 No.925829798

    一番わかりやすいオマージュは怒りのデスロードのシーンだけど他にも全体通して色んな映画のオマージュだらけなんだよね 日本未公開の映画が元ネタのヤツとかもある...

    92 22/05/09(月)19:08:17 No.925829812

    (日活みたいな大場映画のロゴ)

    93 22/05/09(月)19:08:47 No.925829988

    ひかりちゃんの口上が今の舞台少女神楽ひかりそのもので何回見ても華恋ちゃんみたいになる

    94 22/05/09(月)19:09:29 No.925830214

    初回はレヴューの勝敗もわからないからな… クロちゃんには勝って欲しいけど負ける天堂真矢は見たくないと思ってたところにお出しされる最高の結末

    95 22/05/09(月)19:10:47 No.925830657

    初回で意味わかんねぇ!!って笑えたシーンで泣けるようになる

    96 22/05/09(月)19:11:31 No.925830916

    とっぴーがまだ誰も元ネタの映画に気づいてくれないシーンがあるといってそのしばらく後から自分で解説してたけど気づくはずないぐらいマニアックだった

    97 22/05/09(月)19:11:51 No.925831009

    >>1回目は圧倒されてストーリーがまるで入って来なかったというか怨みが終わった辺りでこの密度のレヴューを後4回やるのか…?正気か…?ってなってたけど2回目見たらめっちゃ泣けたんだよね… >流石にどこかダイジェストになるだろうと思ってた >やりきった… 怨みのレヴュー以降は途中で挟まれる華恋ちゃんの過去やキリンが燃えるシーンはあれど基本的にはクライマックスの連続だからな... ラスト約20分に魂のレヴューとスーパースタァスペクタクルっていう映画2本分の熱量を詰め込んできやがる...

    98 22/05/09(月)19:12:27 No.925831215

    レヴュー始まってもまだ腑抜けてる生徒会長いいよね

    99 22/05/09(月)19:13:01 No.925831382

    >クロちゃんには勝って欲しいけど負ける天堂真矢は見たくない わかります

    100 22/05/09(月)19:13:46 No.925831620

    >怨みのレヴュー以降は途中で挟まれる華恋ちゃんの過去やキリンが燃えるシーンはあれど基本的にはクライマックスの連続だからな... >華恋ちゃんの過去 温度差がさあ

    101 22/05/09(月)19:14:04 No.925831718

    大体の顛末聞いてても狩りのレヴューは途中から姿勢が前のめりになっちゃった

    102 22/05/09(月)19:14:07 No.925831747

    この映画カットできるシーンなくない?

    103 22/05/09(月)19:14:41 No.925831915

    スーパースタァスペクタクルもうあの曲聞くだけで泣けるよ オケコンでも泣いたよ

    104 22/05/09(月)19:14:48 No.925831949

    >大体の顛末聞いてても狩りのレヴューは途中から姿勢が前のめりになっちゃった 気持ちはわかるが劇場でそれやると他の人の迷惑になり得るので注意

    105 22/05/09(月)19:15:51 No.925832322

    >この映画カットできるシーンなくない? 当初の構想通りやろうとすると3時間以上になってしまったのでいろいろカットしてこれになったからな

    106 22/05/09(月)19:16:01 No.925832373

    >この映画カットできるシーンなくない? 絶対無理だと思うけど地上波でこの映画放送する時はED映像含めてノーカットで流して欲しい...

    107 22/05/09(月)19:16:29 No.925832519

    >>この映画カットできるシーンなくない? >当初の構想通りやろうとすると3時間以上になってしまったのでいろいろカットしてこれになったからな バナシュートは見てみたかったすぎる...

    108 22/05/09(月)19:16:46 No.925832591

    何かしながら見ようと思っても結局映画に集中しちゃう 皆殺しのレヴュー始まるともう目が離せないよ

    109 22/05/09(月)19:17:51 No.925832940

    スーパースタァスペクタクルはT華恋ちゃんが再生産された後からの口上とライティングと曲の盛りあがりの合わせ技が完璧すぎる